• ベストアンサー

自分が捨てたIDを拾ってどうしたいのでしょう。

gungnir7の回答

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

いいことなど何もありません。 データベースを管理する上でIDはプライマリ・キーです。 重複は当然許される筈もなく、削除後の再定義も時間をかけて検討しなければいけません。 結論をいいますと、本サイトの場合、削除した時に文章をNonameで表示していますが、 削除前のIDがWeb上にキャッシュとして残っている可能性が高く、余計な誤解を招きかねません。 削除されたIDの再使用が可能としたら、完全な設計ミスです。

関連するQ&A

  • モバオクのIDをもうひとつ取得したい

    以前同じ内容にて質問したのですが、回答数が得られなかったため、締め切って再度質問させていただきました。前回の回答者様、ありがとうございましたm(_ _)m 内容は、モバオクのIDをもうひとつ持ちたいのですが、複数IDをもつのは違反かどうかということです。携帯電話は2台契約しておりますのでIDを2つ取得することは可能だと思うのですが、違反かどうかが不安で、なかなか行動に移せずにいます。。 以前、どこかで「複数IDがばれて2つとも強制退会処分になった」という書き込みを拝見した記憶があるのですが、規約欄などに目を通してもそのような事項は見当たらず、検索してみてもそのような事例が見当たりません。 また、家族や友達の名前を使うことは考えておらず、ふたつとも自分の名前で登録したいと思っておりますが、登録住所、名前、モバペイの受け取り口座は同じだとやはり良くないでしょうか? 前回の質問はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5695776.htmlです。 どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 退会して新しいIDを使えば今の自分のIDは消えますか?

    退会して新しいIDを使えば今の自分のIDは消えますか? 自分のIDが知人に知られていて質問を見られるのが嫌なので、自分が過去にした質問を削除したいのですが、回答がある場合消せないようなのでIDを見えないようにしたいんですが、退会すれば過去にした質問者のIDは分からなくまりますか? もしそうなら退会してIDを作り直したいのですが・・・。 その他IDを非公開にする方法か質問を削除できる方法があれば知りたいです。

  • モバオクで、ひとりで2つ以上IDを取得するのは違反でしょうか?

    モバオクに現在登録中なのですが、もうひとつIDを持ちたいと思っております。携帯電話は2台契約しておりますのでIDを2つ取得することは可能だと思うのですが、ひとりで2つ以上IDを持つのは違反でしょうか? ヤフオクは複数IDは違反ではないようですが、モバオクについてはなかなか情報が得られず困っております。。以前、「複数IDがばれて2つとも強制退会処分になった」という書き込みをどこかで拝見した記憶があるのですが、規約欄などに目を通してもそのような事項は見当たらず、検索してみてもそのような事例が見当たりません。 また、もし複数のIDで登録されている方がいらっしゃいましたら、 ・登録住所 ・名前 ・モバペイに登録する金融機関 は同じものにされているかもご教授いただけますとうれしいです。 家族や友達の名前を使うことは考えておらず、自分の名前で登録したいと思っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • IDを変えるのは個人の自由なのでは

    一度退会して別IDにして再入会するのは個人の自由だと思うのですが、質問をするとその回答欄にあなたのIDは前は○○○○でしょうなどと質問者の以前のID名を書き込み得意になり嬉しがる変な回答者がいるのですが、回答欄にそういうことを書き込んで質問者の過去を暴く行為は規約違反になるのではないでしょうか。

  • 他サイトに自分と同じIDの名前の人がいた場合

    他の質問関連のサイトに自分と同じidの名前の人がいたのですが、自分は一度退会して再度idの名前を変えたほうがよいでしょうか? 同じIDの名前の人がいてもこのままで問題ないですかね?

  • ヤフーオークションIDの再取得

    以前、ヤフーオークションで落札した、 ヴィトンのダミエラインの手帳が、偽物で、 気に入らなかったので、自分も出品したら、 違反行為と見なされ、IDを勝手に削除されてしまいました。 その時は、私にも非があるので、特にヤフーに対して、 反論などはしなかったのですが、 しばらく経ってから、また出品したいものが溜まってきたので、 改めて別IDを取得して、 本人確認書類を送ってもらうよう手配したのですが、 送ってもらえずに、 問い合わせたら、 「そちらの住所には送れません。以前、違反行為をされていませんか?」というような回答を頂きました。 ※この時は、住所はそのまま、名前は妻の名前(もちろん苗字は同じですが)アドレス・IDは、変えましたが、カードは変えたかどうか忘れました。 と言う事は、私はもう一生ヤフーオークションは出来ないのでしょうか?? どなたか、ご存知の方、お教え頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • IDについて

    IDの名前って変更できないですかね? 質問、回答した時に名前とかで知り合いにバレると気まずいので。。。 例えば、「hayato1212」とかだと12月12日産まれのハヤトって、あいつかな。みたいになると面倒です。 退会して、もう一回登録しないと駄目ですかね? 何か良い方法あれば教えてください。

  • ID確認していますか?

    最近、質問を締め切らずに退会する 質問の立て逃げさんがいるようです。 退会したら、noname#33*** と表示されますが、ときどき 確認していないのか何なのか、その後も回答がつく場合があります。 みなさんはIDを確認してから回答していますか? あと、もうひとつ。 自分の質問に回答してくれたが、その回答者がすぐに 退会してしまったとき、お礼はどうされていますか?

  • ID変えたいのですが

    退会せずにIDを変えることはできるんでしょうか?退会するしかないですか?

  • nonameのはずのIDが・・・

    教えてgooを以前退会しました。教えてgooでは無事退会となりnonameとなりました。退会してから随分月日が経った最近、気まぐれにあるところから以前のIDで検索してみました。 そしたらびっくり! 教えてgoo内ではnonameになっているIDがあるところから検索してみたら、ちゃんと出てきたのです。 別にめちゃくちゃ気になるわけではないのですが、少し気になります。 同様に思っておられる方おりますか?