• ベストアンサー

子供のおもちゃの電池について

子供のおもちゃ(トイカメラ)の電池がすぐに無くなってしまうので、エネループなどの充電式の電池を使ってみようと思ったら、取説に充電式電池は使用しないで下さいと書いてありました。充電式の電池を使うと製品が壊れたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

充電式電池は一般の乾電池と電圧が違うのです。一般の乾電池(マンガン・アルカリなど)は電圧が1.5Vなのですが、絵ねループも含めて、通常の電池と互換性のあるサイズの充電池は1.2Vなのですよ。したがって、1.5Vの電池を使うように設計された機器に1.2Vの電池を使うと、最初から電池が切れ掛かったような常態で、まともに働かない場合があるのです。 たとえば、乾電池4本で6Vで動作するように設計された機器に、1.2Vの充電池を使うと、4.8Vにしかならず。完全に充電された電池でも機器のほうから見れば、消耗した乾電池同じになってしまいます。このような使い方では、充電池はごく短い間に使用可能電圧を下回り、使用不能に陥ってしまいますし、また、これは充電池の特性によるものですが、乾電池と互換性のあるサイズの、ニッケル水素電池やニッケルカドミウム電池(最近はカドミウムの毒性のためほとんどない)には、メモリー効果という厄介な現象があるため電池をだめにしてしまうことがあるんですよ。これは、もともとの電圧が1.2Vの電池ですから、機器が動作不安定になるような電圧に下がってしまっても、電池から見れば、まだまだたっぷり残っている状態ということが起こります。たとえば、機器の動作が不安定なる電圧まで下がっても、電池から見ればまだ80%残っているというような状態です。まぁ、当然ですが動作が不安定になったのだから充電使用ということになるのですが、これが電池をだめにしてしまうのです。先ほどの例ですが80%残った状態で充電を繰り返すというようなことをすると、これらも電池の悪癖のひとつであるメモリー効果のために、残りが80%もあるのに電池が怠けてしまう癖がついて、80%程度になるといきなり電圧が下がってしまうという現象が起きてしまうのです。充電池を使用するように設計された機器では、このようなことが起こりにくいように、充電池を十分に使い切るまで動作が安定するように設計されています。もともとの電圧が1.5Vと1.2と差があるので乾電池のみで動作するように設計された機器に充電池を使うのはお勧めできないのです。 おまけ。 電池の電圧というのは電池に使う材料で決まってしまうのです。普通の乾電池では炭素と亜鉛と塩化アンモニウムという材料で、この組み合わせは1.5Vになります。ただし、乾電池に使う材料では充電しようとすると電池が使われたときにおきた化学反応で生じた物質が充電のときに元に戻りにくいので充電はできません。充電池では電池を使うときに起こった化学反応が充電するときには逆の反応で元に戻りやすい材料を使っているのです。そのため使う材料を選ぶ必要があり、乾電池と同じ1.5V(できれば一番いいのですが)にすることは簡単ではないのです。たとえば、自動車用のバッテリーでは鉛と硫酸と二酸化鉛で電圧は2Vです。これを6個つないで12Vとしてひとつのケースに入れています。携帯電話などでおなじみのリチウムイオン電池は材料の組み合わせによって3.2Vから3.6Vです。

hiroharuao
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 対象商品が1時間で電池切れになってしまうので、充電池対応で設計してほしいものです。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

取説に書いてあるならそのとおりです

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

具体的な物品が思い浮かばないので正確なところは分からないけど・・・・ 一般的な乾電池の電圧は1.5Vであり、ニッケル水素充電池の様な充電池の電圧は1.2Vという違いがある。 多くの場合充電池でも動作するが、メーカーとして動作を保証するモノではないので『充電式電池は使用しないで下さい』と書かれることが多い。 その様な記載があった場合でも、動作するケースもあるし、動作しないケースもある。 動作しなくともメーカに責はないという風に考えて、実際に試すかどうかは自己で判断願う。

hiroharuao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのような違いがあるのですね、参考になりました。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

エネループ等の充電池は使う対応機器に得意、不得意があります。大電流が流れるのでトイカメラでは発熱して危険だと思いますよ。

hiroharuao
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供が使う物なので、危険な事は避けたいですね、参考になりました。

関連するQ&A

  • 充電電池

    子供のおもちゃ用に充電電池の購入を 検討しちいます エボルタとエネループで迷っていますが どちらの方がいいでしょうか? エネループのほうが少し高いようです。

  • 乾電池を使い切る方法を教えて下さい

     男の子が2人います。  おもちゃで多くの乾電池を使いますが、おもちゃは電圧が下がると遊べなく (遊び難く)なるので、使いかけ電池が大量に発生します。  一方、使いかけ電池の受け皿である、リモコン、止めの時計はおもちゃに 比べ長持ちします。  つまり、使いかけ電池の、消費する数より発生する数が多い状況です。  まだ4歳と6歳なので、電池を使うおもちゃは今後もしばらく続きます。非常に 勿体無いです。乾電池を完全に使い切る方法・アイデアがあったら教えて下さい。  現在、順次エネループ(充電式乾電池)に切替中ですが、メモリー効果は少ない とはいえ、充電式電池である以上、使い切って充電する方が長持ちしますので 、完全に切り替えた後でも、やはり、その方法は役立つと思います。 宜しくお願いします。m(_ _)m ※なお、上記以外の我が家にある乾電池を使う機器は、懐中電灯,ドアホンだけです。

  • あるおもちゃのバッテリーについてお尋ねします。

    あるおもちゃのバッテリーについてお尋ねします。 そのおもちゃのバッテリーが寿命を迎えました。そのおもちゃの「専用バッテリー」には4.8V 1300mAhと記されています。形状は外観から見た感じでは、乾電池単3型を4本直列につないだものと思われるのですが、市販されている充電池単3型(エネループなど)を4本直列につないで使用しても問題ないのでしょうか。

  • 3DSLL、USB乾電池式充電アダプタ

    3DSLL対応の、USB乾電池式充電アダプタを買いました。 アクラスという会社の製品で、単三乾電池4本で、充電できます。 電池は、パナソニックのアルカリ乾電池エボルタを使用してます。 2回、3DSLLをフル充電したら、充電できなくなりました。 電池がもったいないので、充電式電池にしようと思うのですが、 ・充電式電池でも、3DSLLに充電できますか? ・できるとすれば、エボルタとエネループどちらがおススメですか? ・同じ単三充電池でも、ミリアンペアが違うのがありますが、どちらがいいのですか? よろしくお願いします。

  • こどものラジコンカーの電池について

    5歳の子供にR/Cカーを買ったのはいいのですが、電池の消耗が激しくて困っています。家にある充電タイプのニッケル水素電池(PanasonicのHHR-3PPSと書いてあります)を代りに使おうと思ったら全く動きません。R/Cカーの箱の裏側には「単3×4(本体用) 9V×1(送信機用)」とあります。もちろんアルカリ電池だと思うのですが、こういう場合は充電タイプの電池は使用不可能なのでしょうか?ちなみに三洋のエネループとういう電池はラジコンでも使用可能とありますが… また充電タイプの電池というのはアルカリ電池並のパワーはあるのでしょうか?

  • 充電式ニッケル水素乾電池の利用

    製品によってアルカリ乾電池専用のもので、充電式ニッケル水素乾電池は利用できないものがあると聞きますが、使用可能かのどうやって区別すればいいですか? エネループに聞いてみたら、それはそのメーカーに聞いてみる以外ないとの回答をいただきました。

  • 乾電池式のデジカメで

    エネループを複数持っており、有効利用と思いまして乾電池式のデジカメを購入しようと思います。充電式が性能が良く、海外でも最近では困らなくなったのは知っていますが、いざというときの充電切れと、エネループの有効利用のために乾電池式にします。 COOLPIX L22が良いかなと思いますが、良いデジカメを教えてください。よろしくお願いします。

  • 充電式電池が使用不可の電化製品って・・

    ニトリで小さなスタンドライトを買いました。そしたら充電式電池不可と書いてありました。 そんなことってあるんですね。なぜ不可なのか、使用したらどう不具合があるのか教えて下さい。 気付かずに充電式電池(エネループ)で使用していたのですが、なんだかライトがチカチカしたり、電池がなくなるのが早い感じがしました。

  • 充電式電池はどう違う?

    充電式電池はどう違う? 家電店の売り場を見ると、パナソニックのエボルタとサンヨーのエネループがほぼ同じ価格で並んでいます。(例えば単3×4本で1400円位) たまにソニーの充電式電池を見かけますが、価格が結構安いみたいです。(単3×4本で900円位) このソニーの製品はもしかしたら容量の少ないタイプかも知れませんが。 各メーカーまたは製品ごとに何か特徴や性能の違いがあるのでしょうか?? お時間のある時にでも教えて頂けたら幸いです。

  • アルカリ乾電池と充電式乾電池について

    乾電池について質問させていただきます。 単四×2本で動くワイヤレスマウスを使っています。今は100円ショップやホームセンターのPBとして売っているアルカリ電池を使っています。しかしマウスの使用頻度が高いのかすぐに電池がなくなってしまいます。 そこでエネループ等の充電式乾電池の購入を検討しているのですが、充電式乾電池って使い捨てのアルカリ乾電池に比べて容量は多いのでしょうか?少ないのでしょうか? 安いアルカリ乾電池が四本100円としたら2本で50円。 充電式乾電池の充電器セットだと2000円ぐらい。 40回も交換しないと元が取れない!?って事になりますが容量次第ではすぐに元が取れてかなりお得かと思っています。 お詳しい方、教えて下さいませ。