• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいPCで無線LAN接続をしたいのですが)

新しいPCで無線LAN接続がうまくいかない

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCで無線LAN接続がうまくいかず困っています。
  • イーサネットルーターから30m先の部屋で無線LANを利用したいのですが、受信可能な電波が3つあり、どれかわかりません。
  • ネットワークキーやSSDIDの設定方法がわからず、離れた部屋でノートパソコンでインターネットを使用することができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.6

機器及び接続方法に疑問があります。 ・ノートPC ・イーサネットコンバータ WLI-TX4-G54HP ・プロバイダのルーター この3つをどのように接続(配線)して、どのような接続操作を行っているのでしょう。 「プロバイダのルーター」というのは、モデムではなくてルーターですか? そのルーターにはAOSS接続できる機能はついているのでしょうか? 「プロバイダのルーター」に無線機能がついていれば、イーサネットコンバータを使わずに直接ノートPCとルーターを無線接続すればいいです。 但し距離30mということで、電波が届かない可能性が大きいと思います。 「プロバイダのルーター」に無線機能がなければ、そもそもイーサネットコンバータWLI-TX4-G54HPを使っての接続もできません。 WLI-TX4-G54HPと「プロバイダのルーター」を無線で繋ぐことができなければダメなのですから。 質問を読んだ感じだと、WLI-TX4-G54HPとノートPCを無線で接続しようとしていませんか? WLI-TX4-G54HPは、元となるルーターと無線で接続し、PCとは有線接続するものです。 ノートPCに無線機能がついていないのならまだしも、WLI-TX4-G54HPを使う意味ってないんじゃないでしょうか。 大変失礼かと思いますが、どこかで勘違いをされているのではないかなと思いますがどうでしょう。

bambootake
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですか。。 WLI-TX4-G54HPは、有線接続する為のものなんですか。 ノートパソコンと無線接続しようとしてました。 プロバイダのルータではなく、モデムです。 こんな違いも判らずすいません。

その他の回答 (7)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.8

#6です。 やはり思い違いがあったようですね。 そうなると、新しく無線ルーターを購入するようになります。 モデムに無線ルーターを接続して、ノートPCと無線ルーターを無線で接続します。 但し、前回も言ったように30mという距離が問題になるかもしれません。 ハイパワーのものを選んで、それでも直接繋ぐことが難しいようならば中継ポイントを置くようにしてください。 WZR-HP-G302H http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/ こちらならば、もし1台で接続ができなかった場合にもう一台同じものを中継ポイントとして置くことで無線で接続することができます。 1台買って接続テストをしてダメならもう一台追加ということになります。 最初は、無線ルーターの近くにノートPCを持っていきそこで無線接続の設定を行います。 接続ができたら、30m先の場所までノートPCを持っていって接続できるか確認します。 接続がままならなかった場合は、少しずつ無線ルーターに近づけていき接続できるポイントを探します。 その位置に中継ポイントを置くようになりますね。 最悪、中継ポイントが2つ必要になるかもしれません。 実際接続テストをしてみないことにはわかりませんので、そこまでの投資ができるかどうかで決めてください。 ムリならば、有線で繋いだほうがいいかと思いますよ。

bambootake
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 現在、イーサネットから有線でつないでおります。 今回、とても勉強になりました。 無線でつなぎたくなったら、ご回答頂いた方法を検討してみようと思います。 また、何かございましたら、よろしくお願いいたします。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.7

必要な機器は、コンバータではなくアクセスポイントです。 量販店では「無線ルータ」として販売されており 概ね3千円から買えます。 親ルータ<有線>アクセスポイント<無線>パソコン と接続します。 アクセスポイントに付属のCDをパソコンにセットして自動設定「AOSS」をしましょう。

bambootake
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 もうちょっとで判りそうです。 有難うございます。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

ルーターの近くでインターネットに無線LANで接続でき、30m離れたところで出来ないならば 中継用に無線LANルーター親機を用意する必要が有りそうです。 (詳しくは電気店で相談してください。) 結構難しそうです。 http://www.tohdamikio.com/2010/01/post-e924.html http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12081/~/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%A6%AA%E6%A9%9F%E3%82%92%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%99%A8%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%28windows-7%2Fvista%2Fxp%29 LANケーブルを配線する方が簡単かもしれませんね。 ルーターの近くでもインターネットに接続できないならばプロバイダもしくはルーターのメーカーに相談することをお勧めします。 ネットワークキーの設定はAOSSボタンで自動的に行われたのだたと思います。 SSID・暗号化キーはルーターがバファロー製ならばこちらを参考に http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF401 バファロー製ルーターならノートPCにインストールする無線LANのソフトは最新の「無線LANかんたん設定」を利用した方が良いようです。 とりあえず。ノートPCをルーターとLANケーブルで接続してインターネットに接続させ無線LANかんたん設定」をダウンロードしインストールしてはいかがでしょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

こういう質問の時は、全部の機器の型番が必要なのですが、、、 イーサネットルーターはLANルーターというような意味で、無線ではありません。 ルーターが2段あると競合して接続できません。 どちらかをルーター機能なし、ブリッジモードにします。 後は、他の方の通りに普通の無線Lanの設定で何とかなるはずです。 ただ、無線ルーターとモデム内蔵ルーターは、不思議な事にブリッジモードを逆にすると接続できない事もあります。 両方入れ替えて試す必要があるかと。 しかし、OSによってはAOSSが逆に障害になる場合もあります。 AOSSは、確かネットワークキーとかも自動設定されたように記憶しています。 (リンク読めば分かるけどメンド)

bambootake
質問者

お礼

こんにちわ。 ご回答有難うございます。 イーサネットの型番は、WLI-TX4-G54HPです。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

No. 1 です。イーサネットルータで2段階接続という点を見過ごしてうっかり説明しましたが、キーワードの意味とか、手続きは似ていると思いますので、参考にしてやってみて下さい。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

AOSSは出来る場合は簡単でも一旦トラブルと先に進まないことがあります。パソコンとルーターに同じソフトが載っていないとつながりません。 パソコンの方から電波を探す方法を試されてはどうかと思います。パソコンで電波受信を指示すると電波を探し当ててくれ、接続のため電波源(=ルーター)にかかわる数値を要求してきます。電波源の上下左右いろいろなところを見ますといろいろの数値が表示されているのが見つかります。私の場合 (=mac) には KEY というところの数値を入れるとそれだけでつながります。やたら桁数の大きい数値です。一度うまく行けばパソコンが覚えてくれます。 「ネットワークキー」というのは私の言う KEY のことかなと思います。SSID はやはり電波源のどこかに表示されています。電波源に表示されているものには、上記以外にPIN, 製造番号などがあります。

bambootake
質問者

お礼

こんにちわ。 ご回答有難うございます。 底面には、 PINと、MACという表記しか有りません。。

回答No.1

こんにちは。 「AOSS」ということは、バッファロー製のルータをお使いでしょうか? その場合、ルーター本体の側面または底面にSSIDとネットワークキー が表示されているかと思いますので、該当のSSIDの電波に対して 設定を行いましょう。 なお、AOSSボタンを押しての設定はルーターだけでなく無線LANの 子機(ノートパソコン側)のほうもバッファロー製でないと使えなかった のではないかと記憶しています。

bambootake
質問者

お礼

こんにちわ。 ご回答有難うございます。 底面には、 PINと、MACという表記しか有りません。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう