What is the role of 'with' after the verb 'be'?

このQ&Aのポイント
  • Our main concern is the proportion of young people who become Neet after leaving further education at 18.
  • The presence of 'with' after the verb 'be' in the sentence is a way to express a connection or association between the principle concern and the proportion of young people.
  • The sentence can still make sense without 'with', but it helps to emphasize the focus on the specific group of young people.
回答を見る
  • ベストアンサー

be動詞とwith

英文記事に以下のような文がありました。 Our principle concern is with the proportion of young people who become Neet after leaving further education at 18. この文の中で、be動詞のあとにあるwithはどのような働きをしているのでしょうか。。 withがなくても文は十分成り立つ、むしろ無いほうが分かりやすい気がします>< 一応、元の記事です↓ http://www.bbc.co.uk/news/uk-wales-17797384 どなたか英語に詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 例えば「私は今、ニューヨークにいる」を英語で書くと、I am in NY now. となります。この時の in と質問文の with が、同じ働きをしています。「私はニューヨークである」が日本語として間違っているのと同じで、「私達の関心は比率である」は間違いです。「私達の関心は比率に関してである」の意味にしなければなりません。with はその意味で使われています。

sachan_ta
質問者

お礼

簡潔で分かりやすかったです(*^^*) princelilacさんのご説明でより理解が深まりました。 本当にありがとうございました!m(_ _)m

その他の回答 (2)

回答No.3

#2 の方と同じような観点ですが, This present is for you.「このプレゼントはあなたのためです」 こういう日本語感覚と同じ。 こういう be +前置詞があるのです。 This present is a present for you. 「あなたのためのプレゼント」だが,主語で present が出ているので,繰り返さない。 This present = you ではない。 ここでは,concern「関心事」=the proportion of ~っぽくはあります。 concern には「関心」の意味と a をつけたり,複数形で「関心事」があるので, ぎりぎり with なしでいける気もします。 ただ,この英文はあくまでも「関心」の方で,「~に関してである」 という「関して」の意味で with を入れている。 とにかく,our concern is concern with ~ で後の concern を略して,「~に関してである」

sachan_ta
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました!(*^^*)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

この場合のbe withは「~と一体となってそこにある」という表現です。 試訳して見ましょう。 「本質的な懸念事項とはまさに、18歳を遥かに過ぎても若者がニートになってしまうという その比率にこそあるのだ」

関連するQ&A

  • BBC news-withの用法について

    http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/4751315.stm 上記のニュースで The under-25s were most associated with anti-social behaviour such as vandalism and rowdiness, with most respondents feeling parents were responsible for making sure their children did not become involved. というところがあるのですが、 with most respondents feeling~ のwithは、この場合どういう使い方をしてるのでしょう?? 読んでいたのですが、ここの文の意味が良くわかりませんでした。 どなたかお願いしますm(__)m

  • BBCニュースの和訳をお願いしたいです!

    BBCニュースの和訳をお願いしたいです! 今日(12月24日)のニュースでインドの暴動についての記事があるのですが、その中で今イチどう訳したら良いのかわからない記事があるので教えて頂きたいです! シン首相が暴動を抑えるため、国民にテレビで呼びかけたコメントの一部分として、 "We are all joined in our concern for the young woman who was the victim of a heinous crime in Delhi" とあるのですが、are all joined in our concernの所のニュアンスが良く解りません。 この場合のbe joined...はどういった意味なのか、ご教授頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 <BBC News> http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-india-20835191

  • 英文の和訳

    http://www.bbc.co.uk/news/magazine-18723463 この英文の記事のだいたいの内容を教えて頂けないでしょうか。 Jane austenに触れている部分を特に詳しく教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • Carry-On film style disaster?

    3月17日付けのBBCのUKページからの質問です。 最近のイギリスを象徴する、流行りモノと廃れ始めているものについての記事に対する読者のコメントで、わからない英文があったので、どなたか意味を教えてください。2文からなるコメントの2文目の意味がわかりません~。 (1)I am concerned about gent's belts being removed from the shopping list. 記事の中で、流行モノ=イギリス人が買い物リストに入れるもの、という設定になっています。(1)の意味はわかるのですが、この次です。 (2)It's a recipe for Carry-On film style disaster. 手持ちの(機内で見る?)映画のような災害のレシピ??なんのことだかさーっぱりなので、どなたか教えてください! 記事のタイトルは、『Should a latte be the symbol of modern Britain?』で、下記URLから参照できます。 http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/2851355.stm

  • BBC記事中の訳を2か所教えてください

    TEDについてのBBCの記事の中で、以下の2か所がよくわかりませんでした。訳を教えてください。 全文はこちらです。 http://www.bbc.co.uk/news/magazine-18511696 1. (1枚目の写真の下の段落の中ほど) Indeed, the gathering at which the talks are filmed would appear to run counter to every principle on which the online era of interactivity is supposed to be based. 2 .(2枚目の写真の下の段落の中ほど) Others take issue with the very concept of a VIP event that less well-funded web browsers are invited to gaze into from the outside. よろしくお願いします!

  • leaving her to find her o

    以下の文章のleaving以下がわかりません。訳を教えてください。 He apparently walked out on her in a restaurant, leaving her to find her own way back to Coventry. http://www.dailymail.co.uk/news/article-2227482/Suicide-BBC-reporter-said-ex-Radio-1-DJ-Liz-Kershaw-threatened-aggressive-phone-calls.html よろしくお願いします!

  • a juddering fit of incapacity の訳

    以下の英文で、a juddering fit of incapacity の訳がわかりません。どなたかお教え願えないでしょうか? With the threat of a terror attack on Britain looming large, we have come to realise exactly what it takes to bring the country to its knees in a juddering fit of incapacity - a spot of snow. [BBC UK] http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/2712395.stm

  • 「死yu2」の意味

    以下の文はBBCニュースの一部です。 「他死yu2肉状瘤病」 質問1: 文の意味は、「彼は肉状瘤病で死んだ」という意味ですか? 質問2: yu2の意味は何ですか? yu2には、「何々よって」という意味があるのでしょうか? 質問3: この文は「死了」と書いていないですが、「死んだ」という過去形の意味になりますか? 質問4: この文は、「他由肉状瘤病死了」と言い換えることはできますか? http://news.bbc.co.uk/chinese/simp/hi/newsid_6690000/newsid_6690800/6690855.stm

  • 英語を聞くことになれることでヒアリングを学びたいのですがESLとBBC

    英語を聞くことになれることでヒアリングを学びたいのですがESLとBBC Learning Englishについて 教えてください。よろしくお願いします。  English as a Second Language Podcastというサイトですが (http://www.eslpod.com/eslpod_blog/become-an-esl-podcast-member-today/)プレミアム会員とベーシック会員との違いを教えてください。そもそもテキストは無料で入手できないものなのでしょうか iTunesで音声は無料配信されていますが、それぞれの会員になるとどんな頻度でサービスが受けられるのか 詳しくご教授いただけると幸いです。  またBBCのTalk About English (Learn English):http://www.bbc.co.uk/podcasts/series/taeなのですが こちらはテキストがLearning English:http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/という サイトから入手できるようなのですが、週によってどのページの文章が配信されているのか皆目見当が つかないのです。同じBBCの6 Minute EnglishというPodcastはどこにテキストがあるのか判明したのですが ・・・ ご教授いただけると大変幸いです。英文法・長文読解などは中学英語からまたやり直そうと思っています。 アルクという出版社から「Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル」という本が出ていたので、 それをやっていこうと思っています。 よろしくお願いします。

  • share jump の意味

    こんにちは。 この前、イギリスのBBCを見ていたら twitter shares jump 73 percents in market debut とありました。 ツイッターの株についての記事ですので、このshares jumpの意味は "急上昇を伝える" でしょうか? jumpはジャンプとは関係なさそうなので、a sudden large increase という意味で、share は 分かち合う か to tell something other people という意味でしょうが、後者っぽいです。 どのような意味だと思いますか? http://m.bbc.co.uk/news/business-24851054 記事を貼っておきます。 回答お願いいたします。