• 締切済み

オーディオ出力デバイスが定期的に消える

使用中のパソコンから、定期的にオーディオ出力デバイスが消えてしまい 音が出なくなってしまいます。 1.定期的に出力デバイスが消えてしまう原因 2.消えた場合の復旧の方法 これらをご存知の方、お力添えを頂けないでしょうか。 この症状の時は、タスクバーのスピーカーアイコンにバツ印が付き、 マウスを乗せると【オーディオ出力デバイスがインストールされていません】 と表示されます(添付画像参照)。 当パソコンのスペック PC:dynabook CX/47E (2008年 春モデル) OS:vista Home Premium あまりに頻繁に起きるため、何度も対処してきました。 主な手順としては、 1.”コントロールパネル”>”プログラムと機能”から、  「Realtek High Definition Audio driver」をアンインストール→再起動する 2.”スタートメニュー”>”アプリケーションの再インストール”から、  サウンドドライバをインストール→再起動する この工程で、運がいいと(?)正常にオーディオ出力デバイスがインストールされて音がでます。 今回はダメだったので、もうお手上げという感じで困っています。 原因、および解決方法をご存知のかた、ご協力頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.1

現在のマシンを組み立てた時、同様の不具合に遭遇しました。 最初、時々 Audio Deviceが X となり、 それが次第に頻繁になって、最後は全く使えませんでした。 ただし、前面、背面ジャックはだめでしたが、 HDMIからは出力できました。 いろいろ検討しましたが、結局 マザボの不良で交換しました。 (たぶん Audioコネクタの デバイスか コネクタの  ハンダ不良?) Realtek High Definition Audio driver は スピーカーなどの接続が確認できないと勝手に 出力を停止するお節介仕様になっているようです。 コネクタ接触不良(Noteだと内部のコネクタになりますが)などでも こうした現象が生じるようです。 外部端子などがあるならそれで確認し、 一度サービスに出された方がいいでしょう。

mochimochi2
質問者

補足

pai3_14さん 回答ありがとうございます。 つまり本件の原因は、ソフト面の不良ではなく、 マザボやコネクタの接触不良といったハード面での不良ということでしょうか。 購入してから4年間、時には持ち歩いて使ってきたノートですので、ハード的な不調が起きてもおかしくは無い頃です。 「外部端子での確認」とはどの様に行えば良いのでしょうか? 重ねての質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう