• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオデバイスなし。音が出ません。ですが、デバイスマネージャは正常。)

オーディオデバイスなし。音が出ません。

このQ&Aのポイント
  • オーディオデバイスがないが、デバイスマネージャは正常。
  • 「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」でオーディオデバイスなしと表示される。
  • 再起動やドライバの再インストールを試したが解決せず、Realtek HDオーディオ設定で音が出ることが判明。ハードウェアの問題ではない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.2

以前同じ状況になったことがあります。 MBのドライバーではなく、Realtekのサイトからのドライバーを入れた時や、何かしらの原因でおこりました。 まず現在のドライバーを削除しGIGABYTEのサイトの古いドライバーを入れてみてください。 うまくいく場合もあります。 また、 1)BIOSでサウンド関連をOFF 2)OSを起動してアンインストールする。  3)OSを終了 4)BIOSでサウンド関連をON 5)古いドライバーをインストール 上記の方法も試してください。

mako-chi
質問者

お礼

lichimi様 解決致しました。ありがとうございます。 上記、「GIGABYTEのサイトの古いドライバー」の方では改善されなかった為、 仰る方法で恐る恐るBIOSの設定をいじってみました。 そうしたところ、見事に解決。 何の問題も無く、オーディオ関係が復帰しました。 本当に本当に助かりました。 ありがとうございます。 自分ではBIOSが怪しいなどと一生気付かなかったと思います。 補足にて、後に続く被害に遭われた方達の為に、 直るまでの詳しい経緯を記させて頂こうと思います。

mako-chi
質問者

補足

※【解決までの詳しい経緯】※ 申し訳ありません。質問に環境を書き忘れておりました。 OS:WinXP SP2 マザーボード:GA-M59SLI-S5 サウンドはオンボードです。 1)当方のBIOSは Phoenix - Award BIOS でした。 PC起動時、「Delete」キーにてBIOS画面立ち上げ。 http://appro.mit.jyu.fi/tools/biossimu/simu.html こちら↑の「Bios Setup Simulator」 で言うところの左側上から4番目「Integrated Peripherals」の項目の 上から8番目「OnChip Audio Controller」が当方の環境では 「Auto」になっておりました。 この一箇所を「Disabled」に変更して「Save & Exit Setup」(Y)にて再起動。 2)OS起動後 デバイスマネージャーから、「Realtek High Definition Audio」を削除。 3)OSを終了。 4)PC起動時、「Delete」キーにてBIOS画面立ち上げ。 先程変更した「OnChip Audio Controller」を「Disabled」から「Auto」に戻す。 「Save & Exit Setup」(Y)にて再起動。 5)ここが当方の環境では少し違ったのですが、 OSを起動した際、右下に「新しいハードウェアが見つかりました」とバルーンが出て、 「新しいハードウェアの追加ウィザード」らしきものが立ち上がりました。 そして、「自動的に探す」を選択したところ、 C\WINDOWS\system32 あたりから勝手にサウンドドライバを探し当て 自動的に「Realtek High Definition Audio」のドライバがインストールされました。 6)その後はいくら再起動しても、「オーディオデバイスなし」にはなりません。 本当に感謝しております。

その他の回答 (5)

  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.6

良かったですね^^ 私のトラぶったマザーボードも同じでした

回答No.5

もう一度点検を。 オーディオデバイスのプロパティで。 ・「オーディオ」→音の再生・規定のデバイスがRealtekになっているか。下段の「規定のデバイスのみ使用する」にチェックが入っているか。同じく、音の再生→「スピーカーの種類」に間違いないか。 ・「音量」の設定も間違いないか。 などを全部チェック。 次に、Realtekのユーティリティ(貴方の言う「Realtek HDオーディオ設定」なるツール)を開いて、ミキサーの項目を全てチェック。 特に、出力がフロントかリヤか、注意点はコーディックがAC97の場合、フロントは使えないと記憶していますが取説で確認を。 また、outputの項目が全て有効になっているか、 などを点検してみてください。 これでも駄目だったら、OSのリカバリでしようが、やりたくないのであれば、サウンドカードの換装してRealtekを使用しない、でしようか。 再生専門のカードとしては、オンキョーのSE-90PCI(録音は不可)が名品です。価格は、7~8,000円程度でしよう。

mako-chi
質問者

お礼

説明が足りず申し訳ありません。 「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」の ・「オーディオ」タブ ・「音量」タブ 共に全ての変更項目が灰色になって全く何も変更もできない状態でした。 「Realtek HDオーディオ設定」も ミキサー項目のスライドバーが表示されなくなっていました。 ボリュームコントロールを出そうとすると 「利用できるミキサーデバイスがありません。 ミキサーデバイスをインストールするには、コントロールパネルの[プリンタとその他のハードウェア]をクリックしてから、 [ハードウェアの追加]をクリックしてください。」 とエラーが出る状態でした。 ちなみに、自分の場合は出力がセンター、フロント、側面が使えており、リヤは音が出ません。 (機器を繋いでないだけなのかも知れませんが…。) サウンドカードも高いですね。 リカバリか、7~8000円ですか…。うーむ。 色々と情報をありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.4

あまり詳しくないのですが、回答させていただきます。的はずれな回答でしたら無視して下さい。 >そこで、一度デバイスマネージャーから、Realtek High Definition Audioを削除し。 デバイスが「Realtek High Definition Audio」であるなら、「AC97 Audio Driver(5.36) A4.06のドライバを上書きし」で正しいのでしょうか?。 Realtekのダウンロードサイトを見ると「AC'97 Audio Codecs (Software)」というのがあるので、おそらくこれをインストールしたと思いますが、その上には「High Definition Audio Codecs (Software)」というのがあります。質問者様のデバイスには、こちらが正しいドライバではないかと推察しますが、いかがでしょうか。 http://www.realtek.com.tw/downloads/

mako-chi
質問者

お礼

思い当たるお考えを提示して下さり感謝致します。 入れるドライバが間違っているなど、自分では全く見落としておりました。 pasocom様が仰る通り、「High Definition Audio Codecs (Software)」の方が正しいように思います。 しかし、早速試しましたところ、残念ながら症状は改善されずそのままでした。

  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

また HDMI機能があるならHDMIが悪さしている時もあります。

mako-chi
質問者

お礼

今回は大丈夫でしたが、もし迷惑でなければ HDMIが悪さしている場合について 少しばかりで構いませんので、ご教示頂くことは出来ませんでしょうか? lichimi様 申し訳ありません。こちらお借りします。 貴重なお時間を割いて、自分の為にアドバイスを下さった皆様、 この場をお借りして改めてお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。 無事解決致しましたので、折を見てポイント発行後締め切らせて頂こうと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

故障だと思います。 OSを再セットアップしても駄目なら、 修理を依頼するか、サウンドデバイスを増設ですね。

mako-chi
質問者

お礼

最終手段と思っていました。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう