• ベストアンサー

これって・・・まさか???は有りましたか? 

michisugaraの回答

回答No.9

なくはないですが、古すぎてわかりません。 題名もわからず探しましたが、見つけられませんでした。 口ずさむのみですね。 昔の友人にあえたら、復元してもらって調べたいと思ってます。 それとは 別に 時折 東京ラブストーリーの「あの日あの時あの場所で・・・」 思い出してはむかつきます。 いまだにそれで口説いてるんでしょうねぇ~ あの人は、まだ・・・ 彼の彼女たちと違って 窓に西日の当たる部屋の関係では、ありませんが、積極的に美女がよってきては口説いているのを見せ付けられていましたから、どうして私なんかからかうかなといまだに腹が立ちます。

noname#155088
質問者

お礼

ここまで出かかっているけど、、、、思い出せない・・・。 私は、最近、、、こんな事が、とっても多いんです。 なんの歌なんだろ=う???気になります。。。 東京ラブストーリーですね。。。。 昔、ドラマ見てました。 イヤな思いでが有るのですね、、。 歌って、不思議ですね。 悲しい思い出 幸せな思い出 悔しい思い出 人それぞの思いを、タイムカプセルみたいに しまいこんで、 時々甦らせてしまうんですもの。。。。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の職業のテレビドラマ見ますか?

    私は医療関係者です。 日本のドラマは 医者もの 警察もの 公務員もの がよく脚本化されますよね。 ここ数年の流行は海猿などでしょうか。 1クールのドラマの中でも必ず医療機関、警察関係の話ありますよね。 私は医療系は絶対見ないのですが、皆さんは自分の職業のドラマを見るものなのでしょうか? 私が見ない理由はいくつかありまして (1)現実と一緒で楽しめない (2)現実が美化されて楽しめない (3)現実と内情が違うので楽しめない (4)感情が移入しすぎて楽しまない とこんなのがぐちゃぐちゃに混じった感情で、絶対に見ることはありません。 でも必ず医療もののドラマがあるということは、需要もあるということで。。。。 例えば警察官の方など警察のドラマ見たいものなのかなぁとふと思い質問しています。 くだらないのですがよろしくお願いいたします。

  • 失恋ショコラティエ5話、薫子さんどう思う?

    ドラマ失恋ショコラティエを見ている人に質問です (漫画のほうでも良いです) ドラマ5話、薫子さんと爽太くんが言い争いになりましたが、 インターネット上では薫子さんをかばったり 薫子さんに感情移入して切ない!という意見を多くみます! わたしは爽太くんと同じで あんな風に、自分の感情だけを大事にして、人を貶めるようなことを 発言する薫子さんが嫌いです。 そして、言い過ぎたなと思っても、絶対に自分からは謝ることができない 素直さのかけらもない薫子さんが嫌です。 みなさんはどこを見て、薫子さんに感情移入できるのでしょうか? あんなに素直じゃない人、いつも考えていることと違うことばかり言う人間 どう思いますか? 不器用なだけならいいんですが、あんなふうに、まわりの人に八つ当たりするように 罵る姿が耐えられません。 すごくもやもやしています・・・爽太君の言いかえしがまっとうではないですか? いっしょにいるなら、素直に人を褒めて笑いあえる女性のほうがよくないですか? みなさんの意見をきかせてください

  • ・・・な気分の時はどんな曲を聴いていますか ?

    個人的に色んなアーティストの曲を聴いています。 洋楽も良く聴いています。 さて、質問です。 こんな気分の時はこんなアーティストの曲を聴いている、というのを教えて下さい。 ※ アーティスト名だけでも結構です。 赤い鳥 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 選曲しています 大橋卓弥 Drunk Monkeys レミオロメン レミオベスト 中森明菜 ベストコレクション Disc 1 五つの赤い風船 因幡晃 アリス  イルカ 竹内まりや TRAD 雅夢 ガロ 風 伊勢正三・風ベスト・ヒット16~22才の別れ・なごり雪~

  • あの頃に聞いたあの曲で・・・。

    皆さんも日々色々とヒット曲を沢山聞いていますよね。 条件は設定しません、おまかせします。 皆さんが、「あの頃」に聞いてた「あの曲」という風に 自分で設定していただき、印象に強く残っている曲を " 3つ設定 " していただいて回答を出来ればお願いします。 歌謡曲でもフォークソングでも洋楽でも・・・。 何でもありでお願いします。 「あの頃」の「あの曲」を教えて下さい。 あくまで私の場合ですがひとつだけ参考に ( 情けないのですが ) 辛い別れを経験した頃に聞いていたのがこの曲です。 古時計 ロードショー http://www.youtube.com/watch?v=M_udrU6A9Lk

  • 名曲

    以前から「大ヒット」などとよく聞きますが、個人的にはあまり 興味が湧くものが少なかったりもします。 (無論、最近は年齢的にも。。。) 先般、「風」で知られる大久保一久さんが他界されました。 71歳だったそうです。 風の大ヒット曲は「22才の別れ」が有名ですが、当方が【名曲】と 感じているのは「ささやかなこの人生」だったりします。 そんな名曲の定義も様々とは存じますが、個人的には 「10年以上飽きる事無く」聴ける・つい口ずさんでしまう等の曲 こそが名曲であると勝手に定義付けております。 そこで、皆様の「10年以上飽きる事無く」の名曲の中から 「厳選の1曲だけ」を教えていただけますと幸いです。 クラシック・ポピュラー(洋楽)・エスニック何でも結構です。

  • 昔を省みて内心赤面してしまうことありますか?

    例えですが 昔の映像を観た時や 昔の写真を観ている時や 昔の思い出話をした時や 昔を振り返って回想回帰した時など。 ここに挙げたことのみならず、昔を省みた際、 時代の変わった今となってみると、内心少し恥ずかしいなという感情を覚えることはありますか? 服の流行だったり  髪形だったり  化粧だったり  悩んでいたことだったり  時代的な思考内容だったり  多くの人の心の様式だったり  多くの人にしめられていた心象だったり  多くの人が信じていただろう定式だったり  それでもその当時は皆皆真剣に考えていた事柄だったり  ここに挙げた事はあくまで一例で、ほかにも色んなケースが考えられましょう。 今の時代なら未だしもその時代では多くの人は考えも及ばなかった事などもあると思います。 そんなその頃の他者や自分に感情移入して思い返してみた場合 どんなだったことをどんな風に感じますか? どんなだったことをどんな風に感じましたか? どんなだったことをどんな風に思えますか? どんなだったことをどんな風に思いましたか? 一例で結構ですが、そんな昔の場面をどのように感じますか? 今考えると随分おかしなことをしていたなと思うことはありますか? 今思うとなんとなくどこか変に思えてしまう面はありますか? 恥ずかしく思えてしまう面はありますか? それともどことなく可愛く思えてしまう面もありますか? そう思える内容を紹介していただくこと できますか? 過去をそんな風に思えたご経験はありますか? そんな風に思えたこと どんなことでしたでしょうか? どんな感じがしましたか? どんな感じでしたか? 支離滅裂な質問で ごめんなさい。

  • 必要とされてないなら別れるべきでしょうか…

    7年付き合っている彼と先週些細なことから電話でケンカになり、 カッとなった私が一方的に電話を切ってしまいました。 数分後、このままではいけないと思い電話しましたが出てくれませんでした。メールもしましたが返事はありません。 実は、こういったケンカは過去にもあり、上記のように放っておかれるのは 珍しいことではなく、単に彼が怒っている証拠。これまで、その度に私が謝って懇願して何とか許してもらうという感じです。 彼は、私が怒るとヒステリックになることを知っていて、あえて怒らせるようなことを言うのです。多分、自分で感情をコントロールしろという警告なんだと思います。でも、怒って(感情が高ぶって)いる時は、とてもそんな冷静なことは考えられません。だから後悔するのですが、こんなことを繰り返してばかりで、結局何も進歩していないような気がします。 ここ数ヶ月、正直彼から愛されている、必要とされていると感じることがなくなりました。つまり、馴れ合いだけで一緒にいる状態です。 コミュニケーションをとろうと思っても拒否されます。その度に顔で笑って心で泣いています(uu、) そんな中、今回のケンカが勃発し、このままいつものように私から詫びを入れて許してもらうべきか、しばらく距離をおくべきか迷っています。 自分のことだけを考えれば、私は好きな彼に捨てられたくないので、いくらでも謝ります。でも、彼のことを考えると、もし私を本当に必要としていなくて、別れても構わないと思っているのなら、私から離れたほうが楽なのでは。。?彼にとって私は疫病神なんじゃないかと思うほど、彼の人生にあまりよくないこと(病気や転職)が続いているという事実も、別れを考える理由のひとつです。7年という長い時間だったからこそ、もしかしたら別れはこんなふうにあっけなくやってくるものなのかも、などと、取りとめもなく考えてしまい、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました、、、。 このケンカがなければ多分、彼とは近い将来一緒になるはずだったと思います。 でもそれも、彼からすれば「馴れ合いの延長線で仕方なく手をうつ」形での 決断になるでしょう。挫折して人生をいろいろ諦めたところに、たまたま私がそばにいたというだけの関係です。 彼を想い、彼の幸せを願うなら、このまま身を引くべきでしょうか。 もしそういった理由で別れを決意した、または別れた経験のある方、 是非助言をお願いします。

  • 課題研究で人生について調べております。

    私は中学三年生です。 私の学校では課題研究というものがあり、私たちは人生というテーマで調べています。 それに伴ったアンケートをとりたいです。 出来るだけ多くの方にご協力していただけると嬉しいです。 1、あなたの好きなことはなんですか? 2、逆にあなたの嫌いなことはなんですか? 3、これをしている時に幸せだと感じるものはなんですか? 4、結婚は必要だと思いますか? 5、4でそう答えた理由はなんですか? 6、イライラしている時など、癒されたい時には何をしますか? (3と一緒でも良いです) 7、あなたが人生を一言で表すなら (ことわざ、単語何でも良いです。少し長くても大丈夫です) 年代、性別、職業なども教えてください。 期限はまだ決まっておりませんが、データをまとめたりするのでなるべくなら早く回答が欲しいと思っています。 質問の意味がわからないなどありましたら、何なりと言ってください。 たくさんの回答を待ってます。

  • 恋ができません

    こんにちは。二十歳の女性です。 私は今まで人に恋愛感情をもったことがありません。かっこいいと思う人はいても、どこか一線を引いてしまいます。恋愛もののドラマや映画なども見たりはしますが、正直冷めた目で見てしまう自分がいます。友人と恋愛の話をしても、感情移入ができず素直に盛り上がることができません。親友が失恋したときも一般的なアドバイスしか出来なくて、申し訳ないことをしてしまいました。 そんな自分を変えたくてある男性とお付き合いしてみましたが、彼に体を触れられた途端気持ちが悪くなってしまいました。彼が積極的になればなるほど耐えられなくなって、私から先日別れを切り出しました。本当に失礼だとは思うのですが、彼の感情を面倒だと思ってしまったんです。本気で好きでもないのに付き合って彼を傷つけてしまい、今では本当に後悔しています。 男女ともに友人は多い方だと思うし、皆と一緒に騒ぐことは好きなので、人間嫌いではないと思うのですが・・・。好きという感情をもつことができず、異性からの好意を面倒だと感じてしまう私は自己中心的な人間なのでしょうか。ちゃんと恋愛感情をもつことのできる人間になりたいです。 高校が女子高だったこと、家族関係で昔嫌なことがあったこと(虐待などの深刻なものではありませんが、以前一緒に暮らしていた叔母さんがヒステリックな人でした。包丁を向けられて泣き叫ばれたことなどがあり、当時の私には彼女の存在が恐怖でした)などが関係していると自分では思っています。もしそれらが原因だとしたら、恋愛感情をもてるようにするためにどのような努力をすればよいのでしょうか。 どんなアドバイスでもいいので、ご意見をよろしくお願いします。

  • 課題研究で人生についてアンケートをとっています。

    私は中学三年生です。 私の学校では課題研究というものがあり私たちは人生というテーマで調べています。 それに伴ったアンケートをとりたいです。 出来るだけ多くの方にご協力していただけると嬉しいです。 1、あなたの好きなことはなんですか? 2、逆にあなたの嫌いなことはなんですか? 3、これをしている時に幸せだと感じるものはなんですか? 4、結婚は必要だと思いますか? 5、4でそう答えた理由はなんですか? 6、イライラしている時など、癒されたい時には何をしますか? (3と一緒でも良いです) 7、あなたが人生を一言で表すなら (ことわざ、単語何でも良いです。少し長くても大丈夫です) 年代、性別、職業なども教えてください。 たくさんの方の回答を待っています。 期限はまだ決まっておりません。 決まり次第追記いたします。 質問の意味がわからないなどありましたら、何なりと言ってください。