• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社が厚生年金と健康保険の手続きをしてくれません)

会社が厚生年金と健康保険の手続きをしてくれません

このQ&Aのポイント
  • 会社が厚生年金と健康保険の手続きをしてくれません。約半年以上経過し、手続きがまだ完了していません。手続きを催促しても忘れられたり言われたりしています。
  • 会社が厚生年金・国民健康保険の手続きを放置しており、給料にも影響が出ています。自分で年金を振り込んでおり、健康保険には入っていません。
  • 事業主が従業員の厚生年金・健康保険の手続きに手間と時間がかかるのか疑問です。必要な書類や手続き方法についても教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

事業主が手続きするのにそんなに負担も手間もありません。ただ、一部の事業所で手続きするのに社会保険労務士に手続きを代行してもらって数万程度の手数料がかかっている実態がありますが。要るのは年金手帳だけです。  要は保険料が負担となるので加入を渋っているだけです。  中小企業では厚生年金、健康保険に加入していない会社、従業員が多いという深刻な実態があります。  質問者さんの会社でも会社そのものが厚生年金、健康保険に加入していないとか、他にも加入していない方がおられるとか深刻な実態があるかもしれません。あと、保険料を負担する余裕が無いとか。あと震災不況があります。  あと、これの恐ろしいところは会社だけで無く、従業員の手取りが増えてしまうケースがあることです。国民年金は保険料1万5千円の定額制で、月給が20万以上であれば保険料は厚生年金が上回ってしまいます(老後の年金を無視した話です。老後、これでは年金が少なくて困ってしまい生活保護申請になってしまいます)。国民健康保険は単身世帯であれば東京都市部等では保険料は健康保険の本人負担分程度で済んでしまうことがあります。あと、国民健康保険料の支払義務は住民票上の世帯主であり、給料を貰っている人ではありません。中小企業ではこうして支払義務を免れ、手取りを増やしてローン返済にあてている従業員もいます。  そうした場合に質問者様が年金機構に密告してしまうと事業主だけでなく同僚の恨みを買う恐れもあります。  まず、住んでいる自治体のホームページを見て、国民健康保険の保険料(税)を計算できないかやってみましょう。で、保険料が安ければ加入手続きを検討すると良いでしょう。そうすると無保険の問題も解決するかもしれません。  保険料が高い場合はそうした会社に就職していてもメリットが無いので転職を考えましょう。密告するのは会社を退職してからが良いでしょう。

petit-snow
質問者

お礼

回答ありがとうございます 同僚に確認したら厚生年金と健康保険は加入されてるとのことでした (ただ皆して手続きされるのは遅かったとも言われました) 保険加入も視野に入れてとりあえず社長に訴えていきたいと思います 職安で厚生年金・各種保険ありって書いてあったから 決めたのに何だかなぁって感じです。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>事業主が従業員の厚生年金・健康保険の 手続きをするのにそんなに手間と時間がかかるものなのでしょうか? そんなに掛かりません、早ければせいぜい1週間か10日でしょう。 要するに社会保険に加入すると保険料は会社が半額負担するので、それをケチって社長はずるずると引き延ばしているだけでしょう。 一番早いのは所轄の年金事務所に訴えることです、でもそうすると社長は自分がずるずると引き延ばしていることを棚に上げて、あいつチクリやがったと逆恨みをするかもしれません。 そうすると社会保険に加入できてもその後は会社で針のムシロになるかもしれません、いやそれは困るというなら粘り強く社長に交渉するしかありません。

petit-snow
質問者

お礼

回答ありがとうございます 年金事務所への訴えは最終手段にして 粘り強く社長に言っていこうと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>事業主が従業員の厚生年金・健康保険の 手続きをするのにそんなに手間と時間がかかるものなのでしょうか? そんなに手間かかることありませんよ。質問者さんの会社は、手続きをするつもりは全くないのだと思います。 早く退社したほうがいいかもしれませんね。

petit-snow
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今度直接社長と会った時の対応次第では本気で退社も考えますが 職場自体には不満を感じていないのでもうちょっと頑張ってみようとおもいます。

関連するQ&A