• ベストアンサー

バッファローのルーターについて ソノII

先日、バッファローのルーターについて質問した件について、再度お尋ねしたいことがあります。 現在の状況 1階:G450Hに無線接続 2階:G450HとG450Hに付属の無線子機を無線で接続し、無線子機に有線で接続 希望: 余っているG302Hを親機とし、これから購入予定のG302Hを2階に設置し親機とブリッジ接続 余ったG450Hを1階のG302H(親機)に有線接続(ブリッジ接続!?)し、G450Hの無線子機を1階のテレビ周辺機器に設置して、G450Hと無線で接続 こんな設定を考えておりますが、可能でしょうか? どなたかお知恵をお貸し下されば幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.3

#2です。 なんとなく希望している構成はわかりました。 すでに質問者さんが答えをだされていますね。 2階には、無線エリアを広げるためにG302Hを設置。 1階のG302Hと中継機能を使って無線で接続。 各部屋にあるPCは内蔵無線LANもしくは今使っているWLI-TX4-AG300Nを使って2階のG302Hに無線接続。 1階は、G302Hを設置しSLINGBOXにWLI-TX4-AG300Nを繋いで、WLI-TX4-AG300NとG302Hを無線接続。 って感じでしょうか。G450Hは必要ないですね。 ただSLINGBOXは直接ルーターに有線接続したほうが安定するようです。 ルーターの近くにアンテナ端子があるようならそこにSLINGBOXを置いて、ルーターと有線接続したほうがいいかもしれません。 http://www.slingbox.jp/support/faq.html#faq_14 この辺は、設置環境や接続テストなどをしながらいい方法を見つけてください。

kemunpas_info
質問者

お礼

自分の近くに相談できる方が居ないため、本当に助かりました。 心より御礼申します。 SLINGBOXは家族も楽しみにしているので、有線・無線等いろいろ工夫してみようと思います。 重ねて御礼申します。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.2

前回、回答したものです。 まず最初に「G302H・G450共にWDS機能はありません」との回答が出てますが、前回私が回答した通り、WZR-HP-G302Hは中継機能をもっているのでG302H同士を無線で接続することは可能です。 今回の質問ですが、希望としている接続方法はできますがそこまでの必要があるのかどうかです。 現在2階に無線電波は届いているようですが、新たに2階にG302Hを設置する理由はなんでしょう。 ・2階で無線が繋がりにくい場所があるために、中継ポイントとして使う。 ・有線接続したい機器がある。 ということなら有効ですが、上記ではない場合はわざわざ2階に設置する必要はないように思います。 (現在2階で有線でなにかを接続しているようなのでそのためかな) >G450Hに付属の無線子機を無線で接続し、無線子機に有線で接続 これがちょっとわからないのですが、WZR-HP-G450Hに付属というかセット販売されているのはUSB子機で、この子機自体に有線で接続することはできませんが「付属の子機」ってなんでしょう? もしかしてWLAE-AG300Nのようなものを使っているのでしょうか。 子機自体の品番を明記していただけるとわかると思うのですが。 この子機がどのようなものかがハッキリしませんが、いずれにせよG405Hを接続しなくても子機を1階のG302Hに接続することは可能だと思います。 つまりG405Hをブリッジ接続する必要はありません。 「付属」だからってG405Hでしか使えないということはないですよ。 ネットワークを分けたい(ちょっと難しい話になりますが)などの理由で、ルーターを多段にすることはありますが質問者さんの場合は、そういった理由からG405Hを接続したいってことではないかと思ったもので

kemunpas_info
質問者

お礼

有難うございます。 とても助かっています。 2階の無線化は、自宅が鉄筋コンクリート造りで電波が弱く、ベッドルーム周辺でWI-FIの入りが悪いためと、2階各部屋のパソコンを有線でWLI-TX4-AG300Nに結線(これが無線子機と勘違いしていた機器で、G450Hと無線でつながっています)しているので、LANコードを無くしたいためです。 また、G302Hを2個購入し、更に親機にG450Hを繋ぐ理由は、1階の親機を設置している場所とテレビが遠く、今回テレビにSLINGBOXというネットでテレビが見られるという機器を増設するため、テレビ&SLINGBOXをWLI-TX4-AG300Nに有線で結線し、G450Hに無線で繋ぎたいと考えました。 今書いていて思いついたのですが、G302H×2で1・2階をブリッジ接続し、テレビの場所にWLI-TX4-AG300Nを設置しG302Hと無線でつながるでしょうか? そうすればG450Hは不要になりますよね・・・。 何度も申し訳ありませんが、ご教授願えれば有難いです。

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

出来ません。 G302H・G450共にWDS機能はありません。 なので無線でG302同士を繋げる事は出来ません。 無線アダプター http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/#feature-design を利用しましょう。

kemunpas_info
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 G302HにWDS機能が付いていることは確認済みです。 それでもG302H同士のブリッジは不可能でしょうか? もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • モデム→ルーター無線LANブリッジ接続タイプについて

    質問なのですが モデム→ルーター無線LANブリッジ接続タイプ というように今まではつなげていて、有線と無線を 1と2階で使っていたのですが。新たに2階にもうひとつ ノート用の無線LANを設置したいと思っています。 この場合今までのもの(ルーター・無線親機)などを つかって3回線同時接続できるのでしょうか? 無線が2回線で同時に使えるのかちょっと疑問なのです が、問題はないのでしょうか?アドバイスお願い します。 ちなみにルーターはバッファローのBBR-4MGで 無線親機は同じくバッファローのWLA2-G54です。

  • 無線LANの電波の改善方法について

    【無線LAN】親機ルーター→子機ルーター→子機ルーターは可能ですか? 無線LANの電波が悪く、困っています。 アドバイスお願いします。 母屋と離れがあり、普段は離れで生活しています。 インターネットの引き込み線は母屋側に来ていて、 母屋に親機のルーター、離れの1階に子機のルーター(APモード)を設置し、 離れでは無線LANでインターネット接続をしています。 親機のルーターと子機のルーターは有線接続しています。 離れは木造2階建てなのですが、1階では無線LANの電波は良く届くのですが、 離れの2階では無線LANの電波が悪くて困っています。 そこで離れの2階で電波を良くしたいのですが、 離れの1階の子機のルーターに更に有線接続で新たな子機のルーターをつないで、 そのルーターを離れの2階に設置して、電波をよくすることは可能なのでしょうか? つまり↓のような無線LANの構築は可能でしょうか? 母屋親機ルーター   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ1階子機ルーター(APモード)   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ2階子機ルーター(APモード) もし不可能であればどういう構築方法になるのでしょうか? 今使っている離れの子機のルーターがバッファローの WZR-HP-G301NHという機種なのですが、 NECのAtermWR9500Nが電波がよく飛ぶと聞いたので、 上記の離れの2階に子機ルーターを追加するか、 離れの1階のルーターをこちらのルーターに変えるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 二つのルーター(FONとBUFFALO)の無線接続

    ソフトバンクからもらったFONのルーター(2405E)を親機として、BUFFALOルーター(WHR-G301N)を子機として、無線で接続したいと思っています。 親機側:モデム→NTTレンタルのルーター→FONルーター 子機側:BUFFALOのルーター→SONYのブルーレイレコーダー この様に接続して地デジチューナーを兼ねているブルーレイ(TVは地デジ対応なし)をインターネットに繋いで使用したいのですが、ルーター間の接続がわかりません。 いろいろ調べているのですが、同じメーカーのルーター同士であれば簡単にできるということなのですが、FONとBUFFALOはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Aterm WD605CVにバッファローのルータ?

    イー・アクセス ADSL12M回線 モデム NEC Aterm WD605CVです。 そこにBuffaloのルータ WHR2-G54をつける場合、ブリッジ接続にしないといけないですか? 無線親機(WHR2-G54)のWANポートに接続してマニュアル通りに設定しようとすると接続出来ません 私の想像ですが、NEC Aterm WD605CVはルータ機能を持ったモデムだそうです。 そうだとすると二重ルーターになるため接続が困難なのかと思います この場合 無線親機はブリッジ接続にするべきなのでしょうか 新しい無線親機を購入したほうがいいでしょうか

  • BUFFALO WZR-D1100Hにて

    お世話になります。 現在 @nifty ひかりの1Gbpsのプランに契約しており ONU(H03NU4)→ HGW?(NEC Atem BL19HW)→PC という構成だったのを  スマートフォンと3DSでWIFIがしたくBUFFALO WZR-D1100H購入し ONU→HGW→BUFFALO WZR-D1100H→PCに接続変更しました所、スマホ等でWIFIできるようになったのですが1FにD1100H親機設置にて2FでスマホでUSENの回線速度測定で3Mbps程度しか出ません。 有線で接続している1階PCでUSENで70M 2Fで親機⇔子機を無線で接続、子機から有線で接続しているPCは48M。 親機前でスマホは30Mbpsがでます。 ヨドバシで購入したのでヨドバシに質問しに行ったのですが、回線速度が遅いですねと言われました。 1階で有線で接続しているほうなら200は普通出ると言われ、HGW抜いてONU→BUFFALO WZR-D1100Hで繋げば早くなるかもとも言われました。 そこで質問なのですがHGW無しで接続出来るのでしょうか? 又、200M とか普通に出るものなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • マンションでのインターネット接続無線ルータでの

    ぼくはバッファローのWHR-G54S/Eという無線ルータを持っています。 これの子機を使わずに親機のほうだけ使って直接パソコンを差し込むことで無線ルータはただのルータとして機能してくれるのでしょうか? 親機にLANの差込口が4つ付いています。そこに差し込めば2台つなぐことも可能でしょうか? 別のつなぎ方でひとつのパソコンは親機に直接接続してもうひとつのパソコンは付属の子機で無線でとばすという使い分けはできますか? つなぎ方は 電話の差し込むところ―VDSLの機械―無線ルータの親機―パソコン もしくは 電話の差し込むところ―VDSLの機械―無線ルータの親機―パソコン                             |                            子機                             |                         2台目のパソコン でいいんでしょうか? NTTからルータをレンタルしなくてすみますか?

  • 無線LANルータ

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています (しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません) 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます 回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか? で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか? 上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか? 親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして 1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

  • 戸建での接続

    NTT東日本の光ネクストファミリータイプと光電話に契約しています。 光電話のためルータ(PR-S300NE)と、無線LANカードをレンタルしています。これらの機器は一階に設置してあり、ノートPCと接続しています。 二階でデスクトップPCとXBOX360を使用しているのですが、どちらも無線機能がついていません。有線では邪魔なので二階に中継機器を置き、そこから有線で二台とも接続したいと考えています。 そこでBUFFALO製のWZR-HP-G300NHを購入しようと思ったんですが、これの親機とルーターを接続して、二階の子機と通信はできるのでしょうか? よろしくお願いします。 また他に良い方法はあるでしょうか?

  • 無線ルータのブリッジについて

    二階建ての戸建て住宅内で、無線LANによるネットの接続が遅いことに対して 無線ルータを増設してブリッジ化したら良いとの友人からアドバイスもらいました。 ただ当方の知識がなく接続の方法までは聞けずじまいでした。 どなたかアドバイスいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。 回線:NTTフレッツ光 無線LAN親機:BUFFALO WZR-450HP ブリッジ対象機:BUFFALO WHR-G301N

  • バッファロー製品の無線LANのルーター設定方法

    無線LANの接続で困っています。以下の状況でどうすべきか教えていただけませんでしょうか。 接続図: フレッツADSL - ADSLモデム(NTT NV3) - 親機(バッファロー WHR-G54S) - 親機と有線でデスクトップPC 実際にはこの親機と他の子機が無線でぶら下がっています。親機と子機の間の無線接続では困ってません。困っているのは、ルータの設定部分です。 ・ バッファローの無線LANの商品を買う前は上のNV3とデスクトップを直接繋いでいました。 ・ フレッツ接続ツールは削除しました。 ・ (今は再度作ってますが)Windows上でPPPoEの設定も一度消しました。 ・ AirStation設定ツール上で一旦親機を初期化しました。 ・ NV3はIP電話機能があるようで、バッファローのマニュアルに「ADSLモデムにルータ機能がある場合はBridgeに切り替え」とあるので、BRIモードにしています。 マニュアルを見る限り、この状態でWebを見ようとすると、プロバイダ情報を入力するような画面が出るはずですが、そういう画面は出ません。また、書籍やバッファローのサポートのページを見る限りは、AirStation設定ツールでその手の情報を(ルータ側で)設定できると思うのですが、手元のAirStation設定ツールではそのような画面を見ません。下のURLのサポート情報の項目4番、5番にあるようなインターネット接続のための設定をするものが、手元のAirStation設定ツールで見当たりません。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16338 現状ではルータ側にプロバイダ情報を登録できていませんので、おそらくそれが原因かと思いますが、WiiやPSPなどを子機として登録してもインターネット接続できません(親機、子機間はつながってます)。 私の理解ではルータにプロバイダ情報を登録できていないのが問題だと思うのですが、この場合どうすればよいのでしょうか。