困っています。家計診断お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚後にパートに転職し、家計が苦しくなってきました。夫の国民年金の未納も発覚し、身動きが取れなくなりそうです。出産後の生活のために削れる部分があればアドバイスをお願いします。
  • 収入は夫が正社員で手取り17万円、私がパートで手取り9万円です。貯金は私名義で100万円あります。支出は家賃や光熱費、携帯料金などで、支出合計は25万円です。
  • トータルで通信料が2万円程度かかっており、節約したいです。自動車は夫と私の2台所有しています。車は通院のために必要ですが、他は削減できる部分があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

困っています。家計診断お願いします。

最近結婚し、フルタイム(契約切れ)からパートに転職しました。 年齢もあるので子どもをと考えているのですが、家計が苦しく困っています。 さらに最近夫の国民年金の17ヶ月分の未納が発覚し、 払い込みのために貯金額が減ることとなり、さらに身動きが取れなくなりそうです。 とりあえず今後の生活と、出産後の生活(パートは辞めざるを得ません)のために どこか削れる部分がありましたらアドバイスよろしくお願いします。 なお、夫は婿養子で出産後は私の母(63歳・持家在住→相続予定)と同居する予定です。 <収入> 夫(37歳)手取り 170,000(正社員、ボーナスはあったりなかったり) ※昇進の研修中で、昇進後は手取り24万くらいになるとのことですが不確定です 私(34歳)手取り  90,000(パート) 収入合計 260,000 <貯金> 夫名義の貯金:なし 私名義の貯金:100万円 <支出> 家賃 56,000(アパート) 電気料 4,000 ガス代 10,000(季節により7,000円~11,000円と変動あり) 水道料 4,500 NHK  1,350(1月あたり) インターネット 6,000(auひかり) 夫携帯 10,500(auスマートフォン、機種代返済+仕事で使用するため減らせない) 妻携帯 5,500(auスマートフォン) ※いずれもスマートバリューで1,500円引き ※固定電話はありません 夫車保険 3,420 妻車保険 4,210(別々の会社) 医療共済 5,000(夫3,000 妻2,000) 食費・日用品など 40,000(食費25,000 日用品15,000 医療費や雑費5,000) 住民税用積立 15,000(給与からは天引きされない。来年分です。一括支払予定) 自動車関係積立 20,000(自動車税、車検費用、タイヤ代など) 夫養育費 20,000(前妻さんとの子どもさんへ) 夫ガソリン代 10,000 夫こづかい 10,000(タバコを半分減らしてもらいました。毎日お弁当持参) 夫国民年金 15,000 妻ガソリン代 5,000 妻こづかい 5,000 支出合計 250,480 残高 9,540 ●通信料について トータルで22,000円と高いと思っています。 友人とメールをするのでパケット通信は必要ですが、auだとどのくらい抑えられますでしょうか。できることと言えば ・auひかりからフレッツのADSLに変更 ・妻の携帯をスマホから普通の携帯に戻し、低い料金プランに くらいでしょうか。夫は仕事で携帯を使うので、減らせないようです。 ●自動車について 東北の積雪の多い場所に住んでおり、車は夫の普通車と私の軽自動車の2台所有です。 実家の母(免許なし)の通院付き添いのためにも私に車が必要です。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.4

かなりギリギリですね…。 ご主人の手取りから住民税や仕事で使う携帯代など引いたら 実質手取りは15万くらいってことですよね? 収入アップ以外解決の道はないと思いますが 削れる可能性のあるものを考えてみました。 【家賃】→同居 実母に頭を下げて出来るだけ貯金にまわす 【光熱費】→こまごまと節約 減らせても額は小さいのでそれほど効果はないと思います。 【インターネット・携帯】→どちらか解約 スマートフォンでネットするとか? 【車】→せめてひとつは手放す 家計的に車2つは無理があります。送り迎えするとか工夫できませんか? 国民年金の他にも税金の未納や隠れた借金、 前妻との養育費の額など、しっかり再確認された方がいいです。 立て直さないと子供どころか夫婦2人でも余裕ではないかも。 余計なお世話かもしれませんが ご質問者様の財政状況で、 私なら怖くて出産できないです…。 子供を諦めきれないなら 離婚も視野に入れた方がいいと思います。 そのくらい破綻財政だと私は感じました。

matthew0912
質問者

お礼

夫は義父から継いだ事業で負債を負い自己破産歴があるので 隠れた借金はないと思いますが、念のため信用情報を開示してもらっています。 また、養育費は削れないと頑なな姿勢は崩しません。 私も前妻さんとの子どもに対する責任なのだからと思い、何も言えません。 フルタイムで仕事を探すことに決めました。 日によっては22:00までとなりそうな仕事ですが、採用となれば何でも良い気持ちでいます。 そうなると夫は3交代の仕事なので仕事の送り迎えが難しいと思います。 インターネット解約はやむを得ないかもしれませんね。 今までひかりTVも見ていました。 夫も私も今までかなり悠長に構えていたことが分かりました。 危機的状況だということを念頭に置いて節約し、かつ収入も増やしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

子供は諦めなくてもいいと思います 今の状況では無理でしょうが、フルタイムでも、プラスしてバイトでもなんでもとりあえずお金を作ってみては?と思ったのです 今は40過ぎても出産する人は結構いますし 諦めないでがんばってください

matthew0912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生理不順ぎみで、不妊治療が必要になるかもしれませんが 考え直し、パートを辞めてフルタイムの仕事を探すことに決めました。

回答No.2

色々な理由付けて消費を減らせないようですが、このままでは子供は無理ですね 前の方と同感で家賃は一番もったいないです 状況を理解すれば生活を変える事も考えられると思います 将来の事をご主人と話合っていますか ご主人は貯蓄も無しで年金未納などお金の考えがルーズなのかな? どうにもならないなら収入を増やす事を考えてみてはいかがですか ご主人の収入からして携帯代を負担してもらえない会社は辛いですね ご主人と共に短期間でも収入を増やし、とりあえずの貯蓄を持てば先も見えるのでは

matthew0912
質問者

お礼

年金未納はハガキが来て発覚しました。 夫曰く、「実家にいる時に母親に預けて払ってもらっていた」と言いますが 夫の母曰く、「会社で厚生年金に入っていたと思ったから払わないで取っておいた」と言い、 その分はアパートに入る際に返却されたそうです。どれだけ確認がなっていないんだか… 私の母は「自分たちで自立できるまでは帰ってくるな」と言い、そのつもりでいます。 もう私は子どもをどうするか決断すべき年齢です。諦めて、フルタイムの仕事を探すのが賢明なようですね。 自分の選んだ相手ですが、そのせいで子どものいない人生を考えなくてはいけなくなったのがとても悲しいです。 ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.1

家賃 56,000(アパート) 家賃なんて残りませんから無駄です 親とかが近くにいるのでしたら 同居するべきでしょう。 夫名義の貯金:なし 働けば稼げると思っていませんか 人間いつかは体調が悪い時などは 働けなくなり備えが必要 車に乗るということはそれなりの運転資金がないと出来ません 若いのでしたら問題ないのですが <夫携帯 10,500(auスマートフォン、機種代返済+仕事で使用するため減らせない) 仕事で使うのでしたら会社で用意するのが常識でしょう 仕事とプライペートは 一緒にしてはいけません  <妻携帯 5,500(auスマートフォン) インターネットがてきる環境なのにスマートフォンは不要です 普通の携帯電話なら維持 だけで千円程度です <夫ガソリン代 10,000 交通費は仕事なら会社に請求すること お金ないのに車で遊んではいけません このままだと生活が破綻してしまいます 子供が欲しいのですから今後は確実に 出費が増えますからつなぎ資金が必要になります リスクについては例えば車に乗ること自体がとても大きなリスクになります 仮に任意保険に入っていないのでしたら乗るべきではありません。

matthew0912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貯金は、どうしてもこの家計なので… 常識のない会社のようです。会社の携帯を持っている人はなく、誰一人請求する人もいないとのことです。 夫はプランを一つ下げると言っていますが、そうすると通話料が限度額を超えるものと見ています。 ガソリン代は通勤のみです。交通費が出ない会社です。 私のスマートフォンは今月をもって、プランEシンプルに切り替えることにします。 上記以外には見直せる部分なないでしょうか。 大きく状況を変えるとすると、同居を考えるか、私がフルタイムで働くかどちらかの選択になるのでしょうね。 ※任意保険には質問文のとおり入っています。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 家計診断お願いします。

    結婚して半年経ち、どのように貯蓄していったらいいか分からず、皆様のご意見を聞かせていただけたら、幸いです。 収入 夫(27才)…手取り22万    妻(26才)…手取り17万 支出 生活費…6万   (同居の為、食費、水道光熱費等は、夫の母が払っております。)    ガソリン代…12000円    ETC料金…7000円    携帯電話料…13000円(母の分も3人分です)    夫 こづかい 30000円    妻 こづかい 35000円(昼食代含む)    その他日用品など 20000円 支出はこのくらいです。    貯金  夫…100万        妻…600万 のちのち、10年くらいしたら、家を新築したいので、なるべく、月に20万円貯金していこうとがんばっているのですが、家を建てるに当たり、前金など、いくらくらい貯めておくのがいいのでしょうか? あと、夫、妻の貯金の配分なのですが、妻より夫の貯金が多い方が、家を新築する際、ローンなど借りやすいのでしょうか? また、今私が妊娠中で、10月に出産予定なのですが、産休の3か月ほど、収入が減り、また、子供が生まれたら、かかるお金も増えると思うので、なるべく節約しなきゃとは、思っているのですが、子供が増えるといくらくらい月々かかるのでしょうか? 一応、生まれた子供は、義母がみてくれるので、幼稚園等は考えていません。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断おねがいします。 収入 夫 月20万+ボーナス35万×2  妻 専業主婦(妊娠中) 5月に子供が生まれるので月に1万くらい支出が増えそうなんですが どこか節約できるとこはないですかね。やはり貯金の6万から5万にすべきでしょうか? あと3年後くらいにマイホームを買いたいのですがどのくらいの価格なら可能ですかね? 現在貯金は350万くらいです。 支出 家賃 45000 駐車場 7000                食費 20000 光熱費(電気、ガス、水道) 15000 ネット 4000 携帯(2台) 10000 お小遣い 夫10000 妻10000 生命医療保険 11000 ガソリン3000 貯金 60000 積立(車検、保険) 5000 ボーナス全額貯金

  • 家計診断お願いします

    夫 40歳 手取り 28万 ボーナス年37万 妻 39歳 手取り 12万 子 中3 小3 支出 家ローン、管理費 13万 光熱費 3万 子供費2人分(給食費、習い事、塾) 6.6万 生命、医療保険 夫 1.8万 妻1万 学資保険2人分 2.1万 車関係 (夫車通勤の為、ガソリン代、保険代) 3万 食費、日用品、雑費 4.5万 夫こずかい 3万 携帯代2台分 1.7万 ボーナスは固定資産税、自動車税、車検代でほとんど残らず 貯金が全くできません。 現在もほぼ貯金0です。 何をどうすればよいのか困っています。

  • 家計診断お願いします。(長文です)

    家計診断をお願いします。 家族構成:夫(29歳)妻(28歳)子(乳児) 夫の給料:手取りで31万、ボーナスは年2回 妻   :アルバイト3万円 児童手当:5,000 毎月の支出  住居費83,000(共益費・駐車場代込み)  光熱費合計10,000以内  通信費(電話・ネット)6,000  携帯(二人で)5,000  新聞代 3,000  食費 3,5000(子供が小さい為買い物に行けず宅配を頼んでるので、今は        少々高めです。)  日用品費 15,000(おむつ・粉ミルク含む)  医療費 2,000(毎月使いませんが、積み立ててます)  レジャー費 5,000  夫こづかい 15,000  妻こづかい 5,000  ガソリン費 10,000(軽自動車)←通勤にも使用   毎月積立  子供用 10,000(児童手当5,000含む)  車用  30,000  出産用 20,000(二人目が欲しいため)  特別出費用 20,000  積立  10,000 残りは、そのまま通帳に残してあります。私のアルバイト代は、そのまま貯金にしてます。 今後、夫が移動になると手取りが7~8万円減ってしまうので、今のやりくりでは少々不安を感じているので家計診断をお願いしました。 子供がもう少し大きくなったら、食材の宅配をやめ食費を20,000にはしたいなと思っているのですが・・・。よろしくおねがいします。  

  • 家計診断お願いします。

    結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    もう少し貯金ができるのではないかと思うので、ご意見をいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。 夫(32歳):月手取り250000円 妻(30歳):月手取り180000円 【月の支出】 住宅ローン :110000円 管理費   :26000円 水道光熱費 :23000円 保険料   :16000円(夫)        4000円(妻) 携帯電話  :16000円(2人分) ガソリン代 :5000円 新聞代   :4000円 奨学金返済 :13000円 車ローン  :20000円 夫こづかい :40000円(営業なのでお昼代も含む) 妻こづかい :30000円(お昼代含む) 貯金    :123000円 毎月ほぼ、この内訳どおりに支出が決まっています。 車ローンは親から借りたお金です。 (今年中には返済終了予定です) 子供は今のところ考えておりません。 もっと月々の貯金を増やしたいので、減らせると思うところがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 共働き-家計診断お願いします。

    育児休暇が終了し、仕事復帰に際し家計を見直してみました。 予想以上に貯金ができないことがわかり、不安で焦っています;。 家計診断をよろしくお願いします。 夫37歳 月手取り23万 妻32歳 月手取り18万 子1歳  児童手当1万 家賃(含む駐車場)     87,300 夫保険(定期)        4,600     (医療)        5,000      (収入保障)    6,000 妻保険(医療)       6,400     (年金)        5,500 子保険(共済)       1,000 保育所 54,000 上下水道 5,000 電気 5,000 ガス 5,000 電話・光回線 5,000 プロバイダ 2,000 学資保険積立分 16,000(2人分を意識) 車保険積立分      5,000 車検・整備積立分 7,500 家賃更新料積立分 4,800 NHK積立分 1,400 車税金積立分 3,800 ガソリン代 5,000 夫携帯 5,000 妻携帯 5,000 夫こづかい 15,000 妻こづかい 15,000 夫昼食代     20,000 妻昼食代 20,000 食費 25,000 交際費 10,000 医療費 5,000 雑費(日用品等) 5,000 レジャー 5,000 実家へ子守の謝礼 15,000 貯金 40,000 ------------------------------ 420,300 育児で仕事を休んでいる間は、夫の給料だけで生活するようにと考えてはいましたが、結局貯金を切り崩していました。 二人でフルタイムで働きながら、月に4万しか貯金できないことにびっくりです。。。 食費は3万5千円ぐらいかかっていましたが、働き始めて料理も適当になりつつあるのであまりかからないと予想して下げました。 客観的に見て、減らすべきところはどこでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願い致します。

    20代新婚半年です。 夫(28歳)手取り24万 妻(29歳)手取り8万扶養内パート 子供無し 毎月手取り約30万 ボーナス年間50万 家賃50,000 駐車場8,000 電気6,000 ガス8,000 水道(2ヶ月)7,000 車ローン25,600 車保険5,670 ネット4,000 ガソリン代10,000 食費(外食込)35,000 日用品5,000 雑費5,000 携帯2台10,000 こづかい夫20,000 こづかい妻10,000 クレジット2,000 嗜好品4,000 貯金55,000(内車検積立20000) 生命保険の加入を今考えております。 先日「もっと貯金できるはずだ!」と、夫と喧嘩になったのですが、これにプラス生命保険代が加わるとなると、貯金額を増やす事に尻込みしてしまいます。 まだ家計管理を始めて半年しか経っておらず、不慣れな所もあるのが現状です。 贅沢しすぎでしょうか? ご意見をお伺いしたいと思っております。

  • 家計診断をお願いします

    家計診断をお願いします。 家族 夫 妻 子ども 中1 小5 小2 収入 夫 税込み 44万  手取り 38万    妻 税込み 21万  手取り 18万  支出 住宅ローン 5万     食費 雑費 9万     外食    1万     夫保険    2万     妻     5000円      学資保険  3万     夫小遣い  2万     通信(携帯を含む) 1万5000円     電気    1万5000円     教育(ピアノなど) 5万     教育学校集金  1万     ガソリン   2万     貯金     2万   その他 収支がプラス分はすべて普通口座に入れています。  将来 3人の子どもは大学までの進学を考えています。  高校までは公立で大学も出来れば公立を考えています  学資保険 3人とも満期200万  現在 資産は約1000万(貯金500万 株500万)  住宅ローン残が約500万です。  アドバイスをよろしくお願いします。     

専門家に質問してみよう