• ベストアンサー

家計診断お願いします。(長文です)

家計診断をお願いします。 家族構成:夫(29歳)妻(28歳)子(乳児) 夫の給料:手取りで31万、ボーナスは年2回 妻   :アルバイト3万円 児童手当:5,000 毎月の支出  住居費83,000(共益費・駐車場代込み)  光熱費合計10,000以内  通信費(電話・ネット)6,000  携帯(二人で)5,000  新聞代 3,000  食費 3,5000(子供が小さい為買い物に行けず宅配を頼んでるので、今は        少々高めです。)  日用品費 15,000(おむつ・粉ミルク含む)  医療費 2,000(毎月使いませんが、積み立ててます)  レジャー費 5,000  夫こづかい 15,000  妻こづかい 5,000  ガソリン費 10,000(軽自動車)←通勤にも使用   毎月積立  子供用 10,000(児童手当5,000含む)  車用  30,000  出産用 20,000(二人目が欲しいため)  特別出費用 20,000  積立  10,000 残りは、そのまま通帳に残してあります。私のアルバイト代は、そのまま貯金にしてます。 今後、夫が移動になると手取りが7~8万円減ってしまうので、今のやりくりでは少々不安を感じているので家計診断をお願いしました。 子供がもう少し大きくなったら、食材の宅配をやめ食費を20,000にはしたいなと思っているのですが・・・。よろしくおねがいします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.2

FPしています。 住宅ローンは、年144万円だと、賞与が年100万円では通常1/4以内という限度は越えています。 定年60歳だと年金支給が65歳からですから、60歳で返済終了するように繰り上げ返済できるようにしないと大変です。 団信の生命保険がついているなら、住宅は万一の場合ちゃらになりますから、 死亡保障は掛け捨てなら月3160円もあれば60歳まで毎月10万円を保障するものがあります。 医療とがんは腕の良いFPならご夫婦で5000円程度でできるはずです。 ローン返済中は所得の保障を保険に詳しいFPなら月1500円ぐらいあればつけられます。 保険料は半額くらいになるはずです。 学資保険は貯蓄としては元本割れ(支払いより満期金が少ない場合が多いです)低回役返戻型を利用する補方もあります。 食材配達は差額がどれくらいか不明ですが、車があるなら、休日にまとめ買い+不足分をご主人に頼むなどはできませんか? ご主人の小遣いはお酒・昼食代に使わないなら多いかな? 副食(コーヒー・お茶などの飲み物など)で使っていませんか?たばこ代と同じ位の場合もあります。 携帯 二人で5000円ならあまり必要性がないように思います。ご主人に買い物を連絡するとかで有効利用する方が節約できるのでは? 収入が減らなければゆとりがありますが、一度FPに相談したらどうでしょう。 FP協会でホームページ紹介しています。 5000円ぐらいでもできますから、元は取れるでしょう。

参考URL:
https://www.jafp.or.jp/MHPLink/ls001.do
sachirin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。勉強になりました。 団信の生命保険つけました。やっぱり保険料が高いのですね。 主人の小遣いは、パチンコをするので(小遣いの範囲で)いろいろ我慢をしてもらっているので、減らすのはちょっとかわいそうかなと・・・。 携帯は、毎日メールなど使っても5000円です。何年も長い間同じ会社のものを使っているので、割引がいいようです。 とにかく、繰上げ返済あるのみですね。目標としては、5年に1度100万の繰上げ返済目指してます。 食材配達もそろそろやめて、食費の節約を頑張ってみます。 専門家さんの回答いただけて、ありがたいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

>夫が移動になると手取りが7~8万円減ってしまうので 転勤でしょうか? 住宅費が適正かどうかは済んでいる所の差がおおきいので、 補足お願いします。 親と同居できれば一番安いですが。 >夫こづかい 15,000 >妻こづかい 5,000 お酒・たばこ・昼食はお弁当かどうかなど もう少し具体的なら、他の詳しい方が回答しやすいと思います。 乳児の食材配達自体、世代の差でしょうか、必要性が良くわかりません(歳?) ミルクだけなのか離乳食でしょうか? 保険は全く加入していないのですか?

sachirin
質問者

補足

すみません。説明不足で・・・ 夫の移動は、転勤ではなくたんなる移動です。(移動になるなら来年春以降の予定です) 住宅費は、地方都市で2LDKです。 実は、マンションを購入しまして来年3月に引渡しです。 ローンは、月々95,000円(管理費・積立費・駐車場込み) ボーナス払い(年2回各15万)フラット35でくみました。なので、来年3月からは引き締めなければと考えての診断をお願いしました。 親との同居はないです。 夫は、社員食堂があり昼食費は給料天引きです。たばこを吸います。 お酒は、我慢してもらってます。 乳児の食材配達ではなく、私たち夫婦二人分の食材です。(小さい子を連れての買い物ができないので・・・) 子供はまだ、ミルクのみです。 保険は、入れ忘れたのですが私が月々2,600円の掛け捨て。 旦那は、年払いで16万ほど。学資保険が年払いで11万です。 車の保険が、11万。旦那は、輸入車に乗ってたのですが、住宅購入を決めてから諸費用がかさむので、軽に乗り換えました。 年払いは、ボーナス(年2回各50万)で払ってます。 長くなりましたがよろしくお願いします。 二人目を産んで、保育園に二人とも入るようになったら私もフルで働いて、共稼ぎでいくつもりです。4年ぐらいは、旦那の給料+私のアルバイト代で乗り切らねばと思ってます。

関連するQ&A

  • 共働き-家計診断お願いします。

    育児休暇が終了し、仕事復帰に際し家計を見直してみました。 予想以上に貯金ができないことがわかり、不安で焦っています;。 家計診断をよろしくお願いします。 夫37歳 月手取り23万 妻32歳 月手取り18万 子1歳  児童手当1万 家賃(含む駐車場)     87,300 夫保険(定期)        4,600     (医療)        5,000      (収入保障)    6,000 妻保険(医療)       6,400     (年金)        5,500 子保険(共済)       1,000 保育所 54,000 上下水道 5,000 電気 5,000 ガス 5,000 電話・光回線 5,000 プロバイダ 2,000 学資保険積立分 16,000(2人分を意識) 車保険積立分      5,000 車検・整備積立分 7,500 家賃更新料積立分 4,800 NHK積立分 1,400 車税金積立分 3,800 ガソリン代 5,000 夫携帯 5,000 妻携帯 5,000 夫こづかい 15,000 妻こづかい 15,000 夫昼食代     20,000 妻昼食代 20,000 食費 25,000 交際費 10,000 医療費 5,000 雑費(日用品等) 5,000 レジャー 5,000 実家へ子守の謝礼 15,000 貯金 40,000 ------------------------------ 420,300 育児で仕事を休んでいる間は、夫の給料だけで生活するようにと考えてはいましたが、結局貯金を切り崩していました。 二人でフルタイムで働きながら、月に4万しか貯金できないことにびっくりです。。。 食費は3万5千円ぐらいかかっていましたが、働き始めて料理も適当になりつつあるのであまりかからないと予想して下げました。 客観的に見て、減らすべきところはどこでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    専業主婦歴3年目です。車は所有してません。 夫38歳 妻37歳 子0歳 食費・雑費が40,000円でやっているのですがきつきつな思いです。 しかし、私の小遣い以外で削る所はないようなのですが もしくは、住宅購入と貯蓄へ多くまわしすぎでしょうか? 家計診断をお願いします。 月手取り400,000円(残業代含まない) 住宅購入・貯蓄関係 115,000 家賃    80,000 子供積立 20,000 保険(夫) 14,113 保険(妻) 5,070 保険(子) 1,700 奨学金返済 11,138 新聞 4,383 電気 約 15,000 ガス 約 10,000 NHK 約 1,300 携帯(2人)7,000 NTT 約  3,000 水道  約 3,500 夫小遣い  30,000 妻小遣い 30,000 ミルク・オムツ  10,000 ★合計361,204円

  • 家計診断お願いします。

    結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 家計診断アドバイスをおねがいします!色々アドバイスがあれば宜しくお願いします! 手取り夫・・・190000円  家賃・・・45000円 駐車場・・・7000円 食費・・・20000円(米代含む) 光熱費・・・15000円 ネット、IP電話・・・5000円 保険・・・15000円(生命・・夫のみ、医療・・夫婦) 携帯・・・6000円 車任意保険・・・3000円 ガソリン代・・・4000円 雑費・・・10000円(生活用品購入洗剤など) 貯金・・・50000円 夫小遣い・・・10000円 今後増えそうなもの 妻が専業主婦になった為、携帯代4千円とお小遣い1万円くらい 子供がほしいので子供にかかる費用(オムツ、食費、学資保険、その他) できれば貯金は減らしたくない(住宅購入の頭金をためている為)のでそのほかで減らせるようなとこがあれば教えてください。 あと子供にはどのくらい毎月かかるものなのですか?

  • 家計診断お願いします。

    他のカテゴリーで質問しましたが、再度貯蓄のカテゴリーで質問します。 結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 家計診断お願いします

    はじめまして。 金銭的な面で将来に不安を抱える新郎です。 年内に結婚を控え、同棲を始め財布を一つにまとめましたので家計診断お願いします。将来的には子供二人は欲しいと考えています。 ちなみに、お互い社会人3年目で総貯蓄額は400万です。 夫(25歳) 手取り 18万(残業なしの場合) ボーナス年手取り 70万 妻(25歳) 手取り 15万 派遣の為ボーナス無し 家賃 60000 奨学金返済 13700(夫) 保険 10000(妻) 電気代 3000 ガス代 7000 水道代 3000 携帯代(二人分) 7000 インターネット代 5000 食費 40000 夫お小遣い 15000 妻お小遣い 15000 その他(雑費やレジャー費) 40000 合計 218700 毎月10万を固定で貯金に回し、余った分も貯金に回すようにしています。しかし、結婚を期に私も保険に入ろうと考えていますし、子供も欲しいので、毎月の貯蓄額がこれでいいのか不安です。 私は酒もタバコもしないので小遣いを削ってもいいのですが、欲しいものもたくさんあり、結構我慢している状況です。あと可能なら車も保持したいです。 また、子供二人を養っていくには総収入は月どれくらいあればベストなのでしょうか? 結構我慢しながら貯金している状況なので、もし余裕があるのなら旅行に行ったり少し贅沢したいのが本心です。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 家計診断お願い致します。

    20代新婚半年です。 夫(28歳)手取り24万 妻(29歳)手取り8万扶養内パート 子供無し 毎月手取り約30万 ボーナス年間50万 家賃50,000 駐車場8,000 電気6,000 ガス8,000 水道(2ヶ月)7,000 車ローン25,600 車保険5,670 ネット4,000 ガソリン代10,000 食費(外食込)35,000 日用品5,000 雑費5,000 携帯2台10,000 こづかい夫20,000 こづかい妻10,000 クレジット2,000 嗜好品4,000 貯金55,000(内車検積立20000) 生命保険の加入を今考えております。 先日「もっと貯金できるはずだ!」と、夫と喧嘩になったのですが、これにプラス生命保険代が加わるとなると、貯金額を増やす事に尻込みしてしまいます。 まだ家計管理を始めて半年しか経っておらず、不慣れな所もあるのが現状です。 贅沢しすぎでしょうか? ご意見をお伺いしたいと思っております。

  • 家計診断をお願いします。

    家計診断をお願いします。 夫(48)毎月の手取り30万・ボーナス年間60万、妻(39)パート手取り5万、子供2人(高2・中2)の4人家族です。 住宅ローン 月12万・ボーナス払いなし。 毎月7~10万の赤字で、ボーナスからの補てんと実家からの補助で暮らしています。出費項目を記載しますので、診断よろしくお願いします。 住宅ローン120,000 生命保険(4人分)10,000 火災保険5,000 光熱費(固定電話・新聞含)40,000 携帯電話(3人分)30,000 食費70,000 雑費(日用品・衣料)30,000 学校諸経費(高・中)30,000 塾代(1人分)17,000 ガソリン14,000 夫こづかい30,000 妻こづかい15,000 積立貯金10,000 ボーナスで、固定資産税年間12万と、2台の車の車検代(2台とも軽)を払っています。 家は、8年前に3300万円を借入れて購入した一戸建てです。 不安・・・子供たちの進学代が準備できない、この状況で この先やっていけるわけがないということ。 今、家を「貸し」に出そうかと検討中です。そして自分たちは実家に入ろうと。 リフォーム代やその他の費用・方法について、不動産屋さんに話を聞く予定のところまできています。 この状況ではやはり、その道しかないのでしょうか? いろいろな方法・可能性・アドバイスを、どうぞ教えてください。

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう