• 締切済み

十勝のデートスポット

kendosankoの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.4

2番ですが、 ちょっと離れてますが、広尾町のサンタランド(大丸山森林公園) っていうのはどうでしょう。 開園は5月中旬だそうですが、開園していれば、いつでもサンタ気分になれます。 山から見る広尾町の景色もいいですね。 http://blog.goo.ne.jp/hikaru_7788/e/ddeb9eccfd10cac363b17b20108de151 http://blog.goo.ne.jp/hikaru_7788/e/42b3f720fd6aec93292cc713ebea6c4d

関連するQ&A

  • 帯広(十勝)の市場

    今度、帯広(十勝)に遊びに行くのですが、じゃがいもなどの農産物を多く取り扱っている市場はありませんか? できれば地元の人が買い物に行くような場所がいいです。よろしくお願いします。

  • 大阪北部の夜景スポットの五月山について・・・

    ローカルネタで失礼します。 大阪の池田市にある五月山の夜景のスポットについて教えて欲しいんですが・・・ 五月山の夜景スポットのうち、スロープ状の展望台(日の丸展望台)がある場所と小さな鳥居がある車で夜景を見れる場所(秀望台)については知っているのですが・・・ なんでも五月平展望下という夜景スポットがあるらしのですが、もし、ご存知の方がいらしゃったら、その場所への詳しい行き方を教えて欲しいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 星のきれいなスポット

    関東圏で星のきれいな夜景スポットを探しています。 湘南平、木更津展望台、山梨のフルーツ公園、その他ナビに登録されている夜景スポットetc・・・ たくさんの夜景スポットを回りましたが、基本的に施設夜景というか町並みの美しさを展望するようなスポットでした。 私の在住は東京都の多摩地区です。片道1時間前後~2時間くらいのスポットを探しています。 山奥であることは必須なのかもしれませんが、街灯も無いような道を30分以上走るような場所はちょっとパスです。 どこかオススメスポットは無いでしょうか。

  • 家族で北海道旅行、穴場スポットを教えてください(札幌~富良野~十勝~阿寒湖)

    8月に、夫婦と3歳の息子の3人で北海道旅行に行きます。 北海道は4回目で、行くたびに北海道の美しさ、食べ物の美味しさに感動しています。 今回の行程は以下の通りなのですが、お勧めの観光スポット、昼食場所などをぜひ教えていただきたいと思います。 ガイドブックに載っているような観光名所だけではなく、道民の方だけがご存知の穴場スポットなども教えていただけたら幸いです。 一日目 千歳空港 13時着 ~ 札幌(泊) 二日目 札幌 ~ 旭川 ~ 美瑛 ~ 白金温泉(泊) 三日目 美瑛 ~ 富良野 ~ 十勝川温泉(泊) 四日目 十勝川 ~ 帯広 ~ 阿寒湖(泊) 五日目 阿寒湖 ~ 摩周湖 ~ 女満別空港 以上の行程です。よろしくお願いします。

  • デートスポットというか遊ぶ

    最近、片思いの女の子とよく遊びます。 それはそれはよく遊ぶもので、最近「遊ぼう」と言って会ってもネタ切れで何をしてよいやら・・・。 あ、ちなみに年は19歳です。 そもそも皆さんは「遊ぶ」といっても何をしますか? ・食事 ・遊ぶ(ボーリング・カラオケ・スポッチャ・映画) ・運動(一緒にジム行ったり、ランニングしたり) ・ドライブ(夜景を見に行く) ・買い物(各地のショッピングモールや下北沢みたいなところで) ・一緒に温泉に行く ざっと上のことはもうしてしまいました。 温泉に行ったり、ランニングしたりなんてことはホント何度も何度もしています。割とよく使うネタではあります。 上で「遊ぶ」に部類した、カラオケやボーリングなんかも何度も行っているのですが、彼女も彼女で友達とだっていくので、そう年中誘えるネタでもなく・・・。 ショッピングしようにもお互いお金もそんなにない。 夜景を見に行こうにも、ガソリン代も今高く、年中見に行っているので夜景スポットもネタ切れ中・・・。 彼女彼氏の関係でもないので、なかなか自宅に呼んで遊ぶというのも無いんですよねぇ。 僕は彼女といる時間が、人生のどの瞬間よりも幸せだと感じていて、一緒にいられればそれでいいのですが、彼女はそうでもない様子。 遊ぼうと誘えば「何して~?」とメールが返ってきます。 無計画に遊ぶのが嫌いだそうで、会ってから「どうしよっかー」ってなるのがイヤみたいです。 友達という関係から発展してみようとは思ったのですが、実はフラれてしまいました。 フラれてからも結構遊んでいて僕自身あきらめていません。 そういう話は置いておいて・・・。 そんなわけで、彼女と一緒にすごす時間を楽しむためにはネタが必要。 皆さんは「遊ぶ」っていうと何をしますか? 上記以外で「私はこんなことよくするよ」とか、「あそこの駅前はアレもあって、アレもあって遊べるよ」なんて回答お待ちしております。^^

  • 十勝&日高在住のママさんにお尋ね【公園と雨の日スポット】~2歳児・小学生ともに楽しめる~

    十勝の美しい風景と食べ物の美味しさに魅了され、 過去4回十勝方面に旅行したことがある九州在住の者です。 8月に下記スケジュールでドライブします。 1日目:午前便新千歳着~お馬さんの放牧風景を観ながらドライブ、浦河AERU(泊) 2日目:えりも岬→16時頃ばんえい十勝ナイターを観た後、十勝川温泉(泊) 3日目:十勝川温泉(泊) 4日目:夜までに千歳(泊) 今まで行ったことがあるのは次のスポットです。 柳月スイートピアガーデン、六花亭喫茶室、大草原の小さな家、扇が原展望台、然別湖、十勝三股、タウシュベツ橋梁、糠平湖、ナイタイ高原牧場、十勝牧場白樺並木、緑ヶ丘公園400mベンチ、八千代育成牧場、十勝千年の森、千代田堰堤、十勝ケ丘公園、ワイン城、中札内美術村、豊頃ハルニレの木、 十勝の風景を眺めながらのんびりドライブしたいのですが、 子供たちも楽しませたいです。そこでお尋ねです。 1.小学3年生と2歳児が遊べるエリアが離れていない、【おすすめの公園】を教えてください(十勝&日高) 乳幼児遊具と学童遊具が離れすぎてると、 お互いの遊ぶ姿が確認できず子供たちが寂しがります。 十勝エコロジーパークを候補にしてますが、 地元の方に愛されている公園も知りたいです。 2.【雨の日のおすすめスポット】は?  帯広市児童会館を候補にしています。工場見学など他にも良い案ないでしょうか? 3.【おすすめの牧場】は? 牛や馬さんがいて、見晴らしが良い、できればソフトクリームや乳製品またはお食事がおいしいところ、(入場無料なら嬉しい)が希望です。 4. 【真鍋庭園・紫竹ガーデン・ガーデンパーク日新の丘正直村】 3施設とばんえい入場券がセットの花めぐり共通券1,000円の購入を迷っています。 3施設廻ったらそれだけで時間が過ぎそうだし、子供には退屈かも・・・。 もし1箇所訪れるなら子連れにはどこが最適でしょうか? 5.広尾サンタランドに寄ってもばんえいに間に合うでしょうか? 6.帯広周辺の情報はネットでも多いのですが、日高管内は少ないです。 それぞれ子育て情報が充実しているサイトを教えてください。 たくさん質問してすみません。一部でも結構です。オススメ情報を教えて下さい。

  • 北海道 積丹半島と十勝方面

    8月に車で北海道旅行を企画しています。 洞爺湖と富良野に宿泊しようと考えているのですが、その周辺のお勧めスポットやルートと 飲食店 (特に富良野はホテルの夕食が付かないので) を教えてください。 それと、少し足を延ばして 積丹半島か(小樽は行きません) 帯広・十勝方面に行きたいと思うのですが どちらが良いか 迷っています。   お勧めは どちらでしょうか。  双方の良い場所、ドライブルートなどを教えてください。  よろしくお願いします。

  • 十勝帯広 地元民がこれはぜひ行ってほしいと思う観光

    北海道、十勝帯広。 地元に暮らす人が、自分の親戚(年齢60代夫婦。足腰が弱い。持病の為、スポーツは医師から禁止されてる。孫や若い子供は同行せず。)が遊びに来るとして、ぜひ連れて行ってあげたいと思う、ぜひ、観光してほしいと思う場所はどこでしょうか? 温泉も候補なのですが、視力が非常に悪く、目がろくに見えてないので、初めての浴場では右も左もわからなく危険で、男女別だから同行できない場合もあって、どうしたものかと悩んでます。

  • 夏の十勝観光の件でご相談です

    3泊4日で道東方面の旅行を予定しています。 [7月13日~16日] ・2名(30代) ・レンタカー利用ですが、運転者は1名 ・in帯広(9時頃着予定) ・out女満別(18時半頃発予定) 北海道は大好きで、何度か行っているのですが、 十勝方面は今回で2度目になります。 (以前は、冬の十勝川温泉周辺) 雄大な景色を見て、のんびりと自然の中で過ごしたい! というのが希望です。 ◆1日目 帯広空港→十勝千年の森(セグウェイ13時~予定) →トムラウシ温泉泊 ◆2日目 狩勝高原(エコトロッコ) →新得(ヴィレッジ432、共働学舎、お昼はお蕎麦) →扇ヶ原展望台→然別湖→タウシュベツ川橋梁 →上士幌高原泊(こちらのサイトで知りました!) チェックイン後に、夕飯のBBQ食材買い出しへ ◆3日目 ナイタイ高原→だちょう牧場足寄湖→オンネトー →サロマ湖周辺(キムアネップ岬、北勝水産など) →サロマ湖泊 最終日は、ワッカ原生花園など、残りの周辺観光をし帰路へ。 (サロマ湖周辺は、去年行ったのですが、あいにく天候が悪く、 思う様な観光ができなかったので、今回リベンジです!) 十勝観光について、特にアドバイスをお願いしたいのです…。 以下、行きたい場所なのですが、効率良く回る方法やお薦めポイント、 道などあれば、是非教えて下さい! 宿には、できれば16~17時には着きたいと思っています。 【行きたい場所】 ◎十勝千年の森 ◎タウシュベツ川橋梁 ◎ナイタイ高原牧場 ◎オンネトー ◎扇ヶ原展望台 ◎狩勝高原 ・1日目、空港から十勝千年の森へ直行予定ですが、 その前に、どこか立ち寄れそうな場所はありますか? ・オンネトーを3日目に予定しましたが、サロマ湖へ向かうまでの間に、 他にお薦めポイントはありますか? ・時期的に少し遅いかもですが、美味しいアスパラを買いたいのです… この時期でも、道の駅などで買えますか? 色々とすみません。 アドバイスお願いいたします!

  • 札幌→十勝(帯広周辺)への1泊旅行

    彼と札幌から1泊で十勝方面へ車で出かける事になりました。 特にこれといったメインイベントはないのですが まだ1度も訪れた事がない土地なので 暖かくなってきたし、行ってみようという事になったのです。 帯広で1泊の予定ですが それ以外は豚丼を食べる、というぐらいしか プランがありません・・・ せっかくなので色々見て回りたいのですがガイドブックなどを 見ても正直いい案が浮かびません・・・ 帯広、帯広周辺であまりお金をかけずに楽しむプランは ないでしょうか?? 私の漠然とした希望は・・・ (1)日帰り温泉の家族風呂に入りたい (2)絶景ポイントがあれば行ってみたい (3)豚丼、おそば、スイーツが食べたい (4)その他、観光スポットがあれば行ってみたい です。(本当に漠然としていてスイマセン) それから、札幌から帯広方面の日勝峠は危険だと聞きましたが 今の時期でもそうなのでしょうか? 初心者などは狩勝峠を使った方がいいそうですが、 狩勝峠を使うと時間はどれくらいかかりますか? 以上、長くなりましたがどなたかご回答いただけると 大変助かります!!