• ベストアンサー

朝食、昼食、夕食、1食抜くとしたら、どこを抜く?

harurumokaの回答

回答No.2

朝食です。 朝から何も食べる気がおきないので、休日は食べていません。 食べるくらいなら寝ていたいです。 平日に抜くと11時くらいにお腹が減るので、嫌々ながらも食べてます。トーストを半分くらいだけ。 (飲み物もトーストを流し込む程度しか朝は飲みません) 寝起きに一定量を食べると、吐き気すらします。

localtombi
質問者

お礼

朝昼兼用で食べる人がいるくらいなので、朝食抜きというのはかなりいるかも知れませんね。 朝は食欲が湧きませんが、それでも食べると元気のスイッチが入る感じがします。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝食・昼食・夕食で一番大事なのはどれですか?

    朝食・昼食・夕食で一番大事なのはどれですか? 3食で優先順位を付けるとしたら、どのようになりますか? もし一食抜くとしたら、健康への影響が一番少ないのはどれでしょうか?

  • 朝食・昼食・夕食の量

    朝食・昼食・夕食で、多めに食べている順番は何ですか? 私は、基本、朝食と夕食しか食べませんが、昼食を食べる時は、朝食→夕食→昼食 です。

  • 一日に三食(朝食・昼食・夕食)食べる方

    食事の時刻の間が、だいたい何時間くらいあるか教えてください。 ■朝食~昼食→ ■昼食~夕食→ 曜日によって大きく異なる場合は、いちばん一般的な日についてご回答ください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 朝食と昼食と夕食の時間

    あなた様は、朝食と昼食と夕食を食べる時間は、それぞれ、何時何分頃ですか?

  • 朝食抜き&夕食控え目について

    こんにちは、僕は今ダイエットをやっています。 朝食抜き・昼食少量&炭水化物抜きダイエットをしてます。 そこで質問させてください。 (1)朝食抜き(1日2食)はダイエットに逆効果ですか?「1日の摂取量を減らせるからイイ」とか「栄養を貯めやすい体になるから逆効果」など賛否両論ですが… (2)食事制限をすると、夕食が止まらなくなります。 夕食を食べ過ぎなくするには、何かイイ方法ありませんか? よろしくお願いします。

  • 朝食・夕食について

    ダイエットについて2つ質問があります。 経験者様、専門知識のある方教えてください。 1.朝食はどうしても取らないとダメですか? 朝食を抜くと、体が脂肪をため込もうとする、というのは何度も聞きましたが、 私は朝ごはんを食べると体が重くなってしまい、動く事がしんどくなってしまいます。 量が少なくてもです(食パン6枚切りを半切れ+ジャム程度) そして、朝は本当にお腹が空いていないのです。 2.どうやって夕食を減らしていますか? 私は上記のように、朝少量orなし、 昼も少量(他人の目があると恥ずかしくてあまり食べられません)のため 夕食だけが楽しみです。 一番ダイエットに悪い食リズムだと思うのですが、 夕食を減らすと、頭の中が「あれが食べたい、これが食べたい」と 食べ物の事でいっぱいになってしまいます。 こういった事を続けていると、生理前の苛立ちや空腹感に襲われた時に すごい「ドカ食い」をしてしまったり… 皆さんはどのようにして減らしていますか?

  • 11時に朝食(ブランチ)を食べた場合の昼食について

    平日は、朝8時頃から朝食を食べ、昼12時頃に昼食を食べ、 夜7時頃に夕食を食べています。 食べる内容(カロリー)は、朝>昼>夜という感じです。 ですが、土日は、つい遅くまで寝てしまい、 早くても朝食を食べるのが11時頃になってしまいます。 朝食を11時に食べた場合、昼食は3時、 夕食は7時という感じで3食食べても良いのでしょうか? それとも、昼食は食べず、夕食を6時頃に食べる方が良いのでしょうか? ちなみに、今年いっぱいで仕事をやめるので、 辞めた後しばらくは11時に朝食を食べる生活が続きそうです。 運動は、現在は、週に2回ジムか家で、筋トレと有酸素運動をしています。 仕事を辞めたら、週3~4回は通う予定です。 朝早く起きるというのは無理(絶対に続けられない)ですので ご容赦下さい。すみません… しょうもない悩みですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 夕食はキャベツだけ

    夕食にキャベツだけ食べるというダイエットをしようと思っています。 その代わり、夕食に家族が食べたご飯を朝食に食べるつもりです。 高校生なのでお昼はお弁当で、カロリーとしては350ぐらいだと思います。 間食はできるだけしないつもりですが、 お腹が空いたら豆乳か野菜ジュースを飲みます。 私は受験生なので、運動する時間が殆ど持てません。 高校も近く、登下校合わせて30分程度です。 なので、夕食にはできるだけカロリーを摂りたくないんです。 でもカロリーを摂らなさすぎると飢餓状態になるらしいので、 朝食は少しだけしっかりめに、昼食は普通に摂ることに決めました。 これでもやっぱり、「だけ」ダイエットはいけませんか?

  • 2日間、朝食と昼食を抜かしたら…。

    食欲がないので朝食と昼食は抜かして夕食だけ食べる 生活を2日間送ったところ、脚が恐ろしいほどむくんできました…。 夜にはさすがにお腹がすいてきて2人前くらい食べて しまいました。一日に一度しか食べないから、体が 今しかない!と思って食べた分の栄養?を全て取り 込んだせいでしょうか?(勝手な想像ですけど…。) ちなみに朝から夜に掛けてはお茶や水なんかを 1リットルくらい摂りました。

  • もし一日一食にするなら?

    身体に悪いとか、一食だと余計太るとかもひっくるめて、 もし一日一食だけにするなら朝食・昼食・夕食のどれが一番いいでしょうか?