- ベストアンサー
- 困ってます
ビデオからDVDへのダビング…
今回、DVDレコーダーを購入したのですが、ビデオからDVDにダビングするにあたってどうしてもダビングできないので質問させていただきました。 ビデオはビデオ内臓型テレビのPanasonic TH-15VFR1で、DVDは SHARP DV-HR300 なんですが、ビデオ内臓型テレビからはダビングできないって事はないですよねぇ…?配線も説明書片手にありとあらゆるものをやってみたのですが、DVDに映っているのは真っ暗な画面。ちなみにテレビの方はきちんと取れます。わかる方、又、ビデオ内臓型テレビでもDVDにダビングできたと言う方、なにか思い当たることがありましたら、回答くだされば幸いです。
- guruguru2
- お礼率81% (209/255)
- その他(生活家電)
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
Panasonic TH-15VFR1には、ビデオ入力端子はありますが、 ビデオ出力端子が無いので、残念ながら無理ですね。 Panasonic TH-15VFR1の仕様 http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000114-2/jn000114-2-4.html
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- mita5
- ベストアンサー率45% (776/1723)
テレビデオの背面に"ビデオ出力"や"VIDEOOUT"、"OUTPUT" などとかかれた端子はありませんか?。 無い場合、お使いのテレビデオには外部出力端子が無いようなので 現状ではビデオからDVDレコーダにダビングすることができません。 別途ビデオデッキをご購入ください。 一部のテレビデオには外部出力端子のついているものもありますが、 ほとんどの場合ついていません。
質問者からのお礼
回答どおり出力端子が無いことにより、DVDとは接続できないようです。ありがとうございました。
- 回答No.1
- hiro_1999
- ベストアンサー率31% (86/277)
ビデオからDVDに録画ですか? 多分、テレビデオには、ビデオ出力端子がついてないと思うんですが、どことどこを接続しましたか? ビデオ出力端子があれば、DVDの入力端子と接続してダビングできるはずですよ。テープにコピーガードが入ってたら無理ですけど・・・
質問者からのお礼
#3さんの回答どおり出力端子が無いことにより、DVDとは接続できないようです。ありがとうございました。
関連するQ&A
- ビデオからDVDのダビングについて
先日、ビデオ(VHS)からDVDレコーダーでDVD-Rにダビングをしていました。 配線を確認したところビデオが入力、DVDレコーダーが出力になっていました。 それでもDVD-Rへのダビングは可能だったんですが、今日、ビデオを出力、DVDレコーダーを入力にしたところ、これもダビング可能でした。 なぜですか?
- HDD→ビデオ、ビデオ→DVD-R
パナソニックDMR-E80HのDVDレコーダーを使っています。 TV・ビデオ(NV-H2K)ともパナソニック製です。 HDDからビデオへ、ビデオからDVD-Rへダビングしたいのですが、配線などの方法がわかりません。 色々やってみたのですが、ダビングできませんでした。 配線の問題とは思っているのですが、どうつなげばいいのかわかりません。 現在外部端子2にDVDとビデオをつないでいます 法に触れるようなダビングではないので、念のため添え書きいたします ご存知のかた、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- ビデオカメラの映像をDVDレコーダーにダビングする方法
ビデオカメラの映像をDVDレコーダーにダビングする方法 こんばんわ。 機械に詳しい方教えてください。 CANON iVIS HF11で撮影した映像を、SHARPのデジタルハイビジョンレコーダーDV-ARW12 にダビングし、DVDを作成したい場合は、どのような方法でダビングすればよろしいでしょうか? まずは、HDDにダビングし、HDDからDVDにダビングする方法か、簡単に出来る方法を教えていただきたく。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ビデオ→DVDのダビング
地上波を録画したビデオをHDDにダビングしたのですが、 それをDVDに移そうとしたら、 なぜかコピーワンスがかかっていて、 ムーブのみになっていたのですがなぜでしょうか? ビデオデッキにスカパーをつないであったからでしょうか?? 配線は、ビデオデッキをDVDレコーダーの入力2につないでダビングしました。スカパーはビデオデッキの入力2につないでありました。 何か関係はありますか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ビデオをDVDにダビングしたいのですが...
家庭用ビデオカメラで撮ったビデオから、DVDレコーダーに接続してデータをHDDにダビングするところまではできたのですが、このデータをDVDにダビングしようとすると「ダビングに失敗した」というメッセージが出てきます。最初の1回だけは成功したようなんですが、その後は何度試してみてもできません。 レコーダーはパイオニアのものを使用しています。テレビを録画したものはきちんとダビングすることができるので機械の故障ということは無いようです。 ダビングできる回数とかってあるんでしょうかね? このビデオをダビングするにはどうしたらよいでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- ビデオからDVDへのダビングについて
ビデオからDVDへのダビングについて 昔撮影したビデオをDVDにダビングしています。DVD-Rにダビングしようとしたら、なぜか出来ませんでした。DVD-RWで試したら、出来たのですが、フォーマットをVRかビデオのどちらにすれば良いか分かりません。テレビが地デジ放送になったり、ブルーレイレコーダーに買い換えたりしても、ちゃんと再生できるようにするには、VRフォーマットかビデオフォーマットかどちらが良いでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 困ってます!ビデオからDVDへのダビングについて
ビデオからDVDへのダビングについて教えてください。 HDDつきDVDレコーダーを購入したのですが、現在、家にあるテレビがテレビデオであるため、入力端子はあっても、出力端子がありません。 DVDレコーダーをテレビの入力端子と接続することで、アナログ放送を生録画したり、DVDを見ることはできるのですが、テレビ側に出力端子がないために、これまで撮ってきたビデオをDVD側に録画(ダビング)をすることができません。 (これまでのたくさんのビデオをDVDにダビングする目的でDVDレコーダーを買ったのに・・・) 新たに出力端子のついているテレビとビデオデッキを買う以外に、何かもっと格安でできる方法はないでしょうか。 たとえば、安いビデオデッキだけ購入して、 ビデオデッキ出力 ⇒ DVDレコーダー入力 ⇒ DVDレコーダー出力 ⇒ テレビデオ入力 ⇒ アナログ生録画のようにDVDへ録画 ということはできるのでしょうか。 「このテレビならDVD見れるよ」という店員の言葉につられて、当然DVD録画もできるものと思って DVDレコーダーと一緒にテレビデオを購入したのですが、買ってみて、出力ができないとは思いもよらず、もう日付的にも返せない時期になってしまって、途方にくれています。 なにか方法がお分かりの方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- DVDレコーダー(HDD)へのダビング
ソニーの旧式ビデオカメラ(テープ式のミニDV)本体からパナソニックのDVDレコーダーに線をつなぎ、DVDレコーダーのHDDにダビングしようと思います。 ビデオカメラ本体からテレビにつないで録画画像をみたとき、テレビの画面いっぱいに映像がでますが、上記のダビングの場合、テレビの画面の左右に映像がなく中央部分にしかでません。 どうしてでしょうか? 解決策がありますか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ビデオ→DVDへのダビングって?
こんにちは。教えていただきたいのですが。 現在、ビデオデッキ(再生録画可能)とDVDレコーダー(DVD-R/RW対応)がテレビにそれぞれビデオ→ビデオ2、DVDレコーダー→ビデオ1の端子に繋がっています。 この環境において、手持ちのビデオテープからDVDレコーダーへDVD-Rにてダビングしたいと思っているのですが、ビデオを再生しつつ、DVDレコーダーの録画を行う形になるのでしょうか? もっと簡単な方法があればなぁと思いまして・・・・・・。 ビデオを再生している間、テレビの前に張り付くのは避けたいのです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
#3さんの回答どおり出力端子が無いことにより、DVDとは接続できないようです。ありがとうございました。