• ベストアンサー

スポーツ災害給付金

子供が体育の授業中マラソンで倒れ、入院しました。高額医療で支払った金額より少ない給付に少し理解と納得いきません。保険の先生に聞いてもあいまいでわかりません。くわしい事がわかる方、また同じような経験をしたかたがいたら教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

スポーツ振興センター給付金ですね。 >高額医療で支払った金額より少ない給付に少し理解と納得いきません。 入院となると、高額療養費の対象となったんですね。 その場合、普通の所得なら80100円(1か月の医療費で保険診療分、部屋代食事代等の保険外なので対象外を超えた分が、貴方の請求により健康保険から給付されます。 貴方が払った医療費は高額療養費も含めて払ったと思います。 スポーツ振興センターの給付金は、高額療養費分は健康保険から支給されるので対象外ですし、保険診療分以外も対象外です。 なので、80100円に医療費の10/1をプラスしたものが給付されます。 総医療費の額がこれを上回ったんでしょう。 でも、健康保険から支給される高額療養費と合算すれば、払った医療費(保険診療分)より給付金は多くなるはずです。 http://naash.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/85/Default.aspx

miruti93
質問者

お礼

さっそく丁寧な説明とご回答ありがとうございました。私も高額医療と聞いて後で健康保険の方からその分おりるのかと保健の先生に聞いて見たのですが、スポーツ振興の方からそう言われましたか?と逆に聞かれてしまいわけがわかりませんでした。これで理解できました。

関連するQ&A

  • 入院給付金について

    粉砕骨折の修復のため、4泊5日で入院しました。 加入している保険が2つあるのですが、入院給付金を受け取れるかどうか教えてください。 (1)日本生命 新入院医療特約 入院5日目から  5日目ということは、今回は該当しますか? 5泊目ではないですよね? (2)アフラック がん保険 疾病特約  基準疾病入院給付金  疾病入院給付金額  基準手術給付金額  特約なので、がん以外でも該当するという理解で良いでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 医療保険の給付について

    動悸の症状があるため、いろんな検査を外来でしたのですが原因が分からず、もともと肝臓も肝炎を患っており悪かったので、安静と詳しい検査も兼ねて入院となりました。入院して1週間後に心臓カテーテル検査をした結果、血管が若干細い感じもありそこからの痙攣で動悸が起きているのか分からないけど心臓自体は特に異常なしとのことでした。でも動悸は変わらないため血管拡張剤が処方され念のため入院している間に他も検査しておきましょうとのことで肝臓をはじめ頭部や胃腸も診てもらい動悸で入院したのに胃炎とも言われ胃の薬も処方されました。結局20日以上経つ今も入院中で医療費も高額医療分差し引いても13万ぐらいかかりそうです。民間の医療保険に入っており、一応電話して「安静と検査のために入院するのですが保険は下りるのですか?」と聞いたら「検査なので手術給付金は出ませんが入院については先生の診断書によるので何とも言えません」との返事で一応入院給付金の請求書は送られてきました。今の段階で診断名もあるのかどうか分かりません。先生に直接聞くに聞けず、退院日を聞くと、まだあと数日入院の予定で薬で様子みるとの返事ではっきりしません。担当の看護師さんは「心臓異常なくてよかったですね」と言うし、治療という治療も薬だけで点滴などもありません。これで保険はおりるのでしょうか?診断書料もいりますのでこれで医療保険も下りなかったらと不安でいっぱいです。同じような経験で医療保険が下りた方おられますか?

  • 給付金って出ないんですか??

    今度、検査・治療のため入院することになりました。 病名は先天性心疾患の動脈管開存症。 5日間入院して、カテーテルで、コイル塞栓術をします。 生命保険の担当の方に、入院給付金は出るけど、手術給付は出ないと思うと言われました。 カテーテルで出る手術名もあるけど、コイルの術名はないのでたぶん出ないと言われました。 2つ生命保険に入っているのですが、内容は一緒なので多分そっちも出ないってことですよね? 担当の方も、扁桃腺とかでも出るのにおかしいよねーと言っていました。 高額医療費とあわせても足りないのに、なんのために保険に入ってるのかと思いました。 本当にこの治療名では給付金は出ないんでしょうか?あと先天性だから出ないとかあるんでしょうか? 教えてください!お願いします!

  • 確定申告(医療費)で給付金をひくと・・・

    昨年入院+出産したので、家族全員分で医療費控除をしようとしたのですが・・・ 保険給付金(入院費よりもかなり多くもらっていて、さらに高額医療費もでた)、出産一時金(それに出産費附加金、互助会からの祝金もでたが、それも引くのか?)のどこまでを引けばいいのかわかりません。給付金かなりもらっていて、毎年義父一人でも医療費控除できていたのに、私の給付金のために今年は還付金なしになってしまうみたいなんです・・・誰か教えてください。

  • 医療費控除と保険給付金の関係

    医療費控除に関しての質問です。 医療費控除の計算は、 (支払った医療費)-(保険金などで補てんされる金額)-10万円 ということですが、この計算を人毎にやるのか、病気毎にやるのか はたまた病院毎にやるのかのところがよくわかりません。 我が家での具体例なのですが、今年は妻に乳がんが見つかり、A病院にて入院、 手術、そして退院しました。この入院での医療費は13万ほどになります。 退院後に高額医療費が補填され、また幸いなことにガン保険に入っていたため、 保険より診断給付金、入院給付金、手術給付金、退院後療養給付金という名目で それぞれ50万、9万、40万、30万が支給されました。かかった医療費がこれだけなら (医療費)<(保険金)なので医療費控除が発生しないことはわかります。 その後なのですが、妻はA病院に定期的に通院しており抗がん剤の服用をしているため、 外来での医療費が計17万ほどかかっています。またA病院に施設が無かったため別の B病院に通院して放射線治療も受けており、この外来での医療費も計7万ほどかかっています。 妻以外の我が家の医療費は計1万円ほどになります。 結局我が家の場合(総医療費)<(総保険金)ではあるのですが、保険金の給付は入院に対して 発生したと考えると(入院以外の総医療費)>10万円なので医療費控除も受けられそうな 気もします。しかしガン保険はガン治療すべてに対して支払われたと考えると、 (ガン以外の総医療費)<10万円とり医療費控除は受けられません。 どう考えるのが正しいのでしょうか?

  • 入院給付金日額はどれくらいあればいいのでしょうか

    加入を検討している医療保険の入院給付金日額が5千円と1万円があります。 高額療養費制度があるんですよね。 5千円じゃ足りないものでしょうか。 40代女です。

  • 保険給付金について

    医療保険に詳しい方、又は同じ様な経験をされた方にお聞きします。胆石が原因で急性膵炎になり、内視鏡で胆石を除去しました。この分の手術と入院の給付金は、支払われました。近日中に、胆嚢摘出手術を受けます。入院は、5日間ぐらいの予定です。この場合、給付金は支払われるでしょうか?

  • 医療費控除と入院給付金

    医療費控除は、医療費ー保険給付金などが10万円を超えると申請できますが、その関係についての質問です。 12月に手術をしました。保険からの入院給付金は来年請求しようと 思います。 かかった医療費は今年であり、得られる入院給付金は来年になります。 この場合は、今年の医療費控除では、入院給付金は引かなくてもよいのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 高額療養費現物給付制度について

    高額療養費現物給付制度について、有識者の方にお伺いします。 私は、先月25日より精神神経科、一部閉鎖病棟に入院しております。 昨日、事務関連の方に入院診療費のお知らせとして先月分(7月、7日分、\52,230)の請求金額が明示された書類を渡されました。 仮に上記の金額を7日分で割り1日\7,461と想定し、検査内容等も特に変わらず、薬物療法及び週2回担当医との面談のみとし、来月8月分の入院診療費は、\231,291と仮定します。 ちなみに、7/25~10/25までの、3ヶ月間、93日入院したとすると、\693,873になると思われますが、質問のタイトルにもある通り、高額療養費現物給付制度を利用すると、幾らぐらい免除といいますか、自己負担するだけで良いのですか? またこの場合、健康保険3割負担で算出すると\208,161となりましたが、高額療養費現物給付制度を利用すると自己負担額が更に免除されるのですか? 備考としまして、私は父の扶養に入っており、高額療養費現物給付制度の適用区分は一般のBというものらしいです。 他にも、もし高額療養費現物給付制度の適用範囲に至らない場合は、外来と同じく、上記にも記載しましたが、7/25~10/25までの3ヶ月間入院した場合の金額、\693,873の3割負担の金額\208,161を入院診療費として支払えば、良いのでしょうか? 自分でも入退院窓口で聞きましたが、高額療養費現物給付制度自体の意味が良く理解できなくて質問させて頂きました。 また3ヶ月間入院した場合のおおよその金額も、併せてお教え頂ければ嬉しく思います。 質問ばかりになり、申し訳ありませんが、簡潔にかつ、子供にでも理解できるように、ご教授して頂ければ幸いです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除申請時の入院給付金の扱い

    国税庁のHPによれば ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 医療費控除の対象となる医療費の要件 (1) 納税者が、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。 (2) その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること。 医療費控除の対象となる金額 医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。    (実際に支払った医療費の合計額-(1)の金額)-(2)の金額 (1) 保険金などで補てんされる金額 (例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養費・家族療養費・出産育児一時金など (注) 保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引きますので、引ききれない金額が生じた場合であっても他の医療費からは差し引きません。 (2) 10万円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とありますが、 (1)2009年(09/01/01~12/31)の医療費に対して保険金などで補てんされる給付金の受け取り時期が、10/01/01以降。 (2)給付金額が不明 だった場合、医療費控除の申請(確定申告)はどのようになるのでしょうか? また、病院の計算作業の関係で、09/12/01~12/31の入院費用の支払いが、2010年1月になる場合、2010年度の扱いになるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。