• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:debian のアップデートについて)

Debianのアップデートについて

demmystarの回答

  • demmystar
  • ベストアンサー率32% (69/213)
回答No.1

http://dolphin.c.u-tokyo.ac.jp/~nori1/aptitude-ja/ch01s02.html こちらを参照。更新可能なパッケージの一覧を表示するだけです。

関連するQ&A

  • Debian apt-get updateができない

    Debian初心者です。 これからLinuxの勉強を始めようと思い、いろいろとテキストを買ってきて勉強をし始めましたが、早速つまずいてしまいました。 Debianのインストールまではできたのですが、apt-get updateができません。 以下のようになります。 KURO-BOX:/home/tmp-kun# apt-get update Get:1 ftp://ftp.dti.ad.jp woody/main Packages Err ftp://ftp.dti.ad.jp woody/main Packages Unable to fetch file, server said '/pub/Linux/debian/dists/woody/main/binary-p owerpc/Packages.gz: No such file or directory. ' [IP: 202.216.228.228 21] Get:2 ftp://ftp.dti.ad.jp woody/main Release Ign ftp://ftp.dti.ad.jp woody/main Release 省略 Get:8 ftp://ftp.dti.ad.jp woody/contrib Release Ign ftp://ftp.dti.ad.jp woody/contrib Release Hit ftp://ftp.dti.ad.jp woody/non-US/main Sources Hit ftp://ftp.dti.ad.jp woody/non-US/main Release Hit ftp://ftp.dti.ad.jp woody/non-US/contrib Sources Hit ftp://ftp.dti.ad.jp woody/non-US/contrib Release Failed to fetch http://security.debian.org/dists/woody/updates/main/binary-power pc/Packages 404 Not Found [IP: 212.211.132.32 80] Failed to fetch http://security.debian.org/dists/woody/updates/contrib/binary-po werpc/Packages 404 Not Found [IP: 212.211.132.32 80] Failed to fetch ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian/dists/woody/main/binary-pow erpc/Packages Unable to fetch file, server said '/pub/Linux/debian/dists/woody/ main/binary-powerpc/Packages.gz: No such file or directory. ' [IP: 202.216.228. 228 21] Failed to fetch ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian/dists/woody/contrib/binary- powerpc/Packages Unable to fetch file, server said '/pub/Linux/debian/dists/woo dy/contrib/binary-powerpc/Packages.gz: No such file or directory. ' [IP: 202.21 6.228.228 21] Failed to fetch ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian/dists/woody/main/source/Sou rces Unable to fetch file, server said '/pub/Linux/debian/dists/woody/main/sour ce/Sources.gz: No such file or directory. ' [IP: 202.216.228.228 21] Failed to fetch ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/debian/dists/woody/contrib/source/ Sources Unable to fetch file, server said '/pub/Linux/debian/dists/woody/contri b/source/Sources.gz: No such file or directory. ' [IP: 202.216.228.228 21] Reading Package Lists... Done Building Dependency Tree... Done E: Some index files failed to download, they have been ignored, or old ones used instead. いろいろと調べてみたりしたのですが、まったくとっていいほど解決策が見つかりません。 この後sambaのインストールも行いたいのですが、進まずじまいです。 以上、解決方法教えて頂きたいです。

  • Debianでの認証されていないソフト

    Debian においてですが、 sourcse.list の中身は deb ftp://ftp.jp.debian.org/debian/ stable main deb-src ftp://ftp.jp.debian.org/debian/ stable main deb http://security.debian.org/ stable/updates main としてオープンソース以外のパッケージは排除しているはずなのですが、 Synaptic から年賀状用のフォントとして fonts-kouzan-mouhitsu をインストールしようとすると 認証されていないソフトウェアをインストールしようとしています!これを行うことは、悪意のある者に、あなたのシステムに被害を与えたり制御を乗っ取ろうとすることを許すかもしれません。 というメッセージが表示されてしまいます。 なぜ認証されていないパッケージがmainのレポジトリに入っているのでしょう? それと、分かる方には教えていただきたいのですが linuxにはWindowsでよくあるような流麗な毛筆フォントはないのでしょうか? どなたかご教示のほどよろしくお願いします。

  • Debianでapt-get updateでエラー

    数年前に玄箱(玄箱HGではありません)にDebian Sargeをインストールしました。 それを etch、lenny、… とupgradeするために、先ず apt-get updateコマンドを実行しましたが、下記のエラーとなります。 /etc/apt/sources.list の内容を色々変更しましたが、同じエラーなります。 対処方法をご教示して頂きたくよろしくお願い致します。 E: Unable to parse package file /var/lib/apt/lists/ftp.dti.ad.jp_pub_Linux_debian_dists_stable_main_binary-powerpc_Packages (1)

  • Debian3.1 sarge で apt-get で接続できません。

    OSはdebian 3.1です。 1週間ぐらい前からapt-getでアップデートできないようになってしまいました。 エラーは dennou-q.geo.kyushu-u.ac.jp:21 へ接続できませんでした。 - connect (111 接続を拒否されました) と表示されます。 下記が/etc/apt/sources.listの設定です。 #deb file:///cdrom/ sarge main deb ftp://dennou-q.geo.kyushu-u.ac.jp/library/Linux/debian/ stable main deb-src ftp://dennou-q.geo.kyushu-u.ac.jp/library/Linux/debian/ stable main deb http://security.debian.org/ stable/updates main どのような対応をすればよいのでしょうか?

  • CentOSでyumアップデートできなくなりました。

    こんにちは、CentOS 4.5を使っております。 ・ネットワーク環境上、Proxy不要 ・yum-plugin-fastestmirrorをインストール ・/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo↓ [base] name=CentOS-$releasever - Base mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #released updates [update] name=CentOS-$releasever - Updates mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/updates/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #packages used/produced in the build but not released [addons] name=CentOS-$releasever - Addons mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=addons&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/addons/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #additional packages that may be useful [extras] name=CentOS-$releasever - Extras mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=extras&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/extras/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #additional packages that extend functionality of existing packages [centosplus] name=CentOS-$releasever - Plus mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=centosplus&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/centosplus/$basearch/ gpgcheck=1 ・/etc/yum.conf↓ [main] cachedir=/var/cache/yum debuglevel=2 logfile=/var/log/yum.log pkgpolicy=newest installonlypkgs=kernel kernel-smp kernel-devel kernel-smp-devel kernel-largesmp kernel-largesmp-devel kernel-hugemem kernel-hugemem-devel distroverpkg=centos-release tolerant=1 exactarch=1 retries=20 obsoletes=1 gpgcheck=1 plugins=1 5007/08/28からすべてのレポジトリに接続できなくなっています。 baseurlをftp.riken.jpにしても接続できませんでした。 どなたか解決策をご教授ください、お願いいたします。

  • `sudo apt update` が失敗する。

    当方現在 Debian/GNU Linux (10/buster) を使用しているのですが、何時の日か、`sudo apt update` が失敗するようになりました。 当該コマンドの実行すると、「GPG エラー: http://deb.debian.org/debian buster InRelease: apt-key の実行中に未知のエラー が発生」と表示されました。 その後 ChatGPT に相談し、以下のコマンドを実行したのですが、解決されません。 ~~~~ sudo apt-get clean sudo rm -r /var/lib/apt/lists/* sudo apt-get update gpg --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys 648ACFD622F3D138 gpg -a --export 648ACFD622F3D138 | sudo apt-key add - sudo apt-get update ~~~~ エラー内容は少し変化したのですが、未だ成功しません。 ~~~~ 取得:1 http://deb.debian.org/debian buster InRelease [122 kB] 取得:2 http://deb.debian.org/debian buster-updates InRelease [56.6 kB] エラー:1 http://deb.debian.org/debian buster InRelease apt-key の実行中に未知のエラーが発生 エラー:2 http://deb.debian.org/debian buster-updates InRelease apt-key の実行中に未知のエラーが発生 パッケージリストを読み込んでいます... 完了 W: GPG エラー: http://deb.debian.org/debian buster InRelease: apt-key の実行中に未知のエラーが発生 E: リポジトリ http://deb.debian.org/debian buster InRelease は署名されていません。 N: このようなリポジトリから更新を安全に行う ことができない ので 、デフォルトでは更新が無効になっています。 N: リポジトリの作成とユーザ設定の詳細は、apt-secure(8) man ペー ジを参照してください。 W: GPG エラー: http://deb.debian.org/debian buster-updates InRelease: apt-key の実行中に未知のエラーが発生 E: リポジトリ http://deb.debian.org/debian buster-updates InRelease は署名されていません。 N: このようなリポジトリから更新を安全に行う ことができない ので 、デフォルトでは更新が無効になっています。 N: リポジトリの作成とユーザ設定の詳細は、apt-secure(8) man ペー ジを参照してください。 ~~~~ 当方 Debian 初心者なのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • CentOS5.5でUpdate.Upgrade.

    いつも教えてくださりありがとうございます。 標記の件。 Ubuntuだとapt-get update apt-get upgradeで できていました。 CentOS5.5でUpdateを試みました。 http://mizushima.ne.jp/Linux/yum/CentOS-update.php のURLを参照に致しました。 結果は以下の通りです。 [root@localhost kouzou]# yum -y update Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * addons: ftp.tsukuba.wide.ad.jp * base: ftp.tsukuba.wide.ad.jp * extras: ftp.tsukuba.wide.ad.jp * updates: ftp.tsukuba.wide.ad.jp Setting up Update Process No Packages marked for Update [root@localhost kouzou]# additional pacckages that extend functionality of existing packages bash: additional: command not found [root@localhost kouzou]# rpm --import http://dag.wieers.com/rpm/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt エラー: http://dag.wieers.com/rpm/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt: インポート読み込みに失敗しました(-1)。 警告: u 0xd1e5e60 ctrl 0xd1e7160 nrefs != 0 (dag.wieers.com http) 何か重要かことを知らないようです。 どなたかアドバイスを頂きたく 宜しくお願い申し上げます。

  • 正しくapt-getができるミラーサイト?

    VineLinux4.1をインストール後にapt-getを実行しましたが、以下のエラーが発生します。正しくapt-getができるミラーサイトはあるのでしょうか?ちなみにインターネットは見れています。 取得:1 http://www.t.ring.gr.jp 4.1/i386 release [2255B] エラー http://www.t.ring.gr.jp 4.1/i386 release File was not signed with a known key. Check if the proper gpg key was imported to your keyring. 以下の取得に失敗しました: http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt/4.1/i386/base/release File was not signed with a known key. Check if the proper gpg key was imported to your keyring. 2255B を 0s 秒で取得しました (11.3kB/s) パッケージリストを読みこんでいます... 依存情報ツリーを作成しています... W: いくつかのリポジトリのリリースファイルが取得できませんでした。取得できなかったリポジトリは無視されます。 W: この問題を解決するためには 'apt-get update' を実行する必要があるかもしれません。 E: いくつかのインデックスファイルのダウンロードに失敗、無視、あるいは古いものが使用されました。 以下、/etc/aptにあるsources.listです。 --------------------------------------------------------- # # apt for RPM source.list sample # ## ## Vine Linux 4.1 ## # (master) #rpm [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree #rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree # # (ring mirror) rpm [vine] http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree rpm-src [vine] http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree # # (jaist mirror) #rpm [vine] http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree #rpm-src [vine] http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree # # (kddlabs mirror) #rpm [vine] http://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree #rpm-src [vine] http://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree

  • apt-spyでのsources.list作成について

    apt-spyで一箇所しか検索してくれません。 もっと複数個所を検索しに行ってほしいのですがどうすればよいでしょうか? debian:~# apt-spy update Updating... Grabbing file http://http.us.debian.org/debian/README.mirrors.txt... Update complete. Exiting. debian:~# apt-spy -d stable -s JP SERVER: ftp2.jp.debian.org Benchmarking FTP... Error: ls-lR: No such file or directory Benchmarking HTTP... Error: The requested URL returned error: 404 Writing new sources.list file: /etc/apt/sources.list

  • DebianにRをインストールできません。

    いろいろとサイトを見ながら進めたのですが、詰まってしまいました。 具体的には、以下のように行いました。 /etc/sources.listに deb http://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/linux/debian etch-cran/ deb-src http://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/linux/debian etch-cran/ と書き、 apt-get update を実行。ここでは問題なし。その後 apt-get install r-base を実行。すると、 Reading Package Lists... Done Building Dependency Tree... Done Some packages could not be installed. This may mean that you have requested an impossible situation or if you are using the unstable distribution that some required packages have not yet been created or been moved out of Incoming. Since you only requested a single operation it is extremely likely that the package is simply not installable and a bug report against that package should be filed. The following information may help to resolve the situation: The following packages have unmet dependencies: r-base: Depends: r-base-core (>= 2.7.1-1+lenny1) but it is not going to be installed Depends: r-recommended (= 2.7.1-1+lenny1) but it is not going to be installed E: Broken packages と表示されました。 r-base-coreやr-recommendedをインストールすればいいのかと思い実行すると、同様のエラーが何度も出てくるので、何か違う解決策があるのかと思いました。 たぶん、Debianのバージョンが古いのが原因ではないかと自分では思ってます。 cat etc/issue をすると Debian GNU/Linux 3.1 \n \l と出たので、sargeなのだと思います。 ということはsources.listにetch-cranと書いたのがいけなかったのかと思いsargeに書き換えようかと思いましたが、ミラーサイトにはsargeのファイルは置かれていないようでした。 Debianをバージョンアップする以外にRをインストールする方法はあるでしょうか?