• ベストアンサー

急な下り坂でもないのにチェンジレバーをLにいれると

タイトル通りなんですけど 四輪車のAT車で、 急な下り坂でもないのにチェンジレバーをLに入れると どうなるんですか? 急ブレーキでもかかって車が止まったりするんですか? タイヤがロックしたりするのですか? とても分かりやすい回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.5

エンジンが過回転しないような制御になっているので壊れることはないでしょうが、しょっちゅうしていれば寿命は縮まるでしょうね。 ATのミッションも同じでしょう。 てか、誤ってこの状況を再現させてしまったら、また同じ事をしたいと思う人はいないと思いますよ。 車の寿命の前にドライバーの寿命が縮まります。 >急ブレーキでもかかって車が止まったりするんですか? タイヤがロックしたりするのですか? 急ブレーキを掛けた状態と同じなので路面が濡れていればスリップする可能性は大です。 雪道だったら確実に滑るでしょう。

その他の回答 (8)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.10

車種およびATによって 全く違います。 大丈夫な車に乗っている人もいるし、 5速ATなんかだと L=1速ですので 50km/hも出ている状況でL=1に入れると かなりまずいですし、 そう言う場合1に入らない制御になっている車は かなり希。 =ほとんどの5速AT車はちゃんと入ってとんでもないエンジン回転数になります。 エンジンがオーバーレブまで回る場合もあります。 3速ATなんかは 全然平気。 時速60kmからLに入れても オーバーレブまで回らないくらい 「トルコン頼りのミッションギア比」になっていますから。 =Lギア比が妙に高いのです。 ごく普通のODがある 4速ATだと、OD入ったままLに入れても 実質1ではなくて2のシフトポジションになりますので ギア比的に3速ATのLと同程度かそれ以上のギア比ですので 一番エンジン回転数が上がりません。 OD切ってLに入れた場合でも、 5速ATの比ではありません。 CVTは、まさに そう言うときにLに入らない制御をします。 ポジションはLでも Lまでギア比(プーリー比)を落とさない制御ができるのです。 それくらい細かい制御をしているのがCVTです。 ですので、 限定条件になりますが 「4速ATのOD切りLポジション」 「5速ATのLあるいは1ポジション」では 「とんでもないタイヤロックが起きる」のが大部分の車。 大丈夫。 ロックするので急激には「止まり(れ)ません」 =そのままぎゅーっと滑っていく感じ。 場合によっては路面の微細な凹凸やハンドル切れ角で 容易にスピンします。 でも、ATの場合、それくらいのスピンが起きる前に すべて 「トルコンで駆動力伝達を止める」制御をします。 ので、 スピンに至るのは希。 エンジンがオーバーレブまで回るのは 逆にトルコン空回りのせいで長めに起きます。 が、燃料カットされている状態になりますので しかも長いと言っても数秒なので エンジンに致命的欠陥が生じるまでには達しないでしょう。 アクセルをわずかにでも踏んだ状態でやると けっこうやばめですね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

車種に依りますが 50キロ以上など、ある程度の速度が出ていれば 駆動輪がロック、スリップします。 100キロ以上でやれば、大概は事故を起こすと思います。 ただ、車種によっては 『L』へ入れた動作を「車速が合うまではキャンセル」するので 大きな問題はありません。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.8

なんの問題もありません。 シフトダウンをするので、エンジンブレーキが少し強く効きますが、それだけです。 低速ならほとんどショックもないでしょう。 また速度が出すぎていて、シフトダウンを行うとエンジンが壊れる危険のある場合は、自動的にシフトダウンしないようになっています。つまり、壊れないようになっています。

  • map4
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.7

軽四でDとLしかないものは、Lに入れてもさほどではありませんでした。 L=ミッションのローギアだと思い込んでたので、助手席で見てて大声を出したことがあります(笑) ちょっときつい上り坂なんかで頻繁にLに入れてましたよ。 納得いかなかったのでディーラー(スバル)に聞いたら、全然大丈夫ですって。 車種によって違うようですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 たまに立体駐車場からでるときにLに入れて、そのままで走ることがあるのですが、まず加速しないというか思い感じがあります。アクセルを踏み込んでも弱い感じが。エンジンブレーキがすごいので、引きずって居る感じです。Dレンジに戻すとスムーズに加速して流れに乗れます。  普通に走行中にすると、ブレーキをかけたかのような感じです。  一般道で後続車が無いときにしてみれば?

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.3

急激なエンジンブレーキが掛かり速度によってはギアが破損したり駆動系およびエンジンにも大きなダメージを受けますので高速からのチェンジはおやめください。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

速度によりますが、強いエンジンブレーキがかかります。 自動制御ですから、Lでは危険な速度だと自動車が判断すれば、変速は行いません。

  • badmtks
  • ベストアンサー率21% (25/114)
回答No.1

Lはブレーキではありませんよ。 ATはギアが自動制御で切り替わってます。 普段はDですよね? このときは自動でギアが変わります。 Lは、MTでいうローギアみたいなものです。 ですのでエンジンブレーキが強くかかります。 速度次第ではエンジンの回転数が跳ね上がります。 エンジンに負担がかかるということです。 MTの運転を理解している体で話しましたが大丈夫ですよね?

関連するQ&A

  • 下り坂での頻繁なシフトチェンジについて

    仕事で営業車を運転しており、月に何度か山越えをしなければならない時があります。 車は軽自動車、購入して数年です(AT)。 上り坂ではシフトをDに入れて走行しており、特に問題ないのですが、 下り坂の運転が苦手で困っています。 長い下り坂で、緩急が多く、交通量も多いので、流れに合わせるために 頻繁にシフトをD→2→1に入れ替えて運転しています。 2や1にシフトチェンジをすると、うぃぃぃぃぃんともの凄い音がします。 あまり頻繁にシフトチェンジをするのはよくないでしょうか? ・シフトをD→2→1と頻繁に入れ替えて、できるだけブレーキを使わず走行 ・シフトを2に入れて、ブレーキを時々使用して走行 ・シフトを1にして走行(遅すぎる…) どういった運転がいいのでしょうか? 営業車なので、消耗も激しく、壊れてしまわないか心配になります。 あまり運転が上手ではないので、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 下り坂でフットブレーキがききにくくなりました

    今日長距離の山道を走ったのですが、下り坂で急にブレーキが利きにくくなりました(踏んでも凄く固くて踏み込めない) 教習所で習った「下り坂でブレーキを踏み続けると利きにくくなるからエンジンブレーキを使うこと」というのを思い出したのでDではなく2速モード(4速MTモード付きAT車なのでLとか2とかがない)でしばらく走ったら普通にブレーキがきくようになりました。 念の為に、車のいない広い駐車場で急ブレーキなどもやってみたらちゃんとききましたが、修理にみてもらう必要はありますでしょうか?

  • 今の車は、急な下り坂でもエンジンブレーキは不要?

    「自動車で、急な下り坂をフットブレーキだけで減速すると、ブレーキがきかなくなることがあるので、急な下り坂はエンジンブレーキも併用するように」と、昔、教習所で教わりました。 しかし、車に詳しい友人にその話をしたら、「今の車は優秀で、ヴェイパーロック(?)が起こることはまずないから、フットブレーキだけで十分。エンジンブレーキは不要。メンテをしっかりやることの方が大事。下り坂でブレーキがなくなるのはよっぽど昔の車。」と教わりました。 確かに、ネットで検索しても、下り坂で突如ブレーキが効かなくなった事故の例があまり見つかりません。 エンジンブレーキは特にやらなくても大丈夫でしょうか?

  • ATシフトチェンジの際のレバーについて。

    車でいつも気になることがあります。 ATでシフトチェンジする際、必要な場合はブレーキを踏みますよね? 停止している際に、特に坂道などの重力が掛かるところでシフトチェンジする際は(RかD)、ブレーキを強く踏まないと【レバーそのもの】がガクン(引っ掛かるような)となりませんか? ブレーキを強く踏んでもチェンジする際にレバーが引っ掛かるようにガクンとなります。 ミッションが減って故障につながるのではないかと心配になります。 10万キロの車なので仕方ないですが、今壊れたら困りますので(泣) 普段のシフトチェンジも同じようなものなので大丈夫とは思いますが。 詳しい方、教えてください。

  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • 急な下り坂での発進、シフトアップ

    急な下り坂での発進、シフトアップ こんにちは。 先日、単車の納車も終わり、免許証の書き換えが終わり、やっと初の公道での運転が出来る様になりました。 初めて自分の単車で、いきなりの公道をブンブン走るのが怖いので、練習をしようと思い、家の周りを走る為に出発。 ですが、山の中腹に住んでいる為に急な上り坂、下り坂から走り始めなければなりません。 坂道発進はスムーズに出来る様になったのですが、下り坂での発進後のギアチェンジ(1速→2速)が上手く出来ずにいます。 下り坂で一旦停止場所があり、一旦停止して安全確認、発進まではスムーズに行くのですが、2速にした途端、後輪タイヤがロック… 回転数が高かったのかなぁ。と思ったりもしますが、その場合はギアチェンジは、どうすれば良いのか…と悩んでいます。 単車はタイホンダのCBR150Rです。 皆さんは、急で長い上り坂、下り坂での走り、停止、発進、ギアチェンジはどうしていますか? ド素人なので、分かり易く教えて頂けると有り難いです 宜しくお願い致します。

  • 急な下り坂 クラッチ接続

      この度、仕事の関係で急勾配の下り坂をマニュアル車で通る必要が生じました。 ただ、日頃はATばかりでMTは免許取得以来10年以上ぶりになります。 そこで質問なのですが、以下の場合の考え方は正しいのでしょうか、 危険ならば適切な手法をご教授いただければと思います。 外していく=足を上げていく という意味で使ってます。  (環境) 急勾配の下り坂の途中で一度停車しなければならない。 その後再発進すると先はすぐカーブしているので加速できない。   (考え) 道が直線であれば、ブレーキを徐々に外し、それを追うようにクラッチを外す。 ブレーキ、クラッチ 共に外し終われば、変速動作 (クラッチを踏みギアを変える) に移行する。   で良いと思うのですが、 この一連の流れを終わらせる前にカーブが目の前にあります。 この時は、 ブレーキを少し外す(かなり踏んだまま) そのまま車が転がり出すとすぐ変速する。 ブレーキを少し外した状態のまま、クラッチを完全に外す。 道路形状に合わせてブレーキを操作し、進行する。   という足操作をしても問題ないのでしょうか??

  • チェンジレバーの操作

    アクセルとブレーキを踏み間違える人がいますが、 チェンジレバーの操作を誤り、駐車場からバックで出るつもりが、前進してフェンス等にぶつかりそうになった経験はありますか?

  • ATのシフトチェンジは壊れない??

    AT車に乗ってるんですが、シフトレバーを操作してガンガンシフトチェンジしても壊れないものでしょうか?4速しかありませんが、なだらかに減速するときなんかは4→3→2→Lというようにエンジンブレーキを効かせています。その方が楽しいので(^^;・・・あ、燃費は多少悪くなるんでしょうね。 4→3のときはオーバードライブのオンオフを多用しますが、ATってこんなに故意にシフトしても壊れたりしないものでしょうか? 暇なときにでもよろしくお願いします~!

  • エンブレとフットブレーキ、どっち?

    僕の車はcvtで、dの下はlしかありません 取説には、急な下り坂でのみlを使うようにとあります 急な下り坂が、どの程度なのか分からないし、急勾配でなくても距離が長ければ当然スピードはでるので減速しないといけないですが、同時にフットブレーキ踏み過ぎによるベーパーロック現象も怖いです 考えられるのは、 ・とりあえずlに入れる ・すぐにベーパーロック現象になるわけじゃないからフットブレーキ どっちが正しい?