• 締切済み

galaxy nexusで電話帳が入れられません

x530の回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.6

No.1です。 > バッテリーの大容量も気になります・・・カバー買ったばかりだけど、使えなくなってしまうでしょうか? ・はい。 カバーは使えなくなります。 スマホは墜落時に上面(ガラス面側)の「角」をぶつけると(衝撃を与えると)、ガラスが割れやすい。 真正面や真裏への衝撃は、想像以上に強い。 カバーの必要性は、グルッと一回り、ガラス面側の角の衝撃吸収。 私は、ハサミ、カッター、ヤスリを使って、バッテリーカバー部分に穴を開けて装着しています。 > 16GB、全て溜め込んだらどうしたらいいのか、とか、まだまだ謎はたくさんですが、これから少しずつわかっていくといいです。 ・拙宅の場合、、、 撮影した写真データーやムービーファイルは、即時、クラウドサーバーへ自動アップ。 自宅でPCを立ち上げると、クラウドサーバーから自動的に、ホームサーバーの所定のホルダへ自動ダウンロード。 音楽ファイルやドラマ、映画は自宅のホームサーバーに保存。 GALAXY NEXUSで、音楽ファイルやドラマ、映画を楽しむ場合は、インターネット回線経由で自宅のホームサーバーへアクセス。 データバンクは自宅のホームサーバーに置き、GALAXY NEXUS側に置かないので、おそらく16GBあれば足りると思います。 まだまだ、不満もたくさんありますが、、、 ノートPCでは可能だった、地デジ、BS、スカパーCSなどのテレビ番組がGALAXY NEXUSではリアルで視聴出来ない、予約出来ない。 コレがノートPCのように、自在に出来れば、スマホに地デジ機能は不要になるのに! 私の場合、2ヶ月に1機能を目標に新機能をGALAXY NEXUSへ導入中です。 スマホは今の機能に満足せず、nonko20xx様もマイペースで自分の生活パターンにフィットした様々な機能を吸収し、自分だけのGALAXY NEXUSに育てられますように!

nonko20xx
質問者

お礼

色々ためしてみました! 写真も面白い! なんだか、すごいんですね!X530さんがすごいのだと、思いますが・・ クラウド・・とか、やってみたいのですが、自動でパソコンに写真を送るなんてことができてしまうのですか!? 今までSDカードに全て入れていたので、なんとかしないと! 動画のダウンロードも、してみたい! ドコモでこの機を購入した際に、入ることになってしまったVIDEOストアというアプリがあるのですが、こういうのもダウンロードしてみることになるんでしょうか。 みんなが聞いている音楽や、見ている映画やドラマは、いったいどこでダウンロードするのかしら・・とX530さんの回答をみていて気になってきました。 wifiからお勉強しないといけない私には、まだ動画は早いかもしれませんね。 せっかく買ったので、少しだけこのバッテリーで頑張ってみて、やっぱり消耗が早い!と思ったら、そちらのバッテリーを購入してみます。 写真まで見せてくださって、ありがとうございます!器用で尊敬します。 電話帳は他のPCにつけたら入れることができました!でも、自分のPCのXPでは、まだまだ関連付け解除ができず、あわあわしていますが、もう少し足掻いてみます。XPだけでこうなっているっぽいので、XPに嫌われているのかなぁ。 関連付けが解除できなかったら、電話帳以外で何か問題とかあるのでしょうか?ああもう、質問ばかりでごめんなさい!

関連するQ&A

  • NEXUS7 または Galaxy Tab

    いつも、こちらのご回答で、大変助かっています。ありがとうございます。 先日もNEXUS7の購入について、こちらで通信環境等の質問をさせて頂いて、Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル+IIJmioというパターンでの購入にほぼ心が決まりかけていました。 昨日、ネットでタブレットを検索していたら、Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01Eというのがあるのを見つけ、また悩み始めました。 これはDocomoから出ているようですが、私は携帯は持っていなく、外出先でのメール・電話は、ずっとPHSを使い続けているために、電話会社のタブレットは頭になかったのです。 でも、どうもDocomoのタブレットは、そこの携帯を使用していなくてもタブレットだけでも購入できるようなことが書いてあったので、こちらも選択肢として今心で揺れています。 そこで、NEXUS7または、Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01Eを使用されている方、これからタブレット購入を考えるにあたっての参考にさせていただきたいと思いますので、お使いのタブレットのおすすめポイントまたはやめたほうがいいポイント等がありましたら、教えて頂ければ幸いです。 私の購入目的は、外出頻度が少ない自分が外出した時に、ネットサーフィンや、ターン制ゲームを楽しめたらいいなというものです。 よろしくお願いします。

  • galaxy nexus の動画再生方法

    galaxy nexus で動画を再生する方法を教えてください。 galaxy nexus (SC-04D)を買いましたが、動画の再生方法(ファイルの転送方法?)が分からず困っています。 パソコン(win XP)に入っているmp4やflvの動画をgalaxy nexusで見たいのですが、USBケーブルをつなぎ、マイコンピュータからgalaxyを選び、そこのMoviesにドラッグしてもファイルを転送することができません。 ドラッグすると、「ファイルの種類○○.flvは、このデバイスではサポートされていません。このファイルがメディアファイルである場合は、WMPを使用して、再生可能なファイルに変換すると転送できる可能性があります。このファイルをスキップしますか?」というメッセーが出てしまいます。 ひょっとして携帯本体やPCで何か設定すべきなんでしょうか? 現在は何も設定しておらず、USBケーブルでつないだだけです。 galaxy nexusにはMX動画というソフトを入れてあります。 ちなみに、Musicというファイルには何も入っていませんが、WMPとなんとなく接続して、WMP経由でmp3は転送ができたようです。 ipodはitunesでいろいろ設定できて便利なんですが、画面が小さいのでgalaxy nexusに交代しようと思っていますが、android ってこんなに使いにくいのかと思って参っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • ドコモのGalaxy Nexusについて

    今度docomoから発売するGalaxy Nexusについてご教授ください。 すでに予約をしてはいるのですが、docomoショップで本体の確認や端末についてなど聞いたり、調べたりしたのですが、ごちゃごちゃになり頭の整理がつきません。 Galaxyネクサスはandroid4.0である。 OS事態が未知なので、リファレンス機に近いものである。 SD取り付けがない。 SPモードがついていない。 などがあげられると思います。 SPモードやその他のアプリなどが端末に対応するのはどれくらいなのでしょうか?(目安で構いません) また、この機種にはixが非対応になっています。 ixに対応いている端末のほうがいいのでしょうか?(現段階では当方エリア外です) Galaxy ネクサスと言う機種の長所短所など、色々解らなくなってきたので頭の整理の為ご教授お願いします。 また、当方専門的な用語に弱いので、解りやすく教えて頂けると幸いです。 実際のところ今が買い時でしょうか?もう少し4.0が復旧してからのほうがいいでしょうか?

  • GALAXY NEXUSバックアップについて

    ドコモGALAXY NEXUSを使用しておりAndroid 4.0 には ADB Backup/Restoreという機能がついているとの事ですがどのような手順でバックアップをとればいいでしょうか?PCは Windows7 64bitです。 よろしくお願い致します。

  • Nexusの内部ストレージが見れない

    PCの常用はXPで、Nexusは「Samsung Android ADB Interface」と認識されております。 マイコンピュータを開くと、「Galaxy Nexus」があるのですが、開いても内部ストレージが空っぽです。 端末で見ると、具沢山に入っているのですが、どこを見直せばPC(XP)で内部ストレージを見ることができますか?

  • GALAXY NEXUS SC-04DをWifiで

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 現在ソフトバンクです。 MNPを使用してdocomoに変更しようと考えているのですが、次のようなことが出来ますでしょうか?ソフトバンクでは出来ました。 パケ放題のフラットではなく、2段階で。パケ放題ダブル? 一番低い金額ソフトバンクでは、1029円で抑える。データ通信をOFFにします。 自宅と仕事場の環境にWifiがありますので、データ通信はほとんどWifiでカバーしました。 電話をかける、受けるはそのまましたいです。 電話はskype中心ですので、余りかけません。 機種はGALAXY NEXUS SC-04Dを考えております。 docomoでは、そのような使い方は出来ないのでしょうか? よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • Nexus7の「内部ストレージ」フォルダを見たい

       Nexus7をUSBでWindows7 PCにつないだところ、「Nexus7」ドライブの下に「内部ストレージ」フォルダが出てきました。 次にこの「内部ストレージ」フォルダの中に、Windows7 PCからファイルをコピーしました。 さて質問ですが、Nexus7でこの「内部ストレージ」フォルダの中身を見る方法はありますか。 「内部ストレージ」フォルダにコピーしたファイルを直接アクセスすることは出来ないのでしょうか。  

  • GALAXY S SC-02Bについて質問がありま

    DoCoMoのスマートフォン GALAXY S SC-02Bについて質問があります!!! DoCoMoのスマートフォン GALAXY S SC-02Bについて質問があります!!! DoCoMoのスマートフォン GALAXY S SC-02Bでは、インターネットは出来るんですか?? あと、パソコンで見れる無料のアダルトサイトはDoCoMoのスマートフォン GALAXY S SC-02Bで観ることはできますか??

  • google Nexus7のUSB認識

    google nexus7を購入したのですが、 そのまま、USBでパソコン(XP pro sp3) 接続しましたが、一瞬ストレージデバイス して認識した後、すぐに消えます。 (デバイスマネーでは、!マークが付いてます) 手持ちの、スマートフォン(Android4.0 )の方は、パソコンに接続しましたら、 ちゃんとストレージデバイスとして認識して フォルダーの中身も見えます。 どうか、nexus7をストレージデバイスとして 認識し、フォルダーの中身にデータを入れる 方法を教えて下さい。

  • サムスン GALAXY Tab 7.7

    amazonでのサムスン GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eの購入を考えています。 amazonで購入した場合でも、ドコモに契約そないといけないのですか? それともnexus7やipadのwifiモデルのように普通のwifi回線だけで使用できるのですか? ご回答お願いします。