• ベストアンサー

画面が切れる

こんにちは mixiなんですが、先日から文字が小さくなってしまって困っています。 きっかけは不明で、他のページ(Yahoo!など)は普通に使えてます。 chrome使用です。 で、文字のサイズは設定したら大きくなった(元に戻った)のですが、画像の囲ってあるところのように、右と下が切れてしまいます。 通常の日記等は切れないのですが、アプリのみ全てがこうなってしまいました。 とても困っています。 どうすればいいか教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

「テキスト、画像、動画のサイズを変更する」 http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=96810 こちらの設定が変更された事はないでしょうか。 「ブラウザのバージョンを確認」 http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=95414&topic=14660&ctx=topic バージョンは、最新になっていますか? 「キャッシュなどの閲覧データを削除」 http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=95582 http://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager.html 溜まったキャッシュ等を、一度削除してはどうでしょうか。

mimomint
質問者

お礼

ありがとうございました。 おかげさまで無事に直りました。 なぜかサイズが90%になってました。 いじった記憶ないんですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FireFoxの画面サイズについて

    どのように操作を誤ったのかわかりませんがMIXIで使っているゲームアプリの画像サイズが拡大されてしまい元に戻すことができません。 どなたかご回答の程よろしくお願いします。

  • 画面をコピーして、拡張子をjpgにしたいです。

    こんにちは。 小生、ミクシィをやっております。 日記に画像を貼り付けたいのですが、画面を「右クリックして保存」ができないページがあります(フラッシュなど)。プリントスクリーンで画面を(一時的に)保存するところまでは理解できたのですが、それを日記に貼り付ける(貼り付けはjpgのみ)ことができません。 何か良い方法ありますでしょうか??ご指南ください。

  • パソコンの画面がおかしい

    ここ最近、パソコンを立ち上げると(説明のしかたが難しいのですが)、 (1)今まで全部のアイコンがすっきり左斜めあたりに収まっていたのに、そ れが、アイコン自体のサイズが大きくなって画面の中に納まっていませ ん。 (2)インターネットを開くとページの文字など全体のサイズが大きくなって いて、例えば「yahoo!」のページを開くと今まで横幅は画面上に 収まっていたのに、今ではスクロールしていかないと見れません。 (3)画像が鮮明でなく、汚い 前々からパソコンの調子は悪かったのですが、こんなことは初めてです。いったいどうすれば元に戻るのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 画面の文字が急に大きくなってしまいました

    オークションに参加したり、サイトをみるくらいしかできないPC初心者です。 2、3日前から急に画面の文字が大きくなってしまいました。 YAHOO!JAPANをトップページにしているのですが、最近新しいトップページができた為でしょうか? 特にyahooメールの受信箱を開けると、1ページでは表示できないくらい文字が大きくなっています。 気づかないうちに変な操作をしてしまったのでしょうか? 元のサイズに戻すにはどうしたらよいでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • PCで開いているのに携帯用の画面になるのはなぜ?

    インターネットを開くと、あるいはどこかのページからYahoo!に戻ると トップページが通常のトップページではなく、携帯用でしょうか、 モノクロのシンプルな画面になっていることが頻繁に起きます。 またYahoo!から、例えば食べログのページに飛ぶと 食べログのページが携帯用でしょうか、左端に 縦長にずらーっと出てきて、文字も非常に大きくなっています。 なにが起きているのでしょうか? どうしたら直るのでしょうか?

  • 同じWebサイトなのにPCによって文字サイズが違う

    2台のXPのPCを使用しているのですが、 同じサイトを閲覧した際、表示される文字サイズに違いがあります。 ちなみにどちらのPCも文字サイズは「最小」に設定しており、 インターネットオプションの「Webページで指定された書式設定を無視する」等のチェックも一切入れていません。 2台とも同条件にしているはずなのですが・・・。 Yahoo!JAPANのトップページ等、サイズの変更が効くページでは問題ないのですが、サイズの変更の効かないページを見た際にサイズの差が出ているようです。 例えば「Mixi」というサイトでの個々のページ(プロフィール、日記の文字等)や、「Yahoo!メッセンジャー」での発言ログの大きさは、互いのPCでかなり違い(大小)が出ています。 できれば大きく表示されてしまっているPCの文字サイズを小さくしたいのですが、何をしても変わりません。 これはXPのバージョンの違い(?)で、最初からIEの文字の大きさ(標準サイズ?)が決められているのでしょうか? 2台のPCで大きさが違ってレイアウト等が一定しないので不便な思いをしています。 お分かりの方いらっしゃいましたら回答のほうを宜しくお願い致します。

  • mixiのトップ画面が見れない

    mixiについて教えてください。 今日(10月28日)mixiを開くと、昨日までトップに出ていたマイミクのつぶやきや日記の更新情報の表示がなくなっていました。画面中央部分が空白で、左右(自分の写真や、右サイドのニュース欄など)は通常通り表示されています。 画面中央部には「タイムライン」とかのタグが出ているのですが、その下には何も表示されていません。この「タイムライン」などのタグは昨日まではなかったように思うのですが、中央部分が表示されないのは、このリニューアルに関係しているのでしょうか。 あるいは、私のパソコンの技術的な要因によるものでしょうか。ちなみに、左下の情報バーには「ページでエラーが発生しました」と出ています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 画面が変です。

    ホームページなどの画面が、ところどころ×印がついてたり、ページを表示できませんという文字が出ます。 文字や写真(画像)など。この教えて!goo質問検索の上もページを表示できませんが出てます。 下には不明なゾーン(混在)とも出ます。 直す方法でもあればよろしくお願い致します。 PCはIBMのAptiva Win98です。

  • ミクシィのトップ画面が変わった

    mixiをやっているんですが、今日からパソコンで見るトップページが変わりました。今まで何回か変わったことはあるけれど、今回は本当に使いづらいくらい変わった気がしてなりません。つぶやき、日記、チェックがごちゃごちゃして、並び替えようにもうまくいかない。しかもいいね、コメントをクリックすると日記が全て表示される。友達の日記や呟き確認しようにも、下のスクロールが長いし、本当にイライラして仕方ありません。 一応ネットで変わったことに対して検索をしてみたんですが、そんな記述やコメントが全く見つかりません。ミクシィされてる方は変化に気づかれましたでしょうか?また使い勝手はどうですか?そして前みたいに何とかなる方法はあるのでしょうか・・? よかったら回答お願いします。

  • Sleipnir mixiで画像がクリックして表示できない

    Sleipnir(2.8.4)でmixiの画像をクリックして拡大できなくなってしまいました。 IE8なら大丈夫でした。 日記の画像をクリックして画像だけを表示させようとしても開きません。 右クリック→リンクを新しいタブで開くをしても 真っ白なページが開き、アドレスには「javascript:void(0)」となっています。 前はこんなことなかったです。 私だけでしょうか?どうしちゃったんでしょう?