• 締切済み

余分に飲むと悪影響

rrrkunの回答

  • rrrkun
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.1

副作用ですね。 ジプレキサは糖尿病になるリスクが上がる薬ですから、悪影響どころではありませんが。 糖尿病の人には処方されません。 海外ではジプレキサの製薬会社が訴訟を起こされ負けています。 ジプレキサに限らず、どの精神薬でも飲みすぎればおかしくなります。 麻薬や覚せい剤と同じですから。 医者と薬を信じて疑わないのであれば、それはそれでいいとは思います。

noname#151088
質問者

お礼

怖いですね。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 統合失調症が、なかなか治りません。

    統合失調症と診断されて、8年前から、ジプレキサを15mg飲んでいますが、 なかなか治りません。症状としました、診断書に陽性の不安、焦燥感、陰性の、無為、自閉と、書かれていました。 自分では、対人恐怖、視線恐怖、被害念慮、関係妄想、もあります。陰性でも、他に、無気力、感情鈍磨があると思います。 神経過敏で、すぐ疲れます。頭の神経がぐったりしてしまいます。 早く、治したいと焦っています。お薬のジプレキサが合っていないのでしょうか?他に頓服でリスパダールを飲んでいます。ルーラン、セロクエル、コントミンなどを試して、今に至っています。 統合失調症ってこんなにも、長引く病気なのでしょうか? ちょっと今も症状が残っていて困っています。 どうしたら、よくなりますでしょうか?主治医には、病院変えてもだいたい治療は、一緒だと言われています(薬物療法)。 もう、何を頼りにして、生きていけばいいか、分からなくなってきました。ぽかーんと生きてる感じです。 アドバイスお願いします。

  • 落ちつきません。

    対人緊張、不安感と被害妄想でジプレキサを20mg飲んでますが、なんだか落ちつきが無いため、主治医にアカシジアではないかと訴えても取り合ってくれません。主治医は症状だからとジプレキサを増やされました。 今、病院を変えようか迷っています。 副作用止めのアキネトンも欲しいと言っても駄目です。 落ち着かないのは、私にとって未来永劫に悩みの種です。 どのように解決したらいいでしょうか? 自分は統合失調症の鬱に似た陰性があり、自殺願望がありますが、陽性は神経症のレベルだと思っています。

  • インプロメンの効果について

    がんノイローゼによる妄想で以下のお薬を処方されました。 ジプレキサ10mg インプロメン6mg ロヒプノール2mg これらの薬を2週間以上飲んでるのですが、あまり実感できません。 ジプレキサはわかるのですが、インプロメンはわかりません。 主治医からは飲まないと治りませんと一点張りです。 インプロメンというのは効果はどうなのでしょうか? 強い方の薬ですか?

  • 統合失調症が小康状態なんですけど、

    なかなか治らなくて(寛解)、困っています。 被害妄想、意欲低下、神経の興奮、高ぶり、感情鈍磨などで、 ジプレキサ15mgと頓服でリスパダール1mgを飲んでいます。 色んな症状が、出る日と、割り方、症状が出ない時間帯とかあって、症状の出方がまちまちです。 朝、起きて、今日は、安定しているみたいという日というのは、睡眠の質で、分かるようには、なっていますが、 症状が薬では、なかなか取りきれていない部分もあります。 症状があるので、人の目線が気になります。人といると、余計、神経使って、症状がぶり返しますので、家でいるときが多いです。 主治医には、デイケアに参加するように言われていますので、週2回参加しています。 統合失調症は、厄介だなって思います。 自分と合う薬に出会うことも大切だと思いますが、私は、効いてるか効いてないか分からない(飲まないと効いてると感じるかも知れません)薬を6年飲んでます。 主治医は、頑として、あまり、薬をコロコロ変えません。 デイケアに参加して、症状に慣れることを薦められます。症状が出て、デイケアいけないのにと思ってしまいます。場慣れと言われます。 どのように、すれば治りやすくなりますか?

  • 落ち着きたい、ジプレキサをリーマスへ

    リスパダールをジプレキサにかえてもらってから眠気が凄いです。夜寝る前に飲むと夕方まで寝ています。飲み始めも、昼間なんだかぼんやりするなという感じで気持ちが落ち着くというのとは違うなと思い、合っていない気がします。 しかしながら、以前寝られない時期に、睡眠薬を出してもらったことがあったのですが、どれも最初だけ効いて効かなくなってしまったのに、ジプレキサはすごいなと思います。 リスパダールを飲んでいた時も、ジプレキサにかえてからも妄想なのか幻覚なのかわからないものは治まらないです。薬を飲んでいない時もかわらないので妄想は治らないかもと思ってもいます。 常に、ソワソワしているような、落ち着きがあまりないと自分で思っています。周りからは落ち着いていると思われているようですが、自分自身ではそんなことないと思っていますし、実際困っています。 落ち着きたくて、バルプロ酸を出していただきましたが、数日はすごく落ち着けて楽になったのに、慣れてしまいました。増やしてもらったら、副作用で眠気が酷くなっただけで、効果は上がりませんでした。しかし、減らしてもらった今も怒りにはすごく効いていて怒りで苦しくなることが全くなくなりました。 怒りに苦しめられていた時期に、漢方を出していただいたこともあったのですが、漢方は効かなかったのにバルプロ酸は効いていてすごいなと思います。 バルプロ酸で眠気が強く出てしまったことが医師には印象づいているようで気持ちの上がりを無くしたいと言って、リーマスを飲んでみたいと思っていたのですが、ジプレキサを処方していただきました。 気持ちがやけに上がるため、落ち込みも激しいです。不安もしょっちゅう感じますが、基本、やけに上がってるのが原因ではないかと思い始めました。 ジプレキサをリーマスにかえてもらったら改善されるように勝手に思っているのですが、どうでしょうか。 リーマスも少量なら眠くならないのではと勝手に思っています。 ジプレキサは寝られない時用に頓服で出してもらうのも良いかと思っています。 色々試して、合う薬がないということもありえるでしょうか。

  • 坑不安薬が多いのか?

    食事緊張にワイパックス0.5mgを3回、寝る前にメイラックス1mg1錠、ハルシオン0.25mg2錠、でベンゾゼアゼピン系抗不安薬は3種類です。ハルシオンは飲まないと眠れないので仕方ありませんが、ワイパックスも合わないみたいです。頓服のソラナックスはまあまあ合っているみたいですが、坑不安作用が中なのでぼくの強い孤独感・不安感・焦燥感に打ち勝つことができません。 それで新しい処方を考えました。この処方は以前主治医の先生にお手紙で書いたものですが、ワイパックスにするということで何も触れられませんでしたが、今はこれでいいんじゃないかと思います。 朝食前 ナウゼリン10mg1錠  朝食後 アモキサン10mg1錠       昼食前 ナウゼリン10mg1錠  昼食後 アモキサン10mg1錠      メイラックス1mg1錠       夕食前 ナウゼリン10mg1錠  夕食後 アモキサン10mg1錠  22時 メイラックス1mg1錠      ジプレキサ5mg1錠 23時半 ハルシオン0.25mg1錠  頓服 ソラナックス0.8mg14錠 アモキサンは坑うつ薬ですが、パニック障害に応用がありますし、不安にも効くみたいですが、メイラックス+ジプレキサ+アモキサンでいいものでしょうか?アモキサンはワイパックスのかわりになり得ますか?

  • コントミンとジプレキサというメジャーな薬を飲んでいますが、なんだか効い

    コントミンとジプレキサというメジャーな薬を飲んでいますが、なんだか効いているのか、わかりません。 副作用なのか、落ち着きのなさがあり、困っています。 主治医に言っても、取り扱ってくれません。 副作用かもしれないのて、飲むのを止めたいのですが、どうしたら、落ち着きのなさを無くしたらいいですか? こんな時、どうやり過ごしたらいいですか? 当方、神経過敏や疲れやすさで、上の薬に、コンスタンと°を飲んいます。

  • 神経が高ぶります

    統合失調症と診断されています。 症状が、安定せず、神経が高ぶったり、イライラしたり、興奮したりします。 ジプレキサ17.5mgを夜、飲んでいます。 ピタッと、陽性と思われる症状が、治まってくれません。 頓服も、ないので、困っています。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 薬をどう飲むべきかわかりません。

    抑うつ神経症で症状は倦怠感、眠気、「あーあー」という息苦しさです。「あーあー」が辛いです。今飲んでいる薬は、ワイパックス0.5mg1日3回(本当はセパゾンがいいのですがこれは眠れなくなってしまうんです。)寝る前がメイラックス1mg1錠、ハルシオン0.25mg2錠、レンドルミン0.25mg1/2錠、ジプレキサ5mg1錠、です。頓服ソラナックス0.8mgです。ベンゾジアゼピン系が多いです。せめて頓服もワイパックスにしたら良かったのですが。最初はソラナックス0.4mg2週間、レキソタン2mg1週間、でした。でもソラナックスは弱くてぼくの不安感に対抗できずレキソタンは頓服でもらっていた5mgを2時間ずつ3錠飲んでも効きませんでした。合わなかったんでしょう。それで昨日(月曜)からワイパックスに変えたのです。ジプレキサはどうしてもはずせません。ワイパックスは作用時間が中ですから16時頃になると切れてしまって呼吸困難発作が起こるんです。ジプレキサを飲みはじめて切れなくなりました。最終的にはジプレキサと1つの睡眠剤だけにしたいです。今は倦怠感と眠気と抑うつがしんどいです。この処方にアモキサン朝・昼1錠ずつ加えてもいいものでしょうか?心がリラックスしないっていうか和まない感じです。目もとろんとしてますし意欲もかなり減退してます。お医者様や薬剤師というプロの聞いたりしますがみな言うことが違って混乱しています。一番長い付き合いのある人はKさんという薬剤師さんで4、5年になります。その人は「ジプレキサは脳内物質を安定化させるから根本治療となっていい、抗不安薬による治療は治るのは早いが対処療法だから良くない。」とおっしゃいます。そういうものなんでしょうか?この処方で何週間くらいで良くなるんでしょうか?ジプレキサは2週間強飲んでいます。

  • 統合失調症の具合が悪いとき

    統合失調症のものです。最近、調子が悪いです。 今、ジプレキサをメインに以下の薬を飲んでいます。 ジプレキサ 5mg セロクエル 175mg/一日 パキシル 40mg ワイパックス  ロヒプノール 2mg です。 今日、朝から神経が敏感になり、他人のマンションの隣の物音が大きく聞こえて、イライラしてます。対人恐怖が酷くなったり被害妄想的に考えてしまうし、嫌な出来事が頭の中でグルグル思考になり発狂してしまう一歩手前で、部屋で具合が悪くなり、今日診察日だったので、診察を受け、お薬の調整をしてもらいました。また、その場でセレネースを注射してもらいました。帰り、電車の中でも、人目が気になり、苦痛でした。 主治医は、この前、不安障害の診断でしたが、不安障害の病気でも、統合失調症に移行する場合もあると言ってましたが、私は、統合失調症なのではと、思ってます。今日のこの心の不具合では、主治医の意見も聞きたかったのですが、主治医も統合失調症なのではとおもっています。 今日の診察で、リスパダールが使えないことを話し、エビリファイも副作用で挫折した経験もあるので、主治医は、ジプレキサを5mgから20mgに上げてくれました。今回で、2週に一回が、来週も行くことになりました。 ジプレキサをMAXにして、今日から一週間を過ごしますが、安定するかどうかです。いい方にに効いてくれると助かりますが。 この経緯で、私は自分を統合失調症と思っていますが、一応対人恐怖もあり、どちらが本当の病名なのか意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。 今回のように心の具合が悪くなったときの対処方法を教えてもらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。