• 締切済み

ソフトバンクの折り畳み携帯→iphoneの費用差

miuasaの回答

  • miuasa
  • ベストアンサー率37% (165/443)
回答No.1

いまガラケーでパケットし放題がMAXまでいっているなら、 iphoneに変えても変わりありません。 iphone4s 16GBの場合、 ホワイトプラン 980円 S!ベーシックパック 315円 パケットし放題フラット 4410円 割賦金-月月割 0円(16GBの場合) これに、通話料とユニバーサル料が加算になります。

inmo87
質問者

補足

回答ありがとうございます。 その例に出されている機種は、機種代はかからないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ドコモの携帯とソフトバンクのiphone4の2台持つ事を

    ドコモの携帯とソフトバンクのiphone4の2台持つ事を 検討してます。 現在、ドコモの携帯を使用しております。 タイプSSバリューでパケホーダイを利用しております。 長電話をする相手はたまに子供(ドコモ)と会話する時なので、 こちらは家族割で無料になってます。 あとは携帯での有料サイト3つ程入ってるのでその分の 料金、あとはデータお預かりや携帯の補償、 携帯購入の分割の支払が来年の3月まで残っています。 これらをあわせて、大体月、8000円から9000円 支払っています。 そこでなのですが、ソフトバンクのiphone4に 私が使いたい機能が結構入ってる事を知り、 ドコモの携帯とソフトバンクでの2台持つ事を検討しています。 ドコモのパケホーダイなどを外し、なんとか・・・ 月々の2台の支払額を合計1万以内ぐらいで、 (安ければ安いほど嬉しいですが) おさめたいのですが、この件に関してアドバイスを頂けると 嬉しいです。 よろしくお願いいします。 ちなみにソフトバンクでの月々の支払が5705円程になるだろう という部分までは理解しています。

  • ソフトバンクの携帯(モバイル)からiPhoneに機

    ソフトバンクの携帯(モバイル)からiPhoneに機種変更しました。 モバイルの時、月額315円で支払っていた音楽サイトなどがiPhoneでは使えないということに機種変更してから気づきました。 退会したいのですが、どうしたらいいかわかりません。 すみませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • iPhoneと、ソフトバンク携帯電話

    今、docomoの携帯を11年程使っています。 機種変更するには最新携帯は値段が高すぎるので、ソフトバンクの携帯に変更しようかと考えています。 (乗換でも、新規でもどちらでも良いのですが) iPhoneにしようかと思っているのですが、(通話・メールの他に音楽やゲームをやりたい・ナビの代わりに等)メールの送受信に時間がかかるとか、ソフトバンクどうしは通話が無料でもiPhoneは無料にならないと噂で聞きました。 実際、ソフトバンクに乗換・新規でiPhoneを買うのと、他のソフトバンク携帯を買うのとでは、料金・使い勝手など、どうですか? メリット・デメリットがわかる方教えてください。

  • ソフトバンクからauへ乗り換えるメリット

    ソフトバンクからauへ乗り換えるメリット 現在、ソフトバンクiPhone4を使用していますが、5/31までiPhoneキャンペーンがあるため、iPhone5(16G)へ変えようと思っています。 そのまま、ソフトバンクで機種変更するか、auに乗り換えるべきか、どちらが月々の支払いが安くすむか、ご存じの方教えていただけませんか。

  • iPhone5sにしたい

    iPhone5sにしたいと思っています。 今の携帯はDM014SH(SoftBank)を使用しています 24回払いで1月27日現在残り15回支払い(43,200円)になっています 私はまだ未成年なので親とも相談しているのですが 親がよくわからないからネットでしらべてみれば?と言うので 質問させていただいています 残りの金額を支払いつつiPhone5sの値段も支払うという形になるのでしょうか? 容量は一番大きい64Gにしようと思っています 画像の加工等をするため容量が大きいものがよいと思い選びました。 iPhoneは画像保存場所を作れたりするとうかがっているので iPhoneの方が使いやすいのかなと思いました 又パソコンもimacを使用させていただいているのでiPhoneの方が何かと使いやすいのかなとも思っています。 現在の携帯(DM014SH)からiPhone5sに機種変更をするには合計でいくらくらいかかってくるのでしょうか? 現在は月々分割払い2880円+αで合計1万円前後の支払いです 現在の月々分プラスiPhone5sでどのくらいの支払いになるのか 具体的でも、だいたいこのくらいって感じでも全然いいのでおしえていただけると助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • ガラケーからiphone(ソフトバンク)への機種変

    現在,いわゆるガラケー(シャープの二つ折り)を使用している者ですが,iphoneへの機種変更を考えています。 キャリアは家族と合わせるため,ソフトバンクとなります。 ipod touchを使用しているため,基本的な操作や入力は分かるつもりですが,ライフラインである携帯電話の変更であるため正直迷っている状態です。 ガラケーからiphoneに機種変更された方に伺いたいのですが・・・ (1)iphoneはメールが特殊(入力ではなく,システムがガラケーと違う)と聞きましたが,実際に使用されて不便等はなかったでしょうか? (2)ソフトバンクはスマホの電波が悪いと聞きますが,特に中部圏の方は実感としてはどうなのでしょうか??(私の住んでいるところはソフトバンクのHPによると,プラチナバンドが「工事中」となっているエリアです。) (3)iphoneは修理がソフトバンクショップではできないとのことですが,これで不便を感じることはないのでしょうか? (4)その他,iphoneに変えてみて,予想外に不便だったり困ったりしたことがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • au、ソフトバンクのiPhone

    ソフトバンクのiPhone5に機種変更しようか、auのiPhone5に変えようか悩んでいます。 今使っているauのガラケーは4年目で、2年契約は過ぎています。 解約金や料金形態など自分で調べているのですが、あまりよく分からなく、、 ・au、ソフトバンクのiPhone5を使っている方、機種代、月々の料金や加入しているサービス(~割など)を教えて下さい。 ・他社からソフトバンクに契約した場合、いくら位かかったか。 ・その他実際に使ってみてどうだったかなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 今使っているソフトバンク携帯電話のUSIMをiphone4で使いたい。

    今使っているソフトバンク携帯電話のUSIMをiphone4で使いたい。 お世話になります。 今、ソフトバンクの普通の携帯電話を使用しております。(820p) これをiPnone4に変更したいのですが、 業者向けの特別なプラン(一般公開していない) で契約していて、ショップでの通常の機種変更では対応が出来ません。 契約している代理店に相談したところ、機種変更可能機種には iPhoneが無いため、別途再契約が必要とのこと。 そのため、現在使用中のUSIMをそのまま使ってiPhone4を使いたいと思っています。 そこでご相談です。。 以下のやり方でそれが可能かどうか、ご指導頂けますでしょうか? 1.iPnone4の白ロムを購入する       ↓ 2.それをSIMフリーにする(出物が有ればSIMフリーの物を購入)       ↓ 3.現在使用中のUSIMをSIMカードカッターにてmicroSIMサイズにカットする       ↓ 4.それをiPhoneに挿して使用する 色々な問題が隠されているかも知れませんが、その辺りが検討がつきません。 お詳しい方にアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  •  ソフトバンクの携帯の故障についてお尋ねします。

     ソフトバンクの携帯の故障についてお尋ねします。  現在私と家内、長男、母とソフトバンクの携帯を4台所有しております。それが購入して1年も経たないうちに4台とも次々と電源が入らなくなり、ソフトバンクに持ち込んだら、1週間ほどしていづれも修理不能ということで、同じ機種の新しいものと交換して欲しいとのことで、応じました。  しかし、長男の携帯の電源がまた入らなくなり、ソフトバンクに持ち込みました。  すると店側は  (1)同じ機種の新品がないので、代替機を貸すから修理に出す。  (2)新機種に変更したいのなら、今の機種の残存期間の月々の支払いをしながら、更に新機種の月々の支払いをして欲しい。  (3)2機種のみ約3千円、または約8千円支払えば今の月々の支払いだけで変更できる。  この3つの選択肢から選んで欲しいとのことでした。  (1)については修理がきくかどうかわからないと言うし、データを壊されても困るなと思うし、(2)については二重の支払いは負担が大きいし、(3)についてはとても好みの機種ではないし、お金を出してまで替える気にはならないし・・・  携帯の機種を替える度に、着メロなど新しい携帯にデータを移行できないものもあり、また買いなおすということをしてきました。  ということで、携帯会社の変更も視野に入れ、検討しているところです。  そもそも携帯はそんなに簡単に壊れるものなのでしょうか?  ちなみに長男の携帯は830P、私達のは831Pです。  良い知恵をお貸しください。  よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのiPhoneからauのiPhoneへ

    3月にソフトバンクのiPhone5から、auのアンドロイドに乗り換えましたが、 アンドロイドは使いづらく、auのiPhone5sに機種変更を考えています。 現在、auの方でipadを持ち、padと、これから機種変更するiPhoneのIDを同じものを使いたいとは考えていますが、前に使っていたソフトバンクのiPhoneのデータを、auのiPhoneで共有することはできますか? できるとしたらその方法をご教授頂きたいです。 (電話帳は現在のアンドロイドから移せますが、写真とかがメインです。 あとは以前使っていたアプリ。) ソフトバンクのiPhoneは現在は契約はなく、本体は自宅でWi-Fi設定のもとで使用しています。 auの現在使用しているアドレス「@ezweb.」をauのAppleIDに使う予定でいます。 auの機種値引き期間等の兼ね合いもあって、早急に解決したい問題です。 検索してひとつひとつ調べる時間もなく、もしかしたら「過去にあるよ」とご指摘を受けるかもしれませんが、そこはご容赦くださいませ。 わかりづらい文章で申し訳ないですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。