• ベストアンサー

バッテリーの初期充電は必要?

baikuoyagiの回答

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

私は開放式でもMFでも過去にはYUASAで買ってましたから(GSユアサに成ってからは経験がないが)その殆どは自分で液入れをして初期補充電をしてから使用していました、一度だけユアサの営業所で液入れ初期補充電をして貰ったことがあります。 もっとも時間がないときや車のバッテリーは殆どホムセで安物買って2~3年で交換していますから偶に補充電する程度で初期の補充電はしないときも有ります、その代わり何ヶ月かに一度使用中に補充電はします(これはバイクも車もします)又現在はフロート充電器をバイクは乗らないときに繋ぎっぱなしにしています(過去には2年おきに交換していた、今回は4年以上になります)なお、過去の2年交換は毎日乗るバイクでないためどうしてもバッテリーに厳しい使用方法に成っていました(私のバイクは当時セキュリティも有ったし時計などのバックアップも有るため) 私の場合新品バッテリーは初期補充電をしてから使用することに基本的にしています(バイクでしなかったことが無い)私は今までユアサ以外買ったことが無いけど質問文の様な取説が有っても時間があれば初期補充電して使用します(この部分は私の個人的な考えです)もっとも過去にユアサの人に聞いた話と有るバッテリー販売店でバイトしていた経験から来ていますから今でも正解かどうかまで解りませんが・・・又適正な充電器を使用しないのでしたらしない方が良いです(過大な電流などでダメージを与える可能性がある) 従って私が補充電に使用するのはMFにも開放式にも使用できる0.8A程度の出力で補充電しています(自動で充電終了する製品)ただし時間はかなり掛かります(前日の夜に接続したら朝には終わっている感じです)監視などとてもする気にならないから・・・実質の時間は見てないので解りません、液入れしてしばらく時間をおいて安定してから補充電もするようにしています。

関連するQ&A

  • バッテリーの初期充電

    バッテリー液の注入済みバッテリーを買いました。 そのバッテリーには初期充電推奨と書いてありました。 この初期充電について調べたのですが、バッテリーを搭載させてツーリングして100km~200kmも走れば充電は十分という意見がありましたが、それで初期充電したことになるのでしょうか? また、初期充電推奨と書いてあってもバッテリーを繋いだらセルが回ってエンジンが点火してウインカーなど点灯するのは当たり前でしょうか?セルも回らずウインカーも回らないようなら不良品と考えていいでしょうか? よろしくお願いします。

  • バイクの密閉型バッテリー 初期充電されているが

    バイクのバッテリーで質問があります。 バイクのバッテリーは密閉型が多いですが、はじめから液が入っており充電もされています。 ということは、バッテリーを購入しても放電されていることがあると思うのですが、購入してから充電はしたほうがいいのでしょうか? また、充電すると液は蒸発するはずですが密閉型は蒸発しないのでしょうか?

  • ★教えて!バッテリー充電器について

    バイクの充電器についてですが・・・ 開放型バッテリーのみ対応の充電器では、密閉型バッテリーへの 充電はできないのでしょうか?? 知識をお持ちの方、どうぞ教えて下さい。。。

  • バッテリーの初期補充電について

    めったに乗らない原付バイクについてです。 来週久しぶりにバイクを使う予定があるので、エンジンをかけてみたのですが、キックでしかかかりませんでした。 ウインカーの点滅なども心許ない感じでした。。。 バッテリーがダメになっているんだと思い、充電器を購入して充電を試みたのですが、過放電(?)のようでできませんでした。 バイク屋さんに行こうかとも思ったのですが、充電器も買ってしまったし自分でやってみようと思い、バッテリー「台湾YUASA YTX4L-BS」という型番の物をネットで購入しました。 昨日届いたのでさっそく開けてみると、バッテリーとは別に「液」が。。。 説明書はないし箱は中国語で書いてあるし。。。 調べてみると、液を注入後に初期補充電が必要だと色々なサイトに記載されていました。 充電器買っておいて良かった♪と思ったのですが、「初期補充電は、バッテリー容量の10分の1以下の充電電流で行ってください」とも記載が。。。 そこで質問なのですが、「BAL 1734」という充電器で初期補充電というのをしてはダメでしょうか? バッテリー容量の10分の1以下ではなさそうなのですが。。。 詳しい方、経験がおありの方など回答をお待ちしてます。 充電器とバッテリーの情報が記載されているサイトのアドレスです。 (充電器)http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html (バッテリー)http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E5%93%81%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AA-%E3%83%A6%E3%82%A2%E3%82%B5%E8%A3%BD-YTX4L-BS-%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4-KSR110/dp/B0051SK0T2

  • 新品バッテリーの充電

    バッテリーが弱ってきたので充電しました。 過放電バッテリーには充電が困難なようで、2~3日は復活したかのように問題なく動きました。 しかし、やはり過放電バッテリーのため2~3日でウインカーが作動不良となるため、この度新品バッテリーを購入しました。 以前どこかで、「新品バッテリーに電解液注入後に充電してから使用すると長持ちする」との情報を得た事が有り、電解液注入後充電をしました。 確かに電解液注入直後の新品でも完全な満充電ではないようで、充電完了ランプが点いていませんでした。 そして、20分で充電完了ランプが点きました。 充電完了ランプは完全に満充電ではなく、充電効率が落ちると点くようで、まだ引き続き充電できる状態です。 しかし、耳を澄ますとバッテリーから「シュウシュウ」と泡のような音が聞こえ、怖くなって充電を止めました。 このまま充電した方が長持ちするのでしょうか。 それとも危険な状態だったのでしょうか。 過去教えていただいたものです↓ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1273511

  • 密閉式バッテリーの充電

    バイクのバッテリー充電にて質問します。 バッテリーを開放型からより小型の密閉式に交換して使用していますが 最近バッテリーが弱くなったので充電しようと思っています。 しかし密閉式バッテリーは専用充電器が必要と聞きました。 私が持っているのは相当昔に購入した充電器で「強」「弱」の切り替えスイッチしか付いていません。  おそらく車用とバイク用の切り替えスイッチ?ではないかと思います。 (購入したところがバイクショップでした) 過充電防止装置も付いていないと思われます。 以前開放型バッテリーは何度も充電をおこない 充電状態を示すインジゲーターを参考に5時間程度の充電をして問題なく使用していました。 このままこの充電器を使用するのはまずいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • バッテリー充電器

    バッテリー充電器を購入しようと検討をしているのですが、6v,12v,24vとか密閉型,開放型とかバッテリー容量~Ahなどと書かれているのですがどういうことなのでしょうか?どの位の物を買えばいいのでしょうか?素人なので良く分かりません。

  • 新品バッテリー

    ミニバイクのバッテリー(密閉型MFバッテリー)ってホームセンターとかの場合、液が既に入った状態で売っていますか? 入った状態なら充電済なのでしょうか? それとも電解液を自分で注入しなくてはならないのでしょうか? それと気になっているのですが、何故電解液を入れただけでバッテリーが使えるのでしょうか?

  • バイクのバッテリーを充電したい

    バイクのバッテリーを充電しようと思い、昔使っていた充電器を引っ張り出してきました。 そうすると、12V自動車開放型バッテリー専用充電器と書いていました。 そこで質問が3つ。 1.私のバイクはMFなので使えませんよね? 2.もしも密閉型と開放型に関係なく充電した場合はどうなるんでしょう? 3.そもそもバイクと自動車用バッテリーの違いは? 私が持っている充電器はGSのGZC-300BSで一番安いものです。

  • 開放専用バッテリー充電器で密閉式は可能?

    こんばんは。 先日、格安でSS-3というバッテリーチャージャーを買いました。 その取扱説明書を見ると、 「開放型専用で密閉(MF)には使用しないで下さい。」 と記載されていました。 今は開放型を使用しており大丈夫ですが寿命を考えると次はMFバッテリー を使用したいと思っています。 充電器の回路というと一般的な電源回路と思いますから電気的にみると、 特に違いがないとおもいます。また、この充電器は3AのFUSE内蔵で、 急な電流も供給できないようですし、密閉式バッテリーに使用しても大丈夫な気がします。 開放型専用充電器と密閉式対応の充電器の違いとは何なのでしょうか? もちろん自己責任となりますが、密閉式に使用した場合どんな事故が想定されるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。