• 締切済み

打ち込み(シンセ等)のLIVE導入について

閲覧ありがとうございます バンドで打ち込みを導入することになり、music creater5というソフトを使い 右chにシンセ 左chにクリックを打ち込んだ物をwavファイルにしてIPODに入れスタジオ入りしました ipodから右chと左ch分けるコードを使いミキサーを通してドラムに左chをヘッドフォンで、スピーカーには右chを送りました。 しかし何故かスピーカーからもクリックが流れてしまい失敗に終わり、スタジオの方に話しを聞くとミキサーを通したら音が混ざってしまう?からダメだ!といわれ、 2回目はIPODから左chと右chにわけ、左chのクリックはミキサーを通さず直接ドラムのヘッドフォンへ送り、右chだけミキサーを通してやってみました。 しかし結果は前回と同じでやはりスピーカーからもクリックは流れてしまいました 理想としてはドラムがクリックorクリックandシンセとスピーカーはシンセという形にしたいのですが どのようにすればいいのかさっぱりわからず困っています 他に必要な物等があればそれをお教えいただくなどしていただけるとありがたいです 長文失礼しました(__

みんなの回答

noname#194317
noname#194317
回答No.2

こういうケーブルだったら混ざらないはずです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATL462A1%2E5%5E%5E でも、スタジオの人に話して借りたケーブルが、この接続じゃないってこともまた考えにくいんで、そこは謎ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194317
noname#194317
回答No.1

すんげ~素朴な疑問なんですが、できたてのwavファイルをPCで聞いた時や、それをiPodへ転送して聞いた時に、ちゃんとLR分かれて聞こえていますか?もし分かれていないようだと、これは後からどうしようもないので…必ずヘッドホンで、かつ片耳ずつ外して確認してください。スピーカーだと微妙な漏れがあってもわかりにくいです。また念のため、必ずwav形式にしましょう。mp3とかに圧縮すると、その段階でLRが混ざる可能性なきにしもあらず。LossLessもやめといた方が。 これが正常ならば、分岐コードの先を何とかヘッドホンに変換してそれを聞いてみてください。この段階で混ざっていたら、分岐コードに問題があります。まさかとは思いますが、単純に2分配しているだけとか?Lchだけ・Rchだけ取り出して分岐したものじゃないと、思いっきり混ざっちゃいます。

aabbccddeeffg
質問者

補足

回答ありがとうございます まずpcやIPODで聞いたときはちゃんと分かれて聞こえています ヘッドフォンでともに毎回確認しております。 >分岐コードの先を何とかヘッドホンに変換してそれを聞いてみてください。 あぁここで混ざってますね汗 分岐コードは石橋楽器さんで買った物、スタジオで用途を言ってLR分けられると言って借りた物と2つあったんですが、両方とも混ざってました。。。 よければこんなのだよ!みたいな商品例をいただけるとありがたいです。 あらためて丁寧な回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 打ち込みライブについて

    打ち込みライブについて 自分はバンドを組んでいてシンセを担当する事になりました。そこでコルグのm50とpcフリーソフトのmusic studio producerをmidiで接続して同時にたくさんの音を鳴らそうと思っています。ドラムなどに送るクリック音には10chだけpc内蔵音源から出してpcとヘッドホンをつなごうと思っているのですが。そのやり方は聞いたことがないのですが、その点はどう思われますか。あと、PA屋さんって基本モノラルなんですよね。もしパンの方で設定した方がいいのなら音の振り方を教えてくれませんか。あと、mtrを使う利点を「動作が安定」以外で何か教えてくれませんか。 まだ中2でdtm系についても勉強しているところなので、他にも注意点やアドバイスがあったらよろしくお願いします。ちなみに、使用機材は先ほど書いたシンセ、pc、ミキサー【pcのフリーのボコーダーを使ってみたいのですが。】

  • シンセドラムって?

    小5の息子がいます。 先日、小学校で音楽発表会があり、その時触れたドラムにはまってしまったようです。 しかし、いくら練習したいとは言っても、ドラムは普通自宅で練習できるような楽器ではなく、大変高価なものでしょう? そこで、シンセドラムなるものの存在を知りました。 この楽器って、きっと実際に音が出るものではなく、アンプやスピーカーまたはヘッドホンで聞くものと理解しています。 これなら自宅で練習できるかなと、素人考えをしています。 シンセドラムについて詳しい方。私の考えは正しいですか? ネットオークションで5万くらいで出ていますが、気をつけないといけないことってありますか? それとも、そもそも小学生にドラムは難しい楽器なんでしょうか? 総合的な回答でも、個別的な回答でも結構です。 知っている範囲で教えてください。 クリスマスに買わされるかもしれないので。

  • シンセとスピーカー

    シンセを持っているのですが、現在はヘッドフォンのみで使用しています。 スピーカーに繋げようと考えています。 アンプ型のスピーカーで最小の物を探しているのですが お勧めのものなどあれば教えて下さい。 金額はいくら位からあるのでしょうか? 自宅で個人的に使用してる程度なのでそれほど高性能のものは必要ありません。 宜しくお願いします。

  • シンセを二台使うには

    今度やるライブで、鍵盤がどうしても2台必要になり 88鍵盤をライブハウスで借りて、もう一台のシンセを持ち込みたいと思っています。 ミキサーは4chの小さな物ですが持って行きます。 普段は一つのボリュームペダルと二台の鍵盤に繋げて使っているのですが そのボリュームペダルに何も差し込むジャックなどがない場合 どのように繋げれば良いのでしょうか? キーボードをやっているのに、いまいち機械に弱く情けないです。 どうかよろしくお願いします。

  • ベース打込みバンドでライブがやりたいのですが・・・

     初めまして、当方コピーバンドでドラムを担当しているモノです。 類似の質問はありましたが、より詳細に教えていただきたい部分があったので、質問させていただきます。  いま「FLOW」と言うバンドのコピーをしています、まだみんな経験値が低いので、ライブはほとんどのメンバーが未経験です。  そして、実は、今活動中のバンドはベーシストがいません、田舎の宿命で・・・なので仕方無く、練習時には、ベースパートをギター君がPCで打込み、クリック音(クローズ・ハイハットの音)を加えCDとして音源を持ち込み、スタジオのスピーカー+ミキサーのヘッドホン端子からドラムのモニター用って感じに音源を流しています。  とりあえず練習の段階では、頑張ればなんとかなる位にはなってます。しかし最近ライブを考えるようになり、いざライブの時のセッティングはどうなるんだろうと思い、考えています。  ライブハウスの人が言うには、「ウチはドラム専用モニターもあるし、ヘッドホン無くてもいいんじゃない?」的な事を言われましたが、やはり打込みバンドにおいて、ドラムが音源とズレたらかなり危険な気がして不安です。  もしヘッドホン使うなら、ステージ上に、オーディオ出力端子(良くある、赤と白のジャックの付いたヤツでミキサーに送るらしいです)と、ヘッドホン端子の両方の出力が付いたモノ(プレーヤー)を用意すれば、と言われましたが、自分にはそれがどんなモノなのかがわかりません。  自分では、MP3プレーヤー等のヘッドホン端子から端子を二股に分けて、片方はヘッドホン、片方はさらに赤白の端子への変換プラグを使いそれからミキサーに送る・・・とか、出来るかどうかも不明な方法しか思い浮かばないのです。因みにライブハウスのスピーカーからもクリック音入りのベース音源を出しちゃっても構わないと考えています。  何か良い方法、機材があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。  長文失礼しました。

  • 生ドラムのキックの音を外部音源で鳴らしたい場合は

    生ドラムのキックの音を外部音源で鳴らしたい場合はどんな機材が必要ですか? キックのタイミングでシンセで加工した音を鳴らしたいのですが どんな機材があれば可能でしょうか? 今スタジオにある機材はデジタルミキサー16chとアナログミキサー12ch エフェクターはデジタルミキサーに内蔵コンプやEQ、ディレイ、リバーブ、コーラス ステレオパワーアンプ、スピーカー。 外部音源用にシンセがコルグのX3です。 マイクが数本あります。midiケーブル数本。 マイクケーブル、楽器用のケーブルも多数あります。 接続方法や、まだこんな機材が必要だよ、など 色々教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • BR-900CDを使用して打ち込みと同期させてライブをしたいのですが、

    BR-900CDを使用して打ち込みと同期させてライブをしたいのですが、ドラムのヘッドフォンにはクリックのみが返るようにする方法はあるのでしょうか? トラック1にシンセ トラック2にクリック が入っている状態です。 つまり、トラック2だけをドラムに返したいのです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • DAW 機材 ソフトシンセについて

    パソコンで作曲したくて自分なりに調べてみました。それでもどうしても分からないことと、不安なことがあるのでどうか親切な方教えてください。宜しくお願いします。 家にデジタルピアノがあるのでこれでDAWをしたいと考えています。MIDIオーディオインターフェースを購入し、マイク、エレキはオーディオで。ドラムやベースはMIDIで打ち込みを考えています。音源はソフトシンセで。 パソコン ↑(USB) MIDIオーディオインターフェース ↑マイク等 ↑デジタルピアノ(MIDI) とゆう感じだと思うのですが、これで合ってるんでしょうか?ミキサーやフィジカルコントローラーはいりますか?他に必要な機材などはあるのでしょうか? 後MIDIケーブルがよく分かりません。デュアルMIDIケーブルを購入した方がいいんでしょうか? ソフトシンセにしようと決めてからよくわからなくなってしまいました。 どうかわかる方いましたら、回答をお願いします。

  • 高音質で使いやすいソフトシンセ

    フリーソフトのDTMソフトを使っていたんですが、 付属のドラムやなどの音では物足らなくなったきたのでそろそろ上位ソフトの購入を考えております。 ギターはオーディオインターフェースを使って音を録音してあとのドラムやキーボードなどその他の音はソフトシンセで打ち込みで作ろうと思うのですが、ジャンルはロックやへービー系の曲をやりたいのでそのようなジャンルに適したドラム音源が入っているもの、また高音質でその他の音源が豊富で打ち込みやすくなおかつ編集がしやすくて使いやすいソフトを探しています。将来的にずっと使って生きたいのである程度のものは購入しようと考えております。 REASONなどは評判がいいようですがジャンルが限られているようなので… ハイパーソニックなども高音質のようですが他にはあるでしょうか? また使い方としてスタンダートな使い方としては作った音源をCubaseなどでEQ、ミックスするといった使い方で大丈夫でしょうか?

  • 複数の入力を複数のスピーカー、イヤホンから出力する

    複数の入力を複数のスピーカー、イヤホンから出力したいのですが どのような機材が必要なのでしょうか? 入力 ・電子ドラム ・キーボード ・PC(音楽・DVD) ・ベース ・iPod これらを ・スピーカー×2 ・ヘッドホン×2 に出力できるようにしたいのですが ミキサーというものを購入すれば良いのでしょうか? またミキサーでよいのであれば 購入するときの注意点などを教えていただけますか。