• ベストアンサー

win7 バックアップツール

win7付属の バックアップツールは、まるごとバックアップされますが、 自分で、バックアップ取りたくないフォルダを除外したりする設定は出来ないのでしょうか? もし出来ないなら、自分で個別にやる方が能率的ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>win7付属の バックアップツールは、まるごとバックアップされますが いいえ、まるごととフォルダ単位を選択してバックアップできますよ 途中で自動選択にせず自分で選択する をクリックするとフォルダの選択が可能になります。 参考サイト Windows 7 のバックアップ http://pasofaq.jp/windows/admintools/backup.htm

noname#163916
質問者

お礼

早とちりしました。 普通にやればメニューがありましたね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1
noname#163916
質問者

お礼

失礼しました。 普通にやればメニューがありましたね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2000のツールでのバックアップ

    ノートパソコン(バイオPCG-R505R)をWIN2000で使用しています。ほとんど初心者です。定期的なバックアップを、プロパティ→ツールのところにあるバックアップウィザードで行いたいと思っています。 教えてもらいたいのは、    バックアップはあるフォルダーたとえばマイドキュメントだけ行った方が良いのでしょうか。それとも、ドライブC丸ごと行った方が良いのでしょうか。バックアップ先は120Gの外付けハードディスクです。  丸ごとバックアップした場合、将来、パソコンを修理に出してOSの入れ直しをした場合、今までのソフトを設定まで含めて戻すことが可能でしょうか。 もう一つ分かりにくいのは、増分と差分です。増分と差分の違いが分かりません。前回バックアップした日以降増えたファイルを保存するということかと理解していますが、この2者はどう違うのでしょうか。毎日のバックアップはどちらを行えば良いのでしょうか。

  • (Win2000)システムツール>バックアップの設定法

    Win2000のアクセサリ>システムツール>バックアップを使用し、定時に、複数のファイルをバックアップしたいと考えています。(フォルダから別フォルダへのバックアップです。) <現状> ウィザードや手動設定でバックアップを実行すると、~.bkfとひとつのファイルになってしまい、リストアしない限りバックアップしたファイルの一覧が分かりません。 理想は、~.txt ~.doc などの様にバックアップ先のフォルダ内に複数のファイル一覧を表示させたいです。 そこで質問です。 (1)任意のフォルダの選択方法。 (2)任意のフォルダの中に[~.bkf]という一つファイルにまとめられるのではなく、すべてのファイル一覧が表示された状態でバックアップさせたいです。 どなたか、お分かりになられる方、お教えください。

  • win 7 バックアップルーツ

    win 7 にバックアップルーツと言うのでしょうか、コントロールパネルから ファイルのバックアップが取れるものが用意されています。 これをやると、バックアップしたファイルは 何が入っているか見た目には分からないファイルとして保存されます。 以前のPCでは、マイ・ドキュメントなどの大元フォルダをドラッグ&ドロップで CD-RWにバックアップを定期的に行っていたので、 今話題にしているツールだと、見た目良く分からないのでちょっと不安を感じています。 みなさんは、どんな形でバックアップを取っていますか? 自分で目に見えるファイルとしてバックアップしてますか? それとも、今言いました便利なツールを使用していますか? どっちの方が良いとか、お勧めではないとかありましたら アドバイスを頂きたいと思います。

  • Win95のバックアップソフト

    Windows95のハードディスクの中身の丸ごとバックアップをとるツールを探しています。 SymantecのNotenGhostやAcronis True Image Server for Windowsでは、Win95はサポートしていないそうです。何かよいツール、ソフトがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • Win2000 NTバックアップについて

    Win2000で、システムツール>バックアップを使用しています。 定時に作動するように設定しているのですが、実行されていません。 システムツール>タスク には、ちゃんとジョブは登録されているのですが、メッセージをには、[実行されませんでした]と出ています。 実験として、[今すぐ実行]ではうまくいきますが、時刻を設定して試すとバックアップが走りません。 どうすれば定時にタスクが走るようになるのでしょうか? どなたか分かる方、お教えください。

  • windows10のバックアップと復元について

    windows10の付属のバックアップと復元ツールでの設定方法について質問します。バックアップの設定でバックアップの対象が「・自動選択(推奨)」と「・自分で選択する」と2択があるのですが、システムとデータをまるごと復元したい場合は、どちらを選択してバックアップしたら良いのでしょうか?「・自分で選択する」でローカルディスク(c)を選んで行えば良いのでしょうか?実際に復元をした事のある方、お教えください。宜しく、お願いします。

  • バックアップ・ツール、どれがいいですか?

    Windows 98 でノートPC(Vaio PCG-F55)なのですが、液晶画面が不安定なのでバックアップを取ろうとMicrosoft Backup でやり始めたのですが、余りにも時間がかかりすぎるので、驚き、ベクターでバックアップ・ツールを探してみました。 ところが「バックアップ・ツール」という言葉で検索するとWin 用だけでも1141件も出てきてしまい、これにもビックリ!! 人それぞれでしょうから、これが正しいバックアップの取り方というのはないと思いますが、大体、平均的なバックアップというのはどの程度のことなのでしょうか? また、どうやってバックアップされているのか教えてください。 なんとなく640Mb のMO で2枚くらいに収まってくれると扱いやすいかな、と素人考えで思っています。 よろしくお願いいたします。

  • バックアップとしてのファイルコピーツール

    普段のバックアップとしてファイルコピーのツールを使用しています。 フォルダーを指定してそれ以下のファイルを指定先にコピーしてくれ、タイムスタンプの比較もして新しい物だけをコピーする等結構便利です。ただ、「除外」の指定が出来ません。 Aというフォルダの下にA1・A2・A3というフォルダがあって、A2はコピーしたくない…というときに、Aを指定すると余計なA2もコピーされちゃいます。この場合A1とA3を個別に指定しなくてはダメです。2個くらいなら良いけど、たくさんある時に不便なので、結局Aを指定してコピーに時間がかかっちゃいます。 「A以下をコピー」でも「A2はしない」という指定でさっとコピー出来るようなツールありませんか?今使ってるタイムスタンプの比較なんかも出来る物が良いのですが。 ちなみにOSはwindows xp ですので、これで使える物をご存じでしたら教えてください。

  • Winバックアップはいつのものまで残せばよいのか?

     OSはWin7です。  データ保存用に使ってる1 TB外付けハードディスクの空き領域が信じられないぐらい少なくなってきましたが自分で保存したデータは100GBぐらいで、マイコンピューターから保存したデータのサイズを見ていくと計算は合っているのにプロパティで見ると使用領域が500GB以上になってます。  おかしいと思って色々考えるとWinバックアップを外付けハードディスクに設定しましたので、コントロールパネルからバックアップ領域の管理でバックアップの表示を見たら2年前に使いはじめてからバックアップスケジュールで一週間毎にバックアップを取っていたのが全部残ってました。更に設定の変更を見ると最新のシステムイメージのみを保持するという設定が有りますので、これに設定して古いバックアップを削除すればよいのかと思いますが、最新の日付以外のバックアップは全部削除して大丈夫なものなのか、それともある程度は古いバックアップも残しておいた方がよいのでしょうか。  外付けハードディスクは安かったので1TBのを買いましたが、どう考えても200GB以上使う事はありませんのである程度はWinバックアップで使ってもかまわないのですが今後どんどん増えていくという状況だけは避けたいのです。

  • PCのバックアップについて(Win7)

    Win7で使用しているPCのバックアップについて質問です。 最初にPC丸ごとのバックアップを外付けのHDDに行い、 次からは必要なフォルダ(たとえばメールなど)のみ同HDDに行うとします。 その際、 ○2回目以降に特定のフォルダをバックアップしたとき、特定のフォルダ以外の 初回にバックアップした分のフォルダのデータはそのままHDDのなかで変わらず 存在する、ということでよいでしょうか? ○上記で2回目以降特定のフォルダについてバックアップした場合、 HDD内のそのフォルダへの書き込みの挙動はどのようになるのでしょうか。 最新のPCの状態に丸ごと置き換わる(つまり、そのフォルダ内については1から すべてコピーしなおす)のでしょうか? それとも、PCの当該フォルダ内で 更新されたファイルや追加されたファイルを自動で見分け、 その差分のみをHDDに更新・追加コピーするのでしょうか? (要するに、そのフォルダについてバックアップの時間が2回目以降大幅に 短縮されるのか、それともさほど変わらないのか、について知りたいです) お手数ですが回答いただければ幸いです。