• ベストアンサー

100MBの領域

mako2_uの回答

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.5

No.2です。訂正させて頂きます。 No.1様のおっしゃることが正解のようです。 皆様のご回答を拝見した後にに 空いていたPCにVistaを新規インストールしてみましたが 100MBの領域は作成されませんでした。 間違った回答をしてしまったようで 大変失礼しました。 Windows7で100MBの領域が作成されるのは 新規にパーティション設定した場合です。 新規インストールとか上書きインストールとかは 関係無いです。 新規でもフォーマットするだけなら関係ない、 既存パーティションをそのまま使うなら。 以下、ご存知でしたら余計な話ですみません。 「ディスクの管理」で見て「システム」と書かれた部分が 従来はOS本体がある「ブート」と同じ領域にあったのを 独立させたということみたいです。 マルチブートでの起動トラブルに対処しやすくなったって ことですかね。 従来だと「システム」がある領域のOSで問題が起こると マルチブートの他の起動にも支障が生じて 道連れになったりしたってことかなあ。 既存パーティションのままインストールして 100MB領域が存在しない場合は「ブート」と同じ領域に 「システム」があり従来どおりということで、 普通に使うぶんには特に支障があるわけでもなく 使用上は何も違わないようです。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-are-system-partitions-and-boot-partitions

関連するQ&A

  • 未割り当て領域0MBとは何でしょうか?

    此の程マウスPCVistaを買いましたが、ウィンドウズの再セットアップを2回行いました。しかし、500GBHDDが未割り当て領域0MBとディスク0のパーテンション1が在りました(0 MBと言うことでリカバリ用とは思えません。が、ハードディスクを2つに分けたいのですがりパーティション1は465GBまで減っています。両方削除して500GBのドライブとしてフォーマットしてC:D:E:と分割したいのですが大丈夫でしょうか?尚再インストールによりハードディスクが35GBも減っています。なぜでしょうか?

  • win7 ディスク領域変更中です。RECOVERY領域は残すもの?

    win7 ディスク領域変更中です。RECOVERY領域は残すもの? (↑タイトル用です) windows7再インストール中です。 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/270387.asp に従い作業中で、今”8”の項目です。 私のPCは画面が一寸違い、 パーティション1        100MB  90.0MB  OEM(予約済み) パーティション2:RECOVERY   9.8GB  5.3GB   システム パーティション3:OS      58.6GB  39.8GB  プライマリ パーティション4:ボリューム  397.3GB 397.2GB  論理 となっています。 RECOVERY という領域は消してもOKなのでしょうか? 必要な物だとどこかで見たのですが、コレは再インストールが完了したら、 自動的に(若しくは手動で)新たに作られる物ですか? これには触れず、パーティション3と4で、手順9に進むべきでしょうか? 何方かご回答宜しくお願い致します。

  • Cドライブ、Dドライブ以外の8MBの空き領域について

    DELL DIMENSION 9200Cを所有しています。 先日、XP MCEからVista Home PremiumへUPGしました。 UPG前は以下のような領域構成でした。 1)78MB FTA 正常 (EISA構成) 2)(C:)169.92GB NTFS 正常 (システム) 3)バックアップ(D:) 58.18GB NTFS 正常 4)4.64GB FAT32 正常(不明なパーテーション) 1)はHDDの診断ツール、4)はDell PC Restoreが入っており 削除しても問題がないことは確認済みだったので Vista UPG後に1)はCドライブへ、4)はDドライブへそれぞれ組み入れました。 ところが、領域変更後に確認してみると 1)(C:)169.99GB NTFS 正常 (システム) 2)バックアップ(D:) 62.83GB NTFS 正常(論理ドライブ) のほかに 3)空き領域 8MB というのが出来ていました。 この3)の空き領域というのはなぜ出来てしまったのでしょうか? この領域をなくすことは出来るのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 未使用の領域

    HDDをC・D・Eと三つのパーティションに区切っていました。 CドライブにWINXP HOMEがインストールされていましたが、調子が悪くなったので再インストールする為に手順通り、Cパーティションを削除しパーティションを作成したら8メガの「未使用の領域」が何回削除、作成を繰り返しても出来てしまいます。プリインストール機だったからなのか分りませんが、Cパーティションを削除する前にはそのような「未使用の領域」は有りませんでした。どうにかその「8メガ」をCパーティションに含めて、(Cパーティションを削除する前に戻す)パーティションを作成出来ないでしょうか? 調べてみたら「ベーシックディスクからダイナミックディスクへアップグレードするときのワークエリアとして確保される領域です。」との事。 素人の私にとっては意味不明ですが^^; 最初からダイナミックディスクにしておけば「8メガの未使用の領域」は作成されないと言う事でしょうか? どうにか、作らない方法があったら教えて下さい。

  • 40MBのハードディスクを二つに領域分割したい

    Gateway 1400XL のDドライヴを領域分割しましたが、それにともない以下のようなトラブルに遭遇しました。どなたかお知恵を下さい。(大事なファイルが消えちゃったとか、そういうレヴェルの問題ではありません。) <トラブルの概要> 購入時に慎重にハードディスクドライヴを二つ設定しました。主ドライブとして40GB、補助ドライヴとして40GMあります。どちらも 40GB UATA100 HDD という仕様です。 購入時に後者も正しく D:として40 GBが認識され、かつ機能していました。今日、これを「Gatewayオペレーティングシステム・バックアップCD」を使って fdisk コマンドで 領域を 50%(20ギガ)ずつに分けようとしました。(起動ディスクとして使っている C: については、まったく手を加えていません。また支障も出ていません。) 作業途上で、「領域情報を表示」の画面で、 領域 C:1 状態 A 種類PRI DOS 43959Mバイト FAT32 使用100% ディスクの総容量は 8025Mバイトです また 領域 D:1 状態  種類PRI DOS 43959Mバイト FAT32 使用100% ディスクの総容量は 8025Mバイトです と表示されました。 この時点ではあまり気にせずに、そのまま先に進み、領域を削除し、領域を作成し、という作業を2度繰り返したあと、領域をフォーマットし、確認すると 現在のハードディスク:2 領域 D:1 状態  種類PRI DOS 4016Mバイト FAT32 使用100% 2 状態  種類EXT DOS 4008Mバイト  使用100% ディスクの総容量は 8025Mバイトです <問い> 何故こうなるのでしょう。ハードディスク容量が8ギガ(5分の1)になってしまいました。あるいは認識上だけの問題ですか? はたして40ギガという容量が大きすぎて、20ギガへの領域分割は無理なのでしょうか?(fdisk のヴァージョンは Microsoft Windows 98 ハードディスクセットアッププログラム(c) Copyright Microsoft Corp. 1983-1998 とあります。) 現在、Windowsを再起動して「マイコンピュータ」から、構成を確認すると  ローカルディスク(C:) 42.9 GB  空き領域 41.0 GB  ローカルディスク(D:) 3.91 GB  空き領域 3.91 GB  ローカルディスク(C:) 3.90 GB  空き領域 3.90 GB と表示されます。つまり、パーティションを切ったことによって、元来40ギガあったはずのハードディスクが 3.9+3.9=7.8ギガになってしまった(と認識してしまう)のです。 このままでは気持ち悪くてDおよびEドライヴを使えません。 よろしくご教示ください。

  • 未割り当て領域の削除、結合

    OSはWindows7(64bit) です。 Cドライブに未割り当て領域が500MBのうち2MBほどあります。 最初のクリーンインストールの時に変な設定をしてしまったのかもしれません。 ディスクの管理で見ると未割り当て領域が表示されません。 Acronis Disk Director 11で見たところ2MBあるとわかりました。 この未割り当て領域を削除というかパーティションなくして 一つにしたいのです。 近々SSDに換装するため 余計なものは無くしてクローンドライブしたいと思っています。 お知恵をお借り出来ればと思っています。 宜しくお願い致します。

  • HDの未使用領域がつかえないくなりました

    はじめて質問します PC暦8年ほどになりますsirisurinです。 OSをあれこれ入れなおしているうちにHDのあるパーティションが使用できなくなりました。 はじめから入っていたHDが不調のためHDを換装しました、同時にvista ホームプレミアム版を購入。 visatをいきなり入れるのに不安があったため(VISTA用ドライバをダウンロードするためもあり)、パーティションを3つつくりXPとのデユアルブートを作成しました。 c:XPsp2 元から使っていたOS d:VISTA   e:マイドキュメントなど Cドライブを最初に作成して、XP起動後残ったドライブをDとEにわけてつくりました。その結果Dドライブは拡張ドライブと名前がついていました。気にはなりましたが、その後VISTAのDVDブートしてインストールしたところ問題なくデユアルブートに成功しました。 以後はVISTAメインで特に不満なくできていたため、XPを削除してVISTAのドライブの領域を拡張しようかと考えました。これが失敗でした。 VISTAの管理ツールでCのパーティションを削除しましたら、Dパーティションの拡張はできませんでした。再起動してみたら「OSがありません」とでました。 VISTAのDVDより起動、Dパーティション削除、C・Dパーティション分の統合ができないかと思いましたが不可能でした。現在Cパーティションを作成しなおしVISTAを入れなおしてます このときのもとDパーティション分は未使用粋の拡張パーティションとなっていました。新しいパーティションを作成しようとしてもできませんと出ます(0×80042408f) VISTAの管理ツールでは空き領域と出ており、パーティションの作成もなにもできない状態です(拡張ドライブとは出ていません) できたら、C・D領域を統合してVISTAのインストール領域にしたいと考えています よろしくご教授ください 環境 ■本体型番 NEXTGEAR NOTE P2200FE CPU Pentium4 3.0EGHz(FSB800MHz/Cache1M)  メモリ SODIMM DDR PC3200 512MB ×2 HDD1 2.5inch ATA100 80G HTS541080G9AT00 C:VISTA用 20G D:20G 使用不可能 E:35G マイドキュメントなど ドライブ1 ノート用DVDスーパーマルチドライブ DV-W28E-083 ベアボーン ノートベアボーン/光沢/ホワイト D41EVM/PW/SXGA+/GTP/ w/o ODD

  • 内蔵HDDの未設定の領域をなくしたい

    新しくPCを買い、250Gの内蔵HDDを四つのパーティションに分割しました。ところが、XPをインストールするときに、やり方が良く理解できていなかった為と、計算間違いのためか、未設定の領域が(わずかですが)7.8MB出来てしまいました。今ならまだ、何も入れていないパーティションがあるので、XPのインストール用デスクかACRONIS TRUE IMAGEを使って、ここに増分として入れることは出来ないでしょうか?

  • デュアルブート 共通領域の作り方

    Windows(7 Home Premium)とLinux(Fedora 11)のデュアルブートさせ、 両方から見える(使える)、FAT32フォーマットの共通領域を作りたいのですが、パーティションが一杯一杯で作れません。 現在、Winの入っているCドライブと 「SYSTEM」という名の隠しパーティションの二つがあります。 リカバリー領域とメーカー独自の領域はすでに削除しました。 (削除しても大丈夫という確証があったので) Fedora11をインストールさせると 「SYSTEM」「C」「200MBの領域(ブートローダ?)」「Fedora領域」の四つになってしまい、共通領域が作れません。 拡張パーティションにLinuxを入れても大丈夫と聞いたのですが、 実際やってみるとFedoraだけ起動しませんでした。 いい方法とそのやり方を教えてください。

  • OSインストール時の 8MBは何に使用しているのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 タイトルどうりの質問なのですが よろしくお願いします。 いつも疑問に思っていたのですが OSをインストールする時 僕はCドライブにとDドライブにパーテーションを切ります すると 自然に 8MBの未使用領域ができますが あれは何に使用しているのでしょうか? よろしくお願いします。