• 締切済み

外貨送金手数料の安い銀行について

holydevilの回答

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.2

私は、FXでドルを買い、ドルのまま海外送金できるネット銀行に入金して海外に送金しました。 通常FX会社を経由するとキャンペーンがあるから取引するだけで、金額により数万円もらます。つまり、 お金がもらえて海外送金できます。知ってる人からすると当たり前の手法なんで、バカ高い銀行なんかで 両替・送金は絶対しないで下さい。電気屋で定価で電化製品を買うようなものですので、知ってる人からしたらありえません。 他にも外貨換金・送金は安価にする方法がありますが、逆に利益が出るのはFXを経由させるしかないです。 サイバーエージェント他、いくつかできるFX会社がありますので一度調べてみてください。

hajimete1000
質問者

お礼

とても親切なご提案をどうもありがとうございました。 多田、今回の取引は銀行をと思っていましたので、 いつか機会があれば、そちらの方法の詳細を 調べてみたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 米国から日本への送金で手数料が一番安いのは?

    海外(米国)から日本への送金で手数料が一番安くお勧めの銀行又は方法は何かありませんか??額とすれば10万円までになります。 内容としてはドル建て送金です。為替手数料は1ドル1円が相場とは思うのですが、手数料が東京三菱UFJ銀行の場合は2500円程かかるようです ご教授お願いします

  • 外貨の海外送金について

    海外の銀行口座(自身の口座)に外貨(米ドル)を送金したいのですが、為替手数料や送金手数料を最小限に抑えたいと考えています。 そこで質問なのですが、日本円を米ドルに換金して海外の自身の口座に送金する場合、最もコストパフォーマンスの良い方法を教えてください。 日本円→米ドルへの換金はFX業者を使って行うのが最も手数料が安く済むと思うのですが、FX業者→海外の銀行の口座へ米ドルのまま送金という方法は可能なのでしょうか?やはりFX業者から一旦国内の銀行の外貨預金に入金して、海外の銀行へ送金という流れになるのでしょうか?その場合、国内の外貨預金に入金する場合は手数料を取られたりするのでしょうか? いずれにしても、日本円を米ドルに換金して、海外の口座に送金するのに最もコストのかからない方法をご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • 外貨振込みの手数料

    現在豪ドルの現金を保有しています。 円に両替すると高いため、それを豪ドルのままある証券会社の口座(三菱東京UFJ銀行、国内支店)に証拠金として振り込んで使おうと思っています。 いくつかの銀行に聞いたのですが、結構手数料がかかります。 何か安く出来るいい方法があれば教えていただけないでしょうか。詳しいかた、よろしくお願いします! ●三菱東京UFJ銀行(豪ドルの口座なし)→振り込み手数料 2500円+1豪ドルにつき7.7円の手数料 ●みずほ銀行(豪ドルの口座あり)→振り込み手数料 5500円+口座入金の際に手数料500円 ●CITIBank→豪ドル現金の取扱なし

  • 銀行への振り込み手数料

    ネットで買い物をして、三菱東京UFJ銀行に10万円以上振り込むことになりました。 でも、私の持っている口座は地方銀行です。 ATMから振り込もうと思ったのですが、他銀行に振り込むのに735円かかります。 だから、三菱東京UFJ銀行の窓口で振り込んだほうが安いようなのでしようと思ったんですが、その銀行の口座を持ってなくてもできますよね? あと、10万以上のお金を持って窓口に並んでいないと振込みはできないでしょうか?手数料200円の差なのでそんな危険を冒さなくてもとも思ってしまいます。 振込みをしたことがないのでやり方が良くわからなくて心配です。 あと、三菱東京UFJ銀行って合併しましたよね…、もしATMから振込むとき銀行名どうやったら良いでしょうか?

  • 海外送金の仕組み

     私は東京三菱UFJ銀行で口座をもっています。  海外に旅行に行くときの為に、シティバンクの口座も作ろうと考えています。  そこで海外送金についてですが、例えば三菱銀行からシティバンクにネットバンキングから送金して、海外でシティバンクから引き落としたら海外送金の扱いになるのでしょうか?海外送金は手数料が高いということなので不安なのです。  初歩的な質問ですが素人の私には難しいので、よろしくお願いします。

  • 三菱東京UFJ銀行口座への送金について

    三菱東京UFJ銀行の口座に月曜日までに送金したいのですが、近くに三菱東京UFJ銀行の窓口やATMがありません。私自身は三菱東京UFJ銀行の口座を持っていないのでコンビニなどからの現金での送金もできません。現金で送金する方法がありましたらぜひ教えて下さい。なお、私はぱるるの口座しか持っていません。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行は国内外貨建送金は出来ませんか?

    三井住友銀行の外貨預金口座(米ドル)から三菱東京UFJ銀行の外貨預金口座(米ドル)への送金をしたいと考えています。 手数料などを調べるために三井住友銀行のHPを確認してみたところ、次のような記述がありました。 http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/sonota/kaigai/shimuke.html しかし名目は海外送金となっており、この文言を普通に解釈するならば海外の金融機関に送金するという意味になろうかと思います。 これを国内他行の外貨預金口座に送金が出来るというように読み替えてもいいのでしょうか。 海外送金の経験も知識もないため非常に困惑しています。 月曜日に三井住友銀行に確認すればいいのですが、ちょっと事情があってこの週末中に答えが必要なので、皆さんのご協力をお願いいたします。

  • 海外送金

    個人事業主でお店を経営しております。 中国から商品を購入して三菱東京UFJからドルで送金していましたが最近送金に関してとても厳しくなっておりネットバンキングを利用して簡単に送金できないか考えております。 現在、楽天銀行の口座をもっているのですが以前海外送金キャンペーンで資料を取り寄せたのですが法人でないといけないみたいなことが書いてあったのですが詳しく解る方回答をお願いします。

  • 三菱東京UFJ銀行 ネットバンキング

    三菱東京UFJ銀行 ネットバンキングを利用して 始めて、三菱東京UFJ銀行から三菱東京UFJ銀行へ 送金したいのですが、 送金の際の手数料はかかるのでしょうか?? HPで調べましたが、はっきり分かりませんでしたので 宜しくお願い致します。

  • 韓国の銀行→日本の銀行送金時の手数料について!

    韓国の銀行から日本の銀行に送金した場合どれくらい手数料かかりますか? 送金先(韓国):外換銀行 個人口座 受取先(日本):三菱東京UFJ銀行 個人口座 送金額:韓国ウォン 3,000,000ウォン(300万ウォン) 送金するべきか、韓国の両替屋で換金してEMSで送るべきか悩んでいます。 ご教授お願いいたします m(_ _)m