• ベストアンサー

地デジテレビの接続の方法について教えてください。

地デジテレビの接続の方法について教えてください。ネットで日立のP42-G07というテレビを購入。 設置は自分で出来ると思いました苦戦しています。地デジアンテナは既に設置済みで 二台目のテレビとなります・ 設置する場所には壁にアンテナ端子があり 以前アナログテレビを使用していたときに使っていました、 そのままアンテ端子を使い接続すれば映りますか? この場合どんな接続部品が必要ですか。 また標準的な価格も教えてください。 電気に弱いたる分かりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

まず 一台目のTVのアンテナ線を外して二台目のTVに接続して受信してみる(受信設定を行う) 正常に受信できることが確認できたら、以前アナログテレビを使用していたときに使っていたアンテ端子に接続して受信してみる 正常に受信できればそれで完了 受信できなければそのアンテ端子は対応していないので対策を考える 闇雲に行っても、うまくいかない場合には、どこに原因があるかを掴むのは容易ではありません 確実に切り分けながら行うことが必要です 受信できない場合には、アンテナから全てを新設するのが一番確実 次は、既設のアンテナ線をどこまで辿れば受信可能になるかを確認し対策する(アンテナケーブルの劣化はあまり考えられないので、分配器かブースタがUHFに対応していない可能性が高い)

m1960mmm
質問者

お礼

電気に弱いことを明記しているにもかかわらず 中には馬鹿にしているような回答もあり寂しい 気持ちになりました。 貴殿のご回答は無知な私にも分かりやすく 非常に丁寧で好感を持ちました。 早速家電量販店でアンテナケーブルを購入し接続したら映りました。 有難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

壁のアンテナ端子が地デジアンテナにつながっているならアンテナ線接続してチャンネル設定すれば映ります そもそも苦戦する要素はありません 映らないなら壁の端子に地デジ信号が来ていないことになるのでアンテナの不備の可能性もありますが、いずれにしろ苦戦の内容が不明なのでこれ以上はわかりません

回答No.5

取説に接続方法が明記されているはずですが、明記されていませんか? アンテナ接続等の基本的な事が出来ずに何を根拠に設置は自分で出来ると思ったのですか? 日立のお客様相談センターに電話すれば解決です。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

アナログテレビとデジタルテレビで変わった所は、一つだけです。 「B-CASカードの挿入」だけです。 アンテナ配線は、従来のもので十分です。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

<< 設置は自分で出来ると思いました苦戦しています どの部分に苦戦されているのかわかりませんが 添付URLから取説をDLして24ページを参照くださいわかりやすく図解してあります ここで”市販品”と記載があるものをホームセンターなどで購入ください アンテナ接続ケーブルと分波器でしょう

参考URL:
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/p42g07.pdf
noname#200051
noname#200051
回答No.1

普通にアンテナケーブル繋げば大丈夫です。CSアンテナも有るなら、分配器も必要に成ります。

関連するQ&A

  • 地デジテレビの接続トラブル

    地デジテレビの新規接続について質問です。 地デジについて、ほとんど無知ですので おかしな質問になるかもしれませんが、 わかる方、回答お願いします。 妻方の祖父母の家に、部屋を間借りして住むことになったので、 先日、さっそく地デジテレビの接続を試みました。 一階では祖父が既に地デジ対応液晶テレビを使っています。 自分の住む二階には、アナログのテレビ(アンテナの関係で映りが悪いと言われていた)があります。 古い家ということもあり、直付けタイプの壁付きアンテナ端子からテレビに繋がっていました。 新しい地デジ対応液晶テレビをブラウン管テレビとそっくりそのまま交換して繋いだのですが、 どうも初期スキャンの際に、アンテナを検出できません。 一応自分では以下のように、原因を考えていました。 ・もともとアンテナの接続(?)がよくない。 ・直付けタイプの壁付きアンテナ端子だと地デジ電波に対応できない。 ・UHFアンテナ(?)から電波が二階に来ていない。 電気屋さん等で聞いてみようとも思うのですが、 いまいち何がどう悪いのか、よくわかっていないため、 質問するにもあやふやなことしか説明できないと思います。 そこでどうか、こんな拙い質問でも何とか汲み取って下さった方は、 何かアドバイスして頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 地デジ対応テレビのアンテナ接続方法がわかりません

    先日パナのVIERAを購入しましたが、アンテナ入力端子がアナログVUとデジタルとBSデジタルの3カ所あります。今までのアンテナは、アナログVUとBS集合タイプのアンテナで壁に端子が1つあり、その端子からアナログVU1本で見ていましたが、今度の地デジ対応のテレビにアンテナを接続するには、何が必要ですか。分波器とか分配機とか聞きますがよくわかりません。教えてください。

  • 地デジテレビの接続

    地デジテレビの接続 少し古い液晶テレビを貰い、アンテナ線を接続し、チャンネル設定を行いましたが、地デジが映りません。 1.テレビ: アクオス LC-37GX1W 2.アンテナ UHF、BSを屋根上で混合 3.分波器を用い、取説のとおりにテレビの端子に接続 ・取説のとおりに接続すると、地デジが映らず、地アナとBSが映ります。 ・取説とは異なり、?の(VHF・UHF)の端子ではなく、?の端子に接続すると地デジとBSが映ります(地アナは映らなくなりますが)。 取説が間違っているのでしょうか? テレビがおかしいのでしょうか?

  • 壁のアンテナ端子がないテレビの接続方法

    壁のアンテナ端子がないテレビの接続方法 台所に19型のテレビを購入しました。以前のはブラウン管テレビで室内アンテナを使っていました。 新しいテレビは室内アンテナが使えないとの事で、壁のアンテナ端子からの接続になるのですが、近くに端子が無い場合は、端子のあるところからアンテナ線を長くひっぱる方法しかないでしょうか? また、地デジ試聴時時々モザイクがかかるように映像がとぎれたり、画面が真っ暗になったりします。 アンテナの方向調節など、何をしたらきれいに写るでしょうか?電気製品にお詳しい方にアドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。

  • 地デジテレビととアナログレコーダーの接続

    地デジ対応のテレビと地デジに対応していないDVDレコーダーを接続した場合でも、アナログ放送終了までは録画できると思うのですがどのように接続したらよいでしょうか? 両方とも地デジ対応であれば、アンテナは、 「壁」→「レコーダー」→「TV」 でつなげばよいですが、レコーダーがアナログの場合、上記のつなぎ方をすると、普段TVを見るときもアナログになってしまうのでしょうか?       →「レコーダー」 「壁」→|   |(赤白黄)       →「TV」 というように壁からでているアンテナ線を分岐させてそれぞれにつなぎ、レコーダー出力とテレビ入力を赤白黄のコードでつなげばよいでしょうか?

  • 地デジ放送をアナログテレビで見るには

    アナログテレビ(SHARP LC-13C7)で地デジ放送を見ようと、ブルーレイレコーダー(PanasonicDMR-BR580)を購入しました。アナログ放送とBSデジタルは映るのですが、地デジ放送が映りません。 地デジ放送チャンネル設定をした際、”アンテナの準備ができていません 受信できません”と出ます。アンテナレベルも0でした。我が家はマンションで共同アンテナ設置済みです。同じ壁面のVHF/UHF端子から分配した地デジTVは、地デジ放送が見られます。3C2Vケーブルで各テレビにつないでいます。販売店で聞いたところ、今までテレビのアンテナ入力端子につないでいたアンテナ線をBDの”アンテナから入力”に差し込み、”テレビへ出力”端子からアナログテレビのVHF/UHFアンテナ入力端子に入れればいいのだと言われました。BDあるいはアナログTVの方で何か設定することがあるのか、他に必要なものがあるのでしょうか?設置を頼めばよかったのですが不定休のため自分で何とかしたいのですが。 初心者でもわかるようにお願いします・・・。

  • 地デジを見るために(接続方法)

    6月から地デジが開始になりますが、試験放送はもう、見る事ができると聞いたのですが、家のTVでは受信しません。(受信レベル0) ケーブルテレビ非対応マンションに住んでいます。 壁にはアンテナ端子が2つ(衛星放送対応と書いてある)ついていて、BS番組は見る事ができます。 壁のアンテナ端子のうち1つの端子はBS/CS-IF入力端子へ、 もう1つの端子は途中で二股にして、VHF/UHF入力端子・地上デジタル入力端子へ接続しています。 接続方法は、あっていますでしょうか? テレビの説明書には、壁のアンテナ端子が1つの場合しか書いていなくて、BS/UV分配器を使用する図が書いてあるのですが、うちも使用するのでしょうか? それとも、配線は合っていて、マンションの共同のアンテナがおかしいのでしょうか?

  • テレビとHDDレコーダーの接続について(アナログ/地デジ/BS)

    引っ越したマンションの共同受信アンテナがBS/地デジに対応していました。 DVDレコーダーは、東芝のRD-XD72D、テレビはソニーのブラウン管テレビ(KV-14DA75)です。 アナログ、BS、地デジをすべて見るための接続の仕方について質問です。今、以下のように考えていますが、BSの出力はどこにも接続先がなくてもいいのでしょうか? 壁→分配→A→(DVD)地デジ入力→地デジ出力→アナログ入力→アナログ出力→(テレビ)VHF/UHF (壁→分配)→B→(DVD)BS入力→? テレビの接続端子は以下です。 -ビデオ2入力端子(S映像/映像/音声) -ヘッドホン端子 -コンポーネント入力端子(D1映像/音声) -ビデオ1、3入力端子(S映像/映像/音声) -ビデオ出力端子(映像/音声) -AVマルチ入力端子 -VHF/UHFアンテナ端子 回答よろしくお願いします

  • アンテナの接続方法

    アナログTVと地デジ未対応DVDレコーダー(アナログBS内臓) を使っていましたが、先日、地デジ対応の液晶テレビ(東芝REGZA) を購入し、現在納品待ちです。 そこで、地デジTVと上記地デジ未対応レコーダーのアンテナの 接続方法についての質問です。 (1) 壁のアンテナ端子から「分波器」を使って、地デジ波をTVに、   地アナ波をレコーダーに、BS波をレコーダーを介してTVに接   続する。 (2) 壁のアンテナ端子からレコーダーに接続し、レコーダーから出た   アンテナ線を「分配器」を使ってTVの地デジ、地アナ、BS   端子にそれぞれ接続する。 どちら方法が適当でしょうか? ちなみに当方は、都内分譲マンションで壁のアンテナ端子は1箇所のみ で全部混合で来ていると思われます。

  •  地デジを見る方法について教えてください。

     地デジを見る方法について教えてください。 今日テレビを注文しましたが、納期にひと月かかることになってしまいました。 駆け込み需要でしかたがないですが。 テレビ購入の前にブルーレイレコーダーを購入しておいたので、テレビが届くまで、これで地デジが見られると思っていたのですが、ビデオのように簡単に接続できません。 電気店の人は「赤や黄色の線を接続すれば見られる」と言っていたのですが・・・。 家の屋根にはVHF/UHFのアンテナが設置されています。もう何十年も前からです。 BSも15年以上見ているのでパラボナアンテナが2階のベランダ設置されています。 このアンテナは3分配できるようですが、2つの線だけ繋がっていて1階と2階のテレビでBSを見ています。 質問1、ブルーレイで地デジをアナログテレビで見るには分配器が必要ですか? 又、アンテナ線も分けるので2本必要ですか? 質問2 BSアンテナが3分配対応ならば、ここにアンテナ線を接続すれば、あと1台BSが見られますか? 質問3 それともBSアンテナからもう1本アンテナ線を接続するより、今BSが見られるテレビの近くにBSの分配器を接続すれば簡単にもう1台BSが見られますか? 1階のBSの見られるテレビにの隣の部屋でBSを見たいのですが、このテレビにはブースタがついています。これって必要なんですか?この電源を誤って切ると7台あるテレビが全部見られなくなります。 質問4 地デジテレビでユーチューブを見るには、通信端末などに接続するんですよね。 家は無線LANではありません。NTTが設置していったものにはケーブルを差し込むところがもう無いんですけど、別な機器が必要なんでしょうか?その機器はどこに行けば買えますか?また価格はおいくらくらいですか? NTTの設置していった機器にはケーブルのようなものが1本あまって使っていないものがあるのですが、これはなんですか?なんだか電話のコードに似ているんですけど。 ちなみに電話は光に接続していません。パソコンだけです。 長々と質問してすみません。 地デジにお詳しい方お答えよろしくお願いいたします。