• ベストアンサー

震災の時のラジオで

こんばんは。宮城県に住んでいる者です。 東日本大震災当時、ラジオを聞いていたのですが、その時に名取市の閖上出身(海岸沿いだったと思います)のアナウンサーか何かの有名人の方が、閖上の思い出を泣きながら語ってたことを鮮明に覚えています。 その方がどなただったのかを知りたいのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか? アナウンサーだった気がするのですが、違うかもしれません…。 数少ない情報ですみません。ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msm-07mar
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.1

元東北放送の高橋厚さんかなぁ http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1069/20110423_01.htm 震災直後から山本のC.FM りんごFMでパーソナリティーをしています。 (というか、してくれています) 確か現在自宅は山本町なはずですが、元々山本町出身では無かったような。 リアルタイムで聴いていないので違っていたらごめんなさい。

その他の回答 (1)

  • msm-07mar
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.2

#1ですが × 山本 → ○ 山元 でした。 地元の方に怒られてしまうので訂正です(_)

関連するQ&A

  • 震災時のラジオの曲

    東日本大震災から一週間経ったあと、ラジオを聞いていて耳に残る曲があり、なんて曲なのかすごく気になっています。その曲の特徴は ・ピアノのみ ・途中でアナウンサーの声がはいる (私が聞いていたのはDATE.FMです) すみませんこれくらいしか覚えていません、、、曲名なんてない曲なのかもしれませんが気になっています。 情報があればよろしくお願いします

  • 東日本大震災の情報をください

    両親が宮城県名取市の高台の名取ヶ丘におります。 電話も携帯電話も一切つながらないため状況が全くわかりません。 地元の方、名取ヶ丘あたりの情報をお願いいたします。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東日本大震災で津波到達時間がわかる地図

    岩手県、宮城県を中心に、何時頃津波が到達したかということが一目でわかる地図のような画像はないでしょうか? イメージとして、三陸海岸の地図に、 14:50 〇〇 14:52 △△ 15:08 □□ のようになっているものです。 震災当時はテレビでよく見かけたのですが、いま画像を探してもなかなか見つかりません。 おわかりになる方、教えてください。

  • 【東日本大震災は100年に一度の巨大地震と言われて

    【東日本大震災は100年に一度の巨大地震と言われていたのに、宮城県と福島県は未だに地震が続いているのはなぜですか?】 まだ5月なのに宮城県石巻市は182回も地震が起きています。 福島県田村市も182回の地震が続いています。 もう100年は巨大地震が来ないはずなのになぜこんなに揺れるのでしょう?

  • 東日本大震災当時のラジオ放送

    私は将来の防災計画のために重要と感じ、youtubeなどで大震災が発生した当時の動画や情報などを個人的に収集しています。 これまで地震発生時に放送されていたテレビ放送や一般投稿者からの動画はかなりの数を目にしましたが、この東日本大震災の瞬間ラジオではどのような放送がされていたのか誰からも聞いたことがありません。 また、緊急地震速報がラジオから流れた時にはどのような警戒放送がされるのでしょうか。 普段ラジオを聴ける時間が少ないのですが、AM、FMの音楽番組、競馬中継や米軍放送(普段は当然英語ですが、非常時は??など)なども震災発生時の放送内容についてご存知の方がいましたら教えてください。

  • 東日本大震災 仮設住宅等の費用について

    東日本大震災で建てられた仮設住宅の費用はどこから支払われているのでしょうか? その財源はなんですか? また宮城、福島、岩手三県の震災前と震災後の財政などはどう変わったのでしょうか? わかる方よろしくお願いします

  • 震災の給付金?

    私の親戚が 今回の震災で国?か住んでいる市?から家が被害にあった場合最大100万くらいもらえると聞いたのですがこれを市役所で申請をしたいのですが 名称?はなんでしょうか 住んでいるのは宮城県の東松島市です

  • 仙台の近くでいまだに震災の影響が残っている所

    不謹慎な質問で申し訳ないです。 私は昔、仙台市と名取市に住んでいました。 昨年の震災後、本当ならボランティアに行きたいのです。しかし、体が悪くて行けません。悔しいです。 せめて、仙台、あるいは宮城県の被災状況を見ておきたいです。 せめて、仙台で飲み食いして、少しでも復興の役に立ちたいです。 このところ、体の具合がよいので仙台まで行けそうです。 仙台までは新幹線です。 そこで質問ですが、仙台から電車で30分くらいの範囲で(その先はタクシーを使います)、震災のあとが色濃く残っている所はどの辺でしょうか? まだ、瓦礫が残っているような所でもよいです。 石巻は少し遠すぎる感じです。 不謹慎な質問ですが、どうしても自分が生活した所を見ておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 東日本大震災について

    東日本大震災から3年が経ちます。現在の所で死亡者と行方不明者で何人位いますか?津波や地震で襲われて沢山の人々が亡くなりましたが、あれから宮城県と福島県と岩手県の街はどうなっているのでしょうか?私は震度7の経験をしたことないので、どのようにして街に襲われたのか、詳しく知りたいです。その詳細があれば教えて下さい。

  • 県外のTV・ラジオ放送の受信について

    私は宮城県からこの春、福島県の福島市に引っ越したのですが、宮城県に近い福島市(福島駅近くに家があるのですが)から宮城県のテレビやラジオの放送を受信することは出来るでしょうか?実家のある宮城県の情報もなるべく知りたいと思うので…。海沿いの相馬市などでは宮城県のテレビを見ている人もいると聞きますが、なにか専用の機器などを買えば福島市でも宮城県の放送をみたり、聞いたり出来るでしょうか。こういった機器を買えば受信できる、とか、地形の関係で受信が難しい、などもし知っている方がいたら教えてください。

専門家に質問してみよう