• 締切済み

トイストーリー3を見られた方へ

皆さんはアンディみたいに 同じおもちゃをずっと大事にしてましたか? トイストーリー3を見て感じたのがアンディは小さい頃から同じおもちゃをずっと大事にしているんだなということです。 自分とは大違いだと思いました。僕なんかすぐ飽きてしまい倉庫や引き出しにしまい新しいおもちゃを買ってもらう。その繰り返しでした。 映画を見てとても反省させられました。アンディは長いこと同じおもちゃを大事にできるなんて僕なんかよりずっとおもちゃ思いです。 そんなアンディもラストでおもちゃを手放します。でも、それは大人になった自分の所に置いておくよりも その方がおもちゃにとって幸せだと考えたのだと思います。あげる時もちゃんとおもちゃを大事にする子を選びました。 アンディとおもちゃの別れのシーンは泣きました。アンディは本当にいい子だと思いました。

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#149651
noname#149651
回答No.1

「おれのブーツにゃがらがらヘビ~」^^ こんにちは!ぽんたでし! ひとつだけありましよ♪ お人形でし! おばあちゃんになってもこの子はだれにもあげないでしね^^ おもちゃじゃなくって友達でし。 『きみは友達』 「宇宙のかなたへ!さあいくぞ!」 英語は 「とぅーいんふぃにてぃーあんびよんど!」 って言うでしよ^^

関連するQ&A

  • トイストーリー3を観られた方に質問です

    皆さんはアンディみたいに 同じおもちゃをずっと大事にしてましたか? トイストーリー3を見て感じたのがアンディは小さい頃から同じおもちゃをずっと大事にしているんだなということです。 自分とは大違いだと思いました。僕なんかすぐ飽きてしまい倉庫や引き出しにしまい新しいおもちゃを買ってもらう。その繰り返しでした。 映画を見てとても反省させられました。アンディは長いこと同じおもちゃを大事にできるなんて僕なんかよりずっとおもちゃ思いだなと思いました。 そんなアンディもラストでおもちゃを手放してボニーにあげます。でも、それは大人になった自分の所に置いておくよりもその方がおもちゃにとって幸せだと考えたからだと思います。 あげる時もボニーがちゃんとおもちゃを大事にする子だと知った上であげましたし。 アンディとおもちゃの別れのシーンは泣きました。アンディは本当にいい子です。成長しましたね。

  • 皆さんは同じおもちゃをずっと大事にしてましたか? 

    アンディみたいに 。アンディとはトイストーリーに出てくる少年です。 トイストーリー3を見て感じたのがアンディは小さい頃から同じおもちゃをずっと大事にしているんだなということです。 自分とは大違いだと思いました。僕なんかすぐ飽きてしまい倉庫や引き出しにしまい新しいおもちゃを買ってもらう。その繰り返しでした。 映画を見てとても反省させられました。アンディは長いこと同じおもちゃを大事にできるなんて僕なんかよりずっとおもちゃ思いだなと思いました。 そんなアンディもラストでおもちゃを手放してボニーにあげます。でも、それは大人になった自分の所に置いておくよりもその方がおもちゃにとって幸せだと考えたからだと思います。 あげる時もボニーがちゃんとおもちゃを大事にする子だと知った上であげましたし。 アンディとおもちゃの別れのシーンは泣きました。アンディは本当にいい子です。成長しましたね。

  • 皆さんはおもちゃをずっと大事にしてましたか? 

    アンディみたいに アンディというのはトイストーリーシリーズのキャラです。 トイストーリー3を見て感じたのがアンディは小さい頃から同じおもちゃをずっと大事にしているんだなということです。 自分とは大違いだと思いました。 僕なんかすぐ飽きてしまい倉庫や引き出しにしまい新しいおもちゃを買ってもらう。その繰り返しでした。 映画を見てとても反省させられました。 アンディは長いこと同じおもちゃを大事にできるなんて僕なんかよりずっとおもちゃ思いです。 そんなアンディもラストでおもちゃを手放しボニーにあげます。 でも、それは大人になった自分の所に置いておくよりも その方がおもちゃにとって幸せだと考えたからだと思います。 あげる時もちゃんとボニーがおもちゃを大事にする子だと知った上であげましたし。 アンディとおもちゃの別れのシーンは本当に泣きました。アンディは成長したと思います。

  • こんにちは。トイストーリーについてお聞きします。

    こんにちは。トイストーリーについてお聞きします。 トイストーリー2で、ウッディはレアなおもちゃだということでストーリーが展開しますが、アンディはなぜそんなレアおもちゃを持っているのでしょう? ジェシーの過去から推測するに、相当古いのだと思うのですが、アンディのお父さんか親戚から譲り受けたものなのでしょうか?そもそも、ウッディ本人も自分がレアおもちゃだとは知らなかったみたいだから、アンディが最初の持ち主ですよね。アンディのお父さんも出てこないので謎です。アンディのママは「昔からある大事なおもちゃ」と言っていましたが。。。 もし、ご存知の方がいたら教えてください。

  • 皆さんにとっての映画の名シーンは?

    みなさんの心に残る映画のワンシーンを教えてください!いい映画だからこそ、そのシーンが心に残るものだと思うので、映画を選ぶ参考にしたいと思います。なので、1980年代以降の洋画であまり有名でないものだと助かります。ネタバレの場合はその旨を教えてください。 自分の好きなシーンは数え切れないほどありますが、 ・「恋愛小説家」  主人公がおしゃれなレストランで「はじめていい人間になりたいと思った」と告白するシーン ・「アメリカン・ヒストリーX 」  主人公が刑務所で暴行を受け、高校時代の教師に心を開いて全てを話すシーン ・「レナードの朝」  食堂でのつらい別れの言葉を受け、ヒロインが主人公と踊るシーン ・「ライフイズビューティフル」  収容所の放送を使って少年が母親に元気な声を届けるシーン ・「ショーシャンクの空に」  ラスト近くでレッドがアンディからの手紙を読むシーン キリがありませんのでこのくらいで。

  • 窃盗犯の彼氏

    彼女と付き合う前に バイクを盗みました・・・ 今は 本当に反省していて 被害者の方には謝罪しにいきました。 本題なのですが 彼女は僕が窃盗犯ということは 捕まったときに初めて知りました。 彼女は本当に僕の事を 大切にしてくれる優しい子です。 自分は彼女に幸せになって 欲しいのですが別れたくありません・・・ 彼女を悲しませた僕が 付き合い続けていいのか不安です。 自分から別れを告げたほうがいいのでしょうか??

  • 率直な感想を聞かせてください。特に男性の方。

    率直な感想を聞かせてください。特に男性の方。 先日彼氏に振られました。 私が一方的に不満を言い喧嘩のような状態になり 大好きだったのに別れようと言ってしまいました。 しかし、そのことを受けた彼が感じていること反省や後悔を聞いてやっぱり別れるなんて言うんじゃなかったと謝り取り消そうとしました。 ですが、不満を言った時の私の発言を踏まえて価値観が違うからこれから先もきっと同じように喧嘩になったりするしもうお互いが幸せになるために別れよう、と言われてしまいました。きっと反省や後悔を言ってくれた時には彼の中で別れる気持ちは固まっていたのだと思います。 別れ際は電話をかけても出てもらえずラインで話しました。彼なりに考えて電話をしなかったのだと思います。 自分でも惨めだったなと思うくらいに別れたくない、これからも一緒にいたい、自分の考え方も変えてみる、まだ大好きだ、私は別れて幸せになれないなどと散々縋ってしまいました。彼は怒るわけでもなく諭すように、ごめん、もう決めたから、これで付き合い続けてもまた私が我慢してしんどいし同じことの繰り返しだから、もっと幸せにしてくれる人と付き合ってほしい、別れようと言いました。 それでもいいなどと必死に縋る私と小一時間ほどずっとラインでやり取りをしてくれました。ついにぽんぽんついていた既読がつかなくなり、ブロックされてしまったもう本当に終わりなんだと呆然とし「しつこくてごめんねじゃあね」と送りました。数分後に「こんなに好きでいてくれてありがとう」とラインが来ました。最後までそんなことを言うなんて優しすぎるだろうと思い、既読をつけれずそのままトークを削除しました。 それからスマホの中の彼との思い出や繋がりを全て消しました。ラインも、懲りもなくすぐに連絡を取ってしまいそうなのが怖くて非表示削除しました。ブロック削除は、もしかして連絡がくるかもしれないからそのためになんてありもしないことを考えてしまいできませんでした。 付き合っている時喧嘩もたくさんしましたが、かなり仕事が激務な彼に対して辛いときやしんどい時は話を聞いて励ましたりいつも前向きになれるような言葉をかけたり尽くしたりと割と彼女の存在としては大きかったのではないかと思います。別れ際、嫌いになったわけじゃないけど価値観が違うなと思うと言われました。その違いにより今後も関係を続けていてもどちらかが我慢をしてしまうからと言うのが別れの最大の理由です。 長くなりましたが質問です。 嫌いになったわけじゃないけど価値観が違うなと思い別れを決意したけど、付き合っている時のことを思い返してやっぱりそばにいてほしい存在だった等思って、この場合彼から連絡がくることはあるでしょうか? (正直未練たらたらです。でも自分からの連絡手段は全て絶ってしまったため復縁したくてもできない状態なので彼からの連絡がない限り不可能だと思っています。ちなみに私は21歳、彼は25歳です。)

  • 貸したくない時の「貸して」の対処法

    2歳の男児です。 自分のオモチャを貸すのを嫌がります。 今日も同じ2歳の男の子から「貸して」と言いつつも手は既にオモチャを取ろうとしていましたが、うちの子も嫌がって抵抗していました。 オモチャの取り合いになり、我が子に「貸してあげたら?」と言いましたがイヤ!!と叫ばれたのでお友達に「ごめんね~今は貸せないみたい」と言いなんとか収拾をつけましたが、ずっとその子は欲しがる、我が子は嫌がるの繰り返しで疲れました。 後からその子の親から、うちの子が貸してと頼んでいるのに貸してあげない(怒)とお怒りだったそうです・・・・(共通の友人からの話) こういった場合は、無理やり取り上げてでも貸してあげたほうが良いのでしょうか?

  • タイムトラベルをして恋に落ちる映画のタイトル

    主人公は5歳の子供です。男性が遊園地?の電話ボックス?みたいなところを使ったら、突然5歳児が30歳ぐらいの大人になっていました。 そして、30歳ぐらいの女性と恋に落ちます。 ラストは、主人公が自分が本当は5歳児だったのだということを女性に打ち明ける。 そしてラストで男性は女性に「一緒に5歳にならないか?」と訪ねる。 そしたらその女性は「私はもう5歳児はやってきたからもう戻らなくても充分よ」みたいなことを言っていて、お別れをする、という映画です。 よろしくお願いします。

  • 今の子供?

    子供が幼稚園に行くようになってから、子供の友達が遊びに来ることも増えました。 うちの子は女の子ですが、男女問わず遊びに来ます。 子供は子供らしいもの、とある程度はおもっているのですが、なんだかちょっと違うな、変だな、と感じるところがあるのです。 だいたい4~6歳の子供たちです。子供の交友範囲が広いので、遊びにおじゃましたり、こっちにきたり、いろいろ見たなかで感じたことです。 ・返事をしない。 危ないものや注意してほしいことなど子供と友達に言ってきかせますが、まず返事をしません。自分には関係ないことかのように、注意したことを無視して遊び始めます。『みんなに言っているんだよ』と言っても、都合の悪いことはまるで聞こえていないようです。これはかなりの割合で見かけます。 ・他人の家を傷めてもなんとも思わない これも、少しのことであればいいのですが、体育館のようにドタンバタンします。 それどころか、自分の家ではやらないでしょう!と言うような、テレビを蹴る、ドアを蹴る、おもちゃを振り回すなどを平気でする子がいます。 一階にいると、上でおもちゃを床に叩きつけるような音が聞こえたりして、うちの子供が『やめて』と止めているような声も聞こえるときも。 4歳とかならまだ分かりますが、6歳にもなれば、固いものを壁や床にぶつけたらどうなるか、叩きつけたおもちゃがどうなるか、このスペースで振り回したらどうなるかくらい分かるだろうと思うのですが、何度か出くわしました。 この子たちのお宅はどうなっているのかと思うのですが、意外にもきれいなのです。 よその家なら怒られないから良いと思っているのでしょうか ・お片付けをしない 一緒に遊んだものも、帰る時間だからみんなで片付けようねと促しても、片付けるそぶりもないどころか、なんで自分が片付けなくてはいけないの?と聞いてくる子もいます。 当たり前の事だと思っていたのでびっくりです。 ・部屋や引き出しを勝手に開けまわる 断りもなくあちこち開けます。子供部屋以外の部屋だろうが、クローゼットだろうが、貴重品の入った引き出しだろうがバッグだろうがバタバタとあけ、ものを触ります。そこにめぼしいものがあれば、持ち出して勝手におもちゃにしてしまいます。仕事柄危険物がある部屋があるので、鍵をかけようかと思っています。 他人のものと自分のものの区別がつかないのでしょうか? これはあまり見かけませんが、小さい子は比較的やらないような気がします。が、すでにこれを平気でやれるのが信じられません。もちろんそういう子はテレビのチャンネルも我が物顔で変えてきます。 ・席についてものを食べられない テーブルはおろか、座ることもしません。 全く食べないのなら分かりますが、食べながら歩き回ります。 どれもこれも、信じられないことです。 もちろん、大抵の子はちゃんとできているのですが、できていない子がいるのがもはやアンビリバボー過ぎます。子供だからたまに何かしでかしてしまうことがあるのは分かりますが、はなから躾をされていない、としか思えない子がいます。しかも部屋や引き出しを開ける子は一人二人ではありません。 私の住む地域が粗悪なだけでしょうか? それとも今はこういう子でも、受け入れられる世の中なんでしょうか?