• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高音が聞き取れない)

カラオケで高音が聞き取れない理由と対策

dreamfighterの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>> ほかの人は高い部分がよく聞こえるのになぜ私は そちらが聞こえるのでしょうか; カラオケ以外で聴覚に違和感を感じたことがないので不思議です べつに耳の病気じゃないんで安心してください。脳の問題で、目の錯覚のようなものです。おそらくあなたの脳みそが、ハモリの低い方に聞くようにしてしまうのです。一種の癖です。病的ではないですよ! で、対策としては、MONGOL800の方は、一番と同じ風に歌っている方ですから、聞き取れないとあなたが感じている部分に入ると同時に、1番を歌い始めるなんてどうですか?あなたの音とおなじなのがメロディーです。 バンプの方は、結構ハモリの感じがおおきいので、難しいですね。 初めから歌っている人の声は聞こえませんか?今まであなたが聴いてきた低い方の声って、メインボーカルの声とは違いますよね?メインボーカルの人の声のみに集中してはじめから聞いてみては? あとは感覚的には、本当のメロディーはあなたが聞こえるのよりも高い、と意識して聞くと本当のメロディーが聞こえるかもね。

関連するQ&A

  • 女子なのに歌が下手…!

    こんにちは。 歌がかなり下手ですごく悩んでいます。 みんなとカラオケに行きたくても、 雰囲気を悪くしちゃいそうで行けないでいます。 ・地声の音域が狭い(ソの音くらいまでしか出ません) ・裏声にすると音程はとれるけど声が小さく、無理にだすと音程がずれる ・曲によってはものすごい音痴に聞こえる ・ピアノを習っていて絶対音感はあるはずなのに、歌うとなると音程がとれない レッスンとかを受けずに、 自分で音痴を克服したいのですが、 なにか良い方法ありませんか?>_<

  • 歌を歌うとき高音が出なさすぎて泣きたい

    30代の男です。 歌を歌うのが大好きでよくカラオケに行くのですが、 自分の音域が狭すぎて男性歌手の曲の殆どがサビの部分等の高音に差し掛かると声が出せません(地声の場合) 無理やり声を張り上げれば一番くらいは何とかなるのですがその場合喉に力が入ってしまうせいか最後まで持ちません。 喉の調子がいいときは何とか最後まで歌いきれても無理やり感が強く客観的にはとても聞き苦しい歌となってしまいます。 カラオケでは例えばEXILEの『もっと強く』等、裏声を多く使用する曲や、GReeeeNの『愛唄』『キセキ』等、キーが特に高い曲を好んで歌うのですが 音域が狭いので歌手が裏声に切り替える前のまだ地声で歌っているところから裏声になってしまい違和感があります。 GReeeeNの愛唄に到ってはサビ部分は終始裏声でなければ歌えません。 その裏声もEXILEのように透き通るような綺麗な声ならいいのでしょうが、私の裏声はか細く、なんというかアニメ等でホモやオカマといったギャグ要素キャラが女性の声を真似ているような声で気持ち悪いです。 平たく言えば音痴です。 こんな私が少しでも歌をうまくする為に (1)音域を広げる為にはどのような訓練をしたらいいのか (2)裏声を透き通った力強い声にするにはどうしたらいいのか これらの条件に適したおすすめな参考書等もあればご指導いただきたく思います。 ボイストレーニングに通うのが一番かと思いますが 田舎なのでそんな洒落たものは近くにありませんし、もしあっても仕事が忙しく通うのは困難です。 なので現在は自分で調べた知識を参考にして通勤時の車の中で練習しています。 それによりなるべく喉に力を入れずに歌うことと腹式呼吸はそこそこできるようになりました。 自分の歌声を録音して聞いてみたり、人に聞いてもらって評価してもらったりした所音程がハズれているということはないようです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 声が低くて好きな曲が歌えません

    声が低く、カラオケで歌える曲が少なくて悩んでます・・・ ASIAN KUNG-FU GENERATION とか、 Galileo Galilei とかが大好きなんですが、カラオケでは一曲も歌えません。 上手く説明できないんですが・・・ 声を一段上げて歌うとAメロなどはちょうどいい声で歌えるけど、サビに入ると音域が高くて声が出なくなり、逆にサビに声を合わせると他の低めの部分で声が潰れてしまいます・・・ 初めから終わりまで一段上げたまま歌うのがちょうどいいので、YUIやmiwaなどの女性の歌しか歌えません。 他の質問でよくあるような、「声の低い男性でも歌いやすい曲」も、アジカンなどと同じでダメでした。 音痴ではなく、基本、音程はほとんど合う方ですが・・・ 「低い声の曲の中の広い音域」を歌えるようになる練習方法って何かありますか? いろいろ教えて欲しいです! 質問の仕方が下手で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします!

  • カラオケ高音

    高一の男子なんですが よく友達に誘われてカラオケに行くんですけど、 どのアーティストの曲でもサビに入ると高くて肝心なところが歌えなくて 出たとしても音程の上げ下げに集中できなくて、音痴って言われます。 今ちょうどよく歌えるのはコブクロの桜で限界です。 それ以上はけっこうきつくて・・・蕾はもう無理です。 自分はUVERworldとかGReeeeNがすごい好きなんですけど、 当然一曲も声が出ません。 UVER GReeeeNまでは無理でもそれに近いくらいの高音が出せるような 練習法などありましたら教えてください。

  • ミスチルの「youthful days」

    カラオケで歌いたいのですが、サビの部分の音程がどうしても分かりません。 胸の鐘の~”という部分の「の~」のところは裏声でうたっているのでしょうか? それとも高くならず低い音程のほうなのでしょうか? ハモリと重なっているので何度聞いても分かりません。 説明が分かりにくいかもしれませんが分かる方おしえてください。

  • 有名で歌いやすい歌はなんですか?

    有名で歌いやすい歌はなんですか? 僕はBUMP OF CHICKENが好きなんですが 僕の周りの人らの中でのBUMPの知名度は低く、名前は聞くけど曲はあまり知らないって感じの人が多いです で、カラオケに行ってもみんなが知らないBUMPを歌うのは少し気まずくて有名な歌に逃げるのですが、結局曲切れになってしまいます 僕は高1男子なんですが高校生ウケがよく有名な歌で、なおかつ歌いやすい歌はどんな歌でしょうか?(BUMP以外で) ちなみに僕がうまく歌えるのは BUMP/ダンデライオン、花の名 GREEEEN/愛唄 くらいですね よろしくお願いします

  • ラストのサビでわざと音程を変える

    洋楽でもあることなんですが、1番2番のサビは普通に歌って、ラスサビはわざと音程変えたり伸ばし方変えたりするアーティストいますよね?最近倖田來未さんの曲をよく聞いてるんですが、彼女の曲はほとんどラスサビにアレンジ加えられてるんですよね。キムタクとかも自分のパートだけわざと音程変えてますがああいうのは何が目的なんですか?きになっているので教えてください。

  • 高音の音域を増やしたい!!

    今日カラオケに行き、改めて思ったんですが 友達のみんなは、曲ごとに歌っている人に音質?や歌い方を似せて 普通に高音の声を出してるのですが 自分は、ある程度の高さ(といっても低いです;;)までその歌い方で それ以上その歌い方だと声がひっくり返ったり音痴っぽくなっちゃうんです.. なのでいつも、無理な所から合唱で歌うような綺麗な声(裏声と言うのでしょうか?)で歌っています。 ですが、地声と裏声の境目がすごく変だし いきなり声が変わるし、聞いていて上手いとは言えないんですよ^^; どうすれば、地声?での高音を出せるようになるのでしょうか? 音程がおかしい(音痴)という訳ではありません;; アドバイスお願いします>< ちなみに、歌自体はすごく好きなので家でよく歌ったりしてます。 家では小さい声でだからなのか上手く歌えるのですが カラオケに行くと、やっぱり高い音が出せません..

  • 盛り上がる曲

    歌唱力や、歌のレパートリーがある方はいいのですが、私は、どちらかというと音痴です。最近の曲が恥ずかしくて歌えません。音痴を直せればいいのですが・・カラオケで盛り上がるような曲をしっていましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 高音連発

    今回もお世話になります。 自分の最高音域ギリギリの音を連発する歌を歌わなければならないのですが、結構早口でもあり、ギリギリな曲なので、音程も安定せず、声量もないという最悪な状況です。 歌う際の心がけだったり、どうすればいいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。