• 締切済み

削除された案件

エンジャパンという人材会社の集合サイトがあるのですが、案件が昨日削除されました。キャッシュが残っていれば復活できると思いますが、どういうふうに検索するのでしょうか。 http://consultant.en-japan.com/index_jimu/ 人材会社の名前、職務の内容、勤務場所は記憶しています。

  • nada
  • お礼率57% (1387/2414)

みんなの回答

  • bx2
  • ベストアンサー率47% (97/206)
回答No.2

Googleで下記キーワードと覚えているキーワードを空白スペースで区切って検索実行です。 site:consultant.en-japan.com

nada
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

> 人材会社の名前、職務の内容、勤務場所は記憶しています googleさんのキャッシュをあてにしてみるとか。 キーワード書き連ねて検索すると「そのページ」がヒットかも。 ヒットしたらキャッシュをクリック。

nada
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職サイトの登録書類について

    前々からの疑問なんですが・・・ 転職サイトで転職コンサルタント会社が寄り集まって、求人情報を出しているサイトありますよね。(例:エンジャパンなど) こういうサイトって、そこのサイトでキャリアや職務経歴を登録しているにもかかわらず、実際に応募するとコンサルタント会社に改めて履歴書と職務経歴書を送付するように求められます。 これって二度手間のような気がしてならないんですが、そうしないとならない理由が何かあるのでしょうか?

  • 人材紹介会社からの連絡について

    とある人材紹介会社のインターネットのホームページに 具体的な企業名や職種などが掲載されていて、転職先として 考えたいと思ったのでそのままインターネットより 人材紹介会社にエントリー後、次の日には是非会いたい旨の 連絡が来たためコンサルタントの方と面談をしました。 その際に、あらかじめメールで送った、履歴書・職務経歴書について 付け加える点などのアドバイスを頂いたので 訂正して送付いたしました。 当初の話では、書類が出来あがり次第 すぐに企業へアプローチしましょう、との お話だったのですが、連絡が来なくなってしまいました。 ただ単にコンサルタントの方が忙しい、紹介が難しくなった どちらかだとは思うのですが 人材紹介会社さんというのは はっきりと紹介が難しい、とか言ってこないものなのでしょうか? なお、私のキャリア(少々特殊)ではそこの人材紹介会社が持っている 他の案件の中から紹介できるものはない、とはっきり言われています。 人材紹介会社とのお付き合いは初めてなので戸惑っております。 書類も訂正するようにアドバイスを受けて 送っているので個人情報も心配(まだ在職中なので)です。 今思うと、コンサルタントとの面談の際に企業の 1次面接かと思うほどかなり突っ込んだ鋭い質問が あって、準備不足もあり、うまく答えられなかったので 紹介したくない、と思われているのでは、と思います。 それと最後に「この企業さんへの応募について、どうですか? もしもOKならば個人情報を開示します」というような事を 言われ「応募したいのでお願いします」と答えてしまい、 転職経験が1回あるのですが、現在の会社の更に前の、 勤め先にヒアリング(退職理由や勤務態度などの問い合わせ) をしたのでは?と思うのです。退職を認めてもらえなかったのですが 今の会社の入社日のかねあいもあり強引に退職したことがばれたのでは? (確かに良くない事なので自分が悪いのですが) と色々な事を考えて悩んでいます。 どなたかアドバイスなどコメントをお願いします。長文失礼致しました。

  • 転職活動、人材会社、サイトを利用するときについて

     みなさんこんにちは、私は現在転職活動をするにあたり幅広く皆さんの意見を聞きたいと思い質問させて 頂きます。 それほど詳しくなくても良いので是非ご意見聞かせてください。私は現在サイトを使ったりして転職活動をいこうと思っている女、30歳です。しかし、ネットだと顔が見えなかったりで書類選考もメール1通で終わってしまったり、不安も最近感じています。人材会社を利用しようと思っているのですがサイトに登録するとメールはくるのですが、直接会うの少々不安です。以下のことで考えています。 1 人材会社、転職サイトを使うにあたりどこまで 個人情報を記入しようかと思っています。 それを見てオファーをかけてくるコンサルタント もしくは企業もあると思いますが、なかなか全て の記入は難しいですよね。 2 人材会社を利用されて就職活動された方に聞きたいです。コンサルタントには、全ての悩みを相談してますか。(退職する時の状況、精神的なこと等々。) またネームやブランドでコンサルタント会社を選ぶべきでしょうか?あまり正直な話をするとコンサルタントがいやがるかなとか、見る目が変わるか不安です。 3, これは職務経歴書、履歴書についてですが、書類選考は退職理由を書くべきでしょうか。 例えば何年も前に会社都合でやめた、リストラなど の場合であるときなど。書類選考の段階でなく 面接で述べたほうがいいのでしょうか。 これは人材会社を経由する時も同じでしょうか。 職務経歴書に事実を書くと選考に影響しないか 不安です。 またコンサルタントに正直になんでも相談すべきでしょうか。    くどくどかいてすみません。質問に対してぴったりでなくても少しでも以上の経験をなされた方、是非教えてください。   

  • 2社の紹介会社から同じ求人案件を紹介され、ダブって応募してしまいました。

    現在、初めての転職活動中です。 まだ始めて間もないので、現段階は複数の人材紹介会社へ 登録へ出かける日々です。 昨日A社へ登録へいき、ある案件を紹介され、 興味があったので応募ということになりました。 そして本日、B社へ登録へ行き、A社と全く同じ案件を紹介されました。 A社よりB社のコンサルタントの方が感じがよく信頼できそうでした。 本来ならばA社ですでにGoと言った案件ですので、 B社にはお断りするべきところを、つい、B社の方でもお願いしますと言ってしまいました。 まだ書類選考で落とされる可能性もある段階ですが、 どちらにせよ、両社にはダブって応募したことが判明してしまいますか? 仮に書類が通ったことを考えると、当然バレそうな話しですが。 バレてしまうならば、両社に失礼ですし心象が悪くなることですので、 A社の方に、なんらかの理由でお断りを入れようかと考えています。 B社の方の方がしっかりサポートしていただけそうだと思ったのですが、 結果的には本当に優柔不断なことをしてしまったと後悔しています。 どなたかアドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 人材紹介会社を選ぶ基準

    現在、転職活動をしています。 複数の人材紹介会社に登録しているのですが、それら複数の人材紹介会社から同じ企業・案件(条件もすべて同じ)を紹介された場合、どの人材紹介会社経由で応募するかを決める基準は、担当キャリアコンサルタント・アドバイザーの良し悪し(信頼しているかどうか)以外に何か基準はあるのでしょうか? 例えば、その人材紹介会社が、求人を出している企業へ影響力があるとか無いとか、そういう要因はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 【転職】社名非公開の案件について

    転職を希望しており、複数の転職サポートサイトに登録している者です。 人材会社で求人募集をしている企業について、「社名非公開」となっている 法人の情報を入手することは可能でしょうか? 会社概要・業務内容・資本金等で、大体「アタリ」のつく会社もありますが、 全く見当がつかない会社については、どのように情報を入手してよいか 手も足も出ません。 私が懸念しているのは(よくある例かもしれませんが) 「求人の職務内容・勤務地・労働条件等が全く違う」 「社員の入れ替わりが激しい」 「会社の財務体質が倒産寸前である」 等、不安要素が尽きません。 応募しようにも、企業の情報が不足しているため、「志望動機」が 描けず頓挫してしまっている状態です。「でっちあげ」の志望動機で 選考にエントリーするつもりはありません。 もちろん人材会社からは当該企業の社名は教えてもらえません。 このような場合について、 ・非公開会社へ転職された経験のある方 ・人材会社で求人に関わったことのある方 ・その他、求人情報or企業情報に精通されている方 から、アドバイスを頂けると幸いです。 私自身、情報不足により希望に合わなかった転職経験があるため、 今回の転職については入念な事前準備をしていきたいと考えております。 サイト上での口コミ情報だけでなく、帝国データバンクや東京商工リサーチ等の 第三者から見た企業情報も加味して転職活動を行っていきたいです。 どうぞ、お知恵の拝借をお願い申し上げます。

  • 他の紹介会社を利用していることは伏せる?伏せない?

    こんにちは。 人材紹介会社を利用して転職活動をしています。 A社…前回転職時にお世話になった。キャリアコンサルタントさんも非常に信頼できる。 B社、C社…今回新たに登録した人材紹介会社。 この場合、A社、B社、C社それぞれに対して、 他社も同時に登録・利用していると伝えたほうがいいのでしょうか? 「私がどの会社を紹介されているか」までは言ってはいけないような気がしますが(紹介会社のクライアント情報が他社に漏れるから)。 具体的に人材紹介会社名を出して「実は○○社にも今相談にのってもらっている」と言った方がいいのでしょうか? 知らせるメリットとしては(想像ですが) ・キャリアコンサルタントさんに対して、隠し事をしているような後ろめたさがない デメリットとしては(こちらも想像ですが) ・キャリアコンサルタントさんが他社を意識しすぎて、私に合うかどうかより、とにかく案件を沢山紹介すればいいんだろうとなってしまうのがイヤ どうですかね…? 他社利用は伝えるべきでしょうか?伝えないほうがいいでしょうか?

  • 人材紹介会社さんの本音

    転職先として考えている企業があり 人材紹介会社のコンサルタントに、ダメもとで応募したい旨を話したら かなり難しいと言われました。 結局、人材紹介会社経由で応募しました。 コンサルタントの方より、採用担当者へ、それなりに プッシュはしたが、難しい、約束はできない、といわれました。 また、そこの人材紹介会社さんがお持ちの他の案件の中から 私に紹介できるものはない、と言われてしまいました。 結局、登録して、面談して応募は1社(しかも自分で探した会社と たまたま付き合いがあったので)のみ。 他に紹介はできない・・・と。 話し方やメールの文面こそ丁寧ですが 人材紹介会社というのは、あなたのような人は相手に出来ない、とか そういう事はあまり言わないものなのでしょうか。 とりあえず応募したいと言われたら明らかに難しくても 応募はさせるのでしょうか。 応募したと言っておいて応募していないなんていうことも ありうるのでしょうか? 転職者の味方のような感じですが、紹介料を払うのは企業なので 変な人を紹介すると大変だから実は応募すら してくれていないのでは・・・などと 感じてしまいます。なにか御意見を頂戴したいです。 よろしくお願いします。

  • 官公庁の案件ですら偽装請負!?

    SES事業なる看板を掲げた会社に内定しました。 ところが、4月末に内定が決定したものの今日まで出社日が決まりません。なのに、社員のふりしてとのことで次から次へと面談と称する営業活動といいつつも事実上の面接が続きます。 案件も聞けば職安のシステムや労基署などを管轄する厚生労働省がエンドユーザーになるような話もあるのに、こうした偽装請負の面接が続きます。こうした現実は厚生労働省も知っての事でしょうか? さらに、この会社からは履歴書・職務経歴書のほか、内定後にスキルシートや簡易的な経歴書の作成を命じられたり、今日はこの人がいると駅で待ち合わせして合流するも次から次へと経歴書のリレーを展開されます。時々喫茶店で個人情報を暴露するような面接もあり、各担当者は業界的にこれが当然のことと言い切るのですが違和感を覚えます。むしろ、会社にある技術もなく私の経歴だけで営業することに怒りを覚えます。 関わった全社に書類作成代・拘束費・個人情報の使用料・慰謝料の請求などを含め、この4月末からの事実上の給与を請求したいと考えておりますが、前例はあるでしょうか? 長くなりましたのでまとめます。質問は以下の2点です。 1. 官公庁の調達案件が偽装請負の上に成り立っている事実は暗黙の了解? 2. 私の履歴書で営業しているのだから、その使用料を請求したいが前例はあるか? こうした業界が蔓延って人材不足と言いつつも育成もしていないどころか、利益を抜くだけのIT企業は倒産に追い込むべきと思い相談します。

  • 官公庁の人材派遣入札案件の安さ

    人材サービス会社で仕事をしています。 官公庁の人材派遣の入札案件への取り組みを最近始めてみたのですが、一般に誰でもできそうな業務に関しては、金額がすごく安い印象です。 (たとえば、1,2名~数名のフルタイムの派遣で) (マージンゼロで)、1100円/h, 1200円/hなどの金額で落札されます。 仮にスタッフ支払(東京都最低賃金レベルで)1050円/h、 社保で(15%として)165円/h, マージンゼロでも、1207円/h なければ、あわないはずです。 どういった仕組みで、上記のようなことが可能なのでしょうか。 ・社保入らない形で、週20Hか、30H未満の勤務で対応(これでもほぼ利益はないですが)。・高齢者の活用。 ・一定時期、社員が浮いていて、(いまだとコロナとかで、仕事がないなど。季節によって抱えている人が余る時期があるなど。←コロナ関係なく毎年上記レベルの金額で落札している会社があったりします)首にはできず、多少でも回収しようという意図で落札しようとする。 など。 何かヒントでもあれば教えてください。