• 締切済み

ゲーム配信の音声設定、マイクについて

使用機材は mw12cxとAT-HA20(Sound Blaster X-Fi XtremeGamer経由) マイクはXM8500を使っています。 XM8500→mw12cx AT-HA20→ヘッドフォン で配信をしてみようかと思っております。 XM8500→mw12cx←AT-HA20 mw12cx→ヘッドフォン で試してみた場合無音時のノイズが気になります。 (mw12cx←AT-HA20のケーブルがミニ→白赤ピンだからですかね?) マイクは音質向上のためコンデンサーマイクのNT1-AかNT2-A買おうかな?と、迷っております。 マイクの位置は右肩の付近にある感じです。 配信設定は 音声出力、再生リダイレクト(Creative SB X-FI) マイク、ライン(Yamaha USB Audio Driver) であってるのでしょうか? スカイプで通話しながらの配信で、通話相手の音声のみカット (ゲーム音+自分の声は入ってる) という配線もしくは設定はできるのでしょうか? 必要であれば機材の名前等教えてもらえないでしょうか? 配信中の自分の声のみにエフェクトをかける事は可能なのでしょうか? (ボタンを押すと、もしくはフットペダルを踏むと) 今の状況、全ての音にすらエフェクトをかけれてない状態ですが… マイク→何かしらの機材→mw12cxという感じでしょうか? あと、配信中に音楽が流れている状態でSEや音楽をさらに乗っける為の機材というのは有るのでしょうか? ライン入力でiphoneをつなぐ感じだと思っているのですが。 ボタンを押すと鳴るとかだと尚うれしいです。 もっといいミキサーなどがあるよ!って場合は教えてもらえると幸いです。 自分でも書いてて意味がわからない状態に陥っているので伝わるか不安なのですが 回答をいただけるとうれしいです! 乱文失礼しました。

みんなの回答

  • Land482
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

MW12CXは所持していますので、私に判る分はお答えします。 >無音時のノイズが気になります。 もし、特別な用途がないのであれば、AT-HA20を使わずMWのPHONES端子に直挿しが良いと思います。 接点が増えるにつれ必然とノイズも増します。 いずれかのchのみにノイズが乗るようでしたら、繋いでいる機材側に問題アリかもしれませんね。 全chをOFFした状態でもノイズが気になるようでしたら、MWの性能と割り切るしかないかも・・・ (専門的な機材になりますが、電源を安定化させてノイズを抑えたりするものもあります) http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1320 >スカイプで通話しながらの配信で、通話相手の音声のみカット マイクを使用されているのであれば、マイクOUTのみを出力すればいいと思います。 >配信中の自分の声のみにエフェクトをかける事は可能なのでしょうか? 可能です。 マイクを入力したchにある「EFFECT」のつまみを回せば音声が「EFFECT RTN」に送られます。 「PARAMETER」で効果の深さ、フェーダーで掛かり具合を設定します。 エフェクトを掛けたくないchは、「EFFECT」のつまみを回さなければ良いです。 ちなみに、エフェクトを切りたいときは、chの「ON」ボタンを押してランプを消すかフェーダーを下げても効果は消えます。 >あと、配信中に音楽が流れている状態でSEや音楽をさらに乗っける為の機材というのは有るのでしょうか? ライン入力でiphoneをつなぐ感じだと思っているのですが。 ボタンを押すと鳴るとかだと尚うれしいです これは効果音を出す装置と考えていいのでしょうか? ちょっと思いつきませんが、例えばLINE OUTがあるシンセサイザーとかでしょうかね。 銃声、拍手、鳥の鳴き声、波の音・・・・ いろいろな音を出せます。 的を得た回答が出来ているか分かりませんが、お役に立てれば幸いです。

shinjitu_eva
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 配信でスカイプの音だけ乗せたくない

    身内で配信する時に会話だけ配信に乗せたくありません。 マイクはUSB接続していてヘッドホンはミニピンプラグで接続している状態です。 マイクはヘッドセットのマイク部分だけ使用している状態なのですが、スカイプ側でこちらのヘッドセットからスカイプの音を出すようにすれば配信には乗らないのですが、そうするとヘッドホンからゲーム内の音が出てヘッドセットから話している声が聞こえてきます。 両方ヘッドホンから聞こえるように出来てスカイプの通話音だけ配信に乗せないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • マイクのプラグの種類について

    Ustreamで動画を配信する際にマイクの音量が小さくて行き詰っています。 また、「サー」っというノイズも大きいのですが、それはミキサーのゲイン、EQ、PCの入力の音量など全てを上げているからでしょうか。 マイクのプラグについて以下のような認識でよろしいでしょうか。 プラグインパワー有       → PCやカメラに繋ぐ。(アンプ不要) プラグインパワーなし      → アンプが必要 ケーブルをXLRオスメスに変える → マイク用のー60dbでの録音になり音量UP 【機材】 ミキサー: MW8CX (YAMAHA) マイク: AT-VD3 (AudioTechnica) カメラ: HD Pro Webcam C910 (Logicool) よろしくお願いします。

  • ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまう

    ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまいます。 ノートPCにてマイクを【XM8500】【US-100】接続ケーブルを【MIX050】という機材を揃えて放送したところ、悩みであった音量の小ささは改善できたのですが、今度はノイズ(砂嵐のような)が聴こえるようになってしまいました。 以前の放送環境はマイクが【PCV80U ECM-PCV80U】、サウンドカードに【Sound Blaster X-Fi Go! Pro】を使っていて、ノイズはほとんど気にならない程度だったのですが、なにより音量の低さが悩みで今回の機材等を揃えてみたのです。 【US-100】のINPUTつまみは、放送ツール【NicoNicoLiveEncorder】上の音量ゲージと、時折トークバックを聴きながら半分程まで右にあげた所が聴き耐えられるノイズと配信音量かなと思ったのですが、これでは以前の機材環境での音量とそう変わらず、【US-100】を利用せず【PCV80U ECM-PCV80U】のままでマイクに口をつけて喋る方がまだいいんじゃないかと思ってしまいます・・・。 もしかしたら【US-100】での初歩的な設定ミスや勘違い等があるのかと思い質問させてもらいました。 ちなみに配信時は録音デバイスのマイクプロパティのレベルはMAX100(以前の環境では+マイクブースト)にしています。 自分としてはノイズが乗らない配信状況なのでマイク音量だけ更に上げたい⇒オーディオインターフェースを利用すれば解決するかと思ったのですが・・・。 ノートPC Windows7 64bit core i7 メモリ8GB

  • マイクプリアンプ??

    http://item.rakuten.co.jp/reckb/y1_audiogram3/ の製品を買おうと思っているのですが、自分のPCと対応していますでしょうか? PC : windowsXP J4504 Desktop (emachines)↓ ​http://kakaku.ascii.jp/item_info/10002927041174.html​​ ミキサー:BEHRINGER UB502 マイク:BEHRINGER XM8500     RODE NT1-A      他の機材も載せておきます、教えてくださいお願いします・・・。

  • ボーカル用マイクについて【歌ってみた】

    ボーカル用マイクについて質問です! 急いでます! 歌ってみたをしたいのでボーカル用マイクを購入したいと思ってます 一応買う奴は決まってるんですがこれを購入して失敗ないとかの質問です 「BEHRINGER XM8500 」と 「audio-technica イナミック型ボーカルマイクロホン プロテクトリング付き AT-X11」 のどっちかを購入したいと思ってます この二つのマイクは 「PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP」につけれますか? ちなみにヘッドフォンは「audio-technica ポータブルヘッドホン ATH-SJ11」です マイクはどっちの方がいいでしょうか? 「KC デスクトップマイクスタンド ブラック MDS-1500/BK」をマイクにつけようと思います 私的には マイクスタンド「KC デスクトップマイクスタンド ブラック MDS-1500/BK」 マイク「BEHRINGER XM8500」 オーディオインターフェイス「PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP」 を購入したいって思ってます もしこれより良い物、やすいものがあればおすすめしてください! マイクの方なんですが 編集ソフト「Audacity」使用可能ですか? もしできないのならできるソフトを教えていただけると嬉しいです! 早めの回答お待ちしてます!! すぐ購入したいと思っているので! わかりにくと思うんですがお願いします! 回答者の個人的な感想もほしいと思ってる「例:○○はとてもいいですよ!」とか! ではお待ちしてます!!!

  • ボーカル宅レコ、マイクの音を聞く方法

    環境、持っている機材 OS:vista A/I:duo-capture マイク:xm8500 趣味でボーカルの録音に挑戦しています。 録音自体はできるのですが、録音したファイルを再生するまで自分の声がどのくらいでどんな感じなのかわからないので歌いにくいです。 普通のボーカルレコーディングではヘッドフォンから自分の歌声が聞けるという話を伺いました。 方法や必要な機材など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マイクプリアンプ

    R&B SINGER 目指してるものです。 最近、宅録を始めようとして機材を集めました。 logic pro7で、 オーディオインターフェイスは M-audioの fire wire solo コンデンサーマイクは RODE NT-2A です. それに vocal lack という vocal用のエフェクトも買いましたが最近雑誌を見て知ったのですがマイクプリアンプというものがあるらしく自分はコンデンサーマイクなので必要なのかと思いました。 オーディオインターフェイスに内蔵の物もあると聞きましたが fire wire solo はとても安いので内蔵してないと思います。 詳しい方教えてもらえませんか? あとマイクプリアンプのチューブタイプはいろいろバリエーションが増えていいと聞きましたがR&Bに適したものなどおすすめの機材も知ってる方いましたらお願いします。

  • 演奏配信のための機材

    基礎知識の無いアホの質問だということは理解した上で質問させて頂きます。 現在14歳になりますが、まるで5歳児に接する様にに教えて頂ければと思います。 ピアノで生計を立てる事を目標としているものです。 最近ふと練習の合間にライブ配信なるものを始めたのですが、音質の悪さが気になります。 そこで演奏配信をするための機材を揃えたいと思いました。 上質なものが欲しいので数十万は覚悟しております。 軽い気持ちでネットで調べてみたところ、専門用語に溢れていたため何も分かりませんでした。 辛うじて、 ・コンデンサーマイク×2(RODE NT5を検討中) ・インターフェース(ミキサーとの違いが不明) ・パソコン ・それらを繋ぐケーブル、マイクスタンド等 ...などが必要と分かりました。 インターフェースとミキサーの違いについては、大まかに言うと複数の音源を一つにまとめるか否かということでしょうか? となると、ピアノの大きさ的にマイクを2つは使用したいので、インターフェースよりもこちらを購入するべきなのでしょうか? 何も分からないので、いっそ有名な配信者の機材を丸コピしようかとも思いましたが、現在海外に住んでいるため日本との電流の違い?などで機材がお亡くなりにならないかと心配です。 非常に烏滸がましいとは承知の上ですが、どなたか私のような者にでも理解出来るように、基礎知識を教えてくださいませんでしょうか...

  • ニコ生の配信で、音声が放送に流れない現象が発生中

    ニコ生の配信で、音声が放送に流れない現象が発生中。 音声を流したい。 この現象は最初からで、現在配信してから3日です。 ヘッドセットの状態としては、スカイプは正常です。 ヘッドセット★ヘッドホンのマークとマイクのマークの穴に差し込むタイプです。 ウインドウズ★ビスタです。

  • 録音機材のセッティングについて

    職場の録音機材のセッティングについて質問です。 職場でちょっとした録音する際に使う機材のセッティングを簡略化したいのですがどのようにしたらいいのか分からず困っています。 私自身機材についてはほぼ素人同然なのでみなさんの知恵を貸してください。 使っている機材は以下の通りです。 インターフェイス:US-366(TASCAM社) マイク:NT1-A(RODE社) ヘッドホンアンプ:HA400(BEHRINGER社) パソコン:Windows8 繋ぎ方自体は添付してる画像の通りです。 US-366とマイクはXLRコードで、US-366とHA400はTRSフォンで、HA400とパソコンも同じくTRSフォン(パソコンには標準→3.5mm変換プラグを使用)、US-366とパソコンはUSBでそれぞれ接続しています。 パソコンの出力端子ではUS-366の返しを聞くことができず、US-366のヘッドホン出力では録音したデータを聞けないらしく結果的にマイク側に2本、パソコン側に2本の計4本のヘッドホンを使用することになったそうです。 このヘッドホン4本体制をできればマイク側1本、パソコン側1本の繋ぎ方にしたいのですが、どういう繋ぎ方をすれば良いのですか? 条件として、録音時の返しの音と録音後に確認用で聞く音声の両方を1本のヘッドホンでUS-366とパソコンのそれぞれの出力端子に繋ぎ変えずに聞けるようになればいいのですが可能でしょうか? 本来ならば自分で調べてセッティングをし直したいのですが、まだ機材について勉強を始めたばかりで知識がほとんどなく困っています。 どうか力を貸してください。回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう