マイクプリアンプとは?R&Bにおすすめの機材も知りたい

このQ&Aのポイント
  • マイクプリアンプは、コンデンサーマイクをより高品質に録音するための装置です。
  • オーディオインターフェイスに内蔵されているものもありますが、fire wire soloには内蔵されていないので、別途購入が必要です。
  • R&Bに適したマイクプリアンプの機種としては、チューブタイプのものがおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

マイクプリアンプ

R&B SINGER 目指してるものです。 最近、宅録を始めようとして機材を集めました。 logic pro7で、 オーディオインターフェイスは M-audioの fire wire solo コンデンサーマイクは RODE NT-2A です. それに vocal lack という vocal用のエフェクトも買いましたが最近雑誌を見て知ったのですがマイクプリアンプというものがあるらしく自分はコンデンサーマイクなので必要なのかと思いました。 オーディオインターフェイスに内蔵の物もあると聞きましたが fire wire solo はとても安いので内蔵してないと思います。 詳しい方教えてもらえませんか? あとマイクプリアンプのチューブタイプはいろいろバリエーションが増えていいと聞きましたがR&Bに適したものなどおすすめの機材も知ってる方いましたらお願いします。

noname#108143
noname#108143

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

いやいや、コンデンサーマイクを直接接続して録れるということは、イコール『マイクプリアンプ内蔵』と考えて良いんです。 マイクプリアンプというのは、機材の種別という考え方では、非常に小信号のマイク出力をラインレベルまで増幅するものと考えて良いのです。 各種のミキサーやfire wire soloのようなXLR入力のあるオーディオインターフェースでも、内部的には マイクの出力→ヘッドアンプで増幅してラインレベルに→ミキシングやエフェクト系、外部出力系へ という構成になっています(めちゃくちゃ大雑把な説明ですが(^^ゞ)。 とにかく、内部的にはラインレベルで処理しますから、入力をラインレベルまで上げるヘッドアンプ回路は必ず搭載しており、このヘッドアンプ部分だけを別機材としたものが単体のマイクプリアンプと考えて良いのです。 その意味では、fire wire soloでコンデンサーマイクを使うに当たって、わざわざマイクプリ単体を買う必要はありません。 ただ、チューブタイプを含め、単体のマイクプリアンプ製品は、独特の音色や量感、質感等を「売り」としているものがあり、プロレコーディングの世界では何種類か「定番」と呼ばれるものもあります。(けど、総じて高価なものが多いですが) 逆に、安い低性能のマイクプリアンプであったり、ある程度のランクのマイクプリアンプでも適正なセッティングで使っていない場合などでは、むしろ音質が落ちて「fire wire solo直結の方がよっぽどマシ」ということもあります。 要は、マイクプリアンプは「マイクの音を飛躍的に良くする魔法の機材」ではない…ということが肝心で、個人的にはマイク本体、マイクプリ、マイクプリ出力を受ける録音機材の3点が、ある程度のランクでバランスが取れていないと(かつ、使う人間の技術も多少は無いと)、あまり意味はないと思います。 質問者の方の場合、NT-2Aなら一般論としてある程度のマイクプリ使ってみるに足るマイクだとは思います。入門版の比較的廉価なマイクプリを試しに…ということであれば、個人的にはこのクラスがお勧めですが、あんまり効果が無いこともあり得ますから、あくまでもご参考ということで… http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147%5ETUBEMP%5E%5E なお、単体マイクプリを使う場合には、fire wire soloはライン入力を使って下さい。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.1です。 散々書き散らした後ですいませんが、後から質問文を読み返したら、的はずれな回答したかと不安になりました。 実は、 >それに vocal lack という vocal用のエフェクトも買いましたが というお話で、とあるボーカルエフェクタ製品か、それに類する物だと思いこんでいたのですが、自分が勝手に思っていた製品ではなかったようです。 慌てて調べても、どうも「これだ」というものがわからなかった。不勉強ですいません。 これは、どのようなタイプのエフェクタなんでしょうか? 単体エフェクタで、入力部がライン入力仕様のものだったら、 マイク→マイクプリアンプ→[VocalLack?]→FireWireSOLO→PC という接続の方が、良い効果が得られるケースはあります。 ただ、そういう使い方前提のボーカル用単体エフェクタだと、私の知ってる限りではエフェクタ本体にマイクプリアンプも内蔵されている物の方が多く思い浮かびますので、また「果たしてマイクプリアンプは必要か?」と話が元に戻ります。 もし、Logic Pro上で使うソフトウェアプラグイン等のエフェクタ製品であれば、基本は私のNo.1の投稿どおりです。 ということで、「vocal lack」というのがどういう製品かによって、回答内容がちょっと変わってきますね。重ねて申し訳ない限りです。 どういう製品か、詳しく補足をいただけるとありがたいです。

noname#108143
質問者

補足

vocal lackはCDでlogic pro7にインストールしてますので関係ないですがかいてしまいました。 まぎらわしくてすいません。

  • kei00z2
  • ベストアンサー率19% (56/284)
回答No.2

必要か不要かと言われれば不要です。 一般的にマイクプリは音質アップの為に使います(PA機材が揃ってる場合)。 真空管独特の音がありますので・・・。 当方バンドでボーカルしてますが、ライブハウスの機材にマイクプリはさむだけでも随分違いますから。

関連するQ&A

  • マイクプリアンプについて

    ボーカルレコーディングが主な目的で機材を集めています。 マイクはノイマンのU87aiを購入したのですが マイクプリアンプでおすすめなどあれば教えてください。 オーディオインターフェースはUA-55です。 自分なりに気になっているものは下記です。 だいぶ価格帯が幅広ですが・・・ ART社 TUBE MP STUDIO V3 ForcusLight社  isa one UNIVERSAL AUDIO社 solo610 目的が宅録でボーカルならボーカルだけで取り アコギはアコギで別で録ろうと考えているので2ch以上あっても むやみに製品価格を上げるだけなので1ch? soloと書いてある製品のほうが 良いのかなぁ・・などと考えていたり ART社の製品であれば逆に使わない方がよいのかも・・・などと悩んでいます。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • コンデンサーマイクとマイクプリアンプ。。

    どうかアドバイスお願いします。 今評判が良いようなのでコンデンサーマイクのRODE NT1-A使っています。 マイクプリアンプは、、購入時からよくわからなかったので、 比較的安いBEHRINGERのMIC200使っています。 ですが、当初から(?)ノイズが凄く大きくて思ったように録れません。 最初からだったのか、もう2年くらい使ってるからなのかわからなくて、今困っています。 そこでお聞きしたいのですが、上記の2つの組み合わせは特に間違ってはいないのでしょうか? 上記のセットで、MTRでアコギ、ボーカルを録音してるのですが至って普通の組み合わせなのでしょうか? もう1つお聞きしたいのが、 ノイズが多いので買い替えを考えています。 もうすこし言えばアコギを録音しても全然暖かみがないのも買い替えを考えてる要因の一つです。 恐らくコンデンサーマイクの問題かな、と思うので 同じRODEのNT2-Aの評判が凄いのでそちらにしようかなとも思っています。 しかしマイクプリアンプがしょぼすぎるのかなとも思ったり、、、 どうなんでしょうか?? マイクプリアンプを買い換えた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • RODE NT1-Aのマイクプリアンプについて・・・。

    どうかアドバイスを、お願いします。 PCはwindows XP メーカーはemachinesです。 自宅で声の録音をしたい、折角だから綺麗に 音声を録音したいと思いまして 奮発して少々高くて、今何かと有名な コンデンサーマイクのRODE NT1-Aを購入致しました。 オーディオインターフェースはBEHRINGERのXENYX502です。↓ http://www.behringer.com/502/index.cfm?lang=JPN​ 他の方にも相談に乗ってもらいましたところ、マイクプリアンプがないと音が拾えないみたいで…;! そこでお聞きしたいのですが、マイクのRODE NT1-Aが対応する マイクプリアンプはどういったものを購入すればいいのでしょうか?? また、このマイク(RODE NT1-A)のマイクケーブルもどのようなものが いいのでしょうか…;?? 値段はなるべく安いものがいいのですが、音質が綺麗になるのであれば 気にしません。高い資産も覚悟の上です。 色々あちらこちらへと調べてみましたが、やはり「?」になってしまい困惑する一方です…。 お見苦しいですが、助けてもらえないでしょうか?? アドバイスをどうか宜しくお願いします。

  • ボーカル録り用マイクの買い換え

    現在、ボーカル撮り(宅録)でBlueのBaby Bottleを使用しています。 はじめは満足していましたが、オフマイク気味だと低~中域が物足りなく遠く感じ、オンマイク気味だとこもり・音割れがし易いような状態だったので、別のマイクの購入を考えています。 今まではマイク→オーディオインターフェース→DAWでしたが、この機会にプリアンプもそろえようと考えていて、合計15~20万ほど投資して長く使っていきたいなと思っています。 (ちなみにオーディオインターフェースはKORGの1~2万円で購入したものです。出先の為種類など不明。あんまり拘らずに買ってしまった記憶があります。) 今のところ検討しているのは、 マイク:ノイマン TLM103 プリアンプ:UA Solo610 です。 ボーカルは男性ボーカル、ジャンルはロック~ポップ、倍音成分が割と多い声(歌)です。20msくらいのショートディレイをかけることも多いです。 高音の煌びやかさと、低~中域の暖かさ、オンマイクで歌ってもこもり・音割れがない(少ない)ことが理想です。オフマイクでも使えれば尚良し。 この条件の中で、 他のマイク・プリアンプの組み合わせの提案、もしくは「もうちょっと予算ためて…」などの別の計画でもいいので、オススメがあれば是非教えてください。 TLM103やSolo610を使った感想などでも構いません。 レコーディングもミックスも、そして機材についても知識が浅いので、その辺りも踏まえてご教授いただければ助かります。

  • オーディオインターフェースを見て回っていたのですが、「マイクプリアンプ

    オーディオインターフェースを見て回っていたのですが、「マイクプリアンプ」が強いとか弱いとかあるんですがそもそも「プリアンプ」ってなんですかねぇ? あと、強いマイクプリアンプを搭載したオーディオインターフェースってないでしょうか?

  • コンデンサーマイクの購入について

    近々コンデンサーマイクを購入しようと思っています。 使用用途はPCによる宅録用で、アコースティックギターやボーカルの録音に使用したいと思っています。 現在、ダイナミックマイクを使用していますが、あまり音質が良くないので買換えようと思いました。 購入を考えているのは低価格で評判の良いRODE NT1-Aです。 しかしコンデンサーマイクの購入は初めてなので、マイクの他に必要なものがわかりません。 オーディオインターフェースなどは必須なのでしょうか? また、必要であればどのようなものが良いか教えて下さい。 なるべく低価格なものが良いです。回答よろしくお願いします。

  • マイクプリアンプ(?)の繋ぎ方について、

    マイク(XM8500)の音量が小さくマイクプリアンプを買おうと 思っているのですが... マイクプリアンプを使う際、 マイク マイクケーブル マイクプリアンプ の他に何か必要な物はないでしょうか? ちなみに買おうと思っているマイクプリアンプは「AUDIO TECHNICA / AT-MA2」です http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATMA2... ... オーディオインターフェイスの方がいいとは思っているのですが 学生でお金もないので5000円以内で納めたいと思っています。 5000円以内で買える良いものがあれば紹介していただけると嬉しいです。 またオーディオインターフェイスを使う場合にも必要な物があれば教えてください。 急ぎではないのですが、たくさんの商品をみて検討したいと思っているので 早めのご返答よろしくお願いします。 PS. 使用しているマイクはXM8500です。

  • コンデンサマイクの繋ぎ方

    はじめまして、DTMで宅録をしようとしている者です。 そこでボーカルを録るコンデンサーマイク(SHUREのSM27-LCか、RODEのNT1-A)購入を 考えていますが、初心者なので繋ぎ方に困っています。 現在購入を考えているのが・・・ ・コンデンサマイク ・ICレコーダー(Handy Recorder H1) です。(ICレコーダーはアコギ生録音に使用) 自分の考えでは、ICレコーダーにマイクを繋げて録音しようと思ったのですが、 H1はXLRの端子がないので、経由させる為にはオーディオインターフェイスという ものを買わなくてはいけないのでしょうか? (直接PCに繋げれるUSB型のコンデンサがありますが、音が悪いと聞いてるので 購入を避けています) コンデンサ→インターフェイス→ICレコーダー(またはPC、MTR) この繋ぎ方で合ってるのでしょうか?またインターフェイスはコンデンサを使うには 必ずいるものでしょうか?よろしくおねがいします。

  • コンデンサーマイクをカラオケ店で接続すること可能?

    タイトル通りなのですが、コンデンサーマイクをカラオケ店の機器(オーディオインターフェイス?)に接続して、スピーカーから音を出すことは可能でしょうか? 最近マイクには大きく2種類あり、声を録音するにはコンデンサーマイクが適しているらしいということを知りました。 自宅で録音(宅録)したいのですが、ご近所に迷惑になってしまうので出来るならカラオケ店で録音しようと思っています。 パソコンに取り込むには、オーディオインターフェイスが必要になるみたいなのですが、カラオケ店でできるならとりあえずはそれを利用したいと思っています。 マイクはRODEのNT1Aを購入しようと思っています。

  • マイクプリアンプとMTR、マイクの接続

    最近、宅録目的でMTR(DP-02CF)を購入しました(思い立ったのが1ヶ月前の素人です)。早速コンデンサーマイクを接続して録音してみたのですが、あまりにも音が小さすぎて使い物になりません。そこで、マイクプリアンプの購入を考えています。 質問ですが、もし、マイク2本によるステレオ録音をしたい場合、マイクプリアンプも2つ必要なのでしょうか。 もしくは、何らかの特別な接続方法があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう