• ベストアンサー

テレビの大きさ

yomobaの回答

  • yomoba
  • ベストアンサー率21% (22/104)
回答No.2

座る場所と画面との距離、と視力との戦いだと思うのですが、私だったら大きくても19以下にしておくかな。 んでなるべく遠くに置く。 昔、広い部屋にすんでたとき、4メートル以上先にテレビ置いてみてたら、0.3が0.8になりました。(笑)

関連するQ&A

  • 液晶テレビインチ数と 部屋の大きさの関係

    デジタル液晶テレビを使用する際に 部屋の大きさと、テレビのインチ数の組み合わせを考えると、 何帖の部屋に対して、何インチのテレビの組み合わせが、 最も使いやすくて、視聴がしやすくて、 バランスがとれていると言えそうですか? よろしくお願いいたします。 以下御回答時のコピー用です。  帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト  帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト  帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト  帖の部屋に対して、 インチのテレビがマッチングとしてベスト 理由などお書き添えいただけるとより納得です。

  • 6畳間にふさわしいテレビのサイズについて

    6畳間にふさわしいテレビのサイズについてです。 今、6畳間に32インチのプラズマを置いていますが、 物足りなくなったこともあり、新しいサイズのテレビの購入を考えています。 32インチより大きいものが欲しいのですが、どのくらいのサイズが適当でしょうか? 50インチだと大きすぎますか? ちなみに部屋の角に斜めに置こうと思っています。

  • 10帖のLDに合うテレビのサイズは?

    3月結婚予定で、新居もきまりました。 3LDKなのですが、テレビを置く部屋は、10帖のLDです。 テレビは大きければ大きいほうがいいといいますが、 37インチの液晶は大きすぎでしょうか??

  • テレビのサイズで迷っています。

    大画面テレビを買いたいのですが、サイズで迷っています。部屋は8畳ほどですが、テレビとの距離は1メートルから1.5メートルほどしか取れません。 本当は37インチか40インチが欲しいのですが、最適視聴距離を考えると、ちょっと大きすぎるかな?という不安があります。実際電気店に見に行きましたが、圧迫感がありすぎるかも…と思います。 一方32インチにすると、値段がぐっと下がり5~6万で買える点でとても魅力的なのですが、やっぱり大きさ的に物足りなくなってしまうかな?という不安が。 ちょうど今、もう少し広い部屋に引っ越したいなと考えているところなので実際引っ越してから買えばいいのかもしれませんが、今の部屋で使用している20Vサイズがかなり物足りないのも事実です。引越しも、何が何でもというわけではなく「もっと良いところが見つかったら」くらいなので、いつ実現するか分からず、先にテレビを買ってしまいたいなぁと思っています。 今の部屋には大きすぎるかもしれない37or40インチを買うか、お手ごろ価格でサイズもちょうど良さそうな(でも広い部屋に引っ越したら物足りないかもしれない)32インチにするか… 実際にこれぐらいのサイズをお使いの皆様、アドバイスをお願いいたします。

  • 6畳の和室でワイド32インチまたは28インチのテレビを見ている方に質問

    6畳の和室でワイド32インチまたは28インチのテレビを見ている方、32インチでは大きすぎませんか?見にくくありませんか?28インチでは小さすぎませんか? 近日中にテレビ購入を考えていて、今21インチの普通のテレビを6畳のコーナーにおいてみています。家族4人布団をひいて寝る部屋でもあり、子どもがゲームもします。どちらの大きさが適当でしょうか?家電量販店で見に行ったり、パンフレットのサイズをみて、ダンボールを画面のサイズに切って部屋においてみたりしましたが、大きさの感覚はわかっても、テレビを見た感じがつかめません、ちなみに購入予定は東芝の28D3000か32D3000です。10万円をこす買い物なので悩んでいます。

  • 液晶テレビのサイズについて

    今、液晶テレビを買おうと思っているんですがサイズで迷っています。自分の部屋に置こうと思っているんですけど、部屋は6畳で、見る位置はテレビまで1.5メートルくらいです。メーカーはSONYにしようと決めています。 今のところの候補サイズは20インチ、26インチ、32インチなんですけど価格.comの値段によると20インチは65000円、26インチは90000円、32インチは100000円くらいで26インチと32インチの差はほとんどありません。 6畳の場合はどのサイズが一番おすすめでしょうか?個人的には20インチなら安くていいですけど、26インチを買うなら思い切って32インチを買おうと思ってます。どれが一番おすすめでしょう?教えてくださいm(__)m

  • テレビは?

    9年ぐらい使っているテレビが調子が悪いので買い換えようと考えています。今度は液晶で、地デジのものにすべきだと思うのですがたくさんあって迷っています。液晶とプラズマというのもあるがどちらがいいのか? また難視聴地域に住んでいますから、UHF以外の東京からの電波はものすごく写りが悪いのです。(この際衛星放送も考えるべきかとも) 居間兼食堂の9帖くらいの部屋です。あまり大きなインチ数は必要ないとも思いますが、その点もあわせてお教え下さい。

  • 液晶テレビのサイズについて

    液晶テレビを購入しようと思っていますが テレビのサイズを32インチにするか 37インチにするかで迷っています。 現在、実家暮らしで部屋は4畳半なのですが 2、3年後に一人暮らしをする予定です。 電器店に行って実際見てきたのですが 37インチでは今の部屋では大きすぎるのかな?と思いました。 ただ店員さんの話によると今のテレビは近くで見ても まったく問題がないとのことでした。 いま設置しようとしているところは テレビ画面まで約2.5~3メートルです。 機種はシャープ製、フルハイビジョン・倍速液晶付を考えています。 将来、広い部屋に置いたときを考えると37インチでも いいのかなと思っていますが、実際使っている方などの 感想やアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 一人暮らしの大学生のテレビの大きさ

    大学生でテレビを持ってる方は少なからずいらっしゃると思います。 持ってる大きさは人それぞれだと思いますが、もし持ってるようなら部屋の広さと画面サイズを教えてください。 持ってないが欲しい、あるいは買い換えたいという方は希望の大きさを教えてください。 30インチ以上の大型テレビが大学生の一人暮らしの部屋にあること自体が珍しいことなのか知りたいです。

  • テレビの設置距離について

    新築予定で、小さなリビングということもあり40型4K液晶テレビを購入予定です。壁掛設置予定ですが、2箇所設置場所の候補がありどちらに設置するか迷ってます。家電量販店で実際に確かめてたものの、展示空間が広いことや周囲に別サイズのテレビが並んでいるためでしょうが、何度も確認してるうちに良く分からなくなってしまいました。 現在は4.5帖の部屋で19インチを2m程度の距離でも(もともとブラウン管テレビを設置していた)慣れてしまい違和感がありませんが、40インチのサイズの段ボールをテレビの前に置いてみたところあまりにも大き過ぎてもしまい「32インチ」が無難かも?と思いました。しかし店頭で大型サイズを見てしまうと40インチがとても小さく見えてしまったことや「4K」は外せないため、必然と40インチ以上になるかと思います。 かといってそれ以上サイズアップできないので(設置場所の関係で)40インチで決定です。 <候補1>の場合、ソファを正面(一人掛け)と90度の位置(2.5人掛けの小さめのソファ)に設置予定。 テレビから正面のソファ背もたれまでの距離がおよそ2.5m、もう一方のソファの場合はテレビの中心から45度の位置に座った場合を想定した距離がおよそ1.8mです。 <候補2>の場合は3人掛けソファのみを想定してますが、正面のテレビまでの距離はおよそ3.5mです。 個人的には<候補1>が落ち着く感じですが、親は設置場所からして<候補2>押しですが40インチだと少し小さい気がするとは言ってます。 ちなみに最適距離は3Hとする場合が多いようですが、4.6Hを推奨してるサイトもありました。距離に換算するとそれぞれ1.5m、2.3mに相当します。 この距離だけで考えますと<候補1>が妥当ということにも。 ただどちらの場合でも設置してしまえばそれが当たり前になっておそらく気にならなくなるとは思ってますが(現に今は19インチを2mで見てますし)、そのあたりも踏まえてもしアドバイスいただけることがありましたらどうぞよろしくお願いします。