• ベストアンサー

冬の札幌でのビジネス用の靴

yasai-1の回答

  • yasai-1
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.2

札幌在住ではなく旭川ですけど。 今までの革靴に靴屋さんで裏を張って貰う。 靴屋さんで、靴裏に溝が付いた革靴を買う。 自分だったら新しい革靴を買います。 こないだ買った、革靴は、5000円もしませんでした。 革靴は、夏冬関係なく使えます。

naandna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冬用の革靴ってあまり見た覚えがないので、お店で靴裏までしっかり確認した上で選ぼうと思います。

関連するQ&A

  • 通勤用の冬靴について

    北海道札幌市に住んでいます。 職場まで徒歩で通勤をしています(約10分、1キロくらいです)。 1ヶ月歩いてみたのですが冬用の革靴の底が減ってしまい このままでは1シーズンも持たないのではと思っています。 そこで革靴は会社で履き替え、通勤時のみ使用する靴を 購入したいと考えています。 スーツにコートという格好なのですが この服装に合う冬靴はどのようなものがあるでしょうか?

  • 札幌滞在中の足もと(靴)について

    1月中旬から約1ヶ月、札幌に滞在します。今年は例年になく大雪だと聞いておりますが、靴はみなさん、どのような物を履いていらっしゃるのでしょうか? 当地は雪など殆ど降らないので雪道や凍結した道を歩いた経験がありません。雪山登山に使うアイゼンのようなものがあるのでしょうか?(普通の運動靴と長靴、軽登山用の靴ぐらいしか持っていません)。雪国にお住まいの方、お教えください。

  • 3月中旬の札幌、富良野

    恐れ入ります。 今週末より、札幌、富良野へ観光で参ります。 服装については、温かい格好をと考えていますが、靴について悩んでいます。 札幌は雪もよほどよさそうなのですが、富良野はまだまだ雪なのですよね? 防水タイプの長靴のようなブーツがよいのでしょうか? どんなものが良いのか是非教えてください。

  • 仕事で2月に札幌にいくんですが

    仕事で2月に札幌にいくんですが、札幌市内は、除雪が出来ているのでしょうか、革靴でもへいきでしょうか? 、それと札幌の地元のかたは、雪の日でも営業等の場合は、スーツに革靴なのでしょうか? 回答おねがいします。

  • 2月の札幌、小樽観光時の靴について

    2月初旬に小樽と札幌に行きます。 靴のことで質問です。 スニーカーではやはり無理でしょうか? (少々の雪の場合、この靴で歩き回ったことがあります。) また購入する場合ですが 撥水加工の皮靴ですべりにくい裏面の靴ではどうでしょうか。 ブーツの方が無難ですか。 以上、ご助言お願いします。

  • 札幌にお住まいの方教えて下さい。(主人が出張で行きます)

    札幌にお住まいの方、いろいろと教えて下さい。 11日から1週間程、主人が札幌に行きます。 気温などは、ネットでも調べられるのですが 知りたい情報があります。 (1)雪の状況 (2)スーツで行くのですが、コートや下着、靴下等は  どんな感じがいいのでしょうか? (3)スーツに履く普通の靴は滑って転んだりしないのか?  マフラーは必要ですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 冬の草津温泉の積雪について

    12月25日から27日まで草津温泉に行きます。 私自身は神奈川の湘南に住んでいますので雪をここ数年見た覚えがありません。 草津温泉での積雪具合もよく分からず、長靴を用意していった方が良いのか普通のスニーカーでも良いのかをお聞きしたいです。 水が靴の中に入ってくるのを避けたいという目的です。 ですので、積雪が足首よりも上に来るようならば長靴を用意しなければいけないかと考えています。

  • 雪合戦に適した靴って・・・・

    近々、雪合戦大会に出場します。 ヘルメットは用意してあるらしいのですが、どんな靴をはけばよいのかわかりません。 専用の靴があるようですが、それを買う以外になにか 代用できる靴はないのでしょうか? 長靴などでも良いのでしょうか? 参加したことがある方、どのような靴で参加したのか お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 冬、札幌で葬儀に参列する際の服装(靴)について

    北海道民の方に質問です。 東京都内在住の者ですが、今週子ども(もうすぐ3歳)とふたりで 札幌での葬儀に参列することになりました。 今大雪とのことですが、突然のことで十分な用意ができそうになく困っています。 私も子どももダウンなど持っていないのですが、 どんな服装(靴)で行けばよいでしょうか? また、参列の際、タクシーで移動するなら 礼服(ワンピース)にタイツ、パンプス(ヒールあり)で大丈夫でしょうか? 地元の方は会場で靴を履き替えたりするのでしょうか? 札幌市内、街中はロードヒーティングなどの対策がなされていると聞きますが、 歩道などは雪がない状態なのでしょうか? 東北育ちなので雪道の歩き方は心得ているつもりですが、 だいぶブランクもあり、子連れなのでちょっと心配しています。 UGGのブーツや滑り止めのソール(都内の靴屋さんで保護用につけたもの) をつけたブーツでも大丈夫でしょうか? 街中で買い物程度の外出時、どのくらい着込んでいるかも 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 青森市と弘前市の冬について

    来週から青森市と弘前市に一週間ほどスーツで 行くのですが、雪対策をどうしたらいいか困っています。 そこで3つ質問なのですが、 ○まず、普通の革靴で市内を歩くことはできるのでしょうか? (ネットを見るとブーツが必須と言う人もいれば 除雪されているのでいつも穿いてる革靴で平気という ブログもあったりで悩んでいます。) ○また青森を初め北海道や新潟といった雪の多いところ ではスーツの方みなさんどういう靴をはいていますか? ○傘は持っていくつもりなのですが、 実はカッパやコートは必須だったりしますか? また何か気をつけることが他にもあれば 教えてくれると幸いです。 よろしくお願いします。