• 締切済み

杉の井ホテルについて

badboyvlo1の回答

回答No.1

水着着用じゃないと無理だと思います レンタル水着が400円程で借りれますよ

関連するQ&A

  • 杉の井ホテルの部屋はどちらが良いと思いますか

    今度別府の杉の井ホテルを予約しようと思います。 本館とhana館だと一人1500円の追加料金で変更できるので どうしようかな~と考えています。 5人なので和洋室になるはずです。 で、どちらの棟でも海側指定にするならまた追加料金がとられるのですが山側だとえ~!?って感じなのでしょうか。 宿泊されたかた、こちらのホテルはいかがでしたか?

  • 杉の井ホテルについて

    今年の12月か1月の正月のどっちかに杉の井ホテルに泊まろうと思っています。 でも、12月か1月の正月の日のどっちに行こうか迷っています。 やっぱり、12月や1月って一人一人の料金って高いですかね?どっちの月に行ったら安いと思いますか?やっぱり、通常どおりの料金ですかね… よく分かりません。 回答、お願いします。分かるところまで。

  • ホテルのプールで着る水着(パンパシフィックホテル横浜)

    ファッションとカテゴリを散々迷ったのですが、こちらで質問させていただきます。 今度友人とパンパシフィックホテル横浜へ泊まりに行くことになって、ホテルのプールにも行ってみよう! という話になりました。 私はフィットネス系のプールのイメージが強いので、あまり華美でないスポーティな水着で行く気でいました。 が、友人はビキニで行く! と言うのを聞いてビックリ。 スポーツクラブのプールだとリゾート系水着は浮いたりしますけど、ホテルのプールはどういった水着が主流(?)なのでしょうか。 そう言えばホテルのプール開きは華やかな水着の映像が流れたりしていたような・・・。 でも屋内プールはフィットネスクラブの雰囲気な気もするし・・・。 とりあえず友人とあまりにチグハグでも変なので、どういう水着を着ればよいか迷っています。 特にパンパシフィックホテル横浜のプールに行ったことがある方がいらっしゃいましたら、どんな雰囲気か教えていただけないでしょうか。 サイトには帽子着用とあったので、リゾート系だとそぐわないような?? 結構皆バラバラなんでしょうか・・・。 折角ですので、「うわ! 場違い」なんてことにならず楽しめたらと思ってます。 よろしくお願いします!

  • 室内プールでの水着

    室内プールでの水着 今度男友達と、屋内プールに遊びに行きます。 コナミの滑り台があるような、そういう施設付きプールです。 それで困っているのは、水着をどうするかということです。 買う予定ですが、露出の少ないものを考えています。今は水着にタンクトップや、ショートパンツが付いているものが多くあるので、できればそれでいきたいと思っているのですが、これは「服」と見なされてしまうのでしょうか? 水に入るときは、脱がないといけないのでしょうか。素材を見ると綿100%などで、水着素材ではありません。でもセットになっているし、これらを付けないと、ただのビキニになってしまいます。 もし服だと判断されてしまうのなら、いっそのことフィットネス水着を買おうかと思います。 でもそれだとかわいくないし高価なので、できればタンクトップ等がセットになっているものを着てプールに入りたいです。 屋内プールには十年以上行っていないので、現状が分かりません。 海だと自由だけど、プールだと禁止されているかもしれません。ホームページに行っても記載がなく、分かりませんでした。 何でもいいのでご意見をお聞かせください。

  • カナダの温泉での水着について!

    今カナダに留学にきていて、 今度Hot Springsに行きます。 そこで質問なのですが..... その温泉では水着を着てはいるらしいのですが、 私はアトピーなので肌をあまり出したくありません。 友達から、タオル生地のワンピースみたいなのを借りたのですが そのまま入ることはできるでしょうか?(下に水着は着ます) というか、服のまま入ってもいいものなのでしょうか? (Tシャツとか短パンとか) 外国の温泉に行くのは初めてなので、 誰かわかる方がいましたら教えてください! *ちなみに行くのはLiard Hot Springsです。

  • マリーナベイサンズのプールについて

    プールに行くためにマリーナベイサンズのクラブルーム宿泊することにしました。 プールに行くためには、お部屋から水着を着て行った方がいいとのことですが、水着でホテル内をうろうろすることになるのでしょうか?それとも水着の上になにか服を着て行って、プールに入る前に脱ぐことになるのでしょうか?そうなると脱いだ服はどこに置いておけばいいのでしょうか??泳ぎ終われば、また服をきて部屋に帰るのでしょうか?? 行ったことのある方、教えてください!また、ザ・クラブにも行こうと思うのですが、服装はやはり、水着ではなくいったん部屋に戻って着替えるんですよね??

  • 競泳水着

    こんにちは。 今度近くのプールに泳ぎに行こうと思って、学生の時使ってた競泳水着を着てみたんですが・・・ 乳首がみえるんです。見えるといっても、シルエットがでてしまうという意味ですが。 どうしたらいいでしょう? パッドとかあるみたいですが、今持ってる水着にはつけれそうにないですし。パッド付きの新しい水着を買うべきか、それともそのままですぐプールに入っちゃうか(プールに入ればわからないかなと思って)ご意見お聞かせください!

  • プールに入ったあと、脱いだ服ではなく、下着からすべて、新しい服に着替えさせるんですけど。

    息子の保育園の話です。 天候の許す限り、毎日、プールに入るんですけど、 必ず、水着やタオルのほかに、 パンツから一式すべての着替えを、 プールバッグに入れて持たせます。 プールから出たあと、 脱いだ服ではなく 新に持たせた服を着せるのです。 登園後、すぐに水着になり、午前中いっぱいプールで遊び、 その後は、給食、昼寝、おやつで、帰宅です。 私は、なにも、朝着ていって脱いだ服を プールからあがったあと、そのまま着せればいいと思うのですが・・・。 毎日毎日、二組もの洗濯物が必ずでるので 非常にうんざりしてます。 夫は、 「プールからでるときに、シャワーを浴びたりして ある程度きれいになるから、そのキレイになった体に、 一度着た服を着せるのがイヤだっていう考え方なんじゃないの?」と言います。 単に、一般的にみなさんがどう思うかお聞きしたいんですが、 やはり、プールから出たあとは、 新たな服に着替えたいですか?

  • 今年の夏にリゾートホテル

    僕は今年の夏に国内ですが、リゾートホテルに泊まります。ホテルには温水プールや温泉施設があるのですが、リゾートホテルでスクール水着を着たら変でしょうか?トランクス型やハーフパンツ型と違って履き心地がいいので履きたいのですが…。

  • プールや温泉で

    プールか温泉にいく予定だったのが もし生理になってしまったらどう対処してますか? やはりタンポンでしょうか? でもプールなら水着で紐が隠れるけど 温泉なら隠し様がないし・・・ 皆さんどうしてますか?