• 締切済み

この頭の中の言葉を打ち消したいです!

さきほど、仕事場の人が何気なく言いました。テレビで見たそうです。それは、医者に言われた通りの食生活をした人より、医者の言う事を聞かずに好きにしてた人の方が長生きしてるというデータが出たそうで、それだけ気にする事、ストレスが体に悪影響である。と言っていたと言われました。 私は精神疾患があり、不安症でストレスが体に現れ苦しくなるので、薬を飲みながら、マイナスな事を考えないように日々頑張っていますが、仕事場の人が言った言葉は私が一番身に染みてわかってた事なんですが、改めて言われると、さっきから頭の中をぐるぐるとその言葉が廻って苦しくなっています。 どうこの言葉をポジティブに変えられるでしょうか…?(:_;) いつもすみません。 宜しくお願いします…。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.6

どした? ダメ? ネガから脱出出来ない? 脱出出来ないなら どの部分をネガに考えちゃうのか教えて 考えてみるから

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

そのデータはがんなどの手術後の延命成績だと思います。 術後5年間の生存率は医者の教えに従ったものが一番良い成績です。聞いた人の間違いですね。 好きにしていた人は術後の5年間のことではなく、5年以降の生存率のことです。 医者の先生の教え通りの生活は、成績が落ちてきます。人には自由と楽しみが必要です。 自由と楽しみが自己免疫力を高めます。楽しい談笑が必要なんですね。 お互いの年齢が分りませんが、人は75歳を境にして、良かったことや悪かったことの常識が逆転します。 > どうこの言葉をポジティブに変えられるでしょうか…? 一つは「ガンの手術後5年経ったら、変わるそうです。」ではいかがですか。 二つ目は「人間75歳過ぎると、今までの常識が変わるそうですよ。」に成ります。 喫煙にしても75歳以上の人は喫煙者の方が長生きしているそうですから。

wmajwmaj
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 がんの手術後5年経ったらどう変わるのか…。 人は75歳を過ぎると良かった事と悪かった事の常識が逆転する。 つまり75歳まで生きれば今まで体に悪いとされていた事が悪くなくなる? 私が理解力に乏しくてちょっとよくわかりませんでした(:_;) せっかくご回答いただいたのに解釈出来ずにすみません。 どうも有難うございました。

  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.4

しばらくぶりです 質問文の文体からすると、少し、質問者様の状態が良さそうですね ぶっちゃけ、死にたくなったりすること・・・今でもありますか? それが収まっているなら、まずは一安心です >改めて言われると、さっきから頭の中をぐるぐるとその言葉が廻って苦しくなっています。 頭の中をぐるぐる廻っているまま放っておくのはどうですか? 子供のいたずらも、なまじ叱るより、放っておくと時期にしなくなりますよね 頭の中の言葉も、相手にしなければ、時期に去っていくような気がします 上手く言えませんが・・・ 猫を追うより皿を引け、です あと・・・ 苦しくなったら、ここに、好きなだけ、書き込むのが一番いいと思います それから・・・ 「信じて欲しい騙さないよ本当だよ」 この言葉・・・今の質問者様にとって、一番必要な言葉のような気がします 質問者様に、ふさわしい言葉でもありますし・・・ まあ、試しに、インターネットでこの言葉をそのまま検索して トップにヒットしたページに行ってみたら もしかしたら、とってもいいことあるかも知れませんよ!!!!

wmajwmaj
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 考えない事が一番の脱出方法とわかっていても中々難しい時もありますが、それに気づくと気づかないでは大違いですね。 今まではどうしたら解決するのか、苦しみから逃れられるのかばかり考え、それが一日中、何週間も続きだいぶまいっていましたが、教えてgooで色んな方のご意見を聞き、自分だけでは考えつかなかった考え方を聞けたりしてかなり助けられました。回答者様の言う通り、ここに書き込むだけでも気持ちが少し安定する気がします。 今の私に必要な言葉は 検索するのが何だか怖いんですが、してみます。 どうもご回答有難うございました。

noname#157261
noname#157261
回答No.3

こんばんは また来たぞ(笑) テレビで言ってたことは 医者に言われた通りの食生活より言う事を聞かずに好きな生活をしてる人が長生きするのではないと思います 医者はプロです プロが言ったことを守ってた方が長生きするに決まってる 簡単な話 糖尿病の人が甘いものやカロリーの高いもの 例えばチョコレートが好きだから毎日食べていたらどうなりますか 医者の言うことを聞かずに好きにするわけですよね 寿命は縮まると思いませんか そのテレビで言いたいことは 医者が言ったことに拘りすぎるな 神経質になるな ってこと 医者が言ったことは絶対そうしろ ではないと思います これは食べてはいけないと言われ もしその食べ物がその人にとって好きなものだとしたら それを我慢しなければいけない って作業が働く それがストレスになるわけで だったら食べた方がいいよ ってことだと思います けど自分ではこれは本当はいけないんだって思っていたら ストレスにならない我慢は 毎回とは言わないが出来るはずだから そういう生活していけばいいんじゃない(^-^)b 考え方をポジに変えることなら何でも聞いて マジマジさんを変えてあげるよ

wmajwmaj
質問者

お礼

毎度お礼が遅くてすみません。 なぜか、お返事をするのには精神的にかなり安定している時でないと難しくて…お許しください。 そうですね、知人が言った事やテレビで言っていた事をそのまま受け取り落ち込むのでなく、もっと柔軟に考えるべきでした。 いつもポジティブにしていただいて有難うございます。 頑張りますね(^_^)

  • k28w
  • ベストアンサー率30% (52/172)
回答No.2

こんばんは。 ~しなくてはならない、~してはならない。 こういったストレスの方が、昨今の健康に良い情報を打ち消してしまうほどの エネルギーが有る、そういう事が有るんだ…と言うことでは無いでしょうか。 ポジティブにならなくてはならない、はストレス感じる発想になりませんか? 誰か決めたの、そうじゃないと駄目なの?って感じで。 どんな情報であれ、役に立つ人と、そうでない人が居ます。 合う合わない、好き嫌い、絶対に正しい情報って、そんなに無いと思いますよ。 誰かにとっては良いけど、他の誰かにとっては良くなかったりします。 食べ物でも、アレルギーで駄目な方も居ますから。

wmajwmaj
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 そうですね、 人によってあてはまったりそうでなかったりも有りますよね、 人の言った事が全てと感じてしまう所を直したいと思います。 どうも有難うございました。

  • engg
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.1

まず、その職場の方の話が本当かどうかわかりません。仮にテレビや本でその方が見たとしても、その研究が信頼性のおけるものかどうかわからないし、仮にそういうデータが出ていたとしても、データはあくまでデータであって、誰にでも当てはまるものではありません。 その方の言葉すべてを忘れたいなら、頭に浮かんだら、その言葉に大きなバツをつけてみてください。赤くて太い線でバッテンを引く感じで。イヤなことが頭に浮かんだときの対処法として、友達から聞いた方法です。あなたに効果があるかどうかわかりませんが、一度試してみては?

wmajwmaj
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 そうですね浮かんだ時にバツをつける、 試してみたいです。 有難うございました。

関連するQ&A