• ベストアンサー

ノートPCのHDDの入れ替えについて

giftyou555の回答

回答No.1

二つの回転数ではあまり変わりないです 回転数か多いと、熱も上がるので個人的には5400 おすすめします

joker1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、回転が多いと良いことだけかと思ってましたが、 熱の関係がありますか。分かりました。

関連するQ&A

  • ノートPCの設定について

    パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型  ウィン7 ですが、 ノートをたたんだときに自動で電源が切れるようにしたいのですが どこをクリックすればよいか分かりますか。 以前、設定したのですが、どこをクリックすればよいか分からなくなりました。 よろしくお願いします。

  • ノートPC。どれくらい使っていると壊れてくる???

    私の所有機です。 パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 買ったばかりなのですが、今から、いつ調子が悪くなってくるか備えたいので、 お聞きします。 ノートPCは大体どれくらい、何年くらい使っているとバグったり、フリーズしたり 調子おかしくなってきますか。 調子が悪くならないよう予防策ありますか。 なるべくこうしたらいいとか、、。 以前、デルのノートPCを中古で買いましたが、2-3年後くらいに調子悪くなり、 落札者に悪いのでオークションで売却も出来ない状況です。 よろしくお願いします。

  • 最近のノートPCの起動は速いのか??

    パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 を所有していますが、 このパソコンの 「起動時間を約4.7倍高速化する「Fast Boot Mode」」 この機能は、東芝やデルその他パソコンにはありますか。 もしくは似た機能など。 最近のノートPCはこのレッツノートくらいしか知らないのですが、 起動の速さはいかがですか。 ちなみにこのパソコンが壊れまして、買い替えか4万円で修理か悩んでいます。 他のパソコンの起動の速さが、このパソコンのように早くなければ、修理しようと 考えています。 パナソニックに修理4万円と言われました。 Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-F9KYFSDR

  • このノートPCのHDDは入れ替え可能ですか?

    このノートPCのHDDは入れ替え可能ですか? パナソニック・レッツノートCF-S9KYFEDR 2010年・夏モデル ですが、HDD容量が320GBしか無いので、入れ替えたいのですが、 可能ですか。 入れ替えて不具合などは起きませんか。 ちなみに2.5インチHDDは最大で何GBのものが発売されてますか。 よろしくお願いします。

  • レッツノート は起動が速い?? 壊れましたが、、

    パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-F9KYFSDR を所有していますが、 「起動時間を約4.7倍高速化する「Fast Boot Mode」」とリンク先にありますが、 この機種は、他のパソコンに比べても、起動が高速なのでしょうか。 自分で使っていて、確かに起動が多少速いのかな という感じはありますが、、。 他のパソコンをよく知りませんので、、確かなことは言えないみたいな感じです、、。 こちらのリンクでどれくらい高速か分かる動画がありますが、 http://panasonic.jp/pc/products/r9_boot.html 他の通常のパソコンというのは、この動画の左側のパソコンのように起動遅いのですか?? 実は、このパソコンが壊れまして、他のパソコンに買い換えるか、 4万円払って直すかで、決めかねています。 メーカーに送ったら、修理費用4万円と言われました。 起動が高速なら、買い替えを控えて、修理に出そうと思っています。 よろしくお願いします。

  • パソコンに不具合が出たあとは、さらに不具合??

    パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 ですが、ウィンドウズが立ち上がらなくなり、パナソニックの修理センター に送ったところ、基盤のメモリにエラーが出た と言われ、 修理に4万円かかると言われました。 それで、一度不具合が出たパソコンは、修理したあと、さらに不具合が出てくる 傾向というのはあるのでしょうか。ないでしょうか。 それによっては、壊れたまま売却か、修理か検討したいと思います。 よろしくお願いします。

  • レッツノートのキーボードについて。

    レッツノートのキーボードについて。 Let's note S9 CF-S9KYFEDR 液晶12インチ と Let's note F9 CF-F9KYFSDR 液晶14インチ ですが、 F9のほうが、大きい分だけ、キーボードのマス (何と言うのか分かりませんが、キーボードのコマの一つ一つです)は S9より大きいですか。 S9を使っていますが、一部、コマが狭くて、全体的にも狭い感じで、 タイプミスが多いです。 できれば、コマが大きいパソコンか買い換えたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 東芝の13.3インチノートPCのキーボードについて

    東芝の最近のここ1-2年の13.3インチのノートPCのキーボードですが キーの幅など打ちやすいですか。 タイプミスはいかがですか。 2台目として東芝のノートPCを購入検討中です。 パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 を今使ってますが、14インチでキーボードも広くてタイプミスが少ないです。 以前、レッツノートS9を使ってましたが、一つ一つのキーが小さくて タイプミス連発でイライラしてました。 宜しくお願いします。

  • iPod と ノートPC をWifi でつなぐには??

    iPod と ノートPC をWifi でつなぐには?? 所有のパソコンは パナソニック・レッツノートCF-S9KYFEDR 2010年・夏モデル です。 iPod とノートPCをWifi でつなぐにはどのような手順で行いますか。 レッツノートの説明書を読みましたが、どこにも載っていませんでした。 そもそも、上記モデルにWifi機能があるかも、疑わしい気がしています。 よろしくお願いします。

  • 超薄型のノートPC

    持ち運びようのノートPCを探しています。 必須の条件としては ・薄い、軽い ・ドライブ内臓 ・無線LAN ・HDD80G程度 です。現在候補は下記の二つです。 パナのLET'S NOTE CF-W5KW8AXS ソニーのVAIO VGN-TX91S レベルこの程度のもので兎にも角にも薄くて軽いものを探しています。 レッツノートは頑丈で軽いですがちょっと厚みがあるかなという気がします。 両方とも中古で5万以内で購入できます。 もし他に同じようなもので超オススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします!