• ベストアンサー

LED電球の性質について。

蛍光灯って、すごくはやいスピードで常にチカチカしてるじゃないですか。 でも、白熱電球は、常に光り続けている。 じゃあ、LED電球ってどうなんですか???

noname#156265
noname#156265

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

>蛍光灯って、すごくはやいスピードで常にチカチカしてるじゃないですか。 1秒間に100回(50Hz)若しくは120回(60Hz)で点滅して居ます。 実際にはその中でもっと早いんですけどね。 >でも、白熱電球は、常に光り続けている。 光り続けていると言えば光り続けていますが・・・ 白熱電球は、内部のフィラメントが赤熱して居る光です。 電気的には、100回若しくは120回のON/OFFが繰り返されているのですが、赤くなった金属は、熱するのをやめても徐々に暗くなって行くのと同じで、光が続いている状態です。 >じゃあ、LED電球ってどうなんですか??? LEDの場合は、電源回路が必要でその電源回路の作り方によります。 安い電源回路の場合は、点滅して居ます。 高い電源回路、さらに高速で点滅している物もあります。 または、点滅しない回路の物もあります。 ですので、その製品によってとなります。

その他の回答 (3)

  • terhi
  • ベストアンサー率34% (61/177)
回答No.3

LEDは直流に変換知るため、本来ならちらつきは有りませんが、変換の方法によっては電源が安定しないため交流と同様にちらつきます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.2

>白熱電球は、常に光り続けている。 いいえ、点滅しています。(点滅しないのは、直流電源の時) 人間の目で確認出来ないだけです。 デジカメなんかで、シャッター速度を1/15以下にすれば、点滅が確認できます。 LED電球もちらつきがあるようですが、国産にすれば問題ありませんよ。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 白熱電球はニクロム線が熱くなるために光っているので、交流電源でも光り続けます。ところが蛍光灯は紫外線に感じて光っています。紫外線は電流による放電で出て来るので電流がなくなると放電も止まります。従って交流電源と同じサイクルで光ったり暗くなったりしているのです。  そこでLEDなのですがこれは素子に電圧を加えると発光する性質を利用しているので、交流電源だとやはり明るくなったり暗くなったりしています。

関連するQ&A

  • LED電球と電球型蛍光灯、どちらが明るいですか。

    5畳程度の和室で使用する目的で、 気に入った照明が60w白熱電球1個使用のものでした。 これでは暗いと思うので、 白熱電球をLED電球か蛍光灯型電球に変えようと思っています。 東芝のページに LED電球8.7W形(白熱灯器具80W相当) と記載があったのですが、 この電球の直下照度は150w相当とも記載がありました。 結局、電球型蛍光灯100w相当のほうが明るいのでしょうか?

  • LED電球電球型蛍光灯と白熱球の比較

    LED電球電球型蛍光灯と白熱球の比較 消費電力はLED、蛍光灯が圧倒的に少ないですが発熱量はやはり消費電力に比例するのでしょうか? 店頭でLED電球を見ましたがいくばくかの熱は出ており蛍光灯型とそれほど変わらないような気もします。 またLEDは紫外線が少ないといいますが蛍光灯や白熱球と比べてどうでしょうか?

  • 蛍光灯 電球 LED(電球)

    スイッチを押してから光るまでの遅さの順番は、蛍光灯-電球-LEDというイメージを持っていました。蛍光灯は確かに遅かったですよね。  しかし、トイレの照明をLEDに変えた後、スイッチを入れてから光るまでタイムラグがあるように感じています。  白熱電流とLEDとでは、どちらが早く光を発するのでしょうか。エジソンの時代の電球ではなく、10年前の電球と現在のLED照明との比較です。

  • LED電球

    トイレの電球を今まで点けていた白熱電球からLED電球に替えたのですが、常にではないのですがスイッチONした時すぐ点灯しない時があるのです<すぐ点灯する時としない時があるんです<E26規格の電球です 白熱電球対応にはLED電球は必ずしも対応してないのでしょうか?<難しいことはわからないので、素人にもわかる説明をして頂けると幸いです

  • LED電球について

    わが家の2Fの電気は白熱電球を使っています。 この明かりは部屋のスイッチを回すと明るさの調整ができます。 ちなみにここに蛍光灯型の電球をいれた所2週間で切れてしまいました。 相性が悪いようです。 そこで質問ですが、LED電球をここに取り付けた場合は、 トラブルなく明かりが灯るのでしょうか?

  • LEDの電球?

    白熱電球がの熱が熱いので熱を出さないLEDに変えたいと思うのですが、電球型のLEDってありますでしょうか?

  • LED電球の点灯消灯について教えて下さい。

    LED電球についてです。電球型蛍光灯に比べて頻繁に点灯消灯をくりかえしても寿命には影響ないのでしょうか?たとえば、今まで白熱電球が向いているとされてきたトイレや階段の照明に使えるなら使いたいと思っています。

  • LED電球の種類について

    LED電球の購入を考え調べてみると、 従来の従来の白熱灯(ひょうたんの形)を取り外して、そのまま交換できるものもあれば、 LEDとは別に本体(蛍光灯の本体のようなもの)が付いているものもありますが、これらの違いはなんなのでしょうか?

  • LED電球が切れる兆候について

    蛍光灯の場合そろそろ切れる時期になると点滅したり、白熱電球の場合なんとなくガラスの球の 部分が黒ずんだり等切れる兆候がありますが、LED電球の場合、球が切れそうな場合、 兆候ってあるのでしょうか?

  • 自宅の白熱電球、LED電球

    自宅の照明をLEDに変えたいのですが、 今ついている使える白熱電球を廃棄してまでLEDに変えるべきですか? ちなみに白熱電球のストックもあるので、それらを使いきってから(白熱電球が球切れするまで) LEDに変えますか?