• 締切済み

浪人、これからの事

今年の受験に失敗してしまい、金額的にも今年の受験は無理そうなので浪人しようと思っています。 ただ母(専門卒で大学が好きではなく現役でも反対していた)が反対しており浪人期間のお金は出さない、浪人したいなら自分で稼いで勉強しなさいと言われました。 予備校は経済的に無理なので宅浪になりそうです。 ただ私は今年の受験で大東亜帝国レベルにすら落ちました(国、英) 精神的な病気(鬱)でやる気が持続しなかったり、勉強は基礎も出来てなく(中学の時に不登校、高校では通信) 英語は特にひどく去年の11月のマーク模試(駿台)で200満点中60点…現代文でその分補って亜細亜大学はB判定、帝京大学A判定が出ていましたが力不足でダメでした。 浪人特に宅浪は他人と関わらないので精神的にかなりやられると聞きましたし、勉強もマイナスからスタートなのにバイトもしなければいけません。 ただでさえ精神的に弱くて一人だとやる気がなくなるような自分なので宅浪は合ってないと思います、本当は出来る事なら基礎力をつけた後予備校に通いたいですが(もちろんやる気がなければ予備校に行っても意味ない事は分かっています。)、でも状況的に無理なので宅浪で合格する!!と決意しました。 病気はだいぶ直りましたが今でも薬飲んだりはしています。 ここで質問なんですが、やはり私のような人間は慶應(経済)、早稲田(政経)などは厳しいでしょうか?(こんな事皆様に聞いてる地点でダメですが…) 色々調べたら慶應、早稲田の場合東大に落ちる人の滑り止めでもあると書いてありましたが、東大を目指すくらいの気持ちで国立の勉強もした方が良いのでしょうか?(ただでさえ慶應、早稲田を受けるとなると今までやった事ない教科が増えます) ちなみにバイトしながら勉強するには1日のスケジュールでおすすめなものはありますか?(時間、日数など) また宅浪してて疑問があった場合はみなさんどうやって理解してますか? 基礎から勉強をするにはどの参考書がおすすめとかありますか?(中、高の教科書は一部しかない) 1日どのくらい勉強すれば良いですか?(もちろん時間より理解する事が優先なのは理解してますし、やれるだけとも思いますが最初に頑張り過ぎて体を壊したと言う人の話を聞いてわからなくなりました) 精神的に弱いので父がやっている合気道を一緒にやろうと思うんですがやっぱりタイミングが悪いでしょうか?(勉強するにしても精神的にダメなら意味ないのでやろうと思ったんですが…、知り合いが道場をやっているのでお金はかかりません) もし金銭的に余裕があったら予備校の後期だけまたは夏期講習などだけでも行った方が良いのでしょうか? 今年は学力が足りないのが分かりきっていたので日駒以上のレベルの大学のオープンキャンパスは行きませんでした。浪人生でも早稲田などのオープンキャンパスに行っても良いんでしょうか? 普通は浪人生は行かないものですか? 最低でもMARCH レベルには行きたいです。 浪人するにあたってこうすると良いとゆう事ありましたらぜひ教えて下さい(モチベーションの維持の仕方) 長々と質問ばかり失礼しました。 今まで学校にあまり行かなくてこのま まじゃ社会人になれない、せめて普通の人みたいに普通の学校生活を送りたいと思い受験を決意し、勉強しましたが遅く基礎からやる時間もなく今年は間に合いませんでした。 将来やりたい事も見えてきて、行きたい学校も出来て次こそは頑張って生きていきたいと考え、後悔したくないと思い色々考えたら、浪人や受験に対して自分が無知であることを実感しまして質問させていただきました。 やる気が持続しないとか基礎が出来てないとか言い訳ばかりのくせに目標ばかり高く不快に思った方もいると思います。 申し訳ありません、 それでも今の自分でいたくないんです 精神的な病気だからって諦める癖をつけたくないんです。 お応え出来る範囲でよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#151283
noname#151283
回答No.4

私が思うのに、大学でも専門でもどっちでもいいから、これからまだ受け付けてくれる所はあるのだから、どこでもいけそうな所に行ったほうがいいと思うのです。 今の調子で宅浪しても、早稲田や慶応なんて夢の夢で、下手をすれば、病気がぶり返したり、今年と似たりよったりのところに受かったり受からなかったりだと思います。 それで仮に進学したとしても、そこでうまくいくかどうかは不透明です。また、登校拒否になるかもしれません。 どんな勉強がしたいのかも大切ですが、したいことよりもできることを積み上げることのほうが現実的です。 あなたの場合、欝にしろ、不登校にしろ、要するに社会不適応なのです。 一番の課題は、社会に適応することで、ここで無駄に一年過ごすよりも、社会に出ることのほうが大切だと思います。 人は志を高く持つことは大切なことかもしれませんが、高すぎるハードルを見上げてつぶれるんじゃ、どうにもなりません。もっとハードルを下げて、できるところから足元を固めて、ステップアップできるように図るほうがいいのじゃないですか? 専門でも大学の編入ができる所もあります。そういうところを調べて、体調が良くなれば考える、無理なら、専門を出てから受ける、そういう風に1つ1つやっていかないと、今のままで、高い志望校を掲げてもまるっきり、意味がありませんよ。

neko0426
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 やりたい事でなくやれる事から積み上げて行くと言うのは今の私に必要な事かなと思いました。 確かにどこに進学したとしても不登校にならないと言う確信はありませんし、いきなり早稲田や慶應などは背伸びしすぎたかなと思います。 今すぐに専門にしよう、と決められないのであと1、2日で母親と話決めようと思います。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 まずは病気を治す事が先決だと思います。

neko0426
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 病気はどうしてもきっちり治りきるものでないので、先生にもゆっくり治そうねと言われてます。 薬も大分減ったので今年がタイミング良いです。逆に何もしないと自己嫌悪に陥ってしまうので勉強頑張りたいです。

noname#159989
noname#159989
回答No.2

ひとつ聞いてもいいですか? なぜ大学へ行きたいのですか?お母様の言うように専門学校ではなぜダメなのですか? 大学へ入ることばかりにとらわれているように感じる文章です。 まず目的ありきで勉強するのが本来です。 その目的が大学へ入ること?違うでしょう。大学で何を学びどんな将来を描くかでしょう。 大東亜かMARCHか早慶かなんて語る以前に「なんのために」大学へ行きたいのか、そこを教えてください。

neko0426
質問者

お礼

去年進路を考える時に短大、専門も視野に入れ考えた結果専門はやりたい事が見つからず、お金の流れが好きなので経済系か法律に興味があるので、それに関係する仕事か英語に関わる仕事につきたいと考えました。 英語は留学出来そうになかったので、やはり本場の英語に触れられないのでは他の人と比べ色々厳しいかと考え、今年経済学部、法学部を受けました。 それでもまだハッキリどの仕事につきたいか決められていなくそれならば限定されてしまう専門でなく、大学に行き色々学んでから考えたいと思い受験を決めました。 レベルの高い学校の方が色々レベルの高い人がいて刺激になるかと思い上のレベルの大学を目指しています。 ご指摘ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

大東亜帝国レベルを落ちた人が、早慶上智クラスまでレベルを引き上げるのは容易ではありません。少なくとも宅浪では、よほどの自己管理とカリキュラムの実践がなければとうてい無理かと思います。 浪人を決め込んでいますが、専門学校ということはないのでしょうか? 大学を出なければ将来やりたいことが出来ない思っているなら、それは早慶クラスでなければダメなのか、それとも日東専駒レベルでもいいのか・・・という見極めをして勉強する決意をしないと始まりません。 専門学校でも将来やりたいことが出来るなら、そういう路線もアリかと思います。

neko0426
質問者

お礼

ご指摘ごもっともです。 勉強は1年間の計画をたてて精一杯やろうと思い、今英語の基礎をやっています。 専門学校はやりたい事が決まらず、英語系、経済系、法学系の仕事につきたいと思いました。 英語系は留学が出来そうにないので諦め、経済系(お金の流れが好きなので)と法学系(法律に興味があったので)で迷いまして結局ハッキリとしたやりたい仕事が決まらなかったのでそれならば限定されてしまう専門でなくて、 大学に行き4年間さまざまな勉強をしてから決めたいと思い受験を決意しました。 上の大学に行けば、さまざまな人がいて刺激になるかと思い上の大学を目指そうと思いました。

関連するQ&A

  • 浪人の仕方

    今日、浪人が決まった者です。 今年(現役)で受けて受かった大学は、 慶応(文) 早稲田(教育・政経) です。 第一志望は早稲田の文学部だったのですが、今日の発表で不合格だったため、浪人をすることにしました。 そこで、浪人中の学習方法についてお聞きしたいと思います。 私は今年の受験は予備校に通うことなく終了しました。 そのため、 1.自宅浪人するよりも浪人生として予備校に通ったほうがいいのか。 2.通うならどの予備校がいいのか。 3.自宅浪人ならどのように勉強すればいいのか。 がよくわかりません。 また私の本心としては、浪人は譲れないながらも、姉が美大卒で今年フランスの美大を受験するにで親に経済的負担をかけたくない、というのがあります。 ただし、予備校に通わないと合格が難しいようなら通わせてもらうつもりではいます。 どうぞご意見よろしくおねがいします。

  • 就職するべきか、もう1年浪人するべきか。

    予備校に通って勉強したけど 大学を一浪して全落ちしたものです。 就職して一人暮らしするか 浪人して来年もまた受験をするか迷っています。 現役の時は受験しておらず、色々あり 1浪目ですが、今年で21歳なのです。 浪人失敗して一人暮らしできるほどの就職はあるのでしょうか? 予備校の担任、父親はバイトなどのフリーター生活は認められておらず 就職して家を出て行くように言われているのですが 母親は自分の好きなようにしなさいって言ってくれたり 受からなかったら就職だと言ったりよくわかりません。 怒涛の英語力を売りにしている優秀な予備校に 通って勉強しても成績が伸びなかったのですが 予備校に通っても合格出来なかった人間が 宅浪しても無駄なのでしょうか? 宅浪を選ぶ理由は ・経済的な負担が少ない ・自分が好きな科目を勉強出来る ・通学時間を勉強時間に回せる ・好きな大学に合わせて勉強出来る。 ・受ける大学を自分で決められる ・自分の好きな教材を選べる などの利点が多いためです。 個人的にはもう1年浪人を希望します。 今年は現文、英語の二科目ですが 来年は国語総合、英語、日本史で受験したいです。 将来の目標は英語教師です。 受験したい大学は 国学院、成城、成蹊、獨協、青学、上智、早稲田です。 諦めて就職を探すべきでしょうか? それとも、気持ちを伝えて浪人するべきでしょうか?

  • 浪人するに当たって

    今年大学受験をしましたが、力及ばず第一志望である慶應大学に落ちてしまいました。がどうしても譲れないので浪人しようと思います。 そこでいくつか質問があります。 ・今年は私立のみでしたが、来年はお金のことも考えて国公立も受験しようと考えています。具体的にはセンターの割合が低いと聞いたので東工大を考えているのですが、どうでしょう?厳しいでしょうか? ・時間があるといっても山ほどあるわけではないのですが、もう一度基礎からやり直したいと思っています。そこで勉強方法、参考書、予備校などどのようにしたらよいでしょうか? 特に参考書、予備校について詳しく知りたいです。アドバイスをお願いします。 ・付け足しのような形になり申し訳ないのですが、東工大のAO入試は浪人生でも受けられますか? 当たり前かもしれませんが、次は失敗できないので後悔しないようにがんばりたいんです!! どうかご協力お願いします。最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 浪人について・・・

    今年現役生としてうけた、大学受験に失敗してしまいました。 ただ僕は国公立文系の大学を目指しているのですが、一年間予備校に通い再び大学受験をするとしても、100万円近いお金がかかってしまい、金銭面でほぼ不可能に近いです。 浪人するにあたって宅浪というのはやはり厳しいですか?半年間はバイトと勉強を両立し、その稼いだお金で後の半年間予備校に通うという手も考えましたが、やはり予備校は一年間通わなければ大学受験は厳しいでしょうか? 意見がありましたらお願いします。。 また何か他に方法がありましたら、ご意見くださいm(__)m

  • 浪人生の予備校について

    今年浪人をする者です。志望校は東大で、理系です。 回りの先輩は知っている人は3、4人ですがみんな宅浪で、金銭面に余裕があるわけでもないので宅浪を考えていました。 家だと勉強をしにくいので有料の自習室を借りて、夏期講習、冬期講習だけ苦手科目を予備校の授業を取ろうと考えています。 しかし、ネットで浪人について調べるうちに、予備校(本科)に通わないと受かる可能性は低いといったことを目にしました。 絶対東大でやりたいことがあって受かりたいので、予備校に行くか悩んでいるのですが、いくつか問題点があります。 私の場合、家がかなり田舎の方なのですぐに行ける予備校がなかなかないのと(といっても1時間弱の距離には大手以外の予備校があります)、患っている病気の関係で、本科に通うとすると6月くらいからしか通いだせないのです。 さらに、私は病気で学校に行けなかったので基礎からがたがた(センター5割レベル程度)で、基礎固めの方法がわからないというわけではないですが、基礎をかためるのに時間を要します。 一応病気が治るまでに固めるプランですが、予備校に通うとすると、途中から入るうえに、勉強を始めるのが遅いので入った時点で東大クラスに入れるかわかりませんし…。 病気に関して、現在は入院などはしていませんが勉強を自宅でするのは難しく、できる時に少しずつ英単語をやっています。 一応回復には向かっていて、春あたりになったら体力は落ちていますが、それなりに勉強に取り組めそうです。 以上の状況をふまえて、予備校には通うべきでしょうか? また、宅浪だと予備校に通うのと比べて困った点も教えていただきたいです。 私は自宅で英文を読んだり数学をやると偏りや、つい見落としてしまう箇所があるかもしれない、と思っています。 そのような、授業を受けるのと独学するものの違いで困った点があれば特に聞きたいです。

  • 浪人について悩んでいます。

    私は医学部志望現在2浪です。3浪するか迷っています。 2年間親の考えで予備校の寮に入っていました。 今年は、金銭的な理由ではなく、親の考えでもう一浪するなら宅浪。それが嫌なら受験をやめろと言われました。 正直私は宅浪は全く考えていなかったので戸惑っています。浪人を経験していない人は勉強すれば受かると簡単に言いますが、いくら合格したいという意志があっても、1年間モチベーションを維持し続けるのは意外と難しいものです。 寮に入っていても維持するのが大変なのに、宅浪はさらに厳しいと思います。 親は頑固なので、私が2年予備校に行って落ちたので、私には予備校が向いてない。だから宅浪がいい。と思っていて私の意見を聞いてくれません。 私が2浪して感じたのは、自由をなくして厳しい生活を送ったからといって合格できるわけではないという事です。私は自分が落ちたのは時間がありすぎるからだと思います。高校生なら、部活をしている人の方が勉強もできると言われるのと同じで、浪人生は時間があるので勉強以外の事で悩んだりたるんだりするので、独り暮らしをして家事をするとか、バイトをするとかある程度ですが忙しくした方がいいのではと思います。楽をしようとは思っていません。でも、行き詰まった時にも我慢して息抜きせず勉強し続けるのは悪循環だと思います。 親が厳しいので、宅浪したら自由はゼロだということは目に見えています。家族が協力的ではないし、浪人しているのは私だけでかなり肩身がせまいので、精神的にストレスがたまっていきそうです。 ここで、はい宅浪しますと言うのは簡単だけど、今まで親の言うことに従ってきたけど、浪人するのは自分なので結局困るのは自分だと思います。だからよく考えて決めたいです。 私も20歳の普通の女の子です。浪人は自分との戦い。何度も挫折しそうになります。今年宅浪して壁にあたった時、自分の家族は励ましてくれるとは思えません。 宅浪してだめになっても絶対自分が責められるので、だめだった時が怖いです。時間は返ってこないですから。 親は宅浪以外で浪人させる気はないので、バイトして自分でお金をためて家を出て勉強しようとか、やっぱり親が言うことが正しいんだろうかとか色々考えますが、結論が出ません。 ただ、一年間をただ辛いだけの無駄な時間にするなら、幸せな人生にする方法は別にあると思います。 ご意見いただきたいです。

  • 浪人決定・・・

    今高校3年で今年大学受験をした物です。 今日受けてきた大学の合否が全てわかりました。 結果は全て不合格、ボロボロでした。 ちなみに、全てMARCHレベルです けど、これで諦めたくはないんです。 そこでなんですが、やはり浪人したら予備校等へ行った方がいいんでしょうか?予備校は現役で通ってたものですから・・・ 基本的な読解の術(英語、国語)などは身についているつもりです。 しかしよく言われるように、宅浪だと「勉強するリズムができない」とか「だらけてしまう」と聞きます。 やはり予備校は行くべきなんでしょうか? 自分は国立狙いではなく私立です。

  • 浪人について

    19歳の仮面浪人生です。 今年、宅浪をしていて再受験を試みましたが失敗しました。 また来年も浪人して受験するので質問です。 浪人・現役問わず、大学受験において勉強していくうえで必要なコトは何でしょうか? メンタル面の管理、反復練習など様々聞きます。ちなみに今回自分は勉強の計画がうまくいかなくて失敗しました。 出来れば簡単な補足的な説明もお願いします。

  • 今年浪人で慶應の法や経済、早稲田の政経を志望するものです。

    今年浪人で慶應の法や経済、早稲田の政経を志望するものです。 日本史受験です。 現役時代は現実逃避していて全くといっていい程受験勉強はしていません。 経済的な事情により宅浪で目指すつもりです。 このようなケースの場合、今から勉強して来年度合格する可能性はあるでしょうか。

  • 浪人するにあたっての予備校

    今年浪人しようと思っているものです。 千葉大学工学部を第一志望に今年センター試験で6割しかとれず、ここで勉強を諦めて50前後の大学に行くのは悔しく関東の難関国公立を目指して寮に入って浪人しようと思うのですが、どこの予備校が自分にあってるか分からず困っています。 今のところ駿台の御茶ノ水校に行こうと考えてるのですが、代々木の模試で偏差値英語62~3他45~50(また古典漢文の知識は0にちかいです)と大変低いのでついていけるか心配です。 ついていけなかった場合東進に通い基礎を学びながら駿台に通おうと思いますが・・・ 大手予備校(駿台、代々木、河合)などの特徴、中小の予備校も含めてどこの予備校(できればどこの校舎と具体的に教えていただけたらと…)がオススメなどなんでもいいので、何か助言をいただけたら大変助かります。 志望校は無謀ながら東大理科1類、東工大、早稲田、慶応などを目指したいと思っています。