• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の女性(50代)からの手作りチョコ)

職場の女性からの手作りチョコケーキのプレゼント

localtombiの回答

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

まぁ、チョコ自体はお腹を壊すような成分は入っていませんからいいと思いますが、ご主人様はきっと“わざわざ作ってくれた心遣い”で食べたのでしょう。 私が同じような感じなら食べると思います。 もちろん髪の毛は除けますが・・・ 味や見てくれではなく、心遣いですね。 それが作ってくれた人への礼儀だと思います。

noname#157469
質問者

お礼

そういう考え方もあるんですね。 私は、人にプレゼントするもの、口に入れるものに、作った事のないような自信のないものをあげるくらいなら、市販品でいいと思うのですが……。 自己満足のように思えたので。 わざわざ作ってくれる事に感謝すべきなんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市販か手作りどちらがいいか?

    ホワイトデーにクッキーを彼女にあげようと思っている中3男子です^^ 彼女にはバレンタインの時に、手作りのチョコをもらいました。 だから、僕も手作りのクッキーにしようと思いましたが、やっぱり手作りにしてしまうと、彼女の女心を傷つけてしまいそうなので、今回は市販のクッキーにしようと思っています。 これが、結婚していたなら 「わ~お菓子作れるんだ~すご~い」 になるんですけど、今の年頃は 「私よりお菓子作るのがうまい・・・・(嫉妬)」 になる可能性がある!と親とかから言われました^^;(僕は結構お菓子作りが得意な方だと思います) 皆さんは彼氏から市販か手作りどちらを貰ったらうれしいですか?

  • 女性の手作りお菓子

    職場の女性から、バレンタインで手作りのケーキとクッキーをいただきました。 その女性とは、1ヶ月ほど前から、仕事帰りに食事をしたり、休日に1度だけ出かけたことがあります。 LINEのやりとりで、バレンタインのお菓子のお礼にあわせて、ほかにも手作りのお菓子を食べたい旨を伝えると、好みを聞いてきて、また作ってくれるとのこと。 女性が手作りでお菓子をつくってくれるということは、ある程度好意がないとできないものでしょうか。それとも、お菓子作りが趣味のひとは誰でもいいので食べてもらいたいものでしょうか。

  • 義理チョコが手作りだったら、彼氏としてはおもしろくないものですか?

    義理チョコが手作りだったら、彼氏としてはおもしろくないものですか? いつもお世話になります。 お菓子作りが趣味なので、今年のバレンタイン用に、会社で配る義理チョコを手作りしました(一人の量はちょっとずつの簡単なものです) 昨日その為にお菓子作りをしていた話を彼氏にしたら、あまりいい反応が返ってきませんでした。 (義理なんて買ったのでいいんじゃないの? 手作りとか本命だけじゃないの? 等) 今までに、日常的に家族や彼氏にもお菓子を作ったり、会社の方に配ったりしています。 (今思うと、会社の人に作った時は「いいなー、ずるいなー。俺の分は?」みたいに言っていました) ちなみに彼氏の分は、当日にもっと豪華な物を作る予定なんですが……。 男性としては、彼女が手作りのチョコを確実に義理とはいえ作ったりするのは嫌なものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手作りチョコ・ラッピング

    こんにちは。4回目のバレンタインです。ちなみに彼は「プレゼント」が嫌いで;去年は要らないとか言うから・・あげませんでした。そしたらホントに無いの?みたいな感じでちょっと可哀想な気もして.. 今年はなんと言われようと、手作りをあげようと思います^^ お菓子作りはあまりやったことないのですが、色々レシピを見て、ブラウニーを作ってみました。本命チョコは「トリュフ・生チョコ風」が多く、ブラウニーなどの焼き菓子は「友チョコ」というレシピが多かったのですが、大丈夫でしょうか・・?あと、ラッピングの方法はどんなのが良いでしょうか?...やっぱりトリュフとかの方がいいですかねぇ(??)

  • チョコの湯せんと手作りキットについて。

    チョコを溶かすときの湯せんをせずにそのままレンジで温めて 溶かすのは何か味が変わるとか固まり方がヘンになるとかでいけないのでしょうか? また、初めてチョコを作ろうと思うのですが 何か作りやすい(オーブンを使わない) 時間がかからないキットを知っていましたら 教えてください! お菓子作りのためのバット?など調理器具も 何もないので代用できるものもありましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バレンタインの本命チョコに、手作りキット使用はどう思いますか?

    バレンタインの本命チョコに、手作りキット使用はどう思いますか? もうじきバレンタインなので 付き合って一年ほど経つ彼氏にチョコをあげるつもりです。 どうせあげるなら手作り!って思うのですが、 お菓子なんて作ったこと無いので スーパーなどで売っている手作りキットを考えています。 ですが手作りキットだと簡単すぎる気もしますし、 何より1000円以内で買えてしまうのは社会人の本命チョコとしてどうだろ?と悩みます。 他にもちょっとした雑貨・手紙を渡すつもりではいるのですが。 そんなチープで誰が作っても同じになる物をあげるよりは、 ブランドだとか美味しそうとかデザインがいいとか、 そういう既製品のチョコをあげた方がいいのかなと思います。 私が貰う立場だったらそっちの方が嬉しいです。 男性・女性問わずご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • チョコクッキー

    チョコチャンククッキーとチョコチップクッキーについてなんですが、私はチョコチャンククッキーがすごく見た目的にも好きで美味しいと思うのですが、、、☆チョコチャンククッキーの砂糖が溶けて表面がくしゃッで、中がふわぁ~!?という感じわかりますか?それでチョコがゴロッと見えてる感じ。 ☆チョコチップクッキーはよくあるクッキー生地にチョコチップを混ぜこんでサクサククッキーな感じ!? カ○トリーマアムはどっちにちかいかなぁ~?? 表面はチョコチャンククッキーみたいな感じで食べた食感もチョコチャンククッキーで、表面にはチョコが見えなくて中にチョコチップがたくさん入ってますよねぇ~!? チョコチップクッキーとチョコチャンククッキーを合わせた感じに思うのですがみなさんはどちらが好きで、カ○トリーマアムはどちらに近いと思いますか?

  • 子供と作るバレンタインチョコ

    4歳6ヶ月の娘と一緒に作れるバレンタインのお菓子のレシピを教えてください。 元々お菓子作りが趣味な親子なのでお菓子を一緒に作れるようになってから何度も一緒に作ってきました。 なので今回はいつもと違う物を・・・と考えています。 ・果物をチョコでコーティング ・ホットケーキを型抜きしてチョコを塗り生クリームを入れたケースに入れる ・型焼きしたクッキーにチョコを入れる ・ケーキ、パイ ・クッキー ・クレープ ・シュークリーム、エクレア ・ゼリー ・パン、菓子パン ・プリン ・アイス ・キャラの型にかためたチョコ など作ったことがあります。 これ以外の子供と一緒に作れる物を教えてください。

  • 手作りチョコ色々の賞味期限

    バレンタインにいくつかの種類のお菓子を手作りしようと思っています。 当日は忙しいので、前もって作りおきしたいのですが、 それぞれどれくらい日持ちするか分かりません・・・・ 作る予定の物は ・生チョコ ・トリュフ ・ブラウニー ・チョココーティングクッキー    です。 日持ちのいい物はなるべく早めに作っておきたいのでご存知の方よろしくお願いします。

  • 手作りキットは割高?

    手作りキットでお菓子を作るのと、ちゃんと一から自分で材料を 揃えて作るのでは、定期的にお菓子作りをするにはどちらが安上がりでしょうか? 作る物にもよるかもしれませんが、ご意見いただけたら嬉しいです。