HCGとデュファストンの服用中に高温が低い原因は?

このQ&Aのポイント
  • HCGとデュファストンを服用中に高温が通常より低いのはなぜでしょうか?黄体不足や環境の影響などが考えられます。専門家の意見を聞いてみましょう。
  • 排卵日が休診の週末であったため、排卵済みかどうか確認していません。また、排卵が遅かったことや黄体機能不全気味であることも関係しているかもしれません。
  • 周期の体温推移を見ると、HCG注射翌日から高温になっていた先週期と比べると、今期は低めの体温が続いています。その原因を探るために、専門家に相談してみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

HCG、デュファストン服用するも高温が低く不安

いつもお世話になっております。 今周期、タイミングもおそらく取れ、うきうきで黄体期を過ごせるはずが、 高温の体温が通常より低いのが続いています。(通常36.5後半。現在36.4前半) たまたま、そのような周期もあるのでしょうか?それとも黄体不足など環境が悪いの でしょうか?お詳しい方のご意見をお聞かせください。 ・排卵したであろう日が休診の週末にあたり、排卵済み確認はしていません。 ・いつもはD16夕方~夜に23ミリ程度で排卵でしたが、今期は排卵(育ち)が遅めでした(先生は造影後は遅くなることがあると言われました) ・自分では2/3夜~2/4 夜排卵だと思っています。 ・黄体機能不全気味で、いつもすぐ体温は上がりませんが、今期D19に体温が上がったので 状態がいいのかな!と期待しましたが、D20から現在まで低めです。 以下、カルテです。一番左は先週期の体温を参考までに入れました。 先週期はD19のHCG注射翌日からかなり高温でした。 周期26~28 36.34 D1 1/19 36.18 生理出血6:00 36.27 D2 1/20 36.12 36.18 D3 1/21 36.21 36.24 D4 1/22 36.49 36.52 D5 1/23 36.10 36.16 D6 1/24 36.00 36.33 D7 1/25 36.32 35.95 D8 1/26 36.39 36.08 D9 1/27 36.21 36.25 D10 1/28 36.00 卵管造影 ゴナピュール150 36.18 D11 1/29 36.00 36.18 D12 1/30 36.04 仲良し23:00 35.88 D13 1/31 36.13 36.01 D14 2/1 36.09 仲良し23:00 卵胞19ミリ(12:00) ゴナピュール150 36.13 D15 2/2 36.33 LH極薄(06:00) 36.08 D16 2/3 36.09 仲良し05:30 卵胞20.8ミリ(18:00) LH濃陽性(06:00) 36.30 D17 2/4 36.12 仲良し23:00 LH薄(06:00) 36.49 D18 2/5 36.38 LH極々薄(06:00) 36.28 D19 2/6 36.54 ★この日だけ一旦上がる 36.78 D20 2/7 36.46 HCG5000 (エコーなし)DUP服用開始  37.31 D21 2/8 36.43 ★HCG後であるのに低め 37.01 D22 2/9 36.46  36.32 D23         36.66 D24 36.57 D25 36.59 D26 36.66 D27 36.47 D28 よろしくお願いいたします。

  • 不妊
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。再度DEERです。 >明朝、2回目のHCGの前にエコーしていただきます。 それがいいですね。 >今回、2/4夕刻ごろ、(2/4 23:00仲良し精子が受精可能となる前)に >排卵していたら、タイミングはとれていないでしょうか? 2/4の23:00仲良しではタイミングにはなっていませんね。 卵子のほうが、精子が受精可能になるまでに受精可能時間が終わって ただ生きているだけになっています。 ですが、2/3の5:30仲良しがタイミングになっていますよ。 *排卵が2/4夕刻とした場合です。 >「タイミングは1日おき」とよく耳にしますが、それだと穴になる時間帯が できてしまいますよね。 その通り、DEERが良くいう「落とし穴時間」が2日に12時間ほど生じてしまいます。 この時間で排卵されていたらOUTですね。 >それを避けるため、夜→朝→夜の仲良しシフトを組んでみたのですが。 ええ、良く頑張りましたと言いたいです^^。 これで落とし穴時間はないですよ。 排卵が2/3.4.5のどこかで実際されて居れば。 >本番となるタイミングをいつにするか、いかに排卵前夜に合わせるか、 >につきるのでしょうか? そこなんです。 DEERはよく「1日目精子」と言っているのをご存知ですか? 数も運動も良くしている精子がピークにいるのが、1日目精子です。 *晩射精した翌日が1日目精子、2日目が2日目精子。 着床率は良かったDEERが、着床するには、実際排卵を1日目精子に合わせるので 毎周頭が痛かったです。 DEERの場合は、自分の排卵時も解るし、二日目精子で着床したことがなく、 右排卵でも着床がなかったことから、 これらもDEER式フライング検査で判って行ったことですが、 特に左排卵を1日目精子に合わせるのに躍起になっていました。 かなりレベルが高い自己タイミングだったと思います。 >1日おきタイミングの穴時間をどう対応していらっしゃったのか、お教えいただければ幸いです。 とは言っても、DEERの場合、朝は酷でした^^;。連日も酷でした^^;;;。 1日おき5回でした。 DEERマニアでしたら、DEER式排卵暴き法はご存知ですか? 今周期は右か左かを予測して、本命排卵日をくまなく予測する、 排卵暴き法から、昼間排卵か夜中排卵か未明、早朝排卵かを予測して 仲良しの日を偶数日開始するか奇数日開始するかで大きな賭けを毎周期していたわけです。 昼間でも夜中でも、1日目精子を合わせること、これに尽きました。 排卵時痛から排卵が判る奇特な体質故、(あ!排卵した!2日目精子か(>_<)と思えば、 もうあきらめムード。 そのかわり(よっしゃ!1日目精子だ!)となれば、100%ある着床出血を見逃さぬようにして、 フライングセットも早くから用意してホクホクしておりましたね。 自分の体との、駆け引きみたいな、賭けのような、とりあえず自己タイミングは 楽しかったんです^^。 フライングで陰性で落ち込むことなどありませんでした。 なんでって、、陰性の理由が自分で判るからです。 2日目精子だったからなぁ~~~と思えば、よし次!次こそは1日目に当ててやるぞ! みたいなね、知識があれば妙に落ち込むことはない、これも実践で実感しました。 妊娠すること自体、甘くはない、ハズレでもともと、はずれの理由が判るから。 もともと多いはずれを気にしていてもしょうがない。 次へ!次へ、次へ! ひたすらに頑張っていたらその時はやってきたんです。 自分の知恵と知識と自分の体と神秘との戦いでした。 ああ、実に楽しかった♪ こんな感じだったんですよ。

-grace-
質問者

お礼

DEER様 ありがとうございます! 2日連続、長男の寝かしつけとともに撃沈してしまい、すぐにお礼ができませんでしたが、ご回答はすぐに見て、なるほどーーと思っていました。 昨夕やっと受診でき、その時点では、排卵は終わっていました。 念のため、高温期のホルモン検査をしてもらいました。 体温はその後、D23 2/10から上がったので、いつものくすぶりだったのかも しれません。。。 >>とは言っても、DEERの場合、朝は酷でした^^;。連日も酷でした^^;;;。 >>1日おき5回でした。 >>DEERマニアでしたら、DEER式排卵暴き法はご存知ですか? >>今周期は右か左かを予測して、本命排卵日をくまなく予測する、 >>排卵暴き法から、昼間排卵か夜中排卵か未明、早朝排卵かを予測して >>仲良しの日を偶数日開始するか奇数日開始するかで大きな賭けを毎周>>ていたわけです。 なるほど~。DEER様の知識と体のなせる業ですね。 生理出血が昼から朝へだんだんシフトしてきており、暴き法によると 今も夕刻から夜排卵と思われます。意識していても、これだ!という排卵痛はわからず、「今のかな?」という程度です。 黄体不足の調整が必要なので、暴き法はまだ復習にしか活用できておらず>< 周期が27、27、28、今回はさらに長くなりそう(排卵遅かったので) 生理日予想自体が難しいです。 もう何周期か考えてみて、またご質問するかもしれません。 タイミングはとれているのに、ずっと着床なしなので、1日目精子に合わせることを考えようと今期から悩んでいました。結果、いつよもり育ちが遅い卵胞にとまどい、なんとか穴時間なしにするしかできませんでした。 次、が必要なければいいのですが・・・次もよくよく考えてみます。 とりあえず、週明けからフライング検査ですね。 いつも本当にありがとうございます。

-grace-
質問者

補足

DEER様 おはようございます。 フライング結果で疑問が出た時に、と思って質問を閉じずにおりました。 結果だけでもDEER様に見ていただけたら、と思い、補足に入れさせていただきます。 排卵受精を2/4として 7日目 D24 2/11 36.58 HCG5000(2回目) 8日目 D25 2/12 36.64 9日目 D26 2/13 36.78  フライング(1) 10日目 D27 2/14 36.56 フライング(2) 11日目 D28 2/15 36.64 フライング(3) 12日目 D29 2/16 36.68 フライング(4) フライング(1)  すべてファスト 終了線が出るくらいで薄い線。20分ほどで濃くなる フライング(2) 1日目と同じ。渇ききった濃さも同じ フライング(3) 終了線が出るくらいで薄い線。20分ほほどで濃くなるも、ほんの少し薄め フライング(4) 5分程度で極薄線。時間、濃さともに前日までより明らかに遅い、薄い。 となりました・・・ これで6か月着床なしです。 何で着床しないの~とDEER様に泣きつきたい気持ちです。 (すでに泣きついていますね >< ) DEER様はここから生理までの数日が、唯一落ち着けた、というような お話を見たことがります。私は、生理で気持ちもリセットするまで、ここから生理までが一番苦手です。 こんな気持ちではDEERマニアとしては失格ですね。 今期の収穫としては ・いつも黄体期が短く、D16排卵でも27周期でした。今回は今日でD29、黄体期12日目と長くなりました。次の卵胞期にとってプラスかも。 ・HCG後2~5日の検査薬出方がわかりました。5日後の出方は先月と同じだったので、自分の出方としてこんなものと思ってよさそう 次回は ・1日目精子に合わせる(予想難しいので、エコーで確認しつつ、ここかここ、という日は連荘で行こうと思います。) ・毎日でもエコーして排卵済みを必ず確認する 卵胞/黄体期のホルモン、卵管造影、精子検査、フーナー問題なしで 黄体補助もHCGとDUPでしています。 着床なしということで子宮鏡をしてみた方がいいでしょうか? 他にできる検査、怪しい点がもし思い当ればお教えください。 年齢は35歳です。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 そうですねぇ~低い目ですねぇ。 排卵確認はされていないのですね? されておいた方がよかったですよ。 2/3ではまだ20.8mmがあったんですね。 2/4日2/5で排卵したような、排卵したかったような体温ですが、 本当に排卵したのかは、卵胞checkでないと判りませんよ。 いつもよりも成長が遅い、体温がくすぶっている気配では、 健康排卵したのかな?という疑問はあります。 今からでも、排卵はしたかどうか診て頂けたならスッキリはすると思いますがね。

-grace-
質問者

補足

DEER様 いつもありがとうございます。 そうですね、注射に行った時に診ていただくべきでした。 排卵は本当にこそこそしていますね。。。 昨晩、5センチの巨大LUFになっている”夢”を見てしまいました^^;汗 明朝、2回目のHCGの前にエコーしていただきます。 ご回答いただいたのに便乗し、タイミングについて質問させてください。 今回、2/4夕刻ごろ、(2/4 23:00仲良し精子が受精可能となる前)に 排卵していたら、タイミングはとれていないでしょうか? 「タイミングは1日おき」とよく耳にしますが、それだと穴になる時間帯が できてしまいますよね。それを避けるため、夜→朝→夜の仲良しシフトを 組んでみたのですが。 本番となるタイミングをいつにするか、いかに排卵前夜に合わせるか、 につきるのでしょうか? 1日おきタイミングの穴時間をどう対応していらっしゃったのか、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 1日目精子に合わせるタイミング・暴き法について

    いつもお世話になっております。35歳・2人目希望・不妊治療中です。 フライング検査をするようになってから、6周期着床がありません。 1日目精子に合わせることを考えています。先周期のカルテを元に排卵日や時間の考え方を見ていただきたいです。よろしくお願いいたします。 D1 1/19 36.18 生理出血6:00  ・   D6 1/24 36.00  D7 1/25 36.32 D8 1/26 36.39 D9 1/27 36.21 D10 1/28 36.00 卵管造影 ゴナピュール150 D11 1/29 36.00 D12 1/30 36.04 仲良し23:00 D13 1/31 36.13 D14 2/1 36.09  仲良し23:00 卵胞19ミリ(12:00) ゴナピュール150 D15 2/2 36.33  LH極薄(06:00) D16 2/3 36.09  仲良し05:30 卵胞20.8ミリ(18:00) LH濃陽性(06:00) D17 2/4 36.12  仲良し23:00 LH薄(06:00) D18 2/5 36.38  LH極々薄(06:00) D19 2/6 36.54   D20 2/7 36.46  HCG5000 (エコーなし)DUP服用開始  D21 2/8 36.43  D22 2/9 36.46  D23 2/10 36.66        D24 2/11 36.58 HCG5000(2回目)排卵済み確認 D25 2/12 36.64 D26 2/13 36.78 ファスト(終了線と同時に薄い線・20分で濃い陽性) D27 2/14 36.48 ファスト(1日目と同じ) D28 2/15 36.64 ファスト(終了線と同時に薄い線・20分後前日より薄い) D29 2/16 36.68 ファスト(5分後で薄い線・前日より薄い、遅い) D30 2/17 36.34 D31 2/18 36.31 20:00 ピンクおりごく少量 D1 2/19 36.30 08:00 ピンクおり少量  12:00生理出血 (1)”排卵暴き法”の出血時間から+またはー12時間というのは、ピンクおりをごく少量確認した時間、または完全に出血が確認できた時間のどちらで考えたらいいでしょうか? 2/4の日中に排卵済み確認に行けていれば復習しやすかったのですが・・・悔やまれます。 (2)今まで周期はD26-28でした(すべて今回と同じ左卵巣)。いつもD16あたりに排卵するも、黄体期が短くリセットしていましたが、今回は黄体期が14日間ありました。これは、次の卵胞期にとってプラスと考えていいでしょうか?D20-22の体温低めが気になりますが、ひとまず黄体補助はHCG2回とDUPで足りているのかなと考えています。 (3)6周期着床なしについて、卵胞/黄体期のホルモン、卵管造影、精子検査、フーナー問題なしですが、子宮鏡をしてみた方がいいでしょうか?他にできる検査、怪しい点が思い当ればお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • セキソビット、HCG、デュファストン使用で基礎体温が乱れています

    二人目がなかなか授からずにいます。35歳です。 ホルモン値、フーナー、卵管造影の検査では特に異常なく、以前通ったクリニックではクロミッドを処方されるだけで、エコーによる卵胞の確認等もなく、クロミッドの副作用も出てきたので4周期で通院をやめました。 それから半年くらい、特に何もせず基礎体温をみてタイミングを心がけるようにしていました。基礎体温はそれなりに2層になり、低温期で35.9~36.2度、高温期は36.5~36.8度で、周期は30~34日です。 先月から、病院を変えてまたチャレンジし始めました。低温期にセキソビット内服、周期12日目から排卵検査薬をつかい、周期16日目で排卵検査薬はマイナスでしたが、エコーで卵胞が21ミリでしたのでhcg5000を注射しました。周期17日目は体温35.76度、翌18日目に36.3度、エコーで卵胞がみえなかったので無事排卵したと考え、その日からデュファストンを1日3錠のんでいます。 が、周期19日目から体温が上がらず、36.2度台で本日の周期22日まで来てしまっています。 これはどのように考えたらよいのでしょうか? 基礎体温が確実ではないということもあるのでしょうが、治療しない周期のほうが基礎体温が整っていました。 基礎体温が整うことより妊娠することのほうが目的だとは思っていますが・・・ 一般的には卵胞は20ミリになれば成熟したとして排卵してもよい頃、とされますが個人差?があるのでしょうか。私の場合もうすこし育ってからの排卵のほうが黄体機能がよいのでしょうか? 詳しい方・似たような経験のある方にご意見いただけたらと思います。

  • hcg注射後排卵痛あり、でも高温にならない

    はじめて質問させていただきます。 わかりにくいところがあったらすみません。 38歳女性、タイミング指導を開始して2周期目のものです。 まだ2周期目ですが、高齢の域であるため1回の体調変化も逃さずに今後に活用できたらと思います。 以下の4点について教えていただけたらと思います。 (1)hcg注射後、排卵痛あり、体温が高温にならないのは排卵してないからでしょうか? (2)日数にたいして卵胞の成長が大きいように感じます。それと妊娠しにくいことと関係ありますでしょうか? (3)卵胞が大きかったので排卵痛もより強かったという関連づけはあっていますか? (4)黄体機能など異常なしといわれましたが、排卵したけど、すぐに高温にならないことがあるでしょうか? 【いままでの流れ】 24日に月経開始12日目で排卵チェックのため受診しました。卵胞が27mm子宮も厚くなっているということで、hcg5000を注射してもらいました。排卵検査薬も陽性でした。この日にタイミングをとりました。 25日の午後右腹部に排卵痛と思われる痛みありました。いつも右が痛くなりますが、今回は特に痛い感じでした。1~2時間くらいで消失。夫仕事のためタイミング取れず。 26日基礎体温が高くなるかと思いましたが、36.64度で低温期です。 1周期目は14日目(卵胞25mm)hcg注射→15,16日目にタイミングを取る→17日目高温期という流れがありました。hcgは「確実に排卵させタイミングを取りやすくするため」という説明でした。高温期半ばの受診では子宮内膜良好、排卵済みというエコー所見です。 経膣エコーでは子宮や卵巣の異常など指摘されていません。 月経周期は26~29日 1年半基礎体温をつけていますが、排卵痛と排卵出血ありますが、体温が上がるのはその2日後くらいです。それを考えるとこれから高温期になってもおかしくないとは思いますが、hcgも注射したし、排卵痛もあったから・・・と考え始めてしまいました。 基礎体温は2相性、低温期36.5度~36.6度、高温期36.7度~36.9度 基礎体温については医師からは参考程度に考えてといわれています。 月経期、卵胞期、黄体期の血液検査は特に異常なしです。また妊娠に関連する婦人かからの内服など特にありません。 現在バセドウ病がありますが、内服してコントロールできています。担当医師からも妊娠に関することは特に問題がないと言われています。 卵胞が大きいと無排卵のことがあるかな、そうすると体温も上がらないかな・・・などぐるぐる巡ってしまい少しでも皆さまのお知恵を拝借できたらと思い質問いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • hcg後の排卵

    こんばんは!質問させていただきます(^^) 初めて今周期からクロミッドを服用しました。 卵胞チェックにいったところ、D20で25ミリ超え、22ミリ 21ミリ 20ミリが確認できました。 すべて右の卵胞です。 昨日11/10にhcgの注射を17時過ぎに打ってもらいました。 タイミングは一昨日の11/9の朝と11/11に日付が変わった夜中にとりました。 今朝の基礎体温は36.64と高温期並みでした。 昨日は36.30でした。 これは今日排卵日の可能性が高いということでしょうか?タイミングはとれていますでしょうか? よろしくお願いいたします(^^) また、hcgを打つとすべての卵胞が排卵してくれるのでしょうか?

  • 高温期になっても高温になりきらないのですが。。

    こんにちは。 不妊歴1年1ヶ月、現在はプロラクチンを抑えるテルロンを服用中で、タイミング指導してもらっています。 テルロンを飲んでからはずっと低温期と高温期の差がはっきり2層になっていたのですが、今回高温期になっても高温になりません。。病院にいく時間がなく、こちらで考えられる理由を教えていただけないでしょうか? 周期は31日周期です。 14日目 36.19 卵胞 16.8mm 子宮内膜8mm LHー 15   36.25 LH- 16   36.21 LHプラス?(見本のラインと同じ太さでしたが一部の線が見本のラインのほうが濃かった)○仲良し 17   36.07 LHプラス   ○仲良し 18   36.47 19   36.39 20   36.45 21   36.48 22   36.41 (本日です) 17日目が最終低温期かとおもわれますが、いつもは高温期は36.5以上をキープします。今回の高温期は私にとってとっても低い気がして心配です。。 高温期に高温にならないというのは、どのような理由が挙げられるのでしょうか? 卵の質が悪かったからなのか、それとも排卵しなかったのか、黄体ホルモンがちゃんとでていないのか。。? など気になっております。。 毎朝ブルーになるので、今回はもう体温はかるのやめようかとおもっています。 なお、ホルモン検査は低温期も高温期も異常なしです。卵管造影も問題なしでした。(フーナーテストだけまだしていません) よろしくおねがいたします

  • 高温期中のHCG注射での不正出血

    こんにちは。 ベビ待ちの25歳主婦です。よろしくお願いいたします。 前回生理は4/5-4/6、周期は28-30日です。 海外の排卵検査薬と、今回から病院へ行き、卵管造影検査と高温期にhcg注射で黄体補助を行いました。 高温期に移行する前日にHCG5000を注射したところ、体温が上がりきったと思われる日の朝におりものシートにべったりつく茶色い出血がありました。これはなんなんでしょうか…? 以下、基礎体温と排卵検査薬の結果です。 4/5(1)  36.17 生理開始 4/6(2)  36.24 4/7(3)  36.30 4/8(4)  36.42 4/9(5)  36.29 4/10(6) 36.22 生理終了 4/11(7) 36.24 4/12(8) 36.35 卵管造影検査→撮影できず 4/13(9) 36.13 卵管造影検査→撮影できず…つまりはないだろうとの判断 4/14(10) 36.15 4/15(11) 36.40 排卵検査:薄い線 寝不足・風邪気味  4/16(12) 36.29 排卵検査陽性 ◎(タイミング:22:00) 大量ののびおり 4/17(13) 36.29 排卵検査陽性 ◎(タイミング:22:00) 少量ののびおり 4/18(14) 36.35 排卵検査:薄い線 病院内診→卵胞が小さい&排卵したか判断いただけず(体温も上がってないからとのこと) 4/19(15) 36.50 4/20(16) 36.52 病院 黄体補助としてHCG5000注射 4/21(17) 36.62 不正出血(茶おり) この場合、もしや21日本日の不正出血は排卵出血なのでしょうか・・・? のびおりや検査薬の結果から、17日か18日の排卵だと思っていたのでタイミングが合わなかったのかなぁと不安です…。病院に問い合わせたら排卵の時期だからそういうのが出ることもある、と説明を受け、困惑しています。 20日は内診をしていません。18日の卵胞の大きさも小さいという以外言われませんでした。 なにかアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

  • hcg注射後のタイミング

    今周期から病院で卵胞チェックをはじめました 昨日(25日)、排卵検査薬で陽性反応がでたので 卵胞チェックをしたところ 子宮内膜 14mm 卵胞 右 19mm でした 排卵を促す注射(hcg?)を18時に打ちました 基礎体温は 22日 D10 36.29℃ 仲良し 23日 D11 36.54℃ 24日 D12 36.50℃ どろっとしたオリモノ(塊も)                仲良し(PM11時) 25日 D13 36.26℃ 排卵検査薬 陽性 hcg注射(PM6時)               仲良し(PM9時)  26日 D14 36.24℃ 生理周期はだいたい27日~30日、高温期は36.7℃以上になるので まだ低温期の範囲です hcg後、高温期に入ってないというのはまだ排卵してないのでしょうか? 今日もタイミングをとった方がいいのかもしれませんが3日連続は 厳しいです。。 昨日の仲良しでも妊娠する可能性はありますか? 検査自体はじめてなので分からないことが多く不安でいっぱいです よろしくお願いします

  • 超音波で排卵がわからない??hcgしても無排卵?

    こんにちは。いつもこちらでたくさん検索して、 たくさん勉強させてもらってます。本当にためになります・・・。 今回から不妊治療でhcgの注射を打ち始めたのですが、経過を見て ご経験上、もしくは皆様の知識から教えていただきたく参りました。 一番聞きたいことは、 (1)hcgを打っても無排卵で終わってしまうことがあるのか? (2)超音波でこんなに排卵したかしてないかがわからないものなのでしょうか? ということです。 ちなみに私が行っている病院は不妊に力を入れている小さめの総合病院で、不妊に関してもかなり実績のある病院です。 ちなみに婦人科に通い始めて半年ですが、通う前までは体温はきっちり二層にはわかれておりました。周期は40~50の低温期は長めですが高温期はしっかり落ちることなく14日ほどキープしていました(36.7~37.0)。あがるときも一気にあがっていたのですが・・・ 下記が今週期の現状です。 周期18日目 ゴナピュール注射 周期19日目 体温36.4 おりもの卵白状 周期20日目 体温36.1 ゴナピュール注射 卵胞13mmと小さいの一つ 周期21日目 体温36.56 下腹部痛 周期22日目 体温36.24 hcg5000注射 卵胞18mmと13mm 下腹部痛 周期23日目 体温36.46 下腹部痛 周期24日目 体温36.16 おりものサラサラ水のよう 周期25日目 体温36.24 hcg注射 卵胞18mmが2個            (排卵したか微妙と言われ、念のため注射) 周期26日目 体温36.26 周期27日目 体温36.42 卵胞23mmと13mm(排卵してるかも??) 周期28日目 体温36.56 18mm2個が23mmと13mmになっているため、ひとつが排卵したかもといわれる。断言はできないといわれました。 以上の状況で、周期22,23,26で夫婦生活を持ちました。 hcgなどの注射を2回うってもいまだ私の以前の高温期にはたどりついておりません。 排卵してるかも??というのは、排卵しないまましぼんでしまった可能性もあるという見解でそうおっしゃったのでしょうか。 ここの教えて!!を拝見していると排卵した場合は超音波で「排卵している」と断言的にお医者様がおっしゃってるところのほうが多いように感じ、私の場合はこんなにあいまい??な表現ですので心配しております。卵巣の場所などによって超音波で映像がうつりにくかったりしてこうなってしまうのか、本当に微妙なのか(先生は無排卵をいいづらかったのかも??)・・・。体温も微妙です。 卵胞チェックでも排卵自体が微妙にわからない場合、タイミングもなかなかとりづらいなと感じました。 超音波がいつも映りにくかったとか卵胞チェックがいつもあいまいだったという方もいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願い申し上げます。  

  • hCG注射と高温期について。

    2人目不妊で治療中です。 3年前に流産し、それから他の病気で薬を2年半飲んでいました。 去年の5月にようやく薬を飲まなくても良くなったため 7月の周期から基礎体温を計って自分でタイミングをみてきましたが、できず今に至ります。 1年は自力で頑張ろうと思っていましたが、 前周期のときに不正出血があったため病院に行き、そのときに不妊治療も始めました。 基礎体温を医師に見せた時に言われたのが周期がバラバラなことと 二層に分かれているので排卵はしてるものの、高温期が短いということでした。 周期はほとんどが35~40日で、たまに30日や27日といったこともあります。 1人目妊娠の時はほとんどぴったり30日周期でしたが流産してからは40日くらいに。 高温期は7月に基礎体温を計り始めてからすべて10日でしたが前周期は7日だけでした。 (検査などはしていないため黄体機能不全なのか分かりません) 前周期は去年の11/21~1/2(43日間)で12/17に不正出血で受診しました。 このときまだ排卵していなかったので1週間後の12/24(33日目)に 再受診と言われ行きましたが、まだ排卵しておらず、hCG注射をしました。 このとき卵子がもう成熟しすぎてる可能性があるため、 受精しづらいかもと言われ、生理がきたら5日目に来てくださいと言われました。 そしてその3日後に高温期に入りましたが、7日しか続かず生理がきました。 今周期は1/3~で生理5日目からクロミフェン1錠を5日間服用し 1/19(17日目)に育った卵胞が1つあったので、hCG注射をしました。 そして昨日(1/21)高温期に入ったのですが また高温期が続かないのではないかと不安に思っています。 医師にそのことを聞いたところ、「今までは排卵していい時期に排卵できておらず 今回は注射で調度いい時期に排卵を起こすため、高温期が長くなる。 でもそれでも高温期が短い人はいるので、今回短いようだったら 次回薬を服用しましょう。」とのことでした。 ↑のような感じできちんと高温期が続いたという人はいらっしゃるでしょうか? 前周期は排卵が遅くなったため、その分高温期が短くなったのでしょうか…?

  • hcg注射後も低温

    子作りしています。 先月無排卵だったため、クロミッドを周期5日目から5日間のみました。 周期14日目に卵胞チェックで25㍉のが一つできてたので、hcg注射を打ちました。 その日の夜中と次の日の夜に仲良ししました。 排卵後は高温になると聞きますが…18日周期の今日も36.4台です。 今日診察に行ってまたhcgを打ちました。 排卵確認はされませんでした。 hcgを打てば体温高くなるのでしょうか? まだ着床はしてないとは思いますが、体温が低いので着床しないのでは?と不安です。 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。