• ベストアンサー

東郷平八郎の感状

日露戦争時のものです。 歴史的価値ってあるのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.3

詳細な画像を拝見しました。 上の部分は読み取れたのですが、下の部分はよく見えなかったので、 やや補足を。 下の文書には 「複写し当時本艦に在りて戦闘に参陣せる海軍一等水兵大久保佐市に頒かち、以てその名誉を永遠に保全するの資に供す」 とありますので、お祖父様が当時、漣にて日本海海戦に臨まれたことが分かります。 前の回答にもありますように所属部署で貰った感状というのは、 全員のモノでもあるので、写しを貰うのは当然のこと。 というのも、感状というのはその後の人事評価に付いてくるモノですし、 勲章を貰う時の基礎資料となります。なので結構個人的には重要なモノなのです。 そういう意味で、単純な記念品の類ではありません。 お祖父様の物でしたら、文面にありますとおり、 ”その名誉を永遠に保全する” ために、大切になさってはいかがでしょうか。

chinta0104
質問者

お礼

K99さん、重ねての回答ありがとうございました。 同じものを書く専属の担当者がいたのでしょうね。 とりあえず額縁だけでも新しくします。m(__)m

その他の回答 (2)

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.2

歴史的な価値は有ると思います。ただし、金銭的な価値についてはそれほど高くないでしょう。 歴史的価値という点に関しては、例えば、別の部隊に対する感状が鹿児島の県立図書館に所蔵されていたりします。 http://www.library.pref.kagoshima.jp/honkan/files/2011/01/2010_01_2.pdf この頃には既に法的根拠も整った公文書になります(1904年に陸海軍感状授与規程が制定されている)。 つまりその程度には珍しいですし、まして漣はロジェストヴェンスキーを捕獲するという、特筆すべき活躍をしている訳ですから。 ただこの感状なるもの、発行の宛先をご覧になれば分かるとおり、 通常、部隊乃至艦艇に対して贈られるモノです #武勲著しい場合、特に個人に贈られるケースもあるが、それは結構特例的 つまり、その組織にいた人は全員がその対象になってる訳です。 時代が下ってWW2中の話ですが http://cb1198f.web.infoseek.co.jp/collection4_c.htm には この中で与えられた部隊の将兵であれば申請すれば誰 でも写しをいただける為、結構多くの感状が残って います。司令官の直筆を拘る向きもありますが、多く の感状で直筆とされる中で司令官が直筆せず、副官 が代わりに筆を持った話しは、良く聞かれる話です。 なる記述があります。 これをふまえて、鹿児島県図書館のモノをもう一回見てみましょう。 感状を「貰った」のは駆逐隊司令などの責任者ではなく、水兵さん。 このレベルで持っているになると、相当数の数があったはず。 流石に全員に真筆が行き渡ることはなさそうだと思いますから、 この図書館収蔵品、多分「写し」の類であろうと推察されます。 それを踏まえて考えれば、例えば、この感状が当時の漣艦長の家に伝わったモノ (艦長がそれを私出来るのかは、回答子は浅学のため分からないのですが) とかならば、全部東郷筆、ということも期待出来るかもしれません。 しかし、そのような来歴が無いのであれば、写真の感状も殆どは写し、 仮に東郷の真筆の部分があるとすれば署名+花押の部分でしょうか。

chinta0104
質問者

お礼

k99さん、ありがとうございます。 NHKドラマ『坂の上の雲』を見てて「ロジェストベンスキーは生け捕りにされた筈!」と思い祖父の貰ってたこの感状を見直してみたわけです。 ここの質問板では画像が縮小されてますが、Gooブログの方はよく見れます。 http://blog.goo.ne.jp/chinta0104 確かに「複写」と書いてありますから何枚もあるのでしょう。 個人名「大久保佐市」は祖父で鹿児島出身です。 同郷のよしみで貰ったのかな?(苦笑) 金銭的価値は考えませんが、歴史的に大事な物だとすれば保存方法・保存場所等考えなくては・・・と思ったのです。 他の遺品も調べてみるつもりです。 丁寧な回答、ありがとうございました。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

本物なら価値が有ると思いますよ。 でも歴史的に有名な人の書で結構偽物が多い。 東郷平八郎の感状って信濃丸に与えられたものが 有名ですが、その他功績の有った艦長にも送られたみたいですね。 なんでも鑑定団に応募されたらどうでしょう。

関連するQ&A

  • 東郷平八郎は名将か?

    日露戦争の旅順閉塞作戦で3度も繰り返し大失敗して多くの兵士を無駄死にさせ、挙句に司令部には「作戦成功」と偽りの報告をしたとか。日本海海戦の勝利で名将とされてますが、彼は本当に名将だったのでしょうか?

  • 東郷平八郎

    東郷平八郎さんは、どうして亡くなったのですか? 彼は、連合艦隊の司令長官だったのでしょうか? あと、船に乗ろうとした時に打たれて死んでしまったのは、どなたでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東郷平八郎は常識?

    こんにちは~! 今の30代、40代の人にとって、 東郷平八郎の知識があること、知っていることは常識でしょうか? (名前、功績など、ざっくりでも、ああ、あのあたりの時代のひとね!レベルでも) それとも、それって日本史に詳しい人が知っているレベルの知識だと思いますか? 私は日本史の流れとして、あのすごい海軍の軍人さん!レベルでも ざっくりしたレベルの知識を持っているのは常識だと思っていたのですが、 知り合いの人が知らずに、「歴史に詳しいんだね~!」というコメントをいただき、 言葉につまってしまいました。  ちなみに私は日本史は全く詳しくありませんし、東郷平八郎の事を語れば 10秒程度で終わってしまいます。 気になったのでちょっと質問させていただきます。 宜しくお願いします。

  • 東郷平八郎と東条英機

    日本史の勉強をしていますが、東郷平八郎と東条英機がいつも分からなくなります。どちらも戦争に関わった人というのは理解していますが、どのように覚えれば良いですか。

  • 東郷が教科書に載ってない

    私は高校三年です。 受験勉強がきっかけで日本の近代史に興味を持ち 最近よく本を読んで勉強しています。 そこで質問です。 学校で使う日本史の教科書(もっとも使われている教科書です)には日露戦争で活躍した東郷や秋山の名前がひとつも載っていません。 東郷は世界でも有名な人なのに何故教科書に名前がのってないんでしょうか? 個人的には東郷の名をみんな(特に同世代の人)に知ってもらいたいです。

  • 日露戦争

    日露戦争の歴史新聞書くんですけどどういうことをかいていいかわからなくて・・・・・ぜひ教えてください^^できれば内容のほうもよろしくお願いします^-^

  • 東郷平八郎は名将か?(2)

    東郷ターンは、wikiには、計画的な戦法だったのではなく、緊急的な捨て身戦法だったとあります。また、下瀬火薬や伊集院信管という装備の優位性で勝利したようです。東郷平八郎は名将では無かったのでしょうか?

  • 日露戦争のきっかけ

    そもそも、 日露戦争のきっかけは何だったんですか? 意外と、サイトにも載っていなくて… 誰か、歴史に詳しい方 教えてください!!

  • 日露戦争の死者数

    レファレンス協同データベースによれば、約84,000人とする説と約118,000人とする説があります。 http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000061990 (1)『國史大辭典 11』(吉川弘文館 1990年)によると      日露戦争 約84,000人 とあります。 (2)『日本の戦争 図解とデータ』(桑田悦 原書房 1982年)によると     日露戦争 約118,000人(服役免除含む) とあります。 なぜ、3万人以上もの差があるのですか。 (2)の説、約118,000人には、(服役免除含む)とありますから、この差でしょうか。 さらに調べてみますと「アジア歴史資料センター」では、戦死者数は55,655人です。 アジア歴史資料センター>テーマで見る日露戦争> VI統計 http://www.jacar.go.jp/nichiro/keyword06.htm ところが、同じ「アジア歴史資料センター」にも違う数値(約84,000人)を示すページもあります。 アジア歴史資料センター >日露戦争史>日露戦争はやわかり 「講和とその影響」 http://www.jacar.go.jp/nichiro2/sensoushi/hayawakari03_03.html  戦闘に参加した日本の軍人と軍属の総数は、戦地と後方勤務の双方をあわせて108万人を超えていました。このうち戦死者・戦傷者は、それぞれ約8万4千人、14万3千人となっていました。 さらに、靖国神社では8万8429柱です。 訳が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 日露戦争で日本が敗北していた場合のシミュレーション

    日露戦争で日本が敗北していた場合の、その後の歴史について考察された文献などがあれば教えて下さい。