• 締切済み

プロスポーツでの勝敗の分かれ道は何ですか?

日本人と外国人など、明らかに体力が違うハンデがあれば仕方ないですが、同じ日本人同士で勝敗が分かれる理由は何ですか? もちろん個々の能力差は分かっていますが、プロ選手である以上、一般人以上の力があり、能力差があってもその選手独自の鍛え方によって伸びる特性も違い、特性を活かせば負け続けることはないと思います。 だからこそ外国人にも勝てます。 特にプロ球団で続けて最下位や昨年優勝したチームが最下位などはかなりいい加減ではないでしょうか? 今の時代であれば、常勝するためにやるべきことはデータや分析でプロなら分かり切ってますよね? 勝敗があるのは当然ですが、内容が薄い試合だったり、やる気がない内容を見ていると不甲斐ない気持ちになります。 これで高額な契約?とも。 勝敗以上に内容が大切と思います。 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.3

「集中力の差」だと思っています。 かつて長嶋氏が子供達に野球教室を開いた時、 長嶋氏は「ボールが飛んできます、ボールが一瞬止まりますから そのボールをバットで引っぱたく。」と教えたらしいです。 嘘か本当かは知りませんが、 もし本当なら、長嶋氏にはボールが一瞬で止まって見えるほどの 眼力(集中力)があったとしか思えません。 天才に金や契約は関係ないと思います。 得てして天賦の才を発揮する人はそのジャンル以外の事には疎いものです。

回答No.2

某野球球団の話もありますが、私はゴルフの方も深刻な問題を抱えていると思います。 ゴルフの話は後述しますが、今の世の中全般の「プロ」スポーツを見ると 極端にリスクをとらない傾向にあると思います。 例えばWBCなどを見ると選手の真剣さ、気迫はさすがプロと思います。でも実際のペナントでは あそこまで真剣な姿は見えませんよね。それは怪我やデータに依存したリスク回避と一発勝負でなくなっている興行としてのスポーツの課題だと思います。 ゴルフについては韓国勢が2年連続 男女とも賞金王です。 日本人のプロゴルファーは悔しくないのでしょうか? 韓国の選手はやはりうまいです。たぶんものすごい練習量をこなした成果なんだと思います。 なぜ日本人の選手はそれ以上の練習をしないのでしょうか? もともと負けているのならリスクをとって練習する以外ないと思うのですが、ここでも怪我をしたくない、スイングを壊したくない等の安定志向が邪魔をしていると思います。 どうせ負けているのだから、一か八かでもやれよと言いたいですね。

147ajtdmw
質問者

補足

なるほどです。 私の考えも同意です。 プロなのですが、どこか素人の匂いがするのです。 言わば自立していないような感覚です。 日本人独特の甘えでしょうか。 やはり教育問題から始まる話しとは思いますが。 個性を一律にしてしまったり、体育会系を押しつけて無理矢理に礼儀正しくしてしまい、誰が話しても「がんばります」というような同じコメントしか言わない選手を見ると切なくなるのは私だけでしょうか?

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

他球団と違って、球状収入の大半を横浜市に取られる上にオーナーが貧乏な横浜は補強する予算は無いとかの理由で弱いまま 広島は大型補強はせず育成して強くなる精神ですので、FAとか引き抜き等が無い状態なら強かったでしょうが、今は選手育てても他球団が人気やお金の力によって、掻っ攫って行きます いくらデータや分析とか駆使しても高校野球の優勝校に負けるような実力しかない横浜じゃ万年Aクラスの金持ち球団に勝てるわけがありません

147ajtdmw
質問者

補足

所詮は【興行】と割り切ればいいのでしょうが、プロであるプライドとしていつも最下位であったならフロントも監督も選手も改革する気がないのでしょうかね?

関連するQ&A

  • セリーグの順位の決め方

    阪神優勝、横浜ブッチギリ最下位のセリーグですが、 もし、中日が残りの巨人戦1試合、広島戦2試合を引き分けた場合、2-5位の4球団が引き分け3試合となります。 となると、勝敗によっては4球団すべてが同じ勝敗(引き分け数)になる可能性もあるのですが、その場合は順位は、当該チームの対戦成績などによって必ず付けることになるのでしょうか。 もし付けないとなると、万一上記の勝敗表になった場合、優勝:阪神、2位:4球団、6位:横浜となり、横浜以外はすべてAクラスという事になるのでしょうか。

  • 元広島カープのチェコとケサダは今、どこにいる?

    野球をしているのかどうか。どこの球団にいるのかなどをお願いします。また、元日本プロ野球の外国選手が、今どこの球団かがわかるHPなどありましたら教えてください。

  • プロ野球界の金融事情について。

     プロ野球界の「金」についていくつか聞きたいんです。  1、不景気なのに、年俸は高騰するのは何故だ!。    球団経営は順調な球団が多いのか?。  2、外国人選手は給料が安い傾向にあるのは何故?。    カブレラ・ローズが55本打って優勝に貢献しても   年俸がそれほど上がっていない    ローズ  17850→28600(2002年)    カブレラ 15000→20000(2003年)

  • 広島カープと横浜ベイスターズの将来は?

    広島はセリーグの中でも最も優勝から遠ざかっている球団ですよね。球団の都合上、FAで有力選手を獲得することができませんし、エースの黒田も来シーズンはどうなるか分かりません。長年チームを支えてきた佐々岡や緒方や前田も年齢的にももう何年もプレーすることはできないでしょう。 横浜も1998年の日本一以降は有力選手の流出や高齢化によりすっかり弱小球団になってしまいました。 毎年最下位争いをしている両球団の今の現状では、セリーグにはプレーオフ制度もありませんし今後は優勝はおろかAクラスを維持していくのも難しいと思います。果たしてこの2球団の将来はあるでしょうか? 強くなるためには何が必要ですか?

  • NPB中、一番外国人選手で当たりくじを引いた球団はどこ?

    NPB中、一番外国人選手で当たりくじを引いた球団はどこ? 1.日本プロ野球(NPB)で一番外国人選手で当たりくじばかり引いている球団はどこなんでしょうか? 今現在の話ではなく、プロ野球草創期から現在までトータルで判断してください。 同じ基準で 2.NPB中、一番外国人選手で貧乏くじばかり引いている球団もどこでしょうか? ちなみに近鉄球団は楽天球団に承継されたという認識で考えて頂けると助かります。 なかなか断定するのは難しい事ですけど、CS戦のシコースキーや阪神のマートン、ブラゼルなどをみていてふと気になりました。

  • 金本選手の広島時代

    広島は昔は強くて常勝に近い時代がありましたが 金本選手は広島時代にセリーグ優勝や日本一の経験はありますか。

  • 外国人選手の数について

    プロ野球の球団の中に 必ず外国人選手っているじゃないですか? そこで質問なんですけど、 一球団の中に外国人選手は最高何人まで 入団することができるのでしょうか? 教えてください!

  • ジャイアンツって生え抜きの選手とかいないの?

    何故ジャイアンツは生え抜きの選手やドラフト下位・外や育成からの優秀な選手が少ないの?選手層が厚くて強いなんていうテレビ解説信じられません。 ドラフトのくじ運は皆平等としてもジャイアンツはFAや外国人選手も獲得しているのにいまひとつですよね。今年はリーグ優勝できましたが何とか…って印象でした。球団スカウトの見る目がないんですか?球団の職員コーチなどがイマイチで選手育てられないんですか?今の外資系企業みたいに使えない奴は即契約終了みたいな感じで選手がおどおどしてる状況なんですか(ズムサタみてると悪い雰囲気なさそうですが)?『巨人』というブランドからくるプレッシャーで実力が出せないんですか?

  • 野球の究極選択、あなたはどっち?

    A. 選手として最高の現役を送るなら? ① 1つの球団で10年間現役を全うし10連覇に貢献し引退 ② 10年間で10球団を渡り歩き1人10連覇を達成し引退 B. プロの打者になるなら? ① 優勝を狙える強豪チームでの代打の切り札 ② 最下位で弱小チームでの不動の四番 C. 実現するなら? ① プロ野球・独立リーグ・社会人・大学・高校の優勝チームでのトーナメント大会 ② 世界各国のプロ野球の優勝チームでのトーナメント大会 D. フロントとして獲得するなら? ① 200勝200敗の先発投手 ② 45勝0敗の先発投手

  •  来季のパ・リーグについて

     今季パ・リーグ6球団が、現在の順位で終ると仮定して、来季5球団 の対戦カードは、どんな組合せになるのでしょうか?   現行の運営規則にもとづいて、つぎの疑問に答えてください。   Q1=近鉄+オリックスの開幕戦は、どのチームと何日目に戦うのか? Q2=各球団の試合数は、増えるか減るか? Q3=最短日程では、いつごろ優勝が決まるか? Q4=主力選手はトレード、下位選手は解雇され球界を去る? Q5=6球団のチャンピオンとの日本シリーズは、成立するか?

専門家に質問してみよう