• ベストアンサー

パソコン本体のみの購入について

escape1124の回答

回答No.2

メーカーの既製品を買うか、BTOで注文するかによって違います。 動画をみる程度なら最近のパソコンは全部問題ありません。 ハードディスクの容量も最近は大容量化してきたので、デジカメの写真を保存する程度なら120GB~500GBの一般的な物で問題ありません。 メーカー品には詳しくないのですが、最近はノートパソコンが大変多い印象があります。 メーカーに拘りがないのでしたら、少しの知識が必要になりますが、 BTOの安いモデルを自分に合わせてカスタマイズするなり、そのまま購入するなりした方が 使っていてストレスの溜まらないパソコンが安く買えると思います。 ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici3_main.php フリーズすることが多くて買い替えということはスペックに少々不満を感じているということだと思うので、安くて小さいモデルはオススメできないです。 面倒ならばNo.1の方がお勧めしているようなものを買うことをお勧めします。 BTOの場合、PCの寿命や安定性に関わる電源の部分に安いパーツが使われていることが多いので、電源は80PLUSがついている物(変換効率が良い)を買うことをお勧めします。 ちょっと難しいですがここらへんのサイトをみればパソコンのパーツについて知ることができます ttp://bto2ch.wiki.fc2.com/

kh35
質問者

お礼

すぐに回答をいただき、有難うございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • パソコンの買い換え

    今、パソコンの買い換えについて考えています。 使用しているのはNECの液晶ディスプレイのデスクトップです。2年前に購入したのですが、ハードの容量がかなり少ないのでインターネットなどをしているときは異様に時間がかかって仕方ありません。できれば液晶はそのままでハードだけ変えたいのですが・・・どなたか詳しく教えてください。 機種:NEC VALUESTAR NX VC23/4です。 よろしくお願いします。

  • 液晶モニターと本体

    最近パソコンを買い換えたいと思っているのですが、初心者なので一つ疑問を持っています。 今使用しているNEC VALUESTAR NX(VC23/4)液晶モニター省スペース型デスクトップなんですが、本体のみを買い換えたい場合、モニターは他の本体と接続使用が可能なんでしょうか?

  • 全くわかりません!

    現在、NECのVALUESTARを使用しています。OSはWINDOWS98です。液晶のモニタに買い換えようと思っているのですが、どれでも大丈夫なのでしょうか?何か選ぶ時に合う合わないや、NECはコレじゃないとダメだとか、そういうことはありますか?デスクトップから液晶への買い替えになります。ちなみに、シャープのLL-T15G4-Hにしたいなぁと思っているのですが、これもまた、見かけと金額で選んでいるだけでして…。それから、液晶を購入して自分で使えるように設定したりする事はできますか?ちなみに、現在のPCは自分で持って帰ってきてつなげました。初めてのことで全く分からないのでどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 中古パソコンの本体のみを購入するのですが・・・

    現在使用しているパソコンはNEC製でOSは WIN98(型番はVALUESTAR NXのVE36H65C) なのですが今度IBMの中古パソコン(OSなしCPUはPEN4) の本体のみを購入しようと考えていますがIBMの本体と NECのモニターはつなげらえれるのでしょか? あとOS(Xp)を自分でインストールして使いたいのですがは難しいものなのでしょうか?

  • パソコンの購入

    現在、VAIOを使用していますが、Windows Meで、古くなってきて、おもくなってきたので、買い替えを検討中です。 NECのVALUESTAR Nを検討していますが、ここの質問を見てみると、Vista搭載だとメモリが2GBあった方がいいというのを良く見かけます。 VALUESTAR Nにしようと思ったのは、ワイヤレスキーボードであるところと、デスクトップが薄いところです。 他におすすめのパソコンはありますか?

  • ノートパソコン購入について

    こんにちわ。 今年の春から一人暮らしをはじめるので、ノートパソコンの購入を考えています。そこでいろいろとアドバイスをもらえたらと思い質問しました☆ 私は今、デスクトップ方NECのVALUESTAR VS500/6を使っています。 そこで、今回のノートパソコンもNECにするかそれともVAIOにするかで迷っています。 ノートパソコンの条件は、テレビつき、容量が多いことです。 NECとVAIOのそれぞれの特徴などを教えてくれると助かります。 それでは よろしくおねがいします!!

  • 本体のみの購入で済みますか?(急いでいます!)

    今にもパソコンが潰れそうなので これからオンライン購入を考えてるのですが 今使っているモニタを新しいパソコンでも 使いまわす事はできるのでしょうか? 各HPのオンラインカタログで 端子を見てみたのですが、いまいちよくわかりません。 旧PC:SONY PCV-RX53 新PC:NEC VALUESTAR G TXタイプ どなたかアドバイスお願い致します。

  • DELLのDimention4500Cの本体に、NECの古いデスクトッ

    DELLのDimention4500Cの本体に、NECの古いデスクトップPCのVALUESTAR VT900/D1付属の液晶モニタを接続したいのですが、DELL本体はミニD-sub15ピンのメスで、NECは「液晶ディスプレイ専用コネクタ」とあるだけで型番が分かりません。変換プラグを探しています。どなたかお助けを。

  • パソコン購入 

    パソコン購入の詳しい方にお聞きします。 パソコン購入で、デル(通販タイプ)等と東芝・NEC(店頭販売)等の違いを教えてください。 費用対効果で、東芝等の方がメリットが多いのでしょうか? それと、デスクトップ型とノート型のメリットは容量のみと考えていいのでしょうか? 最近、デスクトップパソコンの方が、地上デジタル放送対応では映像がよく感じられますが、地上デジタル放送対応パソコンを購入すれば、液晶テレビは購入しなくてもいいのでしょうか? ご意見ください。

  • デスクトップパソコンを購入したいと思っています

    デスクトップパソコンを購入したいと思っています テレビ、スカイプ、ネットサーフィン CD,DVD鑑賞、CD,DVD書き込み 動画サイトを観る、フリーソフトを使う などを主にしようと思っています で今のところ候補は TOSHIBA dynabook Qosmio DX NEC VALUESTAR N 770/BS NEC VALUESTAR W 970/BS NEC VALUESTAR W 770/BS なんですがそれぞれ長所と短所を知りたいです そしてどれが一番おすすめかを教えてほしいです よろしくお願いします