コンシンネの手入れ法

このQ&Aのポイント
  • コンシンネの手入れ法を教えます。マンションでの手入れ方法や復活のためのポイントを解説します。
  • コンシンネの手入れ方法についてご紹介します。観葉植物の枯れを防ぐためのポイントをお伝えします。
  • マンションでのコンシンネの手入れ方法について解説します。復活させるためのポイントや注意点についてご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンシンネの手入れ法

コンシンネの手入れ法を教えてください。 妻が購入・手入れをしていた観葉植物が枯れてきてしまいました。 妻も忙しくなかなか復活させることが難しそうなので私が引き受けました。 どなたか、アドバイスいただけたら幸いです。 【状況】 ・2年ほど前ホームセンターで観葉植物を買ってきた。 ・背の高さは1m80cmほど。 ・細い葉っぱがたくさん生えていた。 ・一年ほど前にマンションに引っ越した際、一緒に持ってきた。 ・引越し前はたくさんの葉が生えてきていた。 ・引っ越してしばらくして歯が茶色くなりはじめ、次第に枯れ始めた。 ・引越し前、引越し後とも室内で育てている。 ・今では葉は10枚ほどになってしまった。それも半分枯れている。 ・以前葉が生えていた枝の先端は枯れたようになっていて、葉が生えるような気配はなし。 ・妻も水はあげていたようだが、その他に手入れなし。 ・植物の名前すらわからなかったが、インターネットで似たようなものを探しているうちに 「コンシンネ」というものと判明(たぶん間違いないと思います)。 ・一週間前から私が手入れを担当。 ・マンションですので比較的暖かいところに保管。 ・日光は西日が当たるぐらい。 こうした状況です。 当方マンション住まいですので、土の交換等は難しいですが、可能な手当ては行って以前のような葉がたくさんの状況に戻してあげたいと考えています。 アドバイスのほどどうぞお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

大変に失礼かと思いますが、貴方達二人が行われて来たのは栽培ではなく 観察に過ぎません。色々と状況を書かれていますが、読めば読むほど栽培 をしているとは感じられません。引越しをする前と比べると、状態が少し づつ悪くなったと感じたら、どうしてかなと考えてネットや観葉植物の本 等で調べるのが普通です。引越しをされて異常に気が付いたら、その時点 で何らかの処置をされれば今の状態になる事はなかったはずです。 状態が悪くなったのは、何処か生育に支障が出ているからです。 人間でも体調不良の時は無理をせず、横になったりして休みますよね。 場合によっては医師に診察して貰って、薬を飲む事もありますよね。 それと同じ事で、何もしなければ絶対に良くなる事は無いんです。 現物を見ていないので正確な判断は出来ませんが、質問文を読んで考えて 見ると、元気になる確率は50:50だろうと考えられます。 もしかしたら既に枯れているとも考えられますが、画像でもあれば判断が 出来たかも知れませんが、とりあえず50:50の確率として仮定して、 管理方法と改善方法を書かせて頂きます。 まず置き場所が悪いです。耐陰性(日当たりが悪くても育つ性質がある) はありますが、本来は強光線を好みます。光線不足になる間伸びを起こし て樹勢が弱まり、ひ弱になったり葉の色が薄くなったりします。病害虫に 対しての抵抗力も弱くなったり、寒さに対しての耐寒力も弱まります。 西日と言うのは日中の光線より強烈ですが、1日に必要な日照量を得るだ けの力はありません。あまりにも強烈なので、葉焼けを起こしやすい難点 があります。つまり西日だけでは植物は育たないと言う事です。 現在の状態から考えると、根詰まりを起こしている可能性があります。 基本的には2年毎に植替えが必要ですが、購入して2年では既に3年以上 は同じ土に植えられていると考えられます。つまり購入した時点で植替え を行っていれば、もしかしたら少しは状態が良かったかも知れません。 植替えは5月上旬から9月中旬が適期です。今は植替えが出来ない季節で すから、このまま春まで待つしかありません。4月に入って気候が安定し だした頃に植替えをされるようにして下さい。 マンションだから土の入替えが難しいと言われますが、ベランダで行おう と考えるから難しくなるんです。植物を栽培するなら植替えは切り離せま せん。ベランダか駄目ならマンションから出て、周辺の植え込みの傍でも 植替えは出来るはずです。1mX1mのブルーシートを広げて、その上で 植替えをすれば舗装面が汚れる事はありません。 要は植替えをしようとする気があるか無いかの違いです。違いますか。 水は与えれば良いと言う事はありません。時期によって方法が異なります し量も変わります。基本的に水遣りは一人で行い、複数で行わないように します。複数だと与えているのに与えてしまう事があり、水遣りを控えて いる冬場には、与え過ぎにより根腐れを起こす事があります。与える人を 決めたら、その人が責任を持って与えるようにし、他の人に頼む時は与え る日を前もって伝える事が必要です。水遣りは簡単そうに思えるでしょう が、実際は一番難しいのが水遣り作業です。 4月から10月頃までは鉢土の表面が乾いたら与えますが、気温が上昇し て暑い時期は、土の乾きを見ながら水切れさせないように与えます。場合 によっては毎日与える事もあります。11月から3月までは休眠しますか ら、鉢土が乾いたら少し経ってから与え、乾かし気味に与えます。 与える時は鉢底から水が流れ出るまで与え、コップ1杯とか自分が決めた 日に与える事は避けるようにします。 肥料切れば生長不順、病害虫に対しての抵抗力低下、寒さに対しての耐寒 力の低下になりますから、5~9月の間に緩効性化成肥料(マグァンプK 等)を2ヶ月に1回で鉢土の上に置き肥します。 寒さには観葉植物の中でも強い方ですが、それでも3℃が限界ですから、 室内であっても就寝時に室温が3℃以下になりそうな時は、ビニール製の 簡易温室や、透明で大きめなビニール袋を被せ、起床時に外す事を繰り返 します。西日しか当たらない場所ですから、就寝時から室温が下がり始め て、起床時には3℃を完全に下回っている事は考えられます。 状態を悪くさせたのは、室温も原因の一つに考える必要があります。 生きていれば暖かくなって目覚めれば、新芽が出るはずです。それまでは 室温管理、日照管理、水管理、湿度管理だけを重点として考えて様子を見 て下さい。間違っても液肥や活力剤は与えてはいけません。元気が無い時 に肥料を与えれば元気になると考えるのは間違いです。 それとコンシンネを置いている部屋に温度湿度計を置いて下さい。 特に湿度を良く見て、湿度不足の時は霧吹きにぬるま湯を入れ、定期的に 葉の裏表に噴霧して下さい。これを葉水(はみず)と言います。

Terios19
質問者

お礼

ご指摘はまさにおっしゃるとおりで、返す言葉もありません。 また、それでもアドバイスをいただきありがとうございます。 まず、植え替えは必須ということは理解いたしました。 現在の状況の中で植え替えをする方法を検討することといたします。 次に、日当たりの件ですが、これは現在の住環境においては難しそうです。 室温は大丈夫そうです。 水遣り、栄養剤、葉水については理解いたしました。 春まで何とか枯らさないようにがんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

残念ですが、再生は難しいと思います 枝の先端(生長点)がまだ元気なら「取り木」をして 再生する方法も考えられますが >以前葉が生えていた枝の先端は枯れたようになっていて >葉が生えるような気配はなし このような状況では、それも無理だと判断します 原因は 水の不足か、与えすぎ それと西日しか当たらない環境の悪さ…です 西日しか入らない場所…と言うのは 植物にとって、特に外来種の観葉植物にとっては過酷の一言に尽きます 夏は高温になり日差しが強すぎます 冬は日照が不足し、室温が上がりません このドラセナコンシンネは年間を通じて高温多湿で明るい場所を好みます ですが夏は良いとして日本の冬は寒く空気が乾燥しますから 元気に冬越しさせるのはけっこう難しいことになります なので冬は水やりの回数をギリギリまで減らして「休眠状態」にして 乗り越えさせるのが一般的なやり方です この「水やりを減らす加減」がとても難しくて失敗する人が多いのです また、植え替えが出来ないと言う事ですが 植物にとって植え替えは「しなくてはならない作業」ですから 植え替えをしないまま植物を育てるのは無理です このドラセナコンシンネも、上手く行って助かったとしても 葉の枚数が減ってしまったら今のままの「鉢」では大きすぎて 又、根が傷んで結局は枯らしてしまうでしょう 植物は葉の枚数が多ければ、それだけ水を必要とするので 根を張り水をより多く吸収しようとしますが 葉が少なくなればその反対に水を、それ程吸収しなくなるので 鉢を小さくして土の量を減らしてやらなければなりません 以上の理由から 本当に残念だと思いますが諦めたほうが良いのではないかと… 因みに 大きくて、手間がかからなくて、凄く丈夫な観葉植物として 「ホンコンカポック=シェフレラカポック」がお薦めですが コレも数年に一度は「植え替え」をしなければなりません

Terios19
質問者

お礼

丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます。 やはり植え替えは必須なのですね。 なんとか植え替えを行う手立てを検討してみたいと思います。 諦めたほうが良いとのことでしたが、いただいたアドバイスを元に春まで枯れないよう、何とか頑張ってみたいと思います。 ご親切、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンシンネの土

    コンシンネが成長してきたので、大きい鉢へ植え替えをしたいのですが、土は観葉植物用のものが良いでしょうか。 2つあり、もう一つのほうが水をやりすぎたのか、葉が枯れたため、 100均の観葉植物用の土に入れ替えたところ、新しい葉がでてきています。水やり、育て方にについてアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 大きくなった観葉植物について(コンシンネ)

    10年前 記念に買ったコンシンネが 天井につきそうです。 ベランダに出そうかとも思ったのですが 集合住宅なのでベランダも考えてみれば同じ高さですよね(笑 みなさん 大きくなった観葉植物はどうされているんでしょうか・・・ 捨てるとかいうのはなしです。

  • コンシンネの葉が

    不注意で石油ファンヒーターの風を長時間、ドラセナ・コンシンネに当ててしまいました。 葉は全て下に垂れ下がり、幹も白くなってしまったような気がします。 枯れてしまったのでしょうか? 貰い物の植物で初心者の為、対処方法が全く分かりません。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 観葉植物(コンシンネ)の葉の枯れ

    我が家の観葉植物、2m丈のコンシンネの枯れが近日激しく、改善策を質問します。 直径約40cmの鉢に入ったコンシンネ、購入3年(購入元は既に閉店)、 鉢替えや植え替えなども特にせず、室内で適度な水と栄養分をやってます。 購入後にくらべ、長く鋭く生えていたコンシンネの葉が、全体的に垂れ下がってきてはいました。 ただ、目立つ枯れは特になく、丈に変化がないので鉢の大きさにも不足を感じておらず、 そのままでしたが、近日、完全にこれまでと比べ、枝の内側の枯れ葉が急増し、 全体の葉の量が急激に減少してきました。 今年の冬の過乾燥も原因かと、水分と植物活力剤の量を弱冠ふやし、様子を見ています。 このようなコンシンネの状態をよくする方法、教えてください。

  • 観葉植物の葉っぱのケア

     タイ人の友人が観葉植物の葉っぱを オリーブオイルを含ませた布で拭いていると 言っていたのですが、このやり方って植物 には良いんでしょうか?一見、葉はツヤツヤで 綺麗に見えましたが・・。正しい葉っぱの 手入れ方を教えていただけますか?

  • コンシンネの葉っぱが・・・(>_<)

    7年間、2m程になるドラセナ・コンシンネを育てています。 ここ数年ベランダの良く日が当たる所に置いているのですが、 この冬の寒さでか葉が黄色くなり、葉が下に垂れてパラパラと葉が落ちてきました。 そこで思い切って垂れた葉を全てちぎってツンツンした葉だけを残そうとしたのですが それがいけなかったのか葉っぱのかたまりごと(首から)ボトンと落ち、 幹だけの枝がいくつも出来てしまいました・・・ 頂き物の木なので枯らしたくないのですが、この葉なしの茎からまた新芽は出てくるのでしょうか? 葉が落ちた茎の部分を触るとブヨブヨとやわらかいです^^; また根がかなり鉢の中でいっぱいいっぱいのようなので植え替えもしなければと思っていますが 根鉢は崩さないで・・・・と言う意見と、痛んだ根っこは切って・・・と言う意見が合って迷っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします<(_ _)>

  • 育ちすぎたパキラの手入れ

    観葉植物のパキラについて お聞きしたいのです。 購入してから6,7年経ったパキラですが、育ちすぎてどうしたらいいのか、困っています。 現在、下のほうの木の部分が30センチくらいなのですが、(ここは伸びませんよね?)そこから出ている緑色の茎が1mくらいあります。しかも、鉢を日差しに向って回したため、くねくねしてて、すごい不安定。。。 さらに葉っぱも、以前は冬になると丸裸になって、春に新芽が出て、と言うのを繰り返してて、あまり背が伸びなかったのに、最近全然葉が落ちなくなり、下のほうの葉は、ヤツデと間違いそうなほどの大きさです。 茎の上のほうは、3センチほど縦に割れて、茎の中身が見えている状態。。。。 知り合いに聞くと『切っちゃえば』と簡単に言われるのですが、どこをどう切ればいいのか、わかりません。 せっかく、長いこと我が家にある木なので、大事にしたいのです。 上手な手入れ方法をお教え下さい。

  • 部屋に置く観葉植物について

    最近新しい家に引越しをしました。そこで部屋に観葉植物を置こうと思うのですが、おすすめがあれば、教えて下さい。 部屋はマンションで2LDKです。虫がつきにくい、葉が落ちにくい、面倒やお手入れが簡単、、、なものがあれば是非お願いします。 植物の名前と世話の仕方を教えて下さい。

  • 観葉植物の葉が茶色になってしまいました。

    観葉植物の葉が茶色になってきました。4月に購入したドラセナ・コンシンネ(175cm)です。葉の長さは30cmほどですが、半分くらいの葉の先5cmほどが茶色です。以前のような緑をとりもどすにはどうすればよいのでしょうか。 教えてください。

  • コンシンネ等の育て方◆初心者教えてください!

    7.80センチのコンシンネを頂きました。室内で育てたいのですが、今は鉢に土があります。 初心者でよくわからないのですが・・・ポトス?はずっとハイドロカルチャーのような?茶色の石?みたいなもので育てています。 そこで、虫とかがわくのが嫌なのですが、コンシンネは大丈夫なのでしょうか?葉水はやろうと思っていますが、今土に植えてあるものを全部ハイドロカルチャーに変えても大丈夫なのでしょうか? あと、最近ポトスが育ってきてぐんぐん垂れ下がってきて伸びてきたので大きめの鉢に移して今までのようにハイドロをいれたのですがなんだか、しなっとしてしまいました。前は葉にもハリがあったのですが移し変えてからしなっとしてしまいました。何が原因でしょうか? ワイヤープランツも頂いたのですがハイドロで大丈夫でしょうか? たくさん質問してしまってすいません^^;自分でも調べてみますが、 お詳しい方アドバイスを宜しくお願いします!!