• 締切済み

pgAdminIIIアンインストールについて

windows7にインストールされていたpgAdminIII1.8.?(詳細なバージョン不明) をインストールして使用しておりました。 DB本体もインストールの必要が出てきたため、PostgreSQL9.1をインストールしました。 同時にpgAdminIII1.14もインストールされました。 DBのバックアップを使用と、pgAdminIII1.14でDBを選択し"ツール"から"バックアップ"を選択し バックアップを試みたのですが、バージョン違いでバックアップできないとのエラーがでました。 エラーの内容からpgAdminIII1.8のバックアップ実行ファイル呼び出しているものと思われたので pgAdminIII1.8、PostgreSQL9.1をコントロールパネルからアンインストールし、 インストールされていたフォルダを削除、 postgresのユーザーアカウントを削除、 postgresのユーザーフォルダを削除 再起動の後、PostgreSQL9.1を再度インストールしました。 pgAdminIII1.14からバックアップを試みようとしたのですが、 "ツール"からバックアップを選べなくなっており(グレーアウト) 右クリックメニューにも"バックアップ"が出てこなくなりました。 アンインストール前に設定していたサーバの設定が残っていたため、 正常にアンインストールされていなかったと推測しております。 困っております。 対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

「windows7にインストールされていたpgAdminIII1.8.?(詳細なバージョン不明)をインストールして使用しておりました。」 「インストールされていた*をインストールして」という状況が分かりません。 なぜ,あるいはどのように「windows7にインストールされていた」のでしょうか。 なぜ,あるいはどのゆに「pgAdminll1.8.?をインストールし」たのでしょうか。 なぜ,詳細なバージョンがわからないでしょうか。 また ところで,pgAdminll1.8をコントロールパネルからアンインストールした際に,エラーはでなかったのでしょうか? あるいはpgAdmin1.8を導入(インストール)したときに一緒に導入したソフトはなかったのでしょうか? 当面考えられるのは3つの方法があります。 1 「pgAdminll1.8.?をインストールし」た状態の前のバックアップに戻す。 2 windows7を導入しなおす。(新規) 3 registryファイルを検索してpgAdminllに関する記述をまめに消す。 3は,pgAdmin, postgresなどの先頭の何文字かで検索していきます。 別のマシンで,postgresを導入する前のregistryファイルを保存しておき pgAdminllを導入した後のregistryファイルの差分をとってみて,その差のところを順に消して行くか,値を変えていけばうまくいくかもしれません。

cuteisjustice
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >「インストールされていた*をインストールして」という状況が分かりません。 > なぜ,あるいはどのように「windows7にインストールされていた」のでしょうか。 > なぜ,あるいはどのゆに「pgAdminll1.8.?をインストールし」たのでしょうか。 > なぜ,詳細なバージョンがわからないでしょうか。 > また > ところで,pgAdminll1.8をコントロールパネルからアンインストールした際に,エラーはでなかったのでしょうか? > あるいはpgAdmin1.8を導入(インストール)したときに一緒に導入したソフトはなかったのでしょうか? 申し訳ありません、投稿時の校正ミスです。 正しくは、”インストールされていたpgAdminll1.8を使用しておりました”です。 私が使用しておりますWindows7PCは会社から支給されたもので、 支給されたとき既にpgAdminll1.8がインストールされておりました。 私の前に使用していた人がインストールしていたようです。 1.8以降の詳細バージョンがわからないのは、アンインストール前に控えていなかったためです。 pgAdminll1.8のアンインストール時にエラーはありませんでした。 pgAdminll1.8と一緒に導入したソフトについては、 前述の通り私がインストールしたものではないためわかりません。 ただ、PostgreSQL本体はインストールされておりませんでした。 kaizen_nagoyaさんからご提案いただいた解決案の中では 3番のレジストリを消す案が時間的コストが低そうですね。 残念ながら、pgAdminll1.8インストール前のシステム復元ポイントはありませんでしたし、 OS再インストールほどの手間はかけられません。 できればレジストリを触りたくなく ちょっとしたことで解決する方法があるのではと考えておりましたが 簡単ではなさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • postgre 8.3のアンインストールについて

    お世話になります。 PostgreSqlのインストールについて、嵌っています。 以前、PostgreSqlの8.3をインストールしていて、今回、新たに PostgreSqlの8.3をアンインストールして、同一バージョン(8.3)の インストールをしました。 インストールはうまくいくのですが、インストール時に設定した ユーザー名、とパスワードでPgAdminからデータベースにアクセス するとユーザーIDとパスワードが異なっているといった旨のエラー が出力されてしまいます。 アンインストール時の手順は以下の通りです。 (1)コンパネからプログラムの削除→postgresSql8.3を削除 (2)C:\Program Files\PostgreSQLを削除 (3)DOSからコマンドで、net user postgres /deleteを実行 上記の手順で、アンインストールを行い、postgresqlを再度インストール しているのですが、何度やってもうまくいきません。 以前、インストールした際は、問題なく出来たのですが、何が問題なのでしょうか? どなたか、お助け願えませんでしょうか?

  • PostgreSQLを完全に削除出来ない

    以前試しにPostgreSQLをインストールしたことがあって、一度削除していました。そして今回新しく構築したく再インストールしたのですが、pgAdminIIIを開くと、以前作成状態とまったく同じになってます。 削除方法に問題があるのでしょうか?以下に作業内容を記述します。 1.プログラムの追加と削除でPostgreSQLを削除 2.管理ツールのユーザーよりPostgreSQL service accountの削除 3.Documents and Settingsにpostgres関連のディレクトリが作成されていたので削除 4.PostgreSQLをインストール 5.以前の状態で復活・・・ ■環境 OS:WindowsXPpro DB:PostgreSQL 8.0.3 / pgAdminIII 1.3.0 インストール方法は以下ページと同じ http://allabout.co.jp/internet/database/closeup/CU20050122A/index.htm 以上よろしくお願いします。

  • アンインストール時がうまくいっていない?

    PostgreSQL8.0をインストールした後、事情によりプログラムの追加と削除からアンインストールしました。 後日、再度インストールしようとするとサービス構成の画面で 「無効なユーザー名です: ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。」 とエラーになります。そこでドメイン名だけ変更すると 「ユーザー 'postgres' は生成できませんでした: ユーザー・アカウントはすでに存在します。!」 とまたまたエラーになります。 アンインストール時にレジストリなどに情報が残ったままになっているのでしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • PostgreSQL8.3インストールについて

    皆様、はじめまして。blackcat37と申します。 これから、PostgreSQLにチャレンジしようと思いインストールを行っています。 インストール・アンインストールを何度かやっているうちに インストールができなくなりました。 インストールファイルのコピーまでは進むのですが、ユーザーアカウントの 設定になると、 >内部のアカウント検索に失敗しました。 >アカウント名とセキュリティIDの間のマッピングは実行されませんでした。 とエラーメッセージが出て、インストールが失敗してしまいます。 再インストールする際には、 net user postgres /delete でアカウント削除を行い、Documento And Settingにある postgresユーザフォルダも削除しています。 PostgreSQLのインストール先フォルダが無い事も確認しています。 あと何か確認しなければならない事があるのでしょうか? 環境はWinXP+SP2です。 説明不足の点がありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • postgresのサービスが起動しないです

    Windows Server2008に「postgresql-8.4.4」をインストールしたいと思っています。 一度、エラーなくインストールが完了したのですが、dataフォルダをDドライブに作成するはずが Cドライブに作ってしまった為、アンインストールを行いました。 作成先を直して、再インストールを行ったところ、途中で下記のエラーが表示され、 サービスの起動が出来なくなってしまいました。 A non_fatal error occured whilst loading database modules. Please check the installation log in C:\Users\Administrator\AppData\Local\Temp for details. アンインストール後に行ったこと ・net user /deleteを使用して、postgresユーザーの削除 ・Program Files(86x)のpostgresフォルダの削除 ・C:\ユーザー\Administrator\AppData内のpostgresフォルダの削除 ・dataフォルダの削除 インストールは、管理者として実行でインストールしています。 インストールする為に、まだ何かしないといけないことがあるのでしょうか? おわかりになる方、アドバイス頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Linux上のpostgreSQLデータをWindowsでみたい

    サーバA(OS:Linux Fedora Core 4、データベース:PostgreSQL 8.0 で運用しているシステムがあり、毎日そのデータを下記のdumpコマンドで PostgreSQLの全データをバックアップしています pg_dumpall > postgres.out  サーバAを触るのは怖いので、別のマシンB(Windows-Xp)に postgresql-8.2.6をインストールしました。 このバージョンは、postgresqlとともに、pgAdmin3というGUIの管理 ツールもついていると聞きここに、サーバAからバックアップされている postgres.outをrestoreして pgAdmin3でデータベース・テーブル等をみようとしています (postgres.out)を使ってのリストアの仕方は (1)(postgres.out)をpostgresqlの/binディレクトリの中に入れる (2)psqlのメニューから次のコマンドを打つ psql -d manmg -f postgres.out   (3)pgAdmin3を立ち上げるとサーバAのDBは追加されているようなのですが  テーブルは(0)となって見えません マシンBの方のPostgreSQLについてはインストールしたままでサーバA のpostgresqlの設定等は何もしていません 何か設定する所はあるのでしょうか 上記手順でlinuxから吐出されたバックアップデータをWindowマシンに リストアする方法は間違っていないのでしょうか よろしくお願いします。

  • IE7のアンインストール

    IE7をアンインストールしたいのですが、OSで行っても、MSの削除ツールを使っても「インストールしたユーザが違うのでアンインストールできない」というようなメッセージが出て削除できません。ユーザーは一つしか設定していないのですが、どうすればいいでしょうか。

  • Postgre7.3.4に対応するpgAdmin

    pgAdminIIIを最近使いはじめました。pgAdminIII だとPostgre7.4以上の対応となっていて、check_function_bodiesというPostgreSQL7.3のバージョンにはない関数を読み込むSET check_function_bodies = 'false' という1行がバックアップ時に自動で生成され、バックアップファイルをリストアできないのです。 PostgreSQL7.3のバージョンに対応しているpgAdminIIIを教えていただけないでしょうか? もしかしてpgAdminIIでないとだめでしょうか? PostgreSQLのバージョンアップは事情によりできないです。 現在pgAdminIII1.2.2を使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • 最初のパスワードがわからなくなってしまいました・・・

    PostgreSQLの最初に設定したパスワードを忘れてしまったのですが設定したパスワードを調べる方法はないでしょうか? pgAdminIIIではパスワードを入れるとアクセスできるのですが、コマンドプロントからするとなぜかアクセスできません。。。。 同じようにパスワードがわからなくなった方の質問・回答から以下の処理をしてみたのですが・・・ *************** pg_hba.confのエントリを編集し直します。 # TYPE DATABASE USER IP-ADDRESS/CIDR-mask METHOD host all all 127.0.0.1/32 password この、passwordと書いているエントリの部分をtrustへ変更します そしてpostgreSQLを再起動し、postgresユーザーで全部いじれるようになります。 使えるようになったらtrustとした部分をpasswordにもどし、ネットワークへつないでください。 ***************** 上記の方法でやってみたのですがパスワードをtrustの状態にし、「psql postgres」 とうち、データベースへ接続しようとしたら psql: role "Owner" does not exist とエラーが出てしまうのです。何がいけないのでしょうか・・・ DBへの参考書やネットで調べたりしているのですが、ツールを使わずにDB操作を行おうとしたらコマンドプロンプトからDBへ接続し、sql文で操作するものだと思うのですが・・・・間違った解釈なのでしょうか・・・・

  • アンインストールできません

    どのカテゴリに投稿すればいいのか わからなかったのでここに投稿しました。 以前、「Windows Media Player11」の正式版ではなく、 お試し版?を誤ってインストールしてしまったみたいで 使おうとしたら正式版ではないのでできないと エラーが出てしまい、以前使っていたバージョンに戻そうと アンインストールしようとしたら、 「アンインストールするために必要なフォルダが既に 削除されているためアンインストールできません」 と表示されてしまい、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか詳しく教えていただける方いたらお願いします。