オーディオI/Fのラインアウトに電源OFF機器を接続しても大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • オーディオI/Fのラインアウトに他の電源OFF機器を接続しても問題ないのか気になります。電流の流れや信号の状態について詳しく知りたいです。
  • オーディオI/Fのラインケーブルを接続したままで、電源がOFFになっている他の機器がある場合、信号の状態にどのような影響があるのか教えてください。
  • 電源がOFFの状態でもオーディオI/Fのラインアウトに他の機器を接続していても大丈夫なのか不安です。電気信号の挙動について詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

電源ON機器→ラインケーブル→電源OFF機器で

 タイトルの通りですが、状況を補足します。  オーディオI/Fを使用しているのですが、そのラインアウトにケーブルを接続していてその先がスピーカーやらヘッドホンアンプになっています。  そこで質問なのですが、電源が点いていて使用しているオーディオI/Fのラインアウトに別の機器があった場合でその機器の電源がOFFになっている場合、ラインケーブルなどを繋げていても大丈夫なものなのでしょうか。  電気の流れについては詳しくないのですが、電気信号は当然ながらラインケーブルを通って別の機器に接続されますよね?  となると、物理的にラインケーブルが繋がっていない…つまり完全にお互いが独立している状況ならばともかく、ラインアウトから電気信号が出ているのにラインイン側が繋がっていなかったり電源が入っていなかったりした場合、その電気信号はどうなるのか…中途半端な状態だとあまり良くないのかな、と思いまして…。  無知で申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

そんな心配は不要です。万一それが大丈夫じゃなかったら、全ての機械の電源を「いっせ~の~で」って入切しなきゃいけないってことになりますけど? つながった先の電源が切れている場合は、線がつながっていない状態とほぼ等価です。線がつながっていなければインピーダンスは無限大となり、電気信号は全く流れていきません。要するに、回路が存在しないのと同じことになります。 むしろやっちゃいけないのは、電源が入った状態でラインケーブルやマイクケーブルを抜き差しすること。これをやると強烈なノイズが出るため、スピーカーを傷める(最悪壊す)ことになるので。なので抜き差しの前には必ず、受け側の機械の電源を切るかボリュームを最低まで下げておかないといけません。

sandsan
質問者

お礼

>>全ての機械の電源を「いっせ~の~で」って入切しなきゃいけないってことになりますけど? いやいや…(笑)流石にそこまでは思っていませんが、その状態が長時間続くと良くないのかな、と思っていました。 そんなことはないのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワーク機器の電源オフの正しい方法について

    ネットワーク機器には3つほどタイプがあると思いますが、電源のオフの仕方について 正しい方法を教えてください。 また、電源オフにする仕方を間違えると設定などが飛ぶ可能性があるか教えてください。 自分の認識としては、下記の認識でいます。 1.電源スイッチはなく、電源ケーブルタイプ(例:Catalyst 3750) このタイプの機器で電源をオフにしたい場合、電源ケーブルを抜くしかないが 電源ケーブルを抜くことによってOS、設定は飛ばない。(そういうように 設計されているため。) 2.電源スイッチはなく、ACアダプタタイプ(例:PR-200NE) PR-200NEの場合、再起動するメニュはあるがシャットダウンするメニューがない。 このタイプの機器で電源をオフにしたい場合、電源ケーブルを抜くしかないが 電源ケーブルを抜くことによってOS、設定は飛ばない。(ただし、ACアダプタ側 から抜いてしまうといきなり、電源供給がなくなってしまうため、OS、設定は飛ぶ 可能性がある。電源ケーブルから抜けば、ACアダプタのコンデンサにで電気が暫く 残っているのでOS、設定は飛ぶ可能性はなくなる。) 3.電源スイッチがあり、電源ケーブルタイプ(例:CentreCOM ARX640S) このタイプの機器で電源をオフにしたい場合、電源スイッチオフ→ 電源ケーブルを抜く 方法でも、電源スイッチをオフにしない状態で電源ケーブルを抜いてもどちらでも同じで OS、設定は飛ばない。 電源スイッチをオフにしなくても、電源ユニットにあるコンデンサに電気が暫く残って いるので、いきなり電源供給がなくならないので、OS、設定は飛ばない。

  • 電源ケーブルにハマっています

    電源ケーブルについて質問させて頂きます。 最近電源ケーブルにハマっているのですがオーディオ機器で 皆様がどのようなケーブルを使っているのか興味があります。 私の使用環境は付属の電源ケーブルと頼りないケーブルの場合は ベルデン+マリンコの組み合わせのものに変更しています。 オーディオで電源ケーブルは 欠かせないアクセサリーの1つだと思いますので 電源ケーブルを変えて音質がこのように変化した あるいはそのケーブルの特徴、この電源ケーブルはオススメ等の ご意見をお待ちしております。 これからの電源ケーブルの変更の際には是非参考にさせて頂きます。

  • 電源ON/OFFによる故障の増加

    はじめまして。 私はテレビやパソコンのディスプレイ、プリンター、オーディオなど 電気製品をこまめにON/OFFするのですが、 よく「電源をON/OFFすると寿命が著しく短くなる」と聞くのですが、本当ですか? 電気代はかかれど連続運転をしたほうが、機器自体の寿命は延びるのでしょうか。

  • 既存200Vブレーカー2次側に電気機器付属の電源ケーブル(マル端子)を

    既存200Vブレーカー2次側に電気機器付属の電源ケーブル(マル端子)を接続する行為は電気工事士法の軽微な作業になりますか。 また、機器の電源ケーブルにアースがあった場合、ブレーカー外にある専用アース台に接続も同様に軽微な作業になりますか。

  • 電源OFFなのにスピーカーLchからノイズ発生

    業務用機器を中心にオーディオシステムを組んでいます。 信号経路は非常にシンプルで、CDプレーヤー→ミキサー→パワーアンプです。 各機器間はバランスケーブルで接続しています。 ここで各機器の主電源がOFFになっている状態で、 スピーカーのLchからのみ高周波ノイズが時により連続的に、 時により周期的に薄っすらと聞こえてくるときがあります。 全くのノイズが聞こえない時もあります。 他のパワーアンプに換装しても同様の現象が発生します。 共通なのはパワーアンプのACコードをコンセントから抜くと ノイズがきれいに消えるということです。 ちなみに電源は壁コンセントから電源ラインフィルターを経由して 各機器に供給しております。 電源からノイズを拾っているのであればLch、Rch、両チャンから ノイズが聞こえてくると思うのですがLchのみです。 何が原因なのか全くわからない状況です。 なぜ主電源OFFにもかかわらず、Lchからのみノイズが発生するのでしょうか? 原因、解決方法などアドバイス頂ければと思います。  

  • 電源ケーブル

    オーディオ機器やPSPなどで使える3.5mmのプラグのUSB電源ケーブルはあるのですが、 内径0.7mm外径2.35mmのプラグのUSB電源ケーブルはあるのでしょうか? できれば巻き取り式がいいのですが、探しても今のところ見つかっていません。

  • 抵抗入りオーディオケーブルの抵抗値が小さなオーディオケーブルを教えて下さい

    私は現在ラインアウトの信号をマイク端子に入れる ビクターのCN-202Aと言うものを使っているのですが 私の機器では抵抗の値が大きいせいか、マイク端子で録音した場合、音が小さくなります。 この様な接続ケーブルで、抵抗値が少ないものはあるのでしょうか。 また、抵抗入りのケーブルを自作するとしたらどの位の 抵抗を、どのように入れたら良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ギターライン録音

    ラインアウトがないマルチエフェクターでも出力レベルを+4dBにできるならオーディオインターフェイスのラインインで録音できますか? +4dBはラインレベルですよね?

  • パソコン以外の機器をリモートで電源オン

    我が家での家庭内LANについて相談させてください。  1F:パソコン  2F:HUB+レーザープリンタLAN接続  尚、1Fと2Fは、1F設置されている別のHUBから  のLANケーブルでつながっている 以上の状態のとき、プリンタの電源を入れっぱなしにするのはもったいなく、また、電源だけを入れるために2Fにあがるのも、もったいない気がするもので・・・   質問1.  レーザープリンタは、CANON製LBP-850なのですが、LAN経由でリモート電源オンできませんでしょうか? 質問2.  HUBの電源は入れっぱなしとして、LANケーブルをつないで、ACタップのリモート電源オンを安価で出来るお知恵がありましたら教えてください。    よろしくお願いいたします。

  • 何故関連する機器の電源を切ると回復するのでしょうか

    A(ハブ)、ツイストペアケーブル、B(TPケーブル、同軸ケーブル変換機)、同軸ケーブル、C(アンテナ)、D(アンテナ)、同軸ケーブル、E(TPケーブル、同軸ケーブル変換機)、ツイストペアケーブル、F(ハブ) A、B、E、Fは、緑色のLEDが点滅していて繋がっているようなのですが、それぞれのハブから先が繋がりません。 ツイストペアケーブルは、自作しているので、それが原因かと思い、テスターで計りましたが、問題ありませんでした。 A、B、E、F及びケーブルをやりかえようと、使っている機器を調べる為に、電源を落とす、調べ終わったので、電源を入れると何故か繋がるようになった。 他にも似たことがたまにあるのですが、何故なんでしょうか? 電源を切る際、該当する機器全てを切って、再度電源を入れると直ることがある。 切って電源を入れる動作を順番にしていった場合は直らない、これで壊れたと思ってたら、電気屋さんが来てくれた時についでに見てもらったら、全てを切って、再度電源を入れたら直ったというのもあります。 全てを切って再度電源を入れるが、決め手なんでしょうが、何故か良く分かりません。 本日発生したトラブルの報告書を書かないといけないのですが、原因と何故そのようにしたら直るのかが分かりません。 原因は不明のままでもいいですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう