• 締切済み

経験値を自由に振り分けられるゲームを教えてください

blaze&bladeシリーズのように経験値を自由に振り分けられるRPGソフトを探しています。 これまで様々なソフトの公式サイトや攻略サイトを見てきましたが、なかなか希望通りのソフトが見つかりません。 上記のシステムを備えていて、PS2・PSP・PSvita・DSでプレイ可能なソフトをご存じな方、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.2

ブレブレ懐かしい。 面白かったですよね。 でもあれは最初だけ振り分けてレベルアップ時は自動能力補正だったかと。 古い記憶ではせいけんでんせつシリーズが振り分けられましたね。 あとはPS3のダークソウルが振り分けなので フロムソフトウェア系にはあるかもですね。デモンズとかキングスフィールドとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

シミュレーションRPGですが PS2のサモンナイト4くらいしか思いつかないですね。 DSのサモンナイトはやったことないので分かりません。 シミュレーション系では 戦場のヴァルキュリアが個別ではなく兵科ごとですが 割り振れますね。 経験値ではなく割り振れるのがスキルですが スーパーロボット大戦シリーズも 個別の強化なので雰囲気は似てるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPかDSで自由度の高いゲーム

    こんにちは。 ハードはPSPかDSで、キャラメイキングや名前が自由に決定できるRPGを探しています。 ローグ系が特に好きですが、そこはターン制でもアクションでも、自分でキャラを決められれば問題なしです。 自分がプレイしたことがあるのは、 ・ファンタシースターシリーズ ・モンスターハンターシリーズ ・ウィザードリィーシリーズ などなど… 宜しくお願いします。

  • オススメのゲーム(RPG)教えて下さい

    PS2、PSP、Wii、DSでRPG(アクションでも可)をやりたいのでオススメのものを教えてください。 PSのソフトはなしでお願いします。DSやPSPに移植されてるものは大丈夫です。 特に音楽がいい、ストーリーがいい、盛り上がる、戦闘がおもしろいものを探してます。 サモンナイトやFFTなどのS.RPGは苦手です。 プレイ済みなのは、 FF.DQ.VP.SH.SO.ペルソナ.ドラッグオンドラグーン.テイルズ(アビスとデスティニー).MHP.KH.幻想水滸伝.DMC..hack//G.U.などです。 ソフト名だけでなく、システムや簡単な内容などオススメする所を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自由なゲームってありますか?

    すみませんが、GTAや、マーセナリーズ、トゥルークライムは持っていますが、ほかに僕の好きなゲームが見つかりません。もし、下の条件に、けっこーでいいので、あってたら、教えてく ださい。PS2かPSPかDSでお願いします。 ・いろいろな武器がある ・チートがある  ・自由度が高い(GTAやマーセナリーズみたいな感じでお願いします。) ・家や店の中に入れる 全部あってなくっていいので、もし当てはまるものがあったら教えてください。 PS2かPSPかDSでお願いします。

  • PSPでオススメのゲーム

    少し前にPSPを買い、RPGというか、ゲームはあまり得意ではありませんが、興味はあったのでネットで評判の高かった「英雄伝説 空の軌跡」をプレイしてハマってしまいました。 そこで、他にもPSPのゲームをしたいのですが、今までゲームとは無縁の生活をしていたためどれが良いのかさっぱりです。 何かオススメのゲームなどがあれば教えてください。 ただ、漠然と「オススメのゲーム」と催促しても答えにくいと思うのでいくつか興味のあるゲームがあるのでそれについても教えてくださるとうれしいです。 ・ファイナルファンタジー シリーズ  →いくつかPSPで出ていますが、特にオススメなのはどれでしょうか。また、他のPSやDSのFFをやっていなくても話はわかるのでしょうか。 ・テイルズ シリーズ  →PSでの評価が高いのは知っているのですが、噂でDSでの方はあまり良い噂を聞かないので、PSPではどうなのかと不安です。オススメがあったら教えて欲しいです。 ・イース シリーズ  →実は7の方はもう手元にあるのですが、いかんせん7なので不安です。7だけ途中からプレイしても大丈夫でしょうか。1からプレイした方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こんなゲームありませんか

    主人公は無個性(主人公=プレイヤー)で仲間は個性ありでマルチエンド(できればキャラクター別)。ジャンルはRPG的なもの、機種はPS,PS2,PS3,PSP,DSで何かおすすめな物はありませんか? 似たようなもので私がプレイして気に入ったものは ジルオール,東京魔人学園シリーズ,九龍妖魔学園紀,サモンナイトシリーズ,幻想水滸伝シリーズです。

  • ゲームについてです。

    PSPにこれといったソフトがないので(やりつくしてしまった) 投稿させていただきます^^; 僕が使っているPSPは2000なんですが、 別のゲーム機(ハード)を買おうと思います。 そこで皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。 そこで、PSVita(まだ売ってませんが)か3DSかPSP3000(2000より画質が良いらしいので) のどれかを買おうと思います。迷いすぎて自分では決められません。 皆さんはどれが一番良いと思いますか? このゲーム機がこのゲーム機に勝るポイントは・・・みたいな 感じで教えてください。 あと、 家庭用ゲーム機で主にやるのはPS3のゲームなんですが、 PS3でお勧めのソフトを教えてください。 ジャンルは恋愛系以外なら何でも良いです。 ですが、FF13とラチェットシリーズは抜いて下さいm(><)m

  • オリジナルキャラが作れるゲーム

    オリジナルキャラが作れ、主人公としてプレイできるPS2、PSP、DSのゲームを探しています。今までにプレイしたゲームは、信長の野望シリーズ全て、三国志7、8、10(君主以外でプレイできたので)、太閤立志伝4、5等です。ウィザードリィ系は自分には合いませんでした。KOEIであったり、歴史ゲームである必要は全くありません。オリジナルキャラが作れて、主人公でプレイできる結構自由にプレイできるRPG、ARPG、シミュレーションゲームを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • シナリオがいいRPG

    最近無性にRPGがやりたいです。 シナリオ重視のRPGが良いんですがおすすめはありますか? 持っているゲーム機はPS3,PS2,PSP,PSVITA,3DSです。

  • おすすめゲーム教えてください!!

    PSvitaか3DSのゲームでおすすめがあれば教えていただきたいです!! 推理系が好きなので、頭を使うようなものや、ストーリーがしっかりしていて面白いものなどあれば教えてください!それ以外でもこれだけは絶対おすすめ!みたいなのあったら教えてください! RPGは苦手なので避けていただけるとありがたいです! 今までやって面白いと思ったゲームは、 逆転シリーズ(全作プレイ済み) レイトン教授シリーズ(全作プレイ済み) ダンガンロンパ1,2(2が特に好きです)上記のようなものが特に好きですがモンハンやミクなどやるゲームのジャンルはある程度幅広いのでいろんなジャンルのソフトを紹介していただければと思います! よろしくお願いします!!

  • お勧めのゲーム

    お勧めのゲーム はじめまして、こんにちは^^ 最近、楽しめるゲームを探しているのですが… 長く遊べるお勧めの楽しいゲームを教えて下さい。 RPG希望です。 出来れば以下のゲーム機のソフトでお願いします ・DS ・PS2,PS3 ・Wii (PSP購入するか迷っているのですが…購入すべきですかね?) プレイ済みゲーム (◎←とても楽しい/○←楽しい/△←普通/×←つまらない) ・テイルズ全シリーズ(◎) ・FF全シリーズ(◎) ・ドラクエ全シリーズ(◎) ・戦国バサラ(△) ・ロロナのアトリエ(×) ・ポップンミュージック(○) ・ドラムマニア(△) ・ウィースポーツ(○) ・ウィーパーティー(○) ・トルネコシリーズ(◎) ・ポケモンシリーズ(○) ・世界樹の迷宮(△) 回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 触媒の基本的機能である「活性J「選択制」「寿命」の三つの生命の中で選択制の重要性についてより、この反応の反応機構は温度と圧力によって反応速度を高めることに重点を置いた。
  • 触媒によって多くの物質を生成することより、脱塩素/水素化が目的で、ダイオキシンの脱塩素が主力であり、焼却灰含有元素のCu、Cr, Ni, その他金属化合物は触媒活性を発揮する。
  • 活性J「選択制」「寿命」の三つの生命の意味や、についてよりの意味、焼却灰含有元素のCu、Cr, Niと前後の文章の関係については詳細な解説が必要です。
回答を見る