バイクタイヤの劣化期間と症状について

このQ&Aのポイント
  • バイクタイヤの劣化は何年で起こるのか、またその症状はどのようなものなのか知りたいです。
  • 現在乗っているバイクのタイヤはBSのBT-016で09年製造となっています。しかし、タイヤの溝が少なくなってきており、交換が必要かどうか判断したいです。
  • BT-016は評判の良いタイヤですが、今回のタイヤの挙動が心配です。センターがスリップしており、サイドは溝が残っています。これはBT-016の特性なのか、タイヤの劣化なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクのタイヤは何年で劣化するものなのでしょうか?

この前は皆さんにタイヤメーカーに関する疑問を解決していただきありがとうございました。 今回の質問はタイヤは劣化するものと知っているのですが大体何年ぐらいで劣化してその症状はどのようなものか教えてください。 今GSX-R600についているタイヤはBSのBT-016で09年製造と書いてありました。 中古なのでタイヤの溝もあとすこしなので交換しなければいけないと思っているのですが来月の給料日までは先立つものがないため今このタイヤがどうゆう状態か客観的に意見をください。 BT-016はいいタイヤと聞くのですがもうだめなのか一般道で今日50キロくらい走ってみたのですがぜんぜん温まらず、試しに高速で10キロ走ってみたら少しは温かい感じでした。 前のバイクではTT900を履いていたのですが気温が5度くらいでもちゃんと温まっていただけに心配です。 タイヤ自体はセンターがスリップサインが出掛っており、サイドは溝ありまくりです。 これはBT-016の特性なのかはたまたすでにタイヤが終わっているのかどちらなのでしょうか? 素人のアホな質問ですがどうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148294
noname#148294
回答No.6

BT-016は冷えている時のグリップはあまりほめられたものではないそうです。 その特性を改善したのが、BT-016PROだそうです…。 (と、何かで書かれていました…既にでたテストライダーさんのところもそうなっていますよね。) ですので、「これはBT-016の特性なのか」です。 製造年からの期間にしても、スリップサインが出かかっている状態にしても、近いうち…数ヶ月以内に交換したほうが良いと思います。 わたしも、出来る限り交換はしたくはないと思いいろいろ調べましたが、メーカーの発表でもせいぜい5年だそうです。溝が残っていても。 もちろん、トレッド面の「部分」であっても磨耗してしまったら交換。 (端を使えるとか使わないとかは関係ないです。センター部だけが先に減ってもショルダー部だけが先に減っても…普通にツーリングメインで使っていれば、センター部の摩耗が先なのは仕方ないことで、それゆえ、メーカーではトレッド面毎に特性を変えているんですから…端が使えていないから下手くそ!っていうのは乱暴な私見でしかないと思います。) 私は、2年で交換だと「最近のタイヤは耐久性も上がっている」ので勿体無いと思っています。 たしかに、ゴムは参加して劣化していくので、早いスパンで交換できればそれにこしたことは無いでしょうけれど、前後で安くても4万!ですから…。 それとも、貧乏人はバイクに乗るな!っていうのだろうか…ちゃんと任意保険を対人無制限掛ける事ができていれば、多少は貧乏でタイヤの交換を3年毎にしていても、バイクに乗ってもいいとおもうんだけれどなぁ…。 今日明日でどうこうという事はないでしょうから、自分でタイヤに負担をかけない(グリップに過剰な依存をしない)のであれば、次なりその次なりの給料が出てから交換でもOKだと思います。

その他の回答 (5)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

http://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver URLのブログの過去記事を読んでみてください、タイヤメーカーのバイク用タイヤのテストライダーの専門家としての書き込みが有ります、もちろん専門家ですから私などの一般的な解答よりも安全に関しての心遣いは高いと思っていますからこのブログの方の書き込みが全てではないで使用が・・・ なお、私はバイクと車で多少タイヤに対する考え方は変えていますがそれでもすり減ってしまったタイヤは使用しません、それは雨の日に一度でもハイドロプレーニング(アクアプレーニングとも言う)状態を経験しているからです、若い頃ですがそれが原因で50キロ程度の速度でコントロール不能になり正面衝突の経験があります(悪条件がそろえばこの程度の速度でも事故になります) 確かにタイヤ代金は高くて気軽に交換は出来ないと思いますし私もその辺りで苦労しますが劣化したタイヤですり減っていれば多少無理しても交換をします、なお、BSのどのタイヤか忘れましたがセンター部分と再度の部分でコンパウンドなども違う物が有ったはず・・・sact構造だったと思う。 後は質問者の乗り方などでもすり減り方はかなり変わりますから一概に言えません、sact構造はセンターが耐久性を重視してサイド部分はグリップを重視しています(質問者は逆の減り方)したがってコーナリングよりもストレート中心の乗り方に思えます(私ならツーリングなどの耐久性重視のタイヤに交換すると思います) なお、私はBSも過去に何度か試していますが雨の日なども含めグリップ製は高いが耐久性が少し足らないと思っています(ON&OFFタイヤです)ピレリが好きだけど雨の日は良く滑るしで今はメッツラーユーザーです(ミシュランは元々私の乗り方だと耐久性なんて期待できないし)と、言うことで色々な銘柄を試してみるとその差が解り楽しかったりします。 個人的に今までは2~3年で交換していましたがすり減り具合は5分山くらいでした(新しいときとの差がはっきりするくらい乗り味も変わっています)でもセンターは意外と綺麗だったり残っていたり(サイドが変摩耗したり段付き摩耗したりで交換)今までのタイヤで一番耐久性が有ったのはピレリスコーピオンでした(雨の日が怖いけど)タイヤもメーカーによって色々と考え方の違いがわかると楽しいですから他の方の意見も参考にして次のタイヤを選んでください。 現在メッツラーのタイヤは交換して2年と数ヶ月ですがそろそろ新しいタイヤが欲しいが財布が軽いので悩んでいるところです(7~8分山ですけどね)私は色々とメーカー等も含めサイズ的に選択肢が無いのでいつも早め早めに探してオーダーします。 何せフロントバイアスで19インチリヤはラジアルで17インチなんてバイクですから・・・

回答No.4

>大体何年ぐらいで劣化してその症状はどのようなものか 人によって考え方やタイヤへの要求度の差が大きいので難しいですね。 ちなみに当方(古めのリッターSSで使用タイヤはDiablo RossoやPilot Powerあたり、質問者さんと同じくらいのグレードのタイヤです、バイクはガレージ保管です)は自分の中で「2年」と決めています。金欠で3年使うこともありますが、それ以上は今のところないです。 >センターがスリップサインが出掛っており、サイドは溝ありまくりです。 交換です! でも、当方なら冬場に交換はちょっぴり勿体ないと感じるので、冬場は無理せず安全運転を徹底して春に交換が理想的かも。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.3

>大体何年ぐらいで劣化してその症状はどのようなものか教えてください。 使用と保管の状況によります、過熱するような走行をせず必要十分な低温で直射日光を遮断できるガレージに駐輪できるのなら、装着後3、4年は問題ないです。 その装着までも冷暗な倉庫に保管されているなら3、4年はまた大丈夫、用品店の店頭屋外のラックに展示販売なら、最悪1年で劣化は始まるでしょう。 >今GSX-R600についているタイヤはBSのBT-016で09年製造と書いてありました。 丸2年というところですので、普通の状況なら問題ないと思います。 >BT-016はいいタイヤと聞くのですがもうだめなのか一般道で今日50キロくらい走ってみたのですがぜんぜん温まらず、試しに高速で10キロ走ってみたら少しは温かい感じでした。 ラジアルとはそういうものです、トレッド剛性が高くあまり変形しません、変形しないということは走ることで極端な温度変化はしないということです、バイアスに比べ走行加熱にあまり依存しない、という考え方でタイヤが作られています。 >タイヤ自体はセンターがスリップサインが出掛っており、サイドは溝ありまくりです。 これはBT-016の特性なのかはたまたすでにタイヤが終わっているのかどちらなのでしょうか? 特性でなく、あなたの乗り方でしょう、どんなタイヤでもサーキットばかり乗るならサイドが先になくなります、ソフトコンパウンドできっちりハイペースで走るなら、もっても2時間です。 劣化して古くなるとタイヤのゴムに柔軟性がなくなり、グリップが極端に落ちます。 気をつけてください。

回答No.2

劣化 と 使用限度 を混同していませんか? >タイヤ自体はセンターがスリップサインが出掛っており、サイドは溝ありまくりです。 >これはBT-016の特性なのかはたまたすでにタイヤが終わっているのかどちらなのでしょうか? すり減っただけですから、特性ではなく使用限度です。 スリップサインが出かかっているのであれば、終わってると言ってもイイでしょう。 劣化というのならば、ゴムの弾力が無くなってきた(固くなった)とか、サイドの部分にヒビ割れが出てきたとかで判断出来ますね。 『何年で…』というのは一概には言えません、保管環境によって左右されます。ガレージ保管か野ざらしか、だけでも全然ちがってくるでしょうからね。 今は寒い時期だから、余計にグリップも悪くなるでしょう。ちゃんとタイヤ交換するまでは無理に乗らない方がよろしいかと…

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

難しい 質問だと思います 走るステージしだいだと思いますよ 移動だけの 乗り物だとすると スリップサインが出るまでが 寿命だと思います ある程度 スピードを出したり 高速に乗る 峠を走る だと 自分の感覚だと 1年以上は使わない サーキットだと 半年以内のタイヤを使います 目安としては タイヤトレットに つめを立てて タイヤにつめで押した痕が付かない様だと 寿命と判断しています  2輪なので タイヤのグリップは 大切なので 転びたくない 壊したくない タイヤ代をケチって 転んで 高額な修理代 大変ですから 私は 普段から プロダクションタイヤ 公道使用可能タイヤを 履いて 1年 2セット使っています 参考になれば 

関連するQ&A

  • タイヤクリーナーでタイヤの劣化は防げるのでしょうか?

    市販のスプレータイプのタイヤクリーナーで時々タイヤを拭いてています。 確かにツヤと黒さが戻るのは嬉しい事ですが、タイヤのひび割れなどの劣化を多少なりとも阻止している物なのでしょうか? あまり走らないので、スリップサインが出る前にヒビ割れが出だしたらショックなので使っているのですが、もし劣化について効果が無いなら使う必要も無いと思っています。 皆さんの意見をお教えください。

  • バイクのタイヤ

    バイクを買って1ヶ月がすぎようとしています この前ふとリアタイヤを見たところタイヤの中心に縦に亀裂が入っていました(ちょうどタイヤの溝の中です)経年劣化と思われる このバイクは店に数年置いてあって私が気に入り買ったのですが  無料でタイヤを替えてくれるのでしょうか 今 走行距離は700Kmぐらいです

  • w650 タイヤ交換

    現在、フロント、リヤ ともにTT100を履いております。 リヤの溝がスリップサイン出るか出ないかくらいで、数か月前、リアタイヤのみ交換しました。 それから数カ月、フロントの溝も浅くなってきたのでそろそろ交換したいのですが グリップ力で評判のいいGS-19に履き替えたいと思っております。 リヤはTT100、フロントはGS-19とバラバラですが前後輪でタイプの違うタイヤを履いた場合 走行していて違和感あるでしょうか。 ブレるとか、振動が大きいとか、カーブでスリップしやすいとか。 前後輪で違うタイヤを履いたことのある方がいらっしゃいましたら参考までに教えてください。 (最終的にはリヤもGS-19にするつもりです)

  • タイヤどろどろ・・・

     たまに、タイヤがどろどろに溶けているバイクを見かけることがあります。(見たバイク NSR250 タイヤはGPR-70)いったいどの程度の速度で峠のような道を走ればあのような状態になってしまうのでしょうか?  一度サーキットで走ったあとのZXR400タイヤを見せてもらったことがありますが、ありんこみたいな玉がタイヤにたくさん付いていてタイヤの端が青くてかっていました。  私はカワサキのバリオスに乗っていまして、たまに峠道を走りますがそんなに溶けません。対向車も怖いですし、へたれですので大体40キロ平均で曲がっております。タイヤは前がTT900GP、後ろがBT45(もうすぐTT900GP)に替えます。60キロ平均で曲がっていけばどろどろに溶けるのでしょうか?

  • タイヤの経年劣化

    今冬スタッドレスタイヤを買い換えようと思いお店に行きました。 私の車はごくごく普通の車なのでごくごく普通のタイヤでいいのですが、お店の特売品で商品名は同じですが昨年製と一昨年製が売られていました。 お店の人いわく「きちんと保管していれば1~2年は劣化はほとんど感じられません」といわれました。 確かにこのお店は、きちんと保管庫を所有しているので、スタンドやカー用品店の様に野晒しにしていないのは確かです。 サマータイヤだときちんと保管されていれば経年劣化は少ないように感じますが、スタッドレスタイヤの場合、その特性上きちんと保管されていてもゴムの硬化があると思うのですがいかがでしょうか? また普通に今年生産されたものを選んだ方がよいでしょうか?

  • 片減りタイヤのスリップサインについて

    使用している車(前輪駆動)の前のタイヤが、2本とも片減りしています。 そのタイヤは2年半前に交換し、13000km程の走行で、中心の溝は約4~5mmありますが、一番外側の溝はスリップサインにかなり近づいてきています。 本来なら交換するべきと思いますが、もう5ヶ月で車検切れになり廃車にする予定ですし、その間の走行も2000~3000km程度なので、できればそれまで使用したいと考えています。 しかし、やはりタイヤの中心の溝が十分にあっても外側の溝にスリップサインが出ているなら、そのことにより走行に危険性があるものでしょうか? タイヤのことに詳しい方がおりましたら、教えていただきますようお願いいたします。

  • 大型バイクのタイヤ交換時期

    70キロぐらいで高速を走っていました。 緩やかなカーブでそのまま車線変更しようとしたら、バイクがグラづいてこけそうになりました。(道路には引っかかる) タイヤの交換時期かなと思ってタイヤを見ましたが、溝は十分にあるように思います。 ゴムのカスみたいなものが、チラホラついていました。 去年1万3千キロのタイヤ新品で購入し、1年が過ぎて2万7千キロです。 4か月前に2万2千キロで点検を受けた時はタイヤの交換は言われていませんでした。 溝があってもタイヤを交換したほうがいいでしょうか? VFR800 タイヤ:RoadTec

  • タイヤ交換について

    リッターバイクに乗ってます。 今履いてるのはBSのBT-016で、一年くらい履いてます。1000キロくらい走行して、フロントのスリップサインが出たので交換しようと思ってるんですが、リアは7分くらいあるんじゃないかってくらい残ってます。 交換の基本は前後同時とはわかってますが、こんなに残ってるとフロントだけ交換でいけるんじゃないかと思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 2年前のタイヤを使えますか?

    2年前にタイヤを新品に交換しました。 ところが、その後病に倒れ不動状態となりました。 最近、健康状態を取り戻しつつあるので、車検整備、キャブのOHなどを行い、機関的には好調に走れるようになりました。 心配なのはタイヤです。 交換したのが2年前でも使用期間がほとんどないため、溝は減っていませんが、硬化は明らかに進んでいます。 まだ、新品タイヤの保護膜(ワックス?)が残っていたせいか、爪で押しても多少の柔軟性はあります。 市街地(主に国道の直線)で乗るには問題なく、急なブレーキをかけてもスリップすることはほとんどありません。 でも、心配で遠出をする気にはなれず、かといってタイヤを再交換するのも費用がかさみ躊躇しています。 そこで、妥協策として、タイヤを一皮剥こうかと考えています。使用するのはヤスリです。鉄のヤスリではなくナイロン製(?)の柔らかい頑固なサビを取るやつです。 この方法は、間違っていますか? それとも、安全はお金で買うものでしょうか? パーツショップで販売されている長期在庫品なら、多少の安全性を犠牲にしても安く買えます。 運転が上手な方なら、ローリングをしたり実際にワインディングで確かめることも出来ましょうが、僕にはちょっと勇気がありません。 くだらない質問なのかもしれませんが、素人なのでご意見をお聞かせください。 タイヤの種類は、ブリジストンのBT92です。

  • タイヤ バルブの劣化 交換?

     先日GSでタイヤのエアチェックをしてもらったところ、バルブが劣化してるとのこと。たしかに4本ともバルブに亀裂が入ってました。車は新車で買って4年目、走行距離6万キロですが、このバルブは夏用タイヤのホイールについているので実質4万キロ走行といったところです。 ・いままでの車ではこの部分が劣化したという経験はないのですが、この程度で劣化するものなのでしょうか。 ・この亀裂の入ったバルブは本当に交換したほうが良いのでしょうか。 ・GSでは修理費が1本2500円で、4本なので1万円ということでしたが、交換するとしたらこの値段は妥当な金額でしょうか?